X



【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b3e-MVf8 [218.227.186.99])
垢版 |
2019/12/09(月) 00:14:14.55ID:Ozm9wqnP0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■関連サイト
┣ 日本公式 http://blackdesert.pmang.jp/
┣ 公式ツイッター https://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-bdjp

■本スレ
【BlackDesert】黒い砂漠PC版 Part567
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1575368737/
■前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1572187749/
■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
サーバー人口論争や危険URL(t.co等)、荒らしは徹底的にスルーしましょう。
商売できない業者が必死ですがスルーしましょう
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0497名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b65-lB9F [121.92.246.232])
垢版 |
2020/01/09(木) 23:03:47.48ID:xa4by1+M0
装備揃えるのは個人個人で差があるわけだし初心者受け入れてるギルドと古参ばっかそろえてるギルドで当然差はあるわけだしな
せっかく45枠にグラタン王国来てたのにラビッシュが轢きまくって1段押し戻してたわけだし
連盟や人数揃えて45枠いこう!より人数減らして1段いこうの方が今の環境じゃマシなのは事実だろうな
0500名も無き冒険者 (オッペケ Srf1-fKjf [126.237.22.175])
垢版 |
2020/01/09(木) 23:18:57.52ID:JDwIAtHwr
弱小2つが連盟組むと人数的には45枠だが、戦力的には良くても表で言うBと良い勝負をするかどうか
でも良い勝負ができるその辺は30枠に引きこもってるから、せっかく連盟組んでも当たるのは
lavishメリブレ
0502名も無き冒険者 (オッペケ Srf1-fKjf [126.237.22.175])
垢版 |
2020/01/09(木) 23:35:13.03ID:JDwIAtHwr
結局表で言うABあたりがlavishから逃げ、EFあたりは連盟組んでも対等の相手が45枠にいないので上がらず、lavishは誰も来ないから30枠やってくる悪循環
0504名も無き冒険者 (ワッチョイ dddb-UM4o [160.86.61.153])
垢版 |
2020/01/10(金) 00:16:28.80ID:+WbS2XzO0
単純に自分たちが楽しめるとこで遊ぶのが一番やろゲームなんだから
適正なバランスは運営とか開発に任せるしかないで
それができてないから衰退してるわけだけども…
0506名も無き冒険者 (JP 0Hd1-2MwL [180.50.125.17])
垢版 |
2020/01/10(金) 00:44:05.71ID:/AzYN65UH
焼畑農業
0507名も無き冒険者 (アウアウカー Sa61-skyu [182.251.158.193])
垢版 |
2020/01/10(金) 01:40:11.22ID:Bw2uGCLla
>>502
人数制限が最大の原因
人数に縛られて選択肢がほぼない故の歪みが出てる
こう書くと昔は人数差で引き殺し云々言うガイジが現れるが
大人数農民ギルドが消滅し戦闘地域が1つ2つしかなくなった惨状をどう思ってるのか
0509名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ba7-elwi [153.218.20.82])
垢版 |
2020/01/10(金) 02:00:37.54ID:PmO6ukeK0
UIはすぐ変わるのに拠点戦は全然変わらないね
0510名も無き冒険者 (ワッチョイ c55f-lB9F [14.10.84.64])
垢版 |
2020/01/10(金) 02:02:45.41ID:vLJX53qi0
拠点の仕様なんてぶっちゃけ試験的でもいいから頻繁に改造しまくってくれてもいい
テスト鯖じゃ人数少なくてテストもできないんだし、メイン鯖でやるしかないびびってねぇで弄くり倒せ
0511名も無き冒険者 (ワッチョイ 6501-euIa [126.66.255.139])
垢版 |
2020/01/10(金) 08:23:26.23ID:aYW9A2z60
結局人数制限も昔にユーザーが大人数で轢き殺しやめろやめろ騒いでて入った結果なんだけどな、どうせ人数制限解除してもまた不満出て騒ぐんだろうよ。
0512名も無き冒険者 (オッペケ Srf1-fKjf [126.237.22.175])
垢版 |
2020/01/10(金) 08:41:22.27ID:4NGzIMtDr
>>507
連盟も元々少数精鋭で人数を絞ってたギルドだけが組むだけだったし、英雄もギルドへの所属意識を薄れさせた
シーズン5の要素はほとんどが失敗だったと思う
まあ大方の拠点戦ギルドが衰退した結果、今は連盟は組みやすくなってるけども
0514名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ba7-elwi [153.218.20.82])
垢版 |
2020/01/10(金) 12:01:30.13ID:PmO6ukeK0
平日は30で日曜は45に行くのが1番楽しい
0517名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spf1-elwi [126.247.140.71])
垢版 |
2020/01/10(金) 13:07:07.72ID:jn2ZJ2QSp
そういうの思いついたら連絡帳に送るんやで
0520名も無き冒険者 (スプッッ Sd03-o1EW [1.75.199.63])
垢版 |
2020/01/10(金) 20:24:38.60ID:wHOEcBv1d
ツヨギルドABCがあったとして

理想
a vs b vs c

現実
a vs 雑魚
b vs 稚魚
c vs 金魚

これだからな。MMOの頂点とは現実世界で地位の低いやつらが輝ける場所なのだ。何も期待するな
0522名も無き冒険者 (スプッッ Sd03-o1EW [1.75.199.63])
垢版 |
2020/01/10(金) 21:26:58.55ID:wHOEcBv1d
>>521
何でも極端にとらえすぎるガイジ

まぁしかしクロサバのMIRAIを見据えて善行を働いたギルドが潰れ、好き勝手に空き巣やマクロや害行為してるギルドが生き残ってる風潮はあるよね。
0526名も無き冒険者 (ワッチョイ e34b-b6Cp [115.30.177.74])
垢版 |
2020/01/10(金) 22:42:38.47ID:Sq30RUvw0
1月10日金 M1 ハスラ崖(2段30人) 参戦ギルド7
SNATCH TITANS HOOF 黒猫 アビスターナ ピッカーズ レイドファイブ(敬称略

SNATCH4タゲ(5タゲ?)で落ちる
ピッカーズ3タゲ(4タゲ?)で落ちる
レイドファイブが黒猫落とし アビスがHOOF落とす
レイドファイブ&TITANS→アビス その後落ち
レイドファイブがTITANS落としてレイドファイブの勝利
0527名も無き冒険者 (ワッチョイ e34b-b6Cp [115.30.177.74])
垢版 |
2020/01/10(金) 22:45:12.63ID:Sq30RUvw0
1番手 2番手 のギルドはこれ祭り拠点だと相当きついね
実質真ん中あたりの戦力のギルドが拠点取りやすいのかな
0528名も無き冒険者 (ワッチョイ 0579-JQ6m [110.0.83.232])
垢版 |
2020/01/10(金) 23:11:52.92ID:q8IMKiof0
場合によるやろうなぁ
圧倒的に強いのが1,2にいればそれぞれが雑魚轢いていく展開もあるし
0529名も無き冒険者 (ワッチョイ eb02-SWV/ [113.156.168.7])
垢版 |
2020/01/10(金) 23:30:39.70ID:/feRh96p0
>レイドファイブが黒猫落とし アビスがHOOF落とす
このときTITANSはなにしてたかじゃね?
TITANSはHOOFか黒猫の両方かせめて片方は残さないと駄目なはずでそれに失敗したならTITANSはアビスとレイドのシーソーするしかないでしょ
0530名も無き冒険者 (ササクッテロル Spf1-rAZt [126.236.217.194])
垢版 |
2020/01/10(金) 23:32:05.15ID:MwxwC+Alp
https://twitter.com/fiveraid/status/1215625581070413824
 7砦戦
スナッチ 3タゲ (RF・TITANS・黒猫)
テクノ 5タゲ (RF ・TITANS・アビス・HOOF・黒猫)
テクノ没後 黒猫秒殺(RF)

残り4で
HOOF⇄アビス
RF⇄TITANS
アビスがHOOF落とす
アビスが2タゲで落ちる。最後のタイマンでRF勝利

TITANSは己の戦力を過大評価し過ぎ。
例え斧レースだとしても質の違いは出る、その辺も質が低い。
両方共格上なんだから
アビスの減り具合みて落ちる前にRF行くなり行動しないと
惜しくも何ともないからな
2タゲで落としてはい、よーいスタート!してくれる程世の中甘くねえんだよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0535名も無き冒険者 (ワッチョイ 2332-G18V [125.196.35.32])
垢版 |
2020/01/11(土) 00:32:46.54ID:7RRocQ0O0
定期貼り

SSS メリブレ
SS Lavish
S テクノ
A バウンダー CA グランツ ばとろわ アビスターナ ドラゴ
B コンセ ストレ いくもん MistyLapin 松風 RaidFive SNATCH 灯幻卿 おはなやさん
C 東方 V鯖 Deviation KNK 仄暗い RosaRugosa JUNCTION
D Allegro HOOF SIZE MOSATO
E Loca Novaera 海神 空色メノウ 野獣
F Phantazma OutSide 盾と花輪の大行進 黒い不死鳥 ウルス 月見 トマト倶楽部
FF 黒猫 木と風
0537名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spf1-elwi [126.247.140.71])
垢版 |
2020/01/11(土) 00:35:31.31ID:zqlh88F0p
3砦になったらたいがい2番手が勝つからね
今回はレイドファイブがうまいことその位置にもっていったね
0540名も無き冒険者 (ワッチョイ a365-JQ6m [203.189.35.248])
垢版 |
2020/01/11(土) 00:43:12.98ID:cnCHIkNC0
>>536
いやそれもちょっとちがうやろw
2段の最下層と1段の上位層に大した差があると思えんのだが
0541名も無き冒険者 (ワッチョイ eb02-SWV/ [113.156.168.7])
垢版 |
2020/01/11(土) 00:44:07.37ID:RwI1xP860
>>538
お前こそ拠点戦を何だと思ってるんだよw
主張が自己中すぎるやろって話よ。3,4段階なんて空き巣ばかりだぞ
擁護になってすまんがテクノSNATCHレイドアビスどれも出場20〜25人くらいやろ。今日がどうだったかは知らんけど。
金曜の拠点いま見たけど4段階のグリッシー廃墟も2段階の砂漠ナーガも空き巣が取ってるしテルミアンかハスラに集まるのは自然だし、毎週似たような事繰り返してるから誰でも分かるだろ。
0542名も無き冒険者 (ワッチョイ 2332-G18V [125.196.35.32])
垢版 |
2020/01/11(土) 00:48:56.81ID:7RRocQ0O0
>>541
前提がおかしい空き巣がいるから戦闘が起きないんじゃないぞ
戦闘する気ないから空き巣が入ってくる
上でいったギルド全部4段上がったらそれだけでいい勝負なるじゃねーかしかし建てない空き巣がいるからでなく誰も建てないから自己中は果たしてどちらなのか

テクノアビスレイドでやってろや全タゲもらうより健全だろうし絶望的な差もないこれで2段出てきてTITANSにキレてたり全タゲで草生やしてるのがいとおかし
0544名も無き冒険者 (ワッチョイ eb02-SWV/ [113.156.168.7])
垢版 |
2020/01/11(土) 00:54:57.00ID:RwI1xP860
>>542
鶏が先か卵が先かみたいな話やなあ。何百回もスレで言われた話だけどな
週2拠点獲得ルールの時はまだましだったけど今は空き巣天国だし誰が行くんだよw
キルマや猫狼みたいに表で交渉する人が必要だと思うからそれぞれのマスターに交渉しにいけばとしか言えんわ
でも何が健全かなんて俺は知らんがな・・・みんな決められたルールの上でゲームしてるだけなのだから俺様ルール言っても空虚だと思うぞ
0545名も無き冒険者 (ワッチョイ 2332-G18V [125.196.35.32])
垢版 |
2020/01/11(土) 01:00:45.15ID:7RRocQ0O0
>>544
まだ言うねえ空き巣だからじゃねーよテクノに勝てないから上がらない、ラビッシュに勝てないから上がらないで逃げてる結果
全ては逃げてるから起きる結果が空き巣んで全て下が割りを食う これでよく下に文句をつけれるなと思うよ俺は
2段参戦ギルドが軒並み人数絞った挙句日曜のみばかりになったのが虚しいよ俺はEFの連中名前あるだけでほぼ出てなくて草なんだ
上位勢は優位に戦えるから毎日出てきて来るのもまた面白い
0547名も無き冒険者 (ワッチョイ fd90-ErPi [112.139.0.123])
垢版 |
2020/01/11(土) 01:04:31.43ID:HYl8Tu450
結局は言い訳にしかならんのに他ギルドの動きにケチ付けてるのはほんと草生えるからね
この仕様はほんと衰退するだけだからはよ終わってくれんかね
今の2段以上なんて新規だったり農民から拠点やってみようかなってやつらはほぼ住み着かんから人数が増えることがないのがやばすぎ
2段の最下層なんてそういう層も取り込みたいだろうけど今の仕様じゃほぼ無理じゃねーかとは思う
0549名も無き冒険者 (ワッチョイ eb02-SWV/ [113.156.168.7])
垢版 |
2020/01/11(土) 01:08:44.03ID:RwI1xP860
>>545
勝負なんだから弱いやつが負けるのはしょうがないやろ。。。そこからギルドで力合わせて努力するのも楽しみ方なわけだし、今日のTITANSだってHOOFと黒猫が生きてたら展開違ったんじゃん?知らんけど。それで強いとこタゲって倒すのが拠点戦てゲームじゃないの?
俺もマッチングは糞だと思うし100人戦場とか国連Fury以外誰が使うねんて思うから仕様が悪いとは思うけど、ルールにそって砦たててエントリーしてくるやつが悪いとは思えんよ

もう全部テクノが悪いってことにしておこう(´・ω・`)
Ginrouなんとかして
0550名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spf1-elwi [126.247.140.71])
垢版 |
2020/01/11(土) 01:09:16.88ID:zqlh88F0p
もう平日は全ギルド30枠でもええやん
強いとこは複タゲで落とせばいいし
日曜の30枠みたいに何ヶ月もキャリーって訳じゃないし
0551名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spf1-elwi [126.247.140.71])
垢版 |
2020/01/11(土) 01:11:14.91ID:zqlh88F0p
テクノメリブレラビッシュで30枠蹂躙されたら笑っちゃうけど
0552名も無き冒険者 (ワッチョイ a365-JQ6m [203.189.35.248])
垢版 |
2020/01/11(土) 01:15:02.35ID:cnCHIkNC0
ぶつぶつ言わずに1段で遊べばいいんじゃね
0553名も無き冒険者 (ワッチョイ dddb-UM4o [160.86.61.153])
垢版 |
2020/01/11(土) 01:16:17.46ID:CVrWKENl0
>>542
適正な段階に砦建てるってのは理想ではあるけども今の現状でそんな意識の大改革が起こることはないんだよな
きっかけはどうあれ3段・4段は空き巣の巣窟になっちゃっててもうユーザーの配慮だけでどうにかなるレベルじゃない
0554名も無き冒険者 (オッペケ Srf1-fKjf [126.211.24.249])
垢版 |
2020/01/11(土) 01:17:35.53ID:6mizZG2zr
いつだったかバウンダーが複数タゲで落ちた後の台詞「俺達は30枠で最強!」
これが現状の全てを物語ってますね
0555名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spf1-elwi [126.247.140.71])
垢版 |
2020/01/11(土) 01:25:34.19ID:zqlh88F0p
日本鯖でクソになっても韓国とか海外がクソになってなかったら修正こないってことある?
0557名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spf1-elwi [126.247.140.71])
垢版 |
2020/01/11(土) 01:34:34.47ID:zqlh88F0p
じゃあ海洋の時代とか言って海洋ナーフせずに拠点戦いじって欲しかったわー
0559名も無き冒険者 (ワッチョイ 5565-lB9F [220.219.244.152])
垢版 |
2020/01/11(土) 01:35:28.90ID:lXdMjG380
ギルメン、特にD盛の人が脱退の可能性がある以上1段にいくのは厳しいと分かっていて1段いけって相当な卑怯者だろ
0561名も無き冒険者 (ワッチョイ a365-JQ6m [203.189.35.248])
垢版 |
2020/01/11(土) 01:41:23.23ID:cnCHIkNC0
>>559
回避と命中には上限ないみたいだぞw
0562名も無き冒険者 (JP 0H2b-m0Na [211.7.139.246])
垢版 |
2020/01/11(土) 01:42:03.08ID:fI1CFNA/H
Lavish平日45人枠戦闘無いから30人枠固定するかだってよ、どんどん下に下に降りてくる。もうこのコンテンツも終わりだな。
0563名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spf1-elwi [126.247.140.71])
垢版 |
2020/01/11(土) 01:45:12.60ID:zqlh88F0p
EFクラスのギルドのエース級なら1段行ったら余裕で100キル行けると思うで
0564名も無き冒険者 (スプッッ Sd03-bEKw [1.75.212.151])
垢版 |
2020/01/11(土) 02:39:30.11ID:eUsxub0jd
そもそも一段とか新規の農民ギルドみたいなのが空き巣しまくってるからな
0566名も無き冒険者 (ワッチョイ eb02-JGAX [113.156.168.7])
垢版 |
2020/01/11(土) 08:20:03.48ID:RwI1xP860
>>559
d盛だけじゃなくa盛だって今までの装備が使えなくなる部分があるけど、1段階だってd盛っぽい動きはできるし装備幅あるから今まで育てた装備は無駄にならないぞ
戦闘したいだけなら1段階はコスパ良くておすすめだけどな。
0567名も無き冒険者 (ワッチョイ 5565-lB9F [220.219.244.152])
垢版 |
2020/01/11(土) 08:54:19.92ID:lXdMjG380
ほーそれなら上表のC以下は全部1段の方が楽しそうだけどな
1段の上級で25人、40人、55人と3つの枠があるのは多い気もするが
問題は該当ギルドが全部同時に1段いかないとダメってのがなぁ
0568名も無き冒険者 (ワッチョイ a365-JQ6m [203.189.35.248])
垢版 |
2020/01/11(土) 09:02:18.75ID:cnCHIkNC0
>>567
ウルスとかもうとっくに降りてるじゃんw降りたいときに降りたらいいんじゃね
0570名も無き冒険者 (ワッチョイ 0579-JQ6m [110.0.83.232])
垢版 |
2020/01/11(土) 11:28:18.42ID:VwyxxjJQ0
MOSATOはともかくウルスの戦力で轢き殺しかw
0573名も無き冒険者 (ワッチョイ db3e-ErPi [119.239.62.198])
垢版 |
2020/01/11(土) 12:11:59.10ID:hznb5rW90
1段遊びに行ったことあるけど4人で15人ぐらい全滅させれたから相当無双できるぞ
一方向にしか注意が向いてないんじゃないかなってやつが多かった。
半年ぐらい前の話だから今はどうなってるかわからんが
0574名も無き冒険者 (ワッチョイ eb02-SWV/ [113.156.168.7])
垢版 |
2020/01/11(土) 12:12:29.51ID:RwI1xP860
経験値じゃない?負け続けても2段階以上で強豪にもまれたら強くなるんだろう
ほんとの拠点戦ではじめの1段階ギルドは集合すらままならないし、集合して攻める意味もよくわかってないところあるしな
全く集合しないのを指摘したらなんで集まるんですか?(単独でいいから早く突っ込みたい)って言われて驚いたよ
0575名も無き冒険者 (スフッ Sd43-NslE [49.104.15.7])
垢版 |
2020/01/11(土) 12:17:19.27ID:YeViPhcYd
ウルスとか味方全員プレキャラでも轢き殺せそうなもんなのに1段そんなにレベル低いん
0576名も無き冒険者 (ワッチョイ eb02-SWV/ [113.156.168.7])
垢版 |
2020/01/11(土) 12:20:40.26ID:RwI1xP860
今はどうだか知らんけど俺がみたときのウルスが人多かったよ。たぶん25人フル出場
2段階のウルスって20人以下ばかりな気がしたから、たぶん1段階限定で出てくるやつがいるんじゃない?一応90人の老舗だし
0578名も無き冒険者 (ワッチョイ 0579-JQ6m [110.0.83.232])
垢版 |
2020/01/11(土) 12:50:36.25ID:VwyxxjJQ0
アホかよ頂点が自分から騒ぐ必要がどこにあるんやw
1段階には無知だったがEFあたりには普通に良いのかもしれんな
ステータス均一化言うても元々格上ばっかりなんやし、D盛りも上限程度のA装備は持ってるやろうしな
まあわざわざ言わんでも徐々に拠点戦撤退したり1段階行ったりしてるから近いうちに皆そうなるんやろうけど
0579名も無き冒険者 (ワッチョイ 5565-lB9F [220.219.244.152])
垢版 |
2020/01/11(土) 12:53:09.83ID:lXdMjG380
1段の中でも更に初級中級上級で分かれてるから住み分けできんもんかね
開発は何もしないし、ユーザー同士でも選択肢の多いギルドほど遠慮せず降りて轢いていくしなぁ
いっそ2段にステ制限してくれれば楽なんだが
AD700、黒星V、アクセVが複数いるようなとこが降りてくるんじゃホンマに今の2段はどうしようもない
0580名も無き冒険者 (ワッチョイ a365-JQ6m [203.189.35.248])
垢版 |
2020/01/11(土) 13:09:48.42ID:cnCHIkNC0
1段は弱いかもしれないが ウルスははその中でもBランクくらいだし モザイクだって 2タゲで40分持たない程度 2段の最下層あたりなら十分楽しめるんじゃないの?
0581名も無き冒険者 (ワッチョイ db05-GYCx [119.26.223.242])
垢版 |
2020/01/11(土) 13:15:07.34ID:dGPB9d8P0
2段に降りるな!!っていってるけど、1段にステ制限戦場があるんだからな???
2段は最下層じゃないからな???
2段の最下層とか勝てないからって空き巣してるしな。不死鳥とかwww
空き巣するくらいなら1段行けばいいんじゃないですかねえ??
0583名も無き冒険者 (オッペケ Srf1-fKjf [126.211.24.249])
垢版 |
2020/01/11(土) 13:43:48.55ID:6mizZG2zr
自分だってlavishメリブレから逃げてるわりにはすごいイキるじゃん
0586名も無き冒険者 (ワッチョイ 0579-JQ6m [110.0.83.232])
垢版 |
2020/01/11(土) 13:55:50.89ID:VwyxxjJQ0
キルレは職によって全然違うやろ・・・
少なくとも本人たちが今の拠点戦平均は600くらいって発言してたからそれ以上はあるんやない?
0588名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d20-v7I1 [218.217.214.219])
垢版 |
2020/01/11(土) 13:59:09.73ID:S2sPhMlO0
空き巣するのも自由
占領が二段階に来て引き殺しするのも自由
弱小が二段階に参戦するのも自由

自分の思い通りにいかないからと騒いでるのは程度がしれる。アビスターナ、情報や印象操作したいのかもしれないがここまで露骨だとお前らが害悪としか感じないぞ?
0592名も無き冒険者 (ワッチョイ 0579-JQ6m [110.0.83.232])
垢版 |
2020/01/11(土) 14:33:46.66ID:VwyxxjJQ0
シーズン4のとき1段階のエースが占領級の平均とか言われてたから、平均値は上がっても差は縮まってないんやな
まあ考えてみれば当たり前ではあるか
0593名も無き冒険者 (ワッチョイ eb02-98Hx [113.150.37.178])
垢版 |
2020/01/11(土) 14:41:56.25ID:FJ7SZj/K0
テクノ45じゃ全然見かけなくなったな人減ったか?
0594名も無き冒険者 (ワッチョイ 6501-BIdV [126.90.186.87])
垢版 |
2020/01/11(土) 14:42:30.87ID:luylm9Hx0
最近2段に行っても強いやつしかいないし1段だと参加少ないし
拠点戦オワコンだな
0595名も無き冒険者 (ワッチョイ c55f-8vNI [14.11.47.96])
垢版 |
2020/01/11(土) 14:42:54.19ID:YGyDYu7V0
メリブレ轢き殺しうぜえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況