X



【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a32-q5pO [125.196.35.32])
垢版 |
2019/07/15(月) 20:54:01.85ID:SRmi3iFP0
■関連サイト
┣ 日本公式 http://blackdesert.pmang.jp/
┣ 公式ツイッター https://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-bdjp

■本スレ
【BlackDesert】黒い砂漠PC版 Part541
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1562940527/
■前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1559815806/
■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
サーバー人口論争や危険URL(t.co等)、荒らしは徹底的にスルーしましょう。
商売できない業者が必死ですがスルーしましょう
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0095名も無き冒険者 (スプッッ Sd43-rOsg [49.98.13.90])
垢版 |
2019/07/20(土) 00:13:18.11ID:lUH5ErAqd
>>93
おっしゃるとおり

今のままいくと二段階30や40~45位の戦場しかマッチングしなくなります。戦力に出る際には英雄でどーにかすりゃーいいわけですし。基本的には質優先で人集めを厳選しなくてはいけませんから。

結果、上位ギルドが対戦相手がいないので30戦場に降りてくる、参加ギルド数の統廃合が加速するわけですね
一段階ギルドから二段階にあがれるのはリネームのみとなりますから、実際に二段階以上とは関われる機会が無いので(英雄すら利用不可能なので)別のコンテンツをやっているようなものです。

拠点戦コンテンツの衰退を防ぐには、生活コンテンツ寄りのギルドが興味を抱ける拠点戦コンテンツにする必要があります。
前提として、人数制限を外す必要がありますけどね。
拠点に労働者収穫ボーナスを付与する事で人数制限なければ参加してくるギルドも居るでしょう。

空き巣ギルド問題については参戦ギルド数が増えることで解決するので、参戦ギルド数を増せる仕様に戻すことを希望していく必要があると思います
0096名も無き冒険者 (ワッチョイ a579-9KOF [110.0.83.232])
垢版 |
2019/07/20(土) 00:36:30.28ID:npPCwOk60
まあシーズン4の方があんま強くないやつも比較的参加しやすかったのは間違いないけど、今の仕様で人数制限だけ無くしたらラビッシュが質も数も揃えて手が付けられなくなりそうだしなー
0099名も無き冒険者 (オッペケ Sr11-S++y [126.34.30.28])
垢版 |
2019/07/20(土) 03:12:13.27ID:3bD++U/Ur
それを言うとLavishに負けてるほとんど全てのギルドが何やってたの?という話になるんだがw
そもそも出来た経緯考えて成長を他と比べるのがアホらしいけどな
0101名も無き冒険者
垢版 |
2019/07/20(土) 09:18:54.61
■ 3か月休止からの一時復帰中ネモが 黒い砂漠を徹底分析 ■

一部の狩場以外は、ガ〇ガ〇っぽい
黒い砂漠は配信数1、FF14は配信数100
相当、FF14に流れたっぽい
(ロリコンがメイプル2に流れた可能性も若干ある)

ボス討伐時間は平均8分以上・・ (人へったのならボスのHPも減らせよ〇〇運営)
ヌーベルは絶対に倒せない・・・(はよHP半分以下にしろよ〇〇運営)
〇〇 かなり 深刻

19/05/29 復帰者はプレミアムパッケージ15日
〇〇主義の在日韓国人運営〇ー〇〇〇が上記を実装したのが不思議だったが
納得
〇〇 めちゃくちゃ 深刻
一部の狩場以外は、ほんとガ〇ガ〇っぽい
大人気狩場だったところも〇ラ〇ラでわろた
(うまい別狩場に移動というより単純にかなり人が〇ってる)

しかも
95/03/20 在日韓国人による 無差別テロ事件 (オ〇ム)
19/07/01 日本が 韓国を貿易特例国から一般国待遇に降格する手続き開始
19/07/04 日本が 半導体核心部品3種の韓国への輸出規制発動 → 反日運動。不買運動
19/07/18 在日韓国人が 日本最高峰アニメ会社『京アニ』 を放火&無差別テロ ←今ここ
19/08/23 開発直営鯖のPS4版正式
--/--/-- 日本が 韓国と国交断絶するかも?!

韓国産ネトゲ『黒い砂漠』 PC版 大ピンチ


>>94
鶏口となるも牛後となるなかれ (史記)
0103名も無き冒険者 (ワッチョイ a554-ShKg [180.235.9.109])
垢版 |
2019/07/21(日) 02:35:16.36ID:PuJZOPw/0
ぶっちゃけ現状の強さに見合った所で戦闘してくれれば、強くなろうが別に気にせんのよね。
占領クラスなのに2段30枠とか、轢き殺す気満々の所に砦立ててくるからボコボコに叩かれる。
全タゲする側も最初の時間、こいつらのせいで無駄に使われるし迷惑以外の何ものでもない。
0104名も無き冒険者 (ワッチョイ a579-9KOF [110.0.83.232])
垢版 |
2019/07/21(日) 02:47:33.28ID:XlIoJiKb0
あと実力差がありすぎて、落ちた後2番手は自分が次にタゲ食らうのを分かっていながらギリギリまで引けない哀れな状況をたまに見る
0106名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b02-SFet [113.156.168.7])
垢版 |
2019/07/21(日) 14:06:19.59ID:LUgiyGSC0
2段階そのものを1段階と同じようにステータス制限してしまえばいい。3・4段階に集中するやろ。
占領クラスが2段階から追い出して2段階を守りたいならそう要望するといいんじゃね?
3・4段階が占領戦挑戦権獲得だからそれでいいんじゃねえの
0107名も無き冒険者 (ワッチョイ 2332-k+pP [125.196.35.32])
垢版 |
2019/07/21(日) 16:54:16.76ID:vGg5wl+Y0
ステ制限はMMOの成長要素を否定してるからゴミ
初心者の入門としての制限はありだが中堅まで規制すると中堅ギルドが分裂起こすだろう
占領クラスに移籍するか成長をやめるかの2択になってしまう

閉鎖的な物じゃなく開放的にもっと上向きな変更をしなければいけない
0108名も無き冒険者 (ワッチョイ a346-NNBL [221.188.30.1])
垢版 |
2019/07/21(日) 19:27:19.73ID:haBqoban0
開発に届かないとこで言っても仕方ないが
初心者の入門用に制限するのがアリならそこから中級者になった奴の次のステップとしてそれより少し高い数値で制限するのも別にアリじゃね
全部同じ数値ならクソやけども
0109名も無き冒険者 (ワッチョイ 2344-IZYe [219.75.179.205])
垢版 |
2019/07/21(日) 19:31:49.38ID:RXLa4D7I0
キルオナギルドのテクノ、相手がギャレットだと分かると砦撤去w
0113名も無き冒険者 (ワッチョイ 2344-IZYe [219.75.179.205])
垢版 |
2019/07/21(日) 22:31:21.94ID:RXLa4D7I0
ラビッシュ、全防衛否定ギルドのはずが全防衛ガッツリしててワロタ
0117名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d5f-MpFw [106.73.128.64])
垢版 |
2019/07/21(日) 22:50:16.15ID:Y4XbCQco0
タイマン全防衛を否定してるってだけだろ? 国連とおとたぬに2タゲされて全防衛しないギルドとはギャレットかな?
0119名も無き冒険者 (ワッチョイ 0501-Y/IJ [126.117.158.66])
垢版 |
2019/07/21(日) 23:07:25.91ID:veQy9azC0
そんなとこの複タゲより KNKが5タゲを55分耐えてる方が問題だと思うが
0120名も無き冒険者 (ワッチョイ a579-9KOF [110.0.83.232])
垢版 |
2019/07/21(日) 23:10:41.43ID:XlIoJiKb0
KNKってそんなに強かったっけ
0121名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b02-04pP [113.150.37.178])
垢版 |
2019/07/21(日) 23:13:15.43ID:ZiWiJnXc0
>>113
シーソー待ってたんだろうけど、らびしゅ頭抜けてるし待っても無駄なんだよなぁ
0122名も無き冒険者 (ワッチョイ 0501-Y/IJ [126.117.158.66])
垢版 |
2019/07/21(日) 23:30:00.79ID:veQy9azC0
そんなとこの複タゲより KNKが5タゲを55分耐えてる方が問題だと思うが
0126名も無き冒険者 (ワッチョイ 0501-Ohi2 [126.209.36.151])
垢版 |
2019/07/22(月) 00:53:26.84ID:KBQ9Hvtf0
タイマンでも複タゲでも全防衛して勝ち筋が生まれる場合とそうでない場合があるのに単純に全防衛否定してるあたりエアプ
0130名も無き冒険者 (ワッチョイ 2300-0tQv [27.127.4.148])
垢版 |
2019/07/22(月) 02:46:24.93ID:VwA+xI/t0
キムジェヒしね
0131名も無き冒険者 (スッップ Sd43-IZYe [49.98.155.234])
垢版 |
2019/07/22(月) 12:04:58.58ID:lHgAFjKId
タイマンだろうが複タゲだろうが別に全防衛自体アリだと思うけどな
批判しといて自分でやっちゃうのは恥ずかしい
0133名も無き冒険者 (ワッチョイ 8559-ShKg [36.2.76.39])
垢版 |
2019/07/22(月) 15:02:11.13ID:7SiBoyqx0
>>132
場所によってはキャリーさせて翌週狙うとか格上にどこまで粘れるか試したいとか色んな考えや思惑があるだろうし
少なくともそのギルドに関係ない人が意図についてまで口出すような問題ではないと思うが
0135名も無き冒険者 (ワッチョイ 0501-Ohi2 [126.209.24.139])
垢版 |
2019/07/22(月) 17:54:15.60ID:QTjDu0k+0
勝つ気がない奴は邪魔でしか無いんだが?
拠点取りに来てんだろ?違うの?
0136名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b02-SFet [113.156.168.7])
垢版 |
2019/07/22(月) 18:04:22.31ID:hlrC4C6o0
勝つ気がないかどうかなんて分からんやろw勝手に思ってるだけやで
お前相手のギルドに「勝つ気ありますか?」ってアンケートとって答えて貰ったんか?それともVCにスパイでもおって「今日は全防衛で勝つ気ないぞ」って言ってるのでも聞いてるんか?
0140名も無き冒険者 (ワッチョイ 0501-Ohi2 [126.209.24.139])
垢版 |
2019/07/22(月) 19:10:15.72ID:QTjDu0k+0
ムーヴ見りゃ勝つ気あるかどうかなんて一目瞭然だろ何言ってんだ
最初から負けると決めつけて一生全防衛するのってどうなの?全防衛した結果何か変わる状況ならいいけどさ、お前らの言い分弱いから仕方ないじゃんってことでしょ?
キャリーにして次の週理想的な相手と砦数で勝てる確率考えなよ
まずその日出たメンバーで勝ちに行こうぜ
ださいよ普通に
0141名も無き冒険者 (ワッチョイ 0501-Ohi2 [126.209.24.139])
垢版 |
2019/07/22(月) 19:12:42.75ID:QTjDu0k+0
全防衛で文句言われんのはキャリーになってるからでしょ?2時間耐えれてる時点で勝ち目ないはずがないんだよなぁw
0142名も無き冒険者 (アウアウウー Sab9-fT28 [106.132.80.150])
垢版 |
2019/07/22(月) 19:29:45.61ID:YqLhGvAja
全防衛が嫌われるのって単純に面白くないからだろ
やってても面白くないしやられても面白くない
面白いのは全防衛を指示して負けないオナニー楽しんでる指揮官()とその信者とキルオナしてる奴ら
0143名も無き冒険者 (ワントンキン MMa3-7S9G [153.236.252.177])
垢版 |
2019/07/22(月) 19:41:53.81ID:G9vpVhRyM
330 八神太一 ◆YAGAMI99iU [-だから今、僕はここにいる-]:2012/03/07(水)01:18:42.87ID:2PutaGbC
??>>322
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
0146名も無き冒険者 (ワッチョイ a579-9KOF [110.0.83.232])
垢版 |
2019/07/22(月) 21:25:49.99ID:5eVWAMiV0
普通はそのパターンやろ
結局のところ本来勝てるはずの相手にキャリー持ち込まれたヤツが喚いてるだけ
0147名も無き冒険者 (ワッチョイ 55f9-u0qR [118.241.251.137])
垢版 |
2019/07/22(月) 21:41:27.72ID:bSi8g4c00
D装備に替えて決死斧でもしてなよ
全防衛されて勝てないって言うプレイヤーは状況を打破する努力もせずに、脳死A装備で相手倒し続けて数を数えてるだけの人に多いよね
大砲妨害、前足援護、復活にプロテ、ちゃんとやれば勝てるよ
0148名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b02-SFet [113.156.168.7])
垢版 |
2019/07/22(月) 21:59:01.38ID:hlrC4C6o0
全防衛されたらうぜえって気持ちは分からんでもないがな。
国連とかたまに無理そうな展開で無理矢理攻めてやっぱり無理でしたって動画見るけど、あれ指揮官干されないのか気になるわ
ほぼ勝てないと思って攻めるのは万が一の勝ち狙いで向上心あるかもしれんが、それ以前にギルドとして結束ないと無理だよな。なんで全防衛で引き分けにできたのをみすみす捨てたのかと言われるし
全防衛否定ギルドはいいギルドだと思うぞ。負けると分かって攻めても許してくれるメンバーおるんやろ?
0150名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp11-pgR/ [126.35.28.239])
垢版 |
2019/07/22(月) 22:43:34.96ID:7nhkIJQOp
某占領ギルドが某占領ギルド相手に平地でk/d差が無い状況から、自砦前まで引き込んでほぼ全防衛状態で有利な状況で集団戦勝ってカウンターで敵砦集結うって敵砦6割から一気に落としてるの見てはぇ〜〜ってなった

カウンター集結うってからの動きが軍隊みたいな練度で、斧振って敵の復活タイミング合わせの時に一気に引いてプロテかけてバフの有利差使って一気に潰してまた斧振って、、、
0151名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-Ohi2 [60.149.40.225])
垢版 |
2019/07/22(月) 23:28:26.26ID:pCgzHwNy0
勝つ気が無いと勝たせたくない所に勝たせない様にするのはちがうからなw
0152名も無き冒険者 (スッップ Sd43-IZYe [49.98.155.234])
垢版 |
2019/07/23(火) 00:05:24.44ID:/9n0u2Yyd
タイマン状況で一度不利になった側に対して全防衛するなって風潮は弾力性に欠けると思うけどね
そう思うならお前のギルドはそうしろよって話で他所にまで強要する事ではない
0153名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b63-IZYe [153.214.208.27])
垢版 |
2019/07/23(火) 00:09:14.40ID:Y6ZrZ55F0
全防衛否定奴って他人のビルドとかにも口出してそうでキモいわ
0158名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp11-Ohi2 [126.35.153.150])
垢版 |
2019/07/23(火) 06:56:28.69ID:8LJ8Ude1p
そもそも勝つ気がないというのは勝てるのに勝たない行為に対して言うのであって負けないための行為に勝つ気ないなら来るなと言うのはアホである
0159名も無き冒険者 (ワッチョイ 0501-Ohi2 [126.209.24.139])
垢版 |
2019/07/23(火) 07:31:29.85ID:a4yn5Hg00
2時間耐え切れる程度の戦力差でありながら負ける前提で話してるところがまずアホ
0160名も無き冒険者 (ワッチョイ b568-MpFw [60.56.91.238])
垢版 |
2019/07/23(火) 07:37:13.50ID:otTwlOp90
2時間耐えきられてる時点でお前らに勝者になる資格がないんだから騒ぐな
他人のGにどうこうゆう前に自分のギルドのA装備でキルしか狙ってないやつに
斧ふらせろ、そしたら勝てるようなるから
0161名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp11-Ohi2 [126.182.195.5])
垢版 |
2019/07/23(火) 07:42:59.24ID:7vuHfT5pp
>>155
歩兵力はメリブレの方がやや優ってるけど砲兵と大砲破壊、施設設置辺りがテクノの方が優れててこの結果になったね
0163名も無き冒険者 (アウアウウー Sab9-fT28 [106.132.87.44])
垢版 |
2019/07/23(火) 08:52:08.54ID:b5FtWss2a
仕様上全防衛落とすのは結構な戦力差ないとかなり厳しいけどな
たまにキャリーにすることで全防衛に意味はあるとか言ってるアホいるが別に前週全防衛してキャリーにしたから同じとこ建てます!とかやってるギルドほとんどないだろ
0164名も無き冒険者 (エムゾネ FF43-IZYe [49.106.188.245])
垢版 |
2019/07/23(火) 09:31:35.06ID:reTYu092F
つまり大した戦力差もないくせに自分が気持ちよくなりたいが為に相手に手を抜けと?
0167名も無き冒険者 (ワッチョイ 0501-Ohi2 [126.209.24.139])
垢版 |
2019/07/23(火) 10:22:43.02ID:a4yn5Hg00
ほんとやべえなお前ら。勝負事に負けていい理由探してんの恥じろよ
拠点取るために砦を建てる、取った奴が勝者、引き分けは負けと同義
自論が破綻しまくってることにそろそろ気づけ
挙げ句の果てには人数制限があって全防衛崩すのなんて相当戦力差無いと厳しいのに、落としきれない方に問題があるとかほんま
0168名も無き冒険者 (ワッチョイ 0501-Ohi2 [126.209.24.139])
垢版 |
2019/07/23(火) 10:26:03.99ID:a4yn5Hg00
立派な戦略?次の週に理想的な砦数とタイマンで勝てる相手って条件が揃う確率は?お前のギルドが他に圧倒的な戦力差つけてる状態にならない限り、一生キャリーに持ち込んで次週に持ち込むの?
0173名も無き冒険者 (アウアウウー Sab9-fT28 [106.132.87.44])
垢版 |
2019/07/23(火) 10:59:46.91ID:b5FtWss2a
勝ちの目捨てて全防衛するような雑魚ギルドがキャリー強豪多数拠点なんて参加しようものなら逆に弱いところから潰されて終わりそう
実際CAやLavish、テクノが同時参加してるところは雑魚ギルドから落とされてるしな
0175名も無き冒険者 (スフッ Sd43-Ohi2 [49.104.3.240])
垢版 |
2019/07/23(火) 12:07:41.27ID:0Obaw4mud
どこがガイジなのかそれしか言えないのか
どっちが本物のガイジかな?w
0177名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp11-Ohi2 [126.35.153.150])
垢版 |
2019/07/23(火) 12:13:08.69ID:8LJ8Ude1p
>>167
引き分けが負けと同義ってのはお前の勝手な持論だぞ
大半の人はそう思ってないから負けるくらいなら時間耐え切る全防衛を選択するわけだぞ

頭悪いとわかんないかな
0180名も無き冒険者 (アウアウウー Sab9-fT28 [106.132.87.44])
垢版 |
2019/07/23(火) 12:29:08.08ID:b5FtWss2a
殴り合って不利になったから一旦全防衛→わかる
全防衛しても押し返せず負ける→わかる
防衛しつつ相手の妨害は出す→わかる
全防衛して押し返してある程度再建できてきたから攻めに出す→わかる
全防衛して押し返したけど砦100施設100じゃないからまだ守る→????
0181名も無き冒険者 (スフッ Sd43-Ohi2 [49.104.3.240])
垢版 |
2019/07/23(火) 12:30:33.98ID:0Obaw4mud
>>177
拠点戦って何であるのかその小さい脳みそで考えてみよう
0185名も無き冒険者 (スップ Sd43-bEzg [49.97.97.161])
垢版 |
2019/07/23(火) 12:49:39.78ID:3QEChEPhd
>>181
拠点戦が何であるかは別だろう
大事なのは、何が目的であっても参加が可能であり、参加しても参加しなくてもどんな行動をしようとそれは自由であること

でも理屈は上に書いた通り自由なんだよ、こーだからあーだから全防衛はダメだとか小賢しい屁理屈は意味がない
気に食わないから全防衛ギルドしねや!でいいだろ
気持ちはわかる、文句いうのもいいだろう
でも適当に理由を付けて批判するのは無理がある
0186名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d89-rG8U [218.220.175.183])
垢版 |
2019/07/23(火) 12:58:35.87ID:uf9X0LOq0
わざと全防衛にして相手の全凸を呼び込んで殲滅した所をカウンター集結でも刺すならわかるけどここで叩かれてる奴らはただ自砦に引きこもってるだけだからだろ???
何回も殲滅できてるんだから実力差なんかほぼない。
だから指揮次第では勝ちに持っていける可能性あるのに引き分け以下を選択する行動がアホって事なんだわ。
そんなに戦いたいなら赤戦でもやっとけwww
0188名も無き冒険者 (ワッチョイ a579-9KOF [110.0.83.232])
垢版 |
2019/07/23(火) 13:21:03.31ID:klAWvUG70
そもそも勝ちが拾えるほどの実力差で全防衛とか俺は見たことねーな
砦数が多いから長時間のタイマンなんてほぼ無いし、たまにラストの方で全防衛してるギルドはあるけどまあ勝ち目はないなってケースばっかりだし
あとラストのタイマン削り合いなら、自分の砦もある程度空けといて敵を引き付けとけば帰ってこないのに、わざわざ全部殲滅して結果全防衛になって時間切れってパターンも見る
0190名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp11-WZlQ [126.245.147.15])
垢版 |
2019/07/23(火) 13:51:03.77ID:7o1wfu5Zp
事の始まりは
雷花VS灯幻郷で灯幻郷が全防衛でキャリー

次週同じ拠点にて、雷花VS灯幻郷で灯幻郷が全防衛で2週目キャリー
このへんから全防衛が話題に上がる

次週同じ拠点にて、お祭り 最後はラビッシュVSテクノでラビッシュ勝利

次週同じ範囲の拠点にて、ラビッシュと灯幻郷でタイマン
1hで灯幻郷の全防衛を攻略しラビッシュ勝利
この辺から全防衛議論が深まる
0192名も無き冒険者 (スフッ Sd43-Ohi2 [49.104.3.240])
垢版 |
2019/07/23(火) 13:52:56.50ID:0Obaw4mud
>>185
別ではない拠点戦は言うまでもなく拠点を取ることを目的として設定されたものだろ
でもそれをせずに勝てる相手にも全防衛決め込んでんだから批判されても仕方ない
0194名も無き冒険者 (スフッ Sd43-Ohi2 [49.104.3.240])
垢版 |
2019/07/23(火) 14:21:57.25ID:0Obaw4mud
批判するのはおかしいとか叩くのがおかしいとか言ってんのが一番アホだよな
ここってそういうとこだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況