X



EVE Online 第167艦隊

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f61-+zl7)
垢版 |
2019/12/17(火) 01:50:40.47ID:8lzpjc+C0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アイスランドのCCP社が贈る多人数参加型宇宙オンラインゲーム
「EVE Online」のスレッドです。

■公式HP       http://www.eveonline.com/
■Steam        http://store.steampowered.com/app/8500/EVE_Online/

■関連スレ
【EVE Online】 質問スレ55冊目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1485085958/
前スレ
EVE Online 第166艦隊
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1547773415/

※個人PC名、叩きや荒らし目的の書き込み禁止 晒しは理由を問わず絶対禁止!
  晒しの話題は晒しスレへ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1507392818/
※初歩的な疑問や質問はWikiや質問スレを利用しましょう。
※次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。
 立てることが出来ない場合はアンカ指定&立つまでスレ進行の減速で。
※スレ立て時、先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名も無き冒険者 (ワッチョイ c77f-bWwy)
垢版 |
2019/12/17(火) 08:21:23.06ID:fzVTBzVy0
スレ立ておつ

ところでCCP社員が身分明かしてプレーするとかなんとかだけど、
これって逆に言うと、会社側は一プレーヤーとしてプレーしないと
ゲームの内実が分からなかったってことなのかな?

よく分からんけどまたキナ臭いことになりそう
0004名も無き冒険者 (ササクッテロル Spdf-2YpH)
垢版 |
2019/12/17(火) 12:16:30.12ID:v9U9xFjcp
いや単純にプレイヤーとしても楽しめるようにしただけでは?
MERが出てるから割と把握してるでしょ
0008名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-J/47)
垢版 |
2019/12/22(日) 15:53:23.08ID:Xp4tp10Ca
Echoesが日本になかなか配信されてこないので、GooglePlayの国籍変えてやってみた。Androidだと割と簡単だったのでやり方かいとく。
国籍変更は一年に一回しかできないので別アカウントを作った。

1.新しいGoogleアカウントを作成
2.スマホに作成したGoogleアカウントを追加
3.送信元IPアドレスをβテスト実施国に偽装するためVPNアプリをダウンロード。今回はAVGを使った。七日間過ぎると有料だが最初だけなのでOK
4.VPNアプリを起動して送信元IPアドレスを変更。接続先は今回はアメリカにした。
5.GooglePlayを起動して使用するGoogleアカウントを新しく作った物に変更
6.GooglePlayのアカウント情報から国籍をアメリカに変更
7.Eve Echoesのアプリを検索するとダウンロードできるようになっている
一度ダウンロードしてしまったらVPNはナシでプレイできる。
0010名も無き冒険者 (ワッチョイ 9761-3WVT)
垢版 |
2019/12/23(月) 15:07:45.31ID:3fviq7H80
ABから消えたとかなんとかパッチノートに書いてある
spodumainも撤去されてるとさ
なんかまたデカイ変更きそう

プレイ半年でようよう自己資産10B越えたわ
インジェクター使いすぎだった
0011名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-CWnX)
垢版 |
2019/12/24(火) 16:44:59.57ID:/zKvlVg10
C5,C6で金策でもしてない限りインジェクターはあんま買わない方がいい気がするな
普通にその金でPvPやらその時点で乗れる船拡充していった方が楽しめる
0015名も無き冒険者 (ワッチョイ 7c3a-fKQ8)
垢版 |
2019/12/29(日) 16:09:27.94ID:mlMrLhj70
magic: the gatheringでもう飽きた
レア、アンコモン集めのワンパターンだしな

eveonlineはOMEGA課金しているが
2019年のアップデートは、
魅力のないアップデートばかりに感じる

highsecに出る初心者殺しのあの敵を
外さないと初心者逃げるよ
0017名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e7f-VnBs)
垢版 |
2019/12/30(月) 08:38:54.66ID:DhMd5OsG0
現状25000も入るとハイセクの狩場は枯れっ枯れ(わざわざ枯らしてる奴までいるし)
ローセク行けば瞬殺されるわで、初心者殺しのあの敵よりこういうことの方が逃げると思う
してみるとサーバーの適正人数(損益分岐点というか・・・)ってどう想定されているのだろうか
0019名も無き冒険者 (ワッチョイ 6768-/WEI)
垢版 |
2019/12/30(月) 21:24:50.06ID:54BNRfAg0
あれ?hisecの鉱石も枯れてるぞ
0025名も無き冒険者 (ワッチョイ e161-xTtf)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:29:26.76ID:cHffwkBy0
hisecのABで久々に掘ったけど本当に儲かんねー
三角来るし石小さくてすぐ枯れるし、何ならkamikaze飛んでくるし
初心者はマジでやらない方がいいぞ、普通にストレスマッハで引退まっしぐらだ
0026名も無き冒険者 (ワッチョイ 9901-pIXJ)
垢版 |
2020/01/04(土) 00:11:02.42ID:fbEiavCv0
随分前から初心者のスタートアップに採掘を選択するのは良くないって言われてるけどな
コープ入ってNull行けNull
0027名も無き冒険者 (ワッチョイ e161-xTtf)
垢版 |
2020/01/04(土) 01:11:27.64ID:KcpG25/g0
想像以上に不味くてなあ
3アカ使って掘って時給15M位?
鼻水出そうになったわ
堀師やろうと思ったら準備大変だわ
真面目に石堀やるならnull行くしかねぇな
0028名も無き冒険者 (ワッチョイ 9901-GLZk)
垢版 |
2020/01/04(土) 01:38:37.78ID:5g+BNAzf0
月堀も儲かるよ
まあどっちみち団体に所属しないとだけど
0029名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d78-vH2V)
垢版 |
2020/01/04(土) 03:59:36.80ID:mNl0Zt3/0
プロジェクト・ディスカバリーいいよ。ハードな稼ぎに疲れたらこれで気分転換してる。稼ぎも悪くない。
0032名も無き冒険者 (ワッチョイ d17f-pIXJ)
垢版 |
2020/01/04(土) 18:26:03.68ID:73SXcRZJ0
ところでHisecで容疑者の船に攻撃掛けると限定交戦フラグが立つらしいけど
これが立つとジャンプとか入港とかができなくなるの?
0034名も無き冒険者 (ワッチョイ 8600-GQSg)
垢版 |
2020/01/05(日) 06:07:12.06ID:RDq6pEjn0
limited engageのフラグはただのPvP許可だから
dock不可やjump不可とは無関係
攻撃時に通常のPvPと同じくweapon timerを1分間もらうので
そっちの影響でdock不可
だから攻撃を止めてから1分間逃げるか耐えるかすれば
まだlimited engageが残っててもdockやjumpはできる
0035名も無き冒険者 (ワッチョイ d17f-pIXJ)
垢版 |
2020/01/05(日) 08:14:10.80ID:iQV3UsDW0
そっか
同じ奴らが商都でこれ見よがしに飛んでるんだよね
なのにみんな羊のようにおとなしくしてるっていう・・
後難を恐れてるのかな
0038名も無き冒険者 (ワッチョイ 8600-GQSg)
垢版 |
2020/01/05(日) 20:09:12.22ID:RDq6pEjn0
>>35
Jitaのundockの所で黄色ピカピカしてる奴らはフラグPKerだ
フルタンクで武器無しの囮船でlimited engageのフラグを得る
黄色が切れるタイミングを見計らってdockしてPvP船に乗り換えて
limited engageの相手だけを食いに出る
altのDSTのフリートハンガーからcapboosterの電池は無限供給
囮船はいくら撃ってもすぐdockするし、相手が強ければ乗り換えしてこない
PvP船でもヤバそうな時は60秒耐えて再dockしてしまうし
それも厳しい時はaltのT2ロジやnestorが複数出て来る
ロジ船は黄色フラグが立つがそっちもヤバくなればdockしてしまう
相手するだけ時間の無駄でみんな無視してるだけ
オーバーpropの高速CLかmachaあたりのbump船altが居ればチャンスあるんじゃね?
0040名も無き冒険者 (ワッチョイ 9901-GLZk)
垢版 |
2020/01/06(月) 00:24:21.58ID:FKb7GUN20
lowいけばいいのに
PVPしようぜ
0041名も無き冒険者 (ワッチョイ 4642-3U96)
垢版 |
2020/01/06(月) 00:45:03.00ID:2bF3GWXk0
Nullの日常
ラッティングしろ←元締めが儲かる
掘りフリート参加しろ←元締めが儲かる
割高なfit済みの船が契約にある買え延々やれ

CTA参加しろ←義務
なに?船乗れない?スキルインジェクタじゃぶじゃぶ使え

特記事項:あれも禁止これも禁止それも禁止
0042名も無き冒険者 (ワッチョイ d17f-pIXJ)
垢版 |
2020/01/06(月) 08:52:58.88ID:agN0nmVw0
>>38
あれであいつらすぐdockingできる態勢にいるわけか・・そこは盲点だった
ちなみにsuspect flagも自演ぽいね
DSTのフリートハンガーってのがよく分からんけど、そういう奴らのpvp船って
どれぐらいのdps出してくるもんなの?

>>41
null儲かりそう、でも他人にcontrolされるのやだ 
→ソロでそのうちやること無くなる 
→やめる
0045名も無き冒険者 (ワッチョイ 8600-GQSg)
垢版 |
2020/01/06(月) 17:14:51.53ID:Z61hck8p0
>>42
DSTはT2輸送船のDeep Space Transport
宙域で50000m3以上のカーゴからフリートメンバーが自由に出し入れできる
PvP船のカーゴ容量は 電池積載量=戦闘可能時間 に直結
特にアクティブリペア船だと影響が大きい

dockレンジ内をキープするためと、相手も60秒耐えればdockされるので
webで固めて近距離で高DPSのvindicatorあたりがよく出てくるな
DPSはvindiなら1800以上、lesharkはもっと出るがフルDPSまで時間がかかる
0046名も無き冒険者 (ワッチョイ 8600-GQSg)
垢版 |
2020/01/06(月) 17:32:09.06ID:Z61hck8p0
Eveで大きなコンテンツだったR64月posの奪い合いが
月掘りシステムに代わったせいで
月の確保よりもそれを掘れ尽くせる専属minerの確保が今は重要
だからどこのnullブロックでも強制労働wが生まれてしまう

現在のlowsec勢力の過疎という、一見して別の問題に見えるものも
lsでは掘りやminerの確保が難しく
熱かったR64コンテンツが縮小したという点で同じ原因
0047名も無き冒険者 (ワッチョイ d17f-pIXJ)
垢版 |
2020/01/06(月) 20:20:27.07ID:agN0nmVw0
>>45
めちゃくちゃ参考になった・・ありがと
あいつら見てると撃ちて〜って思うんだけど
うちのαヌーブpraxisにはちょっと荷が重そうだ

>>43
それって戦闘以外?
0049名も無き冒険者 (ワッチョイ 4642-3U96)
垢版 |
2020/01/07(火) 00:45:53.47ID:tbwtfC2X0
>>42
ソロでやることいくらでもある
付き添いの助力で遊び場へ案内される遊び方しか思いつかない?

コープ入るということは一緒にコンテンツ探す一員になるということ
他人の探してきたコンテンツに乗っかるだけで楽しようは甘え

脳死のNull奴隷でやる気根こそぎ奪われるのとどっちがいいか選べ
0051名も無き冒険者 (ワッチョイ d17f-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 09:10:09.00ID:vOJqmp7Y0
>>50
初心者時代からソロで頭使って稼げてた? 
そうだとすると凄い才能だよ

あとはこういう流れもあると思う(基本無料の宿命か)
αでは楽しめない → 楽しくなくて課金しないで辞めていく
0055名も無き冒険者 (ワッチョイ 8600-GQSg)
垢版 |
2020/01/07(火) 15:53:17.94ID:QT64B86k0
nullかhighかの比較で言えばそりゃhighはショボい稼ぎだけど
ずいぶん昔に自分が他のMMORPGから移住してきた時は
初心者ソロでも稼げるネタが多く転がってると感じた
Eve初心者がMMORPG初心者ってわけではないから
その辺の経験と嗅覚はどのネトゲ行っても共通スキル
自覚ないかもしれんがEve民は他ゲー行ったら金策上級者だぞ
0058名も無き冒険者 (ワッチョイ 9901-hpbg)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:42:09.54ID:NxPTqrh+0
>>51
初心者時代から頭を使って金策できてない人は何年たっても同じこと言ってる。
自分はEVE歴一年未満でずっとソロでやってるけど、始めて3ヶ月くらいで週にラージスキルインジェクターを1、2本買えるくらいの稼ぎがあったよ。
低スキルのアカウントでもいろんな情報を調べまくって自分に合ったやり方に最適化すれば稼げる方法は結構見つかるもんだ。
0059名も無き冒険者 (ワッチョイ 2eb0-1i2S)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:57:54.85ID:Gqqzm8ND0
うちもワムホ突入型ハイセクケアベアだったけど
ワムホより断然安定収入の仕事を見つけてもうハイセクケアベアになった
普通ハイセクDEDってプロが片っ端から底引き網していくもんだけど…アレが実は常設DEDみたいなもんだったとはなあ

一応計算したら2年半完ソロで17bほど稼いだみたい
0062名も無き冒険者 (ワッチョイ df01-rUPC)
垢版 |
2020/01/08(水) 02:48:41.38ID:ItyoPdxb0
稼いだら使うのは当たり前だろ
溜めておいてもなんの役にも立たないのになにに楽しみを見いだしてんのさ
貯金なんて10bありゃ充分だよ
0064名も無き冒険者 (ワッチョイ df91-h7ls)
垢版 |
2020/01/08(水) 09:24:36.92ID:GDToAKf10
>>63
資産マウントとってるんじゃねーよ。稼ぎ方は人それぞれだろ?
何がnull民は平均100bだ、遊び方に口出しするな
始めた直後にあるアライアンスから誘われて断ったらゲーム向いてないだのボロクソ言われてた人を見て以来、nullには嫌悪感しかねーよ
0066名も無き冒険者 (ワッチョイ df01-rUPC)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:50:50.40ID:ItyoPdxb0
>>63
ソースは?
しょうもないマウント取ってくるんだしもちろんお前は500bくらい持ってんだろうな
てかどんだけ自己肯定感低いんだよマウンテンゴリラ
0072名も無き冒険者 (ワッチョイ df01-rUPC)
垢版 |
2020/01/09(木) 02:07:05.61ID:gmalMpSD0
外科用メスで察しろ
0073名も無き冒険者 (ワッチョイ df01-99sY)
垢版 |
2020/01/09(木) 02:31:14.23ID:t5DmyETT0
日本語でプレイはマジでオススメできない
3年くらい前にメンテ終了してて今も残ってるのが不思議なくらい実態と乖離してる
0078名も無き冒険者 (ワッチョイ df01-rUPC)
垢版 |
2020/01/12(日) 00:09:14.19ID:0zrdZjDo0
運送業は大手運送会社に所属するか仲間の荷物を運んで金貰うかだぞ
パブリックはリスキーすぎる
0080名も無き冒険者 (ワッチョイ df61-RRpJ)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:41:20.56ID:1Cio2bXi0
こないだkamikazeされてお亡くなりになったrattle君を供養がわりに

[Rattlesnake, Auto trig rattle]
Capacitor Flux Coil II
Capacitor Flux Coil II
Capacitor Flux Coil II
Drone Damage Amplifier II
Drone Damage Amplifier II
Drone Damage Amplifier II

Pithum C-Type Adaptive Invulnerability Field
Republic Fleet Large Cap Battery
Republic Fleet Large Cap Battery
Pith X-Type X-Large Shield Booster
Pith B-Type Shield Boost Amplifier
Omnidirectional Tracking Link II
AML Compact Omnidirectional Tracking Link

Rapid Light Missile Launcher II
Rapid Light Missile Launcher II
Rapid Light Missile Launcher II
Rapid Light Missile Launcher II
Rapid Light Missile Launcher II
Auto Targeting System II

Large Anti-EM Screen Reinforcer I
Large Capacitor Control Circuit II
Large Capacitor Control Circuit II


Warrior II x5
Republic Fleet Berserker x2
Federation Navy Ogre x2
Gecko x1

こんなのがぽけーっと金策してたらそりゃいいカモよなぁ
0085名も無き冒険者 (ワッチョイ df01-rUPC)
垢版 |
2020/01/14(火) 09:56:46.46ID:DJ5fXAJd0
なんつーかゴミfitだなと
0089名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fda-3KZm)
垢版 |
2020/01/14(火) 21:21:50.93ID:Ua6i5SG70
そしてだれもいなくなった
0092名も無き冒険者 (スッップ Sd22-wsX9)
垢版 |
2020/01/16(木) 13:55:06.34ID:54PvzvNOd
Rattleは名前からしてhiの対trigPVEの奴を半放置でしたいんでしょ
やったこと無いから分からんがRHMでなくわざわざRLMにしてる辺り相当小舟が鬱陶しいんだろう
今はrattleの値段が凄く高いから放置しているrattleというだけで神風のリスクが高い、1垢ならあんまりしない方がいいぞ
0096名も無き冒険者 (ワッチョイ 4161-2wtp)
垢版 |
2020/01/16(木) 15:53:41.29ID:Izvu8MzR0
あともう1個
ソロするならメインでタゲ取らないとdrone落とされるから
Omnidirectional Tracking Linkの替わりにtarget painterとweb積んでRHMにするのお薦め

target painter2積み+web出来ればFGもボリボリ溶けて楽しいが枠が辛い
0097名も無き冒険者 (ワッチョイ 495f-otum)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:59:08.46ID:SgSIc8gi0
ところでずっと思っていたんだがハイセクの対trigにアクティブシールドのRattleで行ってる奴が多いのは何でだろう?
ニュートが結構出るし小型の対策を考えると電力きつくない?
0098名も無き冒険者 (ワッチョイ 4161-2wtp)
垢版 |
2020/01/16(木) 23:21:16.24ID:Izvu8MzR0
>>97
passiveのが電力きついのよ…十分な回復量確保すると敵neutのせいで殆どactive mod積めない
一度崩れたらあとは死ぬか逃げるだけなのも良くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況