X



【TESO】The Elder Scrolls Online Part147

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 535f-t6yW)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:58:27.59ID:lCjOyk2M0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。

■公式
http://elderscrollsonline.com/

■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/

■Addon
http://www.esoui.com/

■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part44
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1560690597/

※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part146
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1562729677/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f5f-t6yW)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:59:06.91ID:lCjOyk2M0
BRB=すぐに戻ります
CC=移動阻害スキル、またはキャラクターチェンジ
CP=Champion point.チャンピオンポイント

Tank LFG ? =Looking for group.?用のグループ探してます
LF Tank ? =?用のタンク探してます
LF Trade Guild =トレードギルド探してます
※LFはLooking forの意味で探していますという意味になる
PST=Please send tell.ウィスパーください(文脈によってアメリカ標準時刻の可能性も有)
※ESOはTellじゃなくWhisperにあたる
PUG=Pick up group.即席グループ

PC [item]=Price check.相場を教えて下さい
WTB=Want to buy.買いたい
WTS=Want to sell.売りたい
WTT=Want to Trade.トレードしたい

WW=Werewolf
Vamp=Vampire
Bite=Bite.噛み付いてもらいたい(噛みつきで各種感染できるため)
AD=Aldmeri Dominion.アルドメリ・ドミニオン
EP=Ebonheart Pact.エボンハート・パクト
DC=Daggerfall Covenant.ダガーフォール・カバナント
Vet,Vt=Veteran.ベテランダンジョン
0003名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f5f-t6yW)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:59:29.28ID:lCjOyk2M0
BC [Banished Cells]    追放者の監房
DSC [Darkshade Caverns]  ダークシェイド洞窟
EH [Elden Hollow]     エルデン洞穴
FG [Fungal Grotto]    フンガル洞窟
SC [Spindleclutch]    スピンドルクラッチ
WS [Wayrest Sewers]    ウェイレスト下水道

AC [Arx Corinium]     アークスコリニウム
BH [Blackheart Haven]   ブラックハートヘヴン
BC [Blessed Crucible]   聖なるるつぼ
CoA [City of Ash]     灰の街
CoH [Crypt of Hearts]   ハーツ墓地
DFK [Direfrost Keep]    ダイアフロスト
SW [Selene's Web]     セレーンの巣
TI [Tempest Island]    テンペスト島
VoM [Vaults of Madness]  狂気の地下室
VF [Volenfell]       ヴォレンフェル

【DLC】
ICP [Imperial City Prison] 帝都監獄
WGT [White Gold Tower]   白金の塔
RoM [Ruins of Mazzatun]  マザッタン遺跡
MA [Maelstrom Arena]   メイルストロームアリーナ
CoS [Cradle of Shadows]   影のゆりかご
BF [Bloodroot Forge]   ブラッドルートフォージ
FH [Falkreath Hold]    ファルクリース要塞
SP [Scalecaller Peak]  スケイルコーラー・ピーク
FL [Fang Lair]  牙の巣
MoS [March of Sacrifices] マーチ・オブ・サクリファイス
MHK [Moon Hunter Keep] 月狩人の砦
DoM [Depths of Malatar] マラタールの深淵
FV [Frost Vault] フロストヴォルト

【試練 [Trials]】
HRC [Hel Ra Citadel]   ヘルラ要塞
SO  [Sanctum Ophidia]   聖域オフィディア
AA  [Aetherian Archive]  エセリアル保管庫
DSA [Dragonstar Arena]   ドラゴンスターアリーナ
BP [Blackrose Prison]  ブラックローズ監獄  ※DLC
MoL [Maw of Lorkhaj]   モー・オブ・ローカジュ ※DLC
HoF [Halls of Fabrication]ホール・オブ・ファブリケーション ※DLC
AS  [Asylum Sanctorium]  聖者の隔離場 ※DLC
CR [Cloud Rest] クラウドレスト ※DLC
[Sunspire] サンスパイア ※拡張パック エルスウェア
0004名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f5f-t6yW)
垢版 |
2019/07/24(水) 13:00:11.94ID:lCjOyk2M0
オススメaddon
【戦闘系】
Foundry Tactical Combat: 定番の戦闘系addon。
AUI - Advanced UI ;AUI - Advanced UI これも人気の戦闘addon。
Srendarr - Aura, Buff & Debuff Tracker: バフ管理のみのシンプルaddon。これ入れると経験地表示がバフと被るからちょっと設定で調整しないといけないけどバフ管理しやすい
【マップ系】
Lost Treasure; 宝の地図の場所マップ表示
HarvestMap; 生産系アイテムをマップに表示してくれて便利だけどこれ入れると貧乏性の人は疲れる
SkyShards: スカイシャードをマップに表示 超オススメ!
※とりあえず名前で検索して一番上のクリックしちゃうと勝手にダウンロード始まっちゃうからESOUIでまず検索

Destinations:本家版で日本語対応済み
pChat:本家版で日本語対応済み

●SLI有効化の設定
https://steamcommuni.../517141882716601322/
ここのEnty2kの人を参考に

●起動時ロゴムービーのスキップ
\Users\YOUR_NAME\Documents\Elder Scrolls Online\liv\UserSettings.txt
内の
SET SkipPregameVideos “0”

SET SkipPregameVideos “1”
に変更する

●その他パフォーマンス向上設定
OSが7ならCoreParkingを切る(8以降はデフォでオフなんで無視)
UserSettings.txt開いて
SET RequestedNumJobThreads "-1"
SET RequestedNumWorkerThreads "-1"
の2つを "-1" から "0"へ変える
これでCPUのスレッド橋渡しで起こるオーバーヘッド無くせる

SET GPUSmoothingFrames "10"
も"0"にしておくと悩まずに済むかも
0005名も無き冒険者 (ワッチョイ a3b3-tP4r)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:30:08.24ID:MKL/7Ibe0
vDLCとかよく行くんだけど頻繁に立ち止まって動かなくなる人とかいるよね
昨日も頻繁に立ち止まる日本人居たから聞いたらフレや外部とチャットしてるの
正直にこちらに伝える意味がわからんし現状PTに迷惑かけてる意識がないことも
わからんかった
0006名も無き冒険者 (オッペケ Sr23-+LFK)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:36:44.62ID:0qDdmvUpr
オデンヒラとかネクロヒラで回復の杖スキルなしでオーブ連射って流行ってるの?
野良ブラッドルートフォージのvhがクリアできんかった。その後来た、CP200のマスヒしてくれるヒラ来て普通にvhクリアできたが…
タンク(俺)の練度が低いだけかもしれんが、防御と回復はスタミナ使って自分でやって、スタミナ回復はオーブと自分のポーション使えってことなのか?
0009名も無き冒険者 (ラクッペ MM33-8xOr)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:53:08.29ID:KDAhKfChM
DPSが気持ち良く仕事ができるように敵をまとめているのに
散らかすやつとか先行して敵を散らかすDPSがいるとうんざりするわ
0012名も無き冒険者 (オッペケ Sr23-+LFK)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:16:27.12ID:0qDdmvUpr
PvEでの問題で弱体させるんでしょ?
PvPで回復が既に弱体されてて調度いいんだから、回復の杖スキルのみ回復量を80〜100%ぐらいにしてくんないかな…
0013名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp23-S7K6)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:19:51.12ID:AbqvLN6jp
スカイリムやったらめっちゃ面白かったんでESOはじめてみようと思ったんだけど、エルスウェアベースセット通常盤か無印で悩んでる
MMO歴は3年ぐらいFF14やってた
ちな最低限の意思疎通はできる程度の英語力
0014名も無き冒険者 (スプッッ Sdaa-qiPz)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:30:35.02ID:6StV1sjPd
今のところ、マスヒは現在の仕様の回復量を維持したまま、時間が伸びる仕様になるみたいだからな
スタックしないから、マスヒの強みは減るけどちょうどいいバランスなのではなかろうか?
0015名も無き冒険者 (スプッッ Sdaa-qiPz)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:35:54.89ID:6StV1sjPd
>>13
んー
無印からでも良いけど、エルスウェアからのが物語には取っ付きやすそう
どうだろうな難しいな
英語力は無くてもなんとかなるよ!
現代は色んな機械翻訳アプリがあるからな
0016名も無き冒険者 (JP 0H42-1nlK)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:49:00.40ID:1gHOUfqVH
>>13
ベースセット入れると追加プロローグが入ってて導入がちょっと長くなる
けど通常版メインクエ(通常版プロローグ)の入り口がどこか分かりづらくなる
どっちもおすすめできる
0018名も無き冒険者 (ワッチョイ de9d-Uznj)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:02:03.18ID:UbqbfK7I0
エルスウェアやサマーセットは無くてもいいけど盗賊ギルドと闇の一党は最初からあったほうがいいと思う
0019名も無き冒険者 (ワッチョイ fa32-wm0+)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:16:23.39ID:ZqZdef9k0
今ちょうどセール中だから、エルスウェア+ベースセットがモロウとサマセもついてくるからお得ではあるかな

でも>>17も言ってるように、ベースゲームだけでも相当なボリュームがある
0020名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp23-S7K6)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:22:56.67ID:AbqvLN6jp
追加パケとDLCは別物なのね、今しがた知った!
通常盤+モロウウインド+サマーセット+出たばかりの追加パケのエルスウェアで4k以下みたいだし、ベゼスダにお布施と思ってこっちにします
メインクエのとっかかりは…まあググればいいかとw
闇の一党と聞いてそちらも楽しみ!早めにゲーム内で購入しときますわ

質問スレでもないのに皆さま丁寧にありがとう!
0021名も無き冒険者 (JP 0H42-1nlK)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:27:59.71ID:1gHOUfqVH
>>20
闇の一党とかDLCコンテンツは+会員っていうのに入ると無料でできるから、
買わずにプレイするときだけ会員入るのも一つの手だよ
会員はDLC全部遊べるからバラで買うよりは安くつく
0033名も無き冒険者 (ワッチョイ 035f-KIok)
垢版 |
2019/07/25(木) 22:08:28.25ID:HBYkexpi0
メリディアの勇者
デイドラとかは定命の者をチャンピオンとして召し上げることがある

厄介なことにサマセだけだと全く分からんのよな
カバナントのキャラクターでコールドハーバーまでやると、その後のサマセでの流れがわかる
0034名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-w2Li)
垢版 |
2019/07/25(木) 22:19:49.73ID:5c5ecjJy0
>>33
サマセ劇中でダリさんが出生を語る時に、幼少の記憶が非常にあやふやであるとカミングアウトされる。
こういう経歴だと「言える」けど、ビジュアルは思い出せず、作られた設定の疑いがあると。
メリ様の口からは「入れ物」であると説明があり、「ナンかあいつ自分を人間だと勘違いしてる」ともある。人間じゃないのです。
で戻ってまた劇中、Divine powerの入れ物である役目を要所で果たし、チャージ切れでリタイヤ。
大団円のあと宮殿に居る主人公に魔法で手紙を送る辺り生死に関わる状況には陥らなかった模様。
0035名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a8c-tP4r)
垢版 |
2019/07/25(木) 22:32:06.76ID:1EWEmwau0
そのあたり歴代のTES主人公、もちろん面影も含んで同じように作られた存在の疑いはある
作ったのが星霜の書なのかアカトシュなのかそれともそれ以外の存在なのかは知らないけど
0038名も無き冒険者 (ワッチョイ bbda-6o+n)
垢版 |
2019/07/25(木) 23:19:04.39ID:vX+5NeiZ0
>>37
画像はよ
0039名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f63-e4fH)
垢版 |
2019/07/25(木) 23:38:09.74ID:0bJhd1vh0
ダンジョンやってると落とされる。
何だログインしてもダメ。
IP更新したり色々してみたけどダメ。
さらにログイン中のまま無限ロード。
今日はできないみたいだ。
なんでぇ?
0040名も無き冒険者 (ワッチョイ 035f-tP4r)
垢版 |
2019/07/25(木) 23:58:03.25ID:ed/Wi4SG0
低CP・低DPSの人ほどダンジョンでタンクより走って勝手に死ぬ・・・
0041名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a46-tP4r)
垢版 |
2019/07/26(金) 00:23:33.73ID:5IQIDct50
CPは関係ないと思うがそういうアタッカーはちょいちょい居るよな
そして「タンク仕事しろよ」と言い出す
いや君、タウントする前にヘイト持ってってそれは無いだろと内心思いつつ「Sorry」と謝っておくワイは内弁慶
0042名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f02-sE7n)
垢版 |
2019/07/26(金) 01:19:22.23ID:Gin0WZWQ0
DPSが勝手に死ぬのは可愛いものだ
タンクが先行し過ぎて大軍に囲まれて死ぬのもまだ分かる
一番酷いのは、自分はHPが高く死なないからと、DPSやヒラを見捨てて走るタンクだ
0043名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ebb-uYau)
垢版 |
2019/07/26(金) 01:57:48.11ID:emmM3kNl0
グループの二人か三人がお友達で内輪ルールで行動する地雷グループに野良で補充されたときが一番困るわ
最悪はベテランDLCでそういうのに当たってそいつらの中に回復しないヒラやタウントしないタンクがいたとき
0044名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ebb-uYau)
垢版 |
2019/07/26(金) 02:06:24.40ID:emmM3kNl0
>>39
タンクの隣や前に陣取る
ヒラの後ろに陣取る
業火のモーをやたら好む
スキルバーに不具合が起きていったん止まってほしくても止まらないで勝手に死んで文句言う
敵のAoEは踏み続けヒラのマスヒやオロライムは絶対踏まない
雑魚処理はnoobのお仕事だから俺様はやらない
即死ギミックで死んだらヒラの回復が足りないせい
弓ピチュ
0046名も無き冒険者 (ワッチョイ 3aba-l668)
垢版 |
2019/07/26(金) 02:49:40.55ID:E8zb0Q3C0
サルン一族の小者が一番カワイイよ!
0047名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f63-e4fH)
垢版 |
2019/07/26(金) 02:56:53.41ID:WIyKOLqu0
>>44
何だかよくわからないけど、ログインはできたのでクラフトやって寝るよ。
0048名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a02-wm0+)
垢版 |
2019/07/26(金) 05:46:54.44ID:hpzMN/uS0
ダリアンはメリディアが作り出した分け御霊。
意思を持つ力の分体であり、元々が定命の者じゃない。
本来、メリディアは他のデイドラ公との争いで自らの勇者として
ダリアンを作ったのだけど、面影という不死身のとんでも英雄が現れたので
ダリアン自身が自分の意思で自分の力を開放して面影に託してしまった。
実はサマーセットの件は3柱のデイドラ公だけじゃなく、メリディアにも手痛いダメージを与えている。
4柱とも主力クラスの使徒を失っているわけだ。
0052名も無き冒険者 (アウアウカー Saeb-NF7/)
垢版 |
2019/07/26(金) 08:33:41.51ID:8HUKhOF/a
シナリオ膨大過ぎて内容忘れてしまう
0058名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f0c-H4FN)
垢版 |
2019/07/26(金) 10:05:07.14ID:FX+8ezuZ0
リベンスパイアーのは見逃した吸血鬼の人と追いかけてった人とかがお城に居てホッとした
レイヴンウォチ伯爵も帰って来ないかな
ダリアンみたいに追加エリアで行方がわかるといいのに
屋敷に行ってもコールドハーバー行っても居ないしとても寂しい
0061名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f02-sE7n)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:25:11.24ID:Gin0WZWQ0
ヴィベクはどうしてあの岩を軟着陸させておかなかったんだろう
ネレヴァリンが現れた時に降ろしておけばあんなことには…
0067名も無き冒険者 (ワッチョイ 0680-K//d)
垢版 |
2019/07/26(金) 15:07:59.55ID:dTo3vs1t0
軟着陸させたらさせたで、あのマッドゴッドが何もしないとは思えない
というか着陸した時点で何か起こるような仕掛けを施しても何の不思議も無い
0071名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ebb-uYau)
垢版 |
2019/07/26(金) 16:57:17.28ID:tBwL6Tp20
メリディアはデイドラの中でアズラと並んで信用できる善の女神様だぞ
養ってるヒモ男一人のために九大神と全人類に戦争仕掛ける程度の悪事しか働かない
0072名も無き冒険者 (JP 0H96-1nlK)
垢版 |
2019/07/26(金) 17:06:30.65ID:RCiv+nDwH
でもデイドラじゃん?
デイドラ信用するとかエイドラに恥ずかしいとは思わないのか?
スタップされてもジョーンとジョーデとショールの骨にかけて俺は弁護しないぞ
0073名も無き冒険者 (スプッッ Sd4a-qiPz)
垢版 |
2019/07/26(金) 17:20:26.79ID:tsR/i3ond
>>72
そのエイドラも善とは言えないんだぞ
0075名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bb3-9SEc)
垢版 |
2019/07/26(金) 17:39:02.73ID:9L6Sk4Wg0
結果的にメリディアのやってることで面影は助けられた面はあるものの
冷静に考えたら他のデイドラ公の支配領域に自分の管理する街を作って定命の者を住まわせてるとかキ○ガイだからな?
0076名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a02-wm0+)
垢版 |
2019/07/26(金) 17:47:27.76ID:hpzMN/uS0
メリディアは本当にデイドラなのかは不明だけどな。
エイドラの一人で何かしかの理由でオブリビオンに追放されたというh無しもあるから。
まあ、じゃあエイドラも全面的に信用できるのか?と言われると俺はNOだと思うけどね。
自己主張の激しい力の強い存在ってのは良きにしても悪きにしても自分の都合を優先する。
只、雑多な人類の中には面影みたいな超神クラスの存在が定期的に現れて神をも倒すから
それなりにバランスが取れちゃうんだろうね。
0078名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-w2Li)
垢版 |
2019/07/26(金) 18:39:21.84ID:JeeVhX/x0
国創りに関わった”Daedra”を人類が有難がってAedraと呼んでるだけで本質に大差は無い。

Daedra内で派閥やらルーツの違いで持ってる力の属性が違うので、
サマセに続く物語で暗躍してたVile、Nocturnal、Vaerminaの連合は逆立ちしてもDivine powerを出せず、
モロでVivecからエナジードレインしてDivine powerを得るっていう回りくどいことをせざるを得なかった。
VivecのDivine powerは国創りに関わった一柱のLorkhan由来。
で、サマセ終盤にDivine powerがまた必要になるもメリ様由来のDivine powerを宿したダリさんの力で突破した。
なのでAedraに名を連ねるLorkhanとDaedraに分類されるMeridiaは互換性のあるエネルギーを持ってるということ。

イメージ的にクトゥルー神話の邪神の一部が人間界の国創りに関わり人類と一蓮托生になっちゃった感じ。
0083名も無き冒険者 (スプッッ Sd4a-qiPz)
垢版 |
2019/07/26(金) 18:51:41.61ID:+nU0E+QFd
>>78
ヒストの正体は何と思う?
0086名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ebb-uYau)
垢版 |
2019/07/26(金) 19:13:33.02ID:tBwL6Tp20
デイドラはムンダスに近いオブリビオンに領域を持ち死なない
エドラはムンダスから遠いエセリウスに存在しマグナスの一派を除いて死ぬ
ところでこの世界を作る旗手となったロルカーンは神像をえぐり取られたはずなのに死んでいない
これはロルカーンがデイドラだったという重要な証拠ではないだろうか
そう、この世界はデイドラによって作られたオブリビオンの一部だったのだ
今こそ偽りの創世主たちからあまねく全てを奪い返し、デイゴン様にお返しするのだ
0087名も無き冒険者 (アウアウカー Saeb-t4ex)
垢版 |
2019/07/26(金) 19:13:41.88ID:u1PDNDlha
トロール野郎は絶対グループコンテンツやるんじゃねえぞ。迷惑。邪魔。
0088名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ebb-uYau)
垢版 |
2019/07/26(金) 19:15:08.93ID:tBwL6Tp20
>>85
NBヒラは初心者がいきなりやるには難しすぎる
ヒラやりたいならテンプラがいいし
NBのままならDPSで動きを憶えながらいずれヒラにも挑戦するぐらいがいいぞ
0094名も無き冒険者 (JP 0H96-1nlK)
垢版 |
2019/07/26(金) 20:03:13.45ID:RCiv+nDwH
>>92
邪神でも間違ってはいないかも
マジモンの不老不死で
エルダースクロールシリーズ何回も時代変わってるのに
ほぼ本人が毎回でてくるから
0095名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-w2Li)
垢版 |
2019/07/26(金) 20:04:02.86ID:JeeVhX/x0
ノルドの英雄と同じくSovngardeに居るのだからLorkhanは死んでるという考え方は出来なくもない。
Aetheriusからコンニチワするメイジギルドの半透明ジジイも居るので人間でも健在な人は健在。
基本Daedra達が欲しがるのって人間の魂と循環システムですよねと。

>>78あまり考察してないけど、アルゴニアンという種族がヒストの樹を中心とした転生と魂の循環システムに組み込まれてる。
劇中の言葉そのままだけど、ヒストの樹の血液で、アルゴニアンの兄弟の魂が溶け合ったもの。
エヴァンゲリオンで言うところの、リリスの卵に吸収される直前の人類の溶けたLCL的な。
0096名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a46-tP4r)
垢版 |
2019/07/26(金) 20:05:23.28ID:5IQIDct50
八百万の神の内、性根が善良(無害)でニルン創造に関わったのをエイドラ
性根が邪悪(あるいは良く解らない)なのをデイドラと呼んでいるだけ
どっちも不滅の存在であり超常的な力がある
なおニルンに直接関わろうとすると急にショボくなる制約がある

というふうに大雑把な認識で大体合ってるよな?

ワイのマイゴッドはジュリアノス様、ハルメアス・モラ様や
ハウジングに像来ねーかな
0097名も無き冒険者 (JP 0H96-1nlK)
垢版 |
2019/07/26(金) 20:07:57.22ID:RCiv+nDwH
>>96
エイドラは不老ではあるけど不死ではなかったようなニルン作る過程で不死じゃなくなったはず
0098名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-w2Li)
垢版 |
2019/07/26(金) 20:15:50.49ID:JeeVhX/x0
Riftのクエストだったと思うけど、Aetheriusをソウルジェムに細工して覗きに行ったメイジギルド員が、
世にも恐ろしいものを見たという形相で魂の抜け殻にされたというオチのがある。
Aedraにまつわるエピソードふくめて、彼らの性根が善性であるとは言えない感じ。加護を与えるのは多分利害の一致。
あと件のクエストの描写がクトゥルー演出っぽいなというのも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況