X



【UO】UOスレッド第1810章【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/17(火) 16:32:57.64ID:nIZjhEQT
2018年春、エンドレスジャーニー(昔遊んでいたアカウントも新規も基本無料化)
【UO】教えて君集まれ!その298【質問】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1525310042/
現公式 http://uo.com/
ツイッター http://twitter.com/UOHerald
日本公式 http://ultimaonline.jp/ (更新停止)
日本公式ツイッター(ブリタニアなう)http://twitter.com/UOJapan (更新停止)
★スレ違いやAA厨、駄コテ、荒らし、ツール厨、乱立荒しスレは放置して下さい
★BOT 、ツール、エミュの話題、晒しは関連スレへ
★次スレを立てる時期は>>950以降、宣言後チャレンジして下さい
☆UO専用SS貼り板(本スレ御用達) ttps://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html

前スレ
【UO】UOスレッド第1809章【本スレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1575336312/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0783名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/01(水) 20:58:44.37ID:6Ht366Rk
>>781
いくらリア充でもUOで雑魚なら意味ねーんだよW
かかってこいおらW
0784名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/01(水) 20:59:17.37ID:6Pc/HC3q
UOにも結婚の機能を付けてくれないかなー
0785名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/01(水) 21:07:54.22ID:HD7G1D1P
クリムゾンベルトのレシピや!!!盾とメイスのカウルや!!がんばってバインダー集めてや!

ブラダン紋章エプロンが日本円で約100円!!!緑バケツが50円!!!

は?ベルトもカウルも要らんやん なんやったんやバインダー集めは・・・・・
0786名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/01(水) 21:33:48.71ID:+bSGRue1
ミナックスサンダルの自己修復ってまだ機能してる?
0787名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/01(水) 22:02:22.03ID:6Pc/HC3q
結婚もできないのに、デカイこというな!
0788名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/01(水) 22:25:13.57ID:igot8OZF
新春初めてINしたんだが何かEMがイベントとかしてないのか
0789名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 00:32:48.36ID:VVGUIak1
>>785
ベルトやカウルはオシャレ用だろ
そもそも、ブラダンやってる人って元から装備整ってるけど、わいわい出来て楽しいって人ばったりだからね
本当に、BAFが必要なのは雑魚のお前だけだよW
0792名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 01:27:18.06ID:h8DUEori
オシャレさん結構だけど
結局、緑バケツが最終装備なんですよね?
0793名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 01:35:11.95ID:VVGUIak1
>>792
お前生意気だなW
サーバー名とUO名教えろよW

俺は12時間くらいしかIN出来てない準廃だけど、それでも一応頭装備は緑バケツとノーワードの伝説を交互に使ってるw緑バケツだけで満足してる時点で負け犬W
0794名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 01:42:24.67ID:VVGUIak1
そもそも狩するだけじゃねーんだから、街用のお散歩装備も必要だからねW
0795名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 01:48:02.31ID:xe1UlRHz
ブラダン効果で飛鳥のキャラに装備揃ったって人も多いだろう
今後の飛鳥はもっと盛り上がるわ
0798名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 05:49:55.93ID:1R3pEDpP
質問なんだが、神殿のキャプテンさんがたが、パブリックハウスにずかずか入れる連中と入れないで引っかかる連中の違いは何が基準なんだ
0800名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 06:45:22.16ID:qlQqVbl+
しかしみんなよくあのアサシンを戦士系で普通に倒せるな

腐敗したライフフォースを持っているので白豚系ライフリ系全般はダメ→バンプ禁止、包帯戦士
ガスによるダメ入れてくるからコンフィとか騎士解毒もかなりの確率で潰される(FC3でも頻繁に潰される)
解毒ポットがぶ飲みでもなかなか解毒が成功しない(L5)のでその後の包帯回復が出来ない

個人的にはユニコ当てるぐらいしか手段がないんだがあれを包帯戦士で倒すコツを教えてくれよ
0802名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 07:38:24.26ID:WMDPUZUm
やばそうなら素直に離脱しる
一応武士マスタリの妨害無し回復と包帯だけでなんとかなってる
0803 【末等間違い】 【23円】
垢版 |
2020/01/02(木) 08:07:30.77ID:eEFhaAw9
受け流し120の武士ヒールと包帯でもほぼ間に合うと思うけどね
武士マスタリーに切り替えたらさらに安定しそうだ
0804名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 08:18:16.73ID:PMS1IkhB
10000ソブリン課金したけど欲しいものがないづお
0805名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 08:23:22.30ID:eEFhaAw9
23円はひどい…
安売りしてるので需要ありそうなの適当に買って置こうよ
0806名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 08:53:02.16ID:iDt81yyC
>>800
ポット効果入れたり巻きあったり鎮静マスタリー入ってあったり後ろからアーチキュア来てたり
人が多いと無理押しが効くよ
0808名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 09:37:20.56ID:4xwvXjzx
>>800
かすかな記憶だと
ヴァンプ化解いた白豚でそのまま殴り殺してた気がするんだけど
あれから何か変わってるの?
0810名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 10:31:27.88ID:qlQqVbl+
>>808
連続で来る範囲毒が強力になった(lv5)
0811名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 11:54:51.21
フワッパーボワーン

さてなんの効果音でしょうか
0813名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 13:47:08.95ID:3bngtQw3
パパウパウパウフフィーンくらい難解だな
0814名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 14:01:22.64ID:kgF5uDuo
久々にみたら15万で8TB、Gefoも古いとか、
中古で3万出せば手に入りそう...
0816名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 15:15:08.26ID:dczm0wW9
>>800
死ぬまで殴り合い続けるとかアーバンチャンピオンかよw
そのアーバンチャンピオンでもパトカー巡回してきたら
戦線離脱するだろ

UOもおなじだ死ぬまで殴りあると何の得にもなら
HP減ってきたりやばくなったら離脱して対処しろよ
俺なんかHPが100切ったら、一時離脱して立て直すよ
雑魚と笑われようが、俺はヤバイと感じた瞬間
一時撤退して、対策や対処が必須だと思ってる
0817名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 15:18:08.03ID:dczm0wW9
書き込みが一部意味不明になったが

状況把握と離脱と対処を覚えて使い分けたほうが自分の為
何でもかんでもパワーごり押ししてるばかりじゃ
何でもかんでもパワーで押し勝つ
そればかりやってると、それしか出来なくなって変化球が来たらすぐ詰むよ
800の状態がまさにその状況に陥ってる
そんなんじゃちっとも上手くならないわ
0819名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 15:28:49.35ID:iF5OoH0v
本垢の船浮かべたままGT切れてもうたわ
EJ垢に未踏入れたらリフレッシュできるかな?
0820名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 15:34:12.13ID:qlQqVbl+
>>817
耳に痛い直球意見だけどまさに俺がそれだな

どこかで近接張り付き攻略が出来る=そのモンスに勝った
という方程式が出来てしまってる
接近でガスガスHPが減っていってる最中にどのタイミングで包帯を使うか、コンフィを使うか
しか考えていなかった

アサシンは追加魔法も飛んでこないし、たしかにヒットアンドアウェーで戦えば倒せるのかもしれないな
0821名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 15:40:06.57ID:169kWHGA
日本語は下手くそだけど、>>816,817の言ってる事はその通りだな
白豚オンリーでやってるヤツらも多そうだけど、たまには他の構成で戦ってみたらいいんじゃないか
立ち回りが大変な方が戦闘楽しいと思うぞ
0822名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 15:48:00.35ID:KxOgxE6Y
4伝説バードのぼく
仲間に沈静マスタリかけて他にする事なし
0823名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 15:48:51.51ID:g9YL2xHZ
白豚の場合はむしろ張り付いて粘る事で安定するので
そっちに慣れてると厳しいだろうね
0824名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 15:52:15.19ID:qlQqVbl+
>>822
なんかブラダンみたいな不特定多数他人同士が集まって戦う場所に4伝説バードで行って
パーティ加入飛ばしても拒否されまくりだわ

死体ルート権とかないから損はないはずなのにな
貸を作るのが嫌なんだろうか・・・戦闘が楽になると思うんだがなあ
0825名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 16:02:41.83ID:p1u4bP5c
数ある言語の中では
日本語は得意中の得意です。
0827名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 16:12:48.75ID:qlQqVbl+
キャプテンに不調和きかない
0828名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 16:33:20.43ID:1kXW5zZ1
弓師の立ち回りって撃ちながらマラソンしなきゃいけないから難しいけど慣れると楽しい、と思う
0829名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 16:34:33.48ID:p1u4bP5c
不調和音で思い出したのですが、
図画工作の授業の時間に、ハーモニカが
吹けなくて、目立つことができました。
0830名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 16:41:55.65ID:iDeSCWiA
>>828
トレインになってイライラさせるだけだからハイド入れるか潜伏薬使ってくれ
0832名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 16:50:29.23ID:SGEj/foj
女性キャラが死んで断末魔の声をあげながら地面に転がる姿に興奮するから、あえて女性キャラは助けない。
ダメか?
0833名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 16:53:15.16ID:p1u4bP5c
公団の団地と、市営団地を
同じだと思ってる人がいます。

市営は、いわゆる公務員が多数住む
賃貸タワーマンションみたいな感じです。
0834名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 16:55:26.05ID:TOTnP4gN
野良で参加できるイベントはブラダンが初めてだから楽しい
0836名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 17:38:51.24ID:l6PO99uM
>>824
多分ルート権の理解がないか勧誘に気付かないかじゃないか?
0837名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 17:53:52.07ID:4KCMYxgc
4伝説バードの人は一度不調和マスタリーを試してみるといいぞ
フルボッコされてるキャプテンに苦難の歌を入れてみ
0838名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 17:55:41.34ID:4KCMYxgc
>>828
そればっかりやると名前を覚えられて回復や蘇生をしてもらえなくなる恐れがあるから気をつけてな
0841名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 18:44:30.85ID:m7mG7jBy
>>828
回復やら攻撃やらで忙しいから、囲んでる時だとまず気が付かないよ
一応ジャーナルは常に出してるけど、異様な速度で流れて行くからやっぱり気付かない
(現地で知り合いに声かけられても気が付かない時すらあるからね)
0842名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 19:18:50.05ID:p1u4bP5c
いま、lichを倒したところ。
0843名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 19:23:18.95ID:wF7tWpyR
弓神秘メイジだが、一番ルート権が取れるのが回復だなあ
複数名の名前出しておいて、片っ端から回復させておけば割と取れるな

ただし、回復の必要すらない敵には全く取れない諸刃の剣
それでも一時間で100個はAF取れるから美味しいな
0844名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 19:38:51.34ID:iDt81yyC
バードは扇動マスタリだけでBAF取れる
戦士はマスタリーもらえて
バードはAF取れてウインウイン
0845名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 19:59:03.65ID:Fesm07Cq
uoaでスタックしなくなってる。

何年かぶりに織り機で布を作ってるんだけど、以前だったらできた布ボルトが、どんどん足元にスタックしてた。

シングルとフル両方試したけど駄目。
どなたか、ヘルプ。
0847名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 20:46:55.36ID:iDeSCWiA
>>837
苦難か。
不調入らないと思ってたやってみる。
ありがとう
0848名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 20:47:46.17ID:9sG7iS4/
ガゴ用のbafゲットだぜ、このチャンスなければ手に入らん
0849名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 21:54:57.40ID:VI4TniPq
飛鳥EM退任後、鹿が悲しいとか切ないとか言ってんだけど、
EMレアを史上最低の出来などとDISっといて何言ってんだコイツと思ってしまう。
0851名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 22:12:19.07ID:ssJ4VF+o
飛鳥のブラダンすげーひといるw
正月2日でこれは凄いw
0852名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/02(木) 23:50:22.86ID:E7Xt4ibI
たぶん今まで一人も貰った事がないガゴ用HP3HP回復1ローブなんかも貰う奴現れるかも…
0855名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/03(金) 01:26:08.29ID:H0AfXvNM
離席するとき、なんでAFOって言うの?

俺もフレンドに離席する時は、真似して
AFO!って言ってるけど。
0858名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/03(金) 03:08:07.66ID:9PeRzmyf
先ほどまで大人数のブラダン行ってきたけど
キャプテンの動きを理解してないヤツが数人やたらめったら奥まで突っ込みすぎて
キャプテン3〜4体引っ張ってくるから無茶苦茶効率悪い

特にメイジ系遠距離系はワザとしてるだろ?と言いたくなるぐらいたくさん引っ張ってきて自分はインビジしやがる
場が荒れまくりでキャプまだいたけど強引に灯台壊して終わらせたわ

あんなんじゃ一人2アカでやったほうがよっぽど効率良い
0859名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/03(金) 03:16:35.07ID:O5Wfyc12
>>858
いるいる
近接orペットに擦り付けるクソ弓がなー

昼間は拘束がクッソうまいメイジがいて感動するんだがなぁ
最近弓が増えてPFはってもキャプが動いてしまうから
技がみれなくて残念。。。
0860名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/03(金) 03:18:07.93ID:aVmhrLpp
いまさらで悪いんだが
屋上に初めて行こうと思っているんぜ

そこで聞きたいんだが
屋上ってPT組んで行くとこなのは雰囲気で分かるんだが
コーガルみたいに、誰かがやってるところに混ざって勝手に入って
とか出来るのか?

それとも、MLダンジョンみたいにPTで入ったら
他は入れないようなそんな場所なのか?
0861名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/03(金) 03:19:46.16ID:O5Wfyc12
PTではいったら専用小部屋に通されて
前提エリアやボス部屋をやる感じだよ
0862名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/03(金) 03:22:54.03ID:aVmhrLpp
>>861
じゃあどうしても慣れてる人達のPTに入らないとしょうがない
ってことなんな・・・
0863名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/03(金) 03:26:50.54ID:O5Wfyc12
>>862
別に死ぬような場所じゃないので(?)前提エリアは一人で見学に行ってもいいと思うよ
ボスエリアも死んでしまえば死体はだされるので見に行っても全然平気
野良募集なら初めてですーっていったらいろいろ教えてくれるかも
0864名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/03(金) 03:37:58.66ID:9PeRzmyf
ブラダン攻略の基本って他のキャプテンが気付かないように一体一体その場から極力動かさず倒していくってのが
基本であり最も早い攻略だろ?

その時点で常に動き回り、相手と距離を一定間隔取りながら戦う弓&投擲は相性最悪の狩場だという事をなぜ彼らは気づかないんだろうか
たまに気を使って接近戦士が叩き始めてから攻撃始める弓&投擲野郎もいるが、キャプはランダムターゲットで
弓にもタゲが移るから結局逃げ回ることになる=他のキャプが気付いて荒れる

戦士一人ぐらいいるんだろうから接近戦士でコイや!
0865名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/03(金) 03:47:35.09ID:H0AfXvNM
>>856
>>857
なるほど。サンクス!

では、これからAFOします。
0867名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/03(金) 06:12:38.41ID:8eo0lWyW
某過疎シャードのブラダンは、戦士が少なくて荒れまくりだよ。戦士が手練れだと荒れても進むが、帰ったとたん崩壊とか。辛い
0868名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/03(金) 07:04:47.76ID:TqWzCxFk
>>864
俺も弓使うけど
はっきり言って近接とやる事変わらんよ
タゲられてもピンチの時以外は逃げないし
少し色眼鏡で見てないか?
0869名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/03(金) 07:12:03.73ID:KWVocaOv
弓の意味ないじゃんw
0870名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/03(金) 07:18:45.45ID:iQo8O0Qs
>>862
前もって、武器屋とバーと噴水エリアをソロで練習しておくといいかも
鐘楼と果樹園は、慣れてるパーティに混ざるなら、やることないからな

最後のエリアで唯一、アノンだけは属性攻撃間違えると回復させてしまうので、気をつけるのはそこだけかな
難しいと思えば、アノンだけは攻撃に参加しなければいいし
0871名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/03(金) 07:31:16.75ID:iQo8O0Qs
>>864
タゲが移るのは回復専門のメイジなどでも同じことだし、逃げまくるキャプテンなんかは弓でタゲっておけば攻撃範囲内は自動追尾で撃ってくれるし

むしろクロスEFで動きを封じる前に攻撃しに行ってキャプテンをあちこち動かしまくってる戦士がどうにかならんかと思ってたりする
下手な戦士が、どのキャプテンから攻撃するか統制が取れなくて、結局引き連れて戻ってくるのも何度も目の当たりにしてるし
お互い様ってことだな
0872名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/03(金) 07:41:53.07ID:9PeRzmyf
>>871

ちがうちがうw
お前の理論は「下手」な接近戦士と遠距離攻撃「全般」の比較だ、

あきらかに全般の後者の方が悪いだろw
0874名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/03(金) 08:02:50.99ID:TqWzCxFk
>>869
サンパイアやアーチャーを追いかけるのが面倒
というか一対多で吸えない状況なら
火力の高い弓は普通に第一選択です
0876名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/03(金) 08:11:18.72ID:DpM1X+0M
まあ、飛鳥のブラダンはやたらプレイヤーが多くて、キャプは瞬殺されてるから何やろうが問題ないw
0877名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/03(金) 08:11:33.68ID:iQo8O0Qs
>>872
敵のタゲ移るって話は、回復してるメイジも同じことだし
弓もよほど下手なやつでない限り、非戦闘モードで他のやつを撃ったりしない
一部だけ見て全般を言うのもどうかと思うが

戦士一択で回復役は来るな、コロ助も出すなってことかね?
0878名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/03(金) 08:13:07.28ID:89GY1oj6
たまたま手前にいるキャプテンを殴って初期位置(後方)にワープしたら追いかけて殴りにいく人いるよねw当然たくさんにキャプテンに追いかけまわされて・・・
0879名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/03(金) 08:40:01.08ID:xwyReL0s
野良のブラダン戦で死んだ戦士が、
蘇生しようとしてるメイジをスルーして城に向かうのはどういう心境?
安全な場所まで引いてるし、城から一番遠いとこでやってるのにさ
0880名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/03(金) 09:15:39.31ID:d3iqwD2+
お前の助けは要らねえぞってことじゃないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況