X



■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank262

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ b282-iGNt)
垢版 |
2019/11/20(水) 18:04:47.98ID:AztpVwv30
2012年11月21日 Free to Play(基本プレイ料金無料)で正式サービス開始
日本人も、外国人も、アウトフィットも晒しは【厳禁】
・次スレは>>950が建てる
・駄目だった場合は>>960、それでも駄目なら>>970、それでもなお駄目なら宣言の上立てられる方よろしくお願いいたします。

!extend:checked:vvvvv をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

プラネットサイド2公式サイト
https://www.planetside2.com/home

PlanetSide2 各種Wiki
http://planetside.wi...ki/PlanetSide_2_Wiki
http://wiki.ja.plane...ide-universe.com/ps/
公式Playerデータベース
https://www.planetside2.com/players/
各鯖の人口推移
http://ps2.fisu.pw/

前スレ
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank261
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1565961829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0890名も無き冒険者 (ワッチョイ 33a6-F7I9)
垢版 |
2020/02/19(水) 14:49:45.53ID:H3ZEDrGW0
>>885

ま〜何だかんだ続けてしまってるから楽しいゲームだよ!

いつ頃辞めたのか分からないけど、初期から比べたらチートも少ないし、修羅の国コネリーみたいな感じも無いし!

課金出来るならNSOでマッタリやるのをオススメします!
0891名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f02-icXw)
垢版 |
2020/02/19(水) 15:49:22.72ID:AcPFQxhP0
復帰するならSoltechでやればいいと思うよ
コネリーはT**2とP**Sの勢力間超えた相互支援がくそとしか言いようがないから全くおすすめできない
0895名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-FCsB)
垢版 |
2020/02/19(水) 18:23:52.69ID:zPjI2zX60
ソル持ち上げてる人多いけど歩兵での撃ち合いかなり怪しい奴多いしその部分だけならpingたかくてもコネのほうが自分はマシだけどな
0899名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-IPX/)
垢版 |
2020/02/19(水) 23:21:38.32ID:ulAlu/St0
>>895
歩兵しかしてないけど最近のチーターなんてaimbotしかいないし普通に撃ち勝てるぞ
クソラグコネリーでやる理由にはならないわ

ていうかsolに慣れたらコネリー弱すぎて変な声でたわ あいつら全員npcかよ
0900名も無き冒険者 (ワッチョイ bf19-4NuP)
垢版 |
2020/02/19(水) 23:30:27.91ID:dFxulCRW0
>896
LAに妙な位置から不意打ち受けたのに即反撃で返り討ちとかは怪しいと思ってる
ディレクティブの星の数がおかしい異様に強い人と時間帯が合うから一緒の戦場にいるけど、不意打ち食らうとそういう人でも普通に死ぬ

クソラグ中華なだけかもしれないけど、怪しいのがいる戦場には近寄らない方がいいと思う
0905名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f1f-q1pk)
垢版 |
2020/02/20(木) 00:38:49.66ID:GgykwX1v0
余裕かまして同陣営で
遊んでる奴をナイフで暗殺
リスポン復讐に来た所で
近くの地雷を誘爆させて爆殺

最高に楽しかった
0906名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f02-o94F)
垢版 |
2020/02/20(木) 01:20:26.55ID:LS8hHQAZ0
両方やってるとコネはいろんな仕様とか把握してないプレイヤー多いように感じますね
今もTR入れないからNCやってたけど何度もOSで自分の建設基地のモジュール壊しまくって
挙げ句の果てにスカイドーム無くして突破許して基地壊されたし…
0907名も無き冒険者 (アウアウウー Sae7-F7I9)
垢版 |
2020/02/20(木) 01:27:51.84ID:yV37sTi/a
>>906
さっきの坂道のNCマジで酷くてログアウトしたわ
バンバンOS近くに撃ってたけど最後までマップに出る円の少し外まで被害出るの知らなかったっぽいな
モジュールすぐに置き直してる人が気の毒になるレベルで何度も壊されとった
0910名も無き冒険者 (ワッチョイ a301-jJOI)
垢版 |
2020/02/20(木) 03:26:51.77ID:TygEGMVd0
アラート残り5分で1%差だったので地上兵器Zergで取られかけてる基地を取り戻そうということになり進軍して行ったら
道の端から端まで1人分の壁系の建築物がズラリ。
しかもいやらしい事に進行方向に対して斜めにそれぞれが重なるように置いてあるから火力が分散する上に1個2個壊しても通れない
結局これで時間食ってアラートは負け
今までで一番陰湿かつ有効な建築物の使い方を見たわ
0911名も無き冒険者 (ワッチョイ 731a-Nz9x)
垢版 |
2020/02/20(木) 04:35:12.68ID:VHDshj0a0
思うにgoogleのstadiaとかnvidiaのgeforce now みたいな
クラウドゲームがネトゲのスタンダードになればチートは激減するんだよね
んでも解像度やフレームレートは通信速度で何とかなるとしても
FPSだと特に遅延が問題だよなぁ・・・悩ましい
技術革新はよ
0917名も無き冒険者 (ワッチョイ b35f-ChGR)
垢版 |
2020/02/21(金) 00:18:55.59ID:gklXefmn0
ソルでやってると上で言われてた実力とかそれどころではないレベルでラグを感じる
エメの方が数値上はソルよりラグいはずなのに、意味不明なキルもデスも少なく感じるわ
0918名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp07-F7I9)
垢版 |
2020/02/21(金) 09:26:54.31ID:qHoZp9HAp
エメだと200ぐらい出てるFPSがソルだと120ぐらいしか出ないし混戦だと50とか行く時あるしな〜
それでもソルの方がpingのせいか、撃ち合いでのキル取りやすい気はするけど‥
それよりクロークinfや芋砂が多くて嫌気さすわ

エメは単に相手が下手でキル取りやすい気がする
エイムもしないで走って向かって来る初心者ノーガードHAとかゴロゴロいるし‥
キル取った後にランク見て可哀相になる時あるわ
0919名も無き冒険者 (ブーイモ MMa7-4NuP)
垢版 |
2020/02/21(金) 12:46:23.04ID:94Z7vmPqM
視界ぶれてると照準点もちゃんとブレてる気がする
爆撃で揺れてる時にロケラン撃ったら明後日の方向飛んでって味方のライトニングが爆散したことがある
0920名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f02-o94F)
垢版 |
2020/02/21(金) 16:52:21.17ID:qNzeg/DX0
お手軽基地作ってクロークして休憩してたら、ハラサーに乗った集団が来て超連射Rockletで建築物軒並み瞬殺されまして
通報後に名前で調べてみたらこいつ(ら)前からやってたようで昨日redditで動画晒されていた…
ASPまで付けてんのに見た目でも音でも一発でバレるこんなのよくやるよ
0922名も無き冒険者 (ワッチョイ bf19-4NuP)
垢版 |
2020/02/21(金) 22:49:09.06ID:HdPuv0Hw0
battle hardenedって付けると撃ち合いの時に変わる?
HAで正面からの撃ち合いになって撃ち負けた時の相手が使用率高いから地雷避け外してでもつけるか悩んでる
ISO余ってると言えば余ってるけど貧乏性なので使うのが躊躇われるしレベル1、2だと実感できなさそうだしうーむ
0926名も無き冒険者 (ワッチョイ 731a-Nz9x)
垢版 |
2020/02/22(土) 03:07:51.89ID:lmYFnLUd0
猪プレイだから俺は地雷避けあきらめてバトルハーデンド付けてるなぁ
初めて付けてすぐ効果が実感できるかはその人の感覚次第だけど
長く使ってれば明らかに違いを実感できる
撃ち合いの度に発動するから恩恵受ける機会も多いし
実戦だとひるみだけじゃなくリコイルが加わってくるから >>925 の動画以上に安定感が上がる
0927名も無き冒険者 (ワッチョイ bf19-4NuP)
垢版 |
2020/02/22(土) 09:01:04.40ID:LqzI9QXr0
>925
>926
これは効果ありそう、そもそもしばらく使わないとわからないよなあ
モビリティメッシュ外してしばらく使ってみるわthx
地雷怖い地雷
0928名も無き冒険者 (ワッチョイ e302-o94F)
垢版 |
2020/02/22(土) 12:31:28.34ID:CCXRX5LP0
>>910
あれ面白いからよくやるんだ、ごめんね

雨の中央付近の基地に向かう道に、でかい基地を作って、敵と味方の進軍を止めるのが面白過ぎる

tellでどかせだの邪魔だのって外人から苦情来まくるけど無視w
0930名も無き冒険者 (ワッチョイ b302-jJOI)
垢版 |
2020/02/22(土) 14:36:20.58ID:wtrnKq+N0
>>929
役に立たないNS対空兵器、届く訳がないPhoenix、鈍重でDaltonの餌のReaver
戦場見りゃ分かるね、どうしようもないから狩られ放題
どうしたらいいか?しらね
0932名も無き冒険者 (ワッチョイ 035f-IdAT)
垢版 |
2020/02/22(土) 14:52:15.92ID:sTIHjuV00
いまヴァルキリーからフェニックス発射しても自爆しないんだっけ
フェニックスマン4人乗せればLibもワンパンでいけるこれしかない
0935名も無き冒険者 (ワッチョイ e302-o94F)
垢版 |
2020/02/22(土) 15:44:00.01ID:CCXRX5LP0
だいぶ前にA2AミサイルはESF以外には高ダメージになるように修正されてるから、A2Aミサイルで距離を取ってタコ殴りが一番現実的

むしろA2Aミサイル以外で落とせたためしがない
0936名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f02-icXw)
垢版 |
2020/02/22(土) 17:05:29.73ID:zhDxlZJG0
>>935
A2Aミサイル、TRとVSだと楽だけど頭が重たくて回らないReaverで上手く扱えるものなのかな
NCあんまりやってないからCert無くて試せなくて辛いVR動かないし
0937名も無き冒険者 (ワッチョイ bf19-4NuP)
垢版 |
2020/02/22(土) 17:40:40.53ID:SWBdIUz00
地上兵器だけだとどこの勢力でも追い払うのが関の山だし、まともに飛べる奴に頼るしかないな

WG近かったらGalでガルマごっこする
なお戦績もガルマ
0939名も無き冒険者 (スプッッ Sd1f-OjKD)
垢版 |
2020/02/22(土) 21:47:34.52ID:tzqLUZj0d
リベレーターの底部ガン削除してHPと機体サイズ小さくしてくれないかな
タンクバスターで急降下爆撃機かベクターとスパーで戦闘ヘリみたいな感じにしてESFに絡まれたらおとなしく死ぬ
ほぼ死なずに対地も対空も最強っておかしいっしょ
0940名も無き冒険者 (ワッチョイ a301-Nz9x)
垢版 |
2020/02/22(土) 22:15:36.51ID:05L8R55F0
MBTの相方に
hey, im wondering what rocking on you tank cause you killing it!
って言われたんだけど、
これって褒められてるんでいいのかな?
0943名も無き冒険者 (ワッチョイ 731a-Nz9x)
垢版 |
2020/02/23(日) 02:01:56.17ID:D4xJg51A0
まぁどの勢力にもどうしようもなく劣勢な時期ってのがありますわな
半年くらい?前はVSがお通夜状態だったじゃない
中の人達がTRVSに飽きればNCにもそのうち春が来ますって
0944名も無き冒険者 (ワッチョイ ffa5-jJOI)
垢版 |
2020/02/23(日) 06:44:06.30ID:qIvZF6TE0
夜の酷かったもんなー…TRVS仲良く最大popでzergでNCをWGまで押し込む→bioでcertfarm→完全に手薄になってる領地をNCが少しずつ取り戻す→TRVS戻ってきまた仲良く(ry
バカバカしすぎてさっさと寝たわ

>>943
NCタコられてない時期とかAA優位だったβしか記憶に無いぞ
あと大規模アップデート聞きつけてでかいoutfitの連中が戻ってきてこうなってんだよ…
0945名も無き冒険者 (ワッチョイ b302-IPX/)
垢版 |
2020/02/23(日) 11:11:06.58ID:Ahw6/FRw0
ヴァンガードとNCMAXは最近になって調整されるまでずっと一強だったんだが
ESFが弱いって話も統計ではそうなってないからただの主観だと思う
0948名も無き冒険者 (ワッチョイ a301-o94F)
垢版 |
2020/02/23(日) 11:54:03.30ID:KcpxbC1a0
ヴァンガードがマグライダーより強かった時期ってあったんだ?
まさか同時に撃ち合いして互いに全弾命中ならヴァンガが勝つから1番強いとか言わねーだろな。
0949名も無き冒険者 (ワッチョイ b302-IPX/)
垢版 |
2020/02/23(日) 12:13:40.47ID:Ahw6/FRw0
一時は旧シールドとMjolnirがOPだったせいでマグが背後取って先手しかけても撃ち負ける環境だった
リーバーに関してはDasanfallの統計を見てる
0951名も無き冒険者 (ワッチョイ a301-o94F)
垢版 |
2020/02/23(日) 13:55:17.92ID:KcpxbC1a0
>>949
一時って言ってるがお前その前の>>945でずっと1強だったって書いてるからな?

いくら後貼りシールドが強かった時でも背後に主砲と副砲先制で入たらまず負けなかったがな。

単純な殴り合いのカタログスペックが高いヴァンガードは初心者が使っても強い。
対してマグはその機動力から上級者が使うと頭1つ抜けた強さになる。

んでこのゲーム結構前から上級者しかいねーから
マグがずっと強かったイメージあるんだが。
0952名も無き冒険者 (ワッチョイ b302-IPX/)
垢版 |
2020/02/23(日) 14:42:54.26ID:Ahw6/FRw0
こちらの言った"ずっと"の期間はベータ中にマグの横移動が弱体化されてのち、ヴァンガードのシールドが指向性になるまでの間ね
機動力から上級者が使うと強いというのは根拠薄弱だと思う
それにマグの機動力がプロウラーを上回ったのはバーナー周辺に調整が入ってからの事
ヴァンガードが殴り合いで強いから状況を選ぶ能力がない初心者が使っても強いというのは同意する
0953名も無き冒険者 (スププ Sd1f-o94F)
垢版 |
2020/02/23(日) 15:50:03.41ID:fGUxo2PEd
>>952
自分の言う機動力ってのはバーナ炊いての追撃と撤退も含むんよ。場所にもよるけど逃げるマグにヴァンガは追いつけず、逃げるヴァンガにマグは追撃できる。戦闘の継続、撤退の権利がマグの側にあるから、それを上手に使える上級者は強いって意味で書いた。
さっきは長文になりすぎたから端折ったスマン

自分は単体じゃマグが上だと思うけど実戦になるとフェニックスマンがいるからイーブンだと思うし、互いに複数戦車並べて殴り合いなら機動力死ぬからヴァンガ有利でまあ…って感じ

プロウラーは知らん
0956名も無き冒険者 (ワッチョイ a301-Nz9x)
垢版 |
2020/02/23(日) 16:12:49.01ID:LJuSs1+X0
プロウラーは常に隠れる場所の側を離れないで
遠距離に位置取りするのを努めたら強い
ただびっくりするほど柔らかいから油断するとすぐ死ぬ
0958名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f02-icXw)
垢版 |
2020/02/23(日) 16:50:08.26ID:7781TJvI0
全盛期のGKはIndarのClownやTi Alloysの坂の上から坂の下のMBT瞬殺出来てたからね…
ロシアンバイアス言われるのも已む無しの無法っぷりだった
0959名も無き冒険者 (ワッチョイ b302-IPX/)
垢版 |
2020/02/23(日) 16:56:00.54ID:Ahw6/FRw0
>>953
ハラッサー的な戦い方を想定してるみたいだけどアレは背面脆弱性がないのと車体が小さいから出来る事
経験から言ってマグで同じ事をしようとすると戦いの途中じゃなくて被弾前に敗走を決断した上で地形にも恵まれないと逃げ切れない
とはいえ今の環境では昔に比べるとマグが強くなってるね

プロウラーは俺も知らない
0961名も無き冒険者 (ワッチョイ bf19-4NuP)
垢版 |
2020/02/23(日) 18:52:03.67ID:KsJslYpN0
柔らか戦車は固定して使うものだから...
あれは戦車じゃなくて自走砲だから
いい感じに位置取りしてボコボコ撃ち込む、反撃されてやばいと感じたらベイルアウトだ、修理すんな使い捨てろ
0964名も無き冒険者 (ワッチョイ a301-iCTl)
垢版 |
2020/02/23(日) 19:19:56.02ID:4V77gf7o0
前作プロウラーは紙だけど3人乗りで全員乗ってればやられる前にやれる特攻車両だったのに
今作は全戦車2人乗りで2人だけで主砲副砲同時に打てるからプロウラーは生まれた時から最弱戦車のままで放置
0965名も無き冒険者 (ワッチョイ bf19-4NuP)
垢版 |
2020/02/23(日) 19:40:22.79ID:KsJslYpN0
まあヴァンガードは育てるのにサートがかかるし、マグは一般的な戦車からかけ離れてるし、プロウラーはそういう意味では初心者でも扱いやすい普通の戦車

装備が勢力共通でどこでも出せて100安いライトニングっていう上位概念がいるんだけど
0966名も無き冒険者 (アウアウウー Sae7-F7I9)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:58:01.04ID:VaTXAfPDa
ligといえばみんなAP使ってるけどViperの方が個人的に好きだわ、バースト撃ち推奨の変な戦車砲
昔みたいにESF落とせなくなったのが惜しい
0967名も無き冒険者 (ワッチョイ cfb3-IPX/)
垢版 |
2020/02/24(月) 00:59:45.09ID:vCY4D0E80
MAGどころかターボANTすら仕留め損なう下手糞も沢山いたわけで・・・
それで丘ひとつ飛んで逃げるMAGなんてどうにもならないべ
0970名も無き冒険者 (ワッチョイ bf19-4NuP)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:05:42.91ID:iQ11V0c70
飛行機だけは乗れないからどういう感じなのかわからん
鎌が頭ひとつ抜けてるのはよく聞くけどあとはどうなのか航空兵の人解説頼む

メガネゴリラは未だに両手パウンダーでやってるけど歩兵キル量産マシーンやで、確実に当てていけばだけど
0972名も無き冒険者 (ワッチョイ e302-o94F)
垢版 |
2020/02/24(月) 18:19:19.68ID:hPAqz6jS0
>>970
鎌は反応速度が凄いから操縦しやすい
リーバーやモスキだと、減速しはじめてから止まるまで結構かかるけど、鎌なら一瞬だからな

ただし速度はクソだから逃げ切るのは絶対無理
0973名も無き冒険者 (アウアウウー Sae7-F7I9)
垢版 |
2020/02/24(月) 20:09:54.06ID:0gJl5nYFa
Scythe:旋回力最高で狙いを付けやすい、無茶苦茶な軌道が可能、正面の当たり判定がとても小さく1on1では満場一致の最強、追尾ロケットもよくすり抜ける
Mosquito:加速が良く全方向に速い、目標の周囲を飛び回りつつ攻撃しやすい、バーナー切れても割となんとかなる、思ったより縦長で木々の間縫って飛ぶと尾翼がたまにひっかかる
Reaver:機銃精度は良い、しかし機体が馬鹿デカい上に重くて頭が回らず狙い難い、真上向くと嘘みたいに加速しない、ほぼ優勢時専用のみんなのおやつ
0974名も無き冒険者 (ワッチョイ b302-IPX/)
垢版 |
2020/02/24(月) 20:45:17.97ID:Hwrv/IPL0
リーバーは機銃のDPSとブースターの性能が高い
ESFには俗に言うリバースマニューバーっていう機動があってリーバーはその適正が高い
機銃の精度に差はないはず
0976名も無き冒険者 (ワッチョイ a301-Nz9x)
垢版 |
2020/02/24(月) 21:00:28.17ID:/yZyLFuz0
うまく行けばリバースマニューバの要領で真正面の打ち合いからブースターで上昇して
頭を抑えられるけど自分の技術だとうまくいかん
0977名も無き冒険者 (ワッチョイ 035f-IdAT)
垢版 |
2020/02/24(月) 21:13:51.92ID:UT6zq48z0
ヘッドオンでお互いの頭抑え合うようなレベルにまでなったらリーバー強いで
まあそこにたどり着くやつはごく僅かだが・・・
0978名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f02-o94F)
垢版 |
2020/02/24(月) 21:42:56.83ID:QVCLwi5j0
Outfit-A(TR)とOutfit-B(VS)でNCをWGまで攻めてMeltdownアラート発動
Outfit-BはそのままTR領地の確保を開始、Outfit-AはTR領地の防衛には参加しないでVSがNCに押されたら援護に行く
VS勝利
TRとVS逆のパターンもあるけれど、最近はもうこれぐらいの時間帯は毎日これだからモチベーション下がる一方で辛い
0979名も無き冒険者 (ワッチョイ c3a5-jJOI)
垢版 |
2020/02/24(月) 21:48:03.68ID:vJ6bXnuJ0
26日のアプデで更に酷いことになるのが目に見えててつれーな
デカいアウトフィットがここまで露骨にアラートの勝利やり取りしてんの不健全過ぎんだろ
0980名も無き冒険者 (ワッチョイ ff1c-f35f)
垢版 |
2020/02/24(月) 22:04:40.71ID:C9jnLqHd0
個人的にアラートの勝利自体はどうでもいいな
ただ、思いっきり攻められてるのに大きいOutfitに不自然に守る気無しとかやられると萎える
0984名も無き冒険者 (ワッチョイ e368-p4c1)
垢版 |
2020/02/25(火) 00:21:22.65ID:QO2NHBNG0
相変わらずチート凄まじいなコレ
OOOOOOOOOOOとかいうBR10に壁抜け追尾ナイフに遠隔キル10回以上粘着されたわレポートしてもずっと居るのな運営はアホかと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況