X



コンカラーズ・ブレード part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f02-Qz+i)
垢版 |
2020/05/18(月) 23:57:00.51ID:uh+IC4qR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑文頭にコレを4行重ねてスレ立てすること

次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること

前スレ
コンカラーズ・ブレード part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1587402535/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
コンカラーズ・ブレード part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1589258321/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0234名も無き冒険者 (ワッチョイ 6333-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 01:38:50.38ID:fcUj2etz0
>>231
詳しく解説ありがとうございます。
剣盾めっちゃいいですね。すごい理想に近いので剣盾に切り替えようと思います。
教えてくださってありがとうございました。
0236名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl)
垢版 |
2020/05/21(木) 01:50:25.19ID:zGl3OR6b0
敵のアルノ砲兵を塔の上から単独狙撃してたり、騎兵を止める超イケメンロングボウとか最高にカッコイイから頑張ってくれ
0238名も無き冒険者 (ワッチョイ 9aba-WyE1)
垢版 |
2020/05/21(木) 02:48:42.71ID:bN6DY/gF0
野太刀一筋新兵ワイ、最近紫混じり青戦場に放り込まれるようになって野太刀の無力さを知る
民兵〜マルタ槍盾だらけの戦場を返して…
0239名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-OpK8)
垢版 |
2020/05/21(木) 02:54:41.85ID:YkFDScax0
>>221
封印は簡単にできるからとりあえず解放してみては?白山も忠誠もカンストしたけど後悔してないよ
0240名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-OpK8)
垢版 |
2020/05/21(木) 03:01:25.33ID:YkFDScax0
忠誠の真髄は軍魂で襲撃つけて、襲撃→急ターンして→推進がよく刺さるから楽しい
あと、白山を止めるのに役立つ
ヴェネチアか忠誠を槍枠にいれときゃそれなりに戦えるはず!
0242名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl)
垢版 |
2020/05/21(木) 03:32:03.21ID:zGl3OR6b0
攻城戦って何部隊で行ってる?(民兵は含まない物とする)

前衛ばっかり連れて行ってるからだけど、
☆4~5を複数入れると部隊数が3とかになって上手くいった時はいいけど、負けてる時は全滅して無兵になる事もしばしば。
0243名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
垢版 |
2020/05/21(木) 03:56:42.25ID:VMzc5dZx0
自分が上手く行ってない時はその後に兵が残ってても残って無くても試合に与える影響は殆ど無いから好きな編成でいいぞ
上手く行ってる時により兵キルが取れる構成で行けばいい
0245名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl)
垢版 |
2020/05/21(木) 04:42:33.40ID:zGl3OR6b0
>>243
駄目な時は何をしても駄目って奴か、身も蓋もねぇなw
その意見はありがたいが、既に歩兵(突進)、歩兵(突進)、槍(推進)で染まってるんだ。
>>244
やっぱ数てきにはそんな感じか、さんくす。
遠距離は全然ツリー進めてないから課金銃兵は検討してる。
正面からは打ち勝てないだろうけど、不意打ちや牽制にはちょうどいいのかなーって。
0247名も無き冒険者 (ワッチョイ caba-f9m4)
垢版 |
2020/05/21(木) 04:59:50.36ID:mPz6cmtZ0
>>245
銃兵はやめとけ基本ウィーンかフランキじゃないと精度低すぎてゴミ
最低限戦力にするなら投げ槍の方がまだマシだと思う遠距離欲しいなら21日のログボ使って取るかS1のバルガとったほうがいいよ
0250名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
垢版 |
2020/05/21(木) 07:09:00.53ID:z98BLeFk0
最初の頃は武将が強いから気持ちよく無双できてそういうゲームと勘違いしがちだよな
兵団強くなって甘えた動きが許されなくなってからが本番
0251名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 07:34:44.57ID:KGlrX/k40
最初は「まあ無茶しなきゃ死なないよね」くらいだったのに
青帯いくと前でてスキル使おうものなら硬直を狙われて瀕死になる
そりゃ楽しくないわな
0254名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e8c-s4/3)
垢版 |
2020/05/21(木) 08:36:33.32ID:np9OOToV0
馬ばかりうざいから遠距離常に2隊は入れている
0255名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
垢版 |
2020/05/21(木) 08:38:33.94ID:z98BLeFk0
環境理解して強みを押し付ければやっぱり武将は強い
強いと評判の忠誠パレルモの突撃は技一発で止まるし
曲がり角のヴェネツィアはじわじわ削られて死んでくし
安全地帯にいる筈のアルノやブリテンはいつのまにか全滅してる
0256名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spbb-Dtt6)
垢版 |
2020/05/21(木) 09:12:13.50ID:KgkDmC6Yp
フルパ相手に戦えばわかるが武将ゲーだぞ。武将が芋ると兵だけ溶けて絶対勝てない。
0257名も無き冒険者 (ワッチョイ 032c-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 09:22:40.41ID:SW3C8mMB0
緑で三國無双して青で兵士に無双禁止されて青2周目から武将突撃で崩して突っ込ませたりで武将の大事さを学ぶんだぞ
武将単体で無双できないけどハシゴ登って機械壊したり敵をハンマーで落としたりとかできることは多い
0258名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ba7-FiuB)
垢版 |
2020/05/21(木) 09:46:53.69ID:9xrF9ZCO0
野太刀は対雑魚用って言われてそれでも頑張って振ってたけどキル数が減ってベネチア槍に正面にからぐるぐるして帰ってくるハンマーなどをみると対雑魚じゃなくて自分が雑魚なんだなって頑張れなくなってくる
0261名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-OpK8)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:40:01.83ID:YkFDScax0
>>242
ジェノバ、ローランド、忠誠orヴェネチアorマルタ槍盾、星5のどれか
の4部隊です
0262名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-OpK8)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:41:15.93ID:YkFDScax0
>>241
チートの種類ってどんなのあるんですかね?
紫帯になっても見かけたことないから気になります(遭遇してても気付いてないだけかも)
0266名も無き冒険者 (ワッチョイ 6790-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 12:32:57.75ID:PyYDjCNf0
俺は忠義・魯密・マルタ槍盾衛兵・ヴェネチアから2組+パレルモの編成で回してるけど
戦果余裕でもつだろ。星5出すと高くつくのは分かってるけどギャーギャーいってる
やつの大半は違うだろ?ケチって低星兵団とか遠距離ばっか編成して前に出ないほうが
稼げなくねって思う。味方が前進してもそこに合わせて動かずいいポジションを取ってる
わけでもなく自分の遠距離兵団を子守ばっかしてるのが多すぎる
前衛出してる兵団だけ削られて全体のコスト差が生まれていくから勝てなくなる
0274名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
垢版 |
2020/05/21(木) 12:48:23.10ID:z98BLeFk0
税金0で採集できる
税金0で生産できる
採集回数が1資源ごとに3回、同盟なら2回
クラン外の奴が採集、生産で消費した税金分が毎週銀貨として配布される
爵位の獲得&爵位に応じて毎週箱貰える
所有拠点のクエストの報酬が1.5倍になる
シーズン報酬の箱
本拠地移転ができる
0277名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 12:58:57.56ID:CW9AO2bb0
領土ちゃんと守り続けて拠点レベルあげていけば拠点クエストどんどんおいしくなるんだよな〜
これだけでも領土持つ価値はある
0278名も無き冒険者 (ワントンキン MM8a-Dtt6)
垢版 |
2020/05/21(木) 13:01:39.82ID:2PfL63QsM
耐久力持たせたくてマルタ槍盾衛兵のツリーを上に降っちゃったけど、ミスったのかなこれ...
0283名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/)
垢版 |
2020/05/21(木) 13:17:17.59ID:z98BLeFk0
クランは村1つ持ってるかどうかの差がめちゃくちゃでかい
個人なら採集や生産に掛かる時間とコストが倍くらい違ってくる
乱立してる小規模クランは早く統合してまとまって欲しい
0285名も無き冒険者 (ワントンキン MM8a-Dtt6)
垢版 |
2020/05/21(木) 13:20:00.97ID:2PfL63QsM
>>282
やっぱりそれかあ
リセットするかぁ
0287名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-auAR)
垢版 |
2020/05/21(木) 13:29:12.29ID:R+P8Iknma
大規模クランいたけど抜けたんだよなあ
大手は抱えてるメンバー多いからどうしても参戦待ち時間長くなりがちで
自分が参戦したときには戦場の優劣が決してるみたいなケースも多い
領土戦フルでinしてたのに2回しか参戦できなかったときに脱退決意して小規模クランに入り直したわ
今のところこっちのが快適
0290名も無き冒険者 (ワッチョイ caba-f9m4)
垢版 |
2020/05/21(木) 13:31:46.23ID:mPz6cmtZ0
いやあそこ満員近いし募集してんのかな
そもそも配信勢が雲川に集まってるだけで野良の日本人はベアリスの方が多いんじゃなかったっけ
0292名も無き冒険者 (アウアウエー Sa52-crVl)
垢版 |
2020/05/21(木) 13:35:42.64ID:kQSdt+jva
真田丸マップの攻撃側になったとき真田丸の裏にある城門最速で閉めに行く動き強い
取り残された相手が味方に締め出されたと思って炊き落ちしてくれる
0293名も無き冒険者 (ワッチョイ 03da-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 13:44:16.72ID:oY7Z+JsB0
>>245
PT組んでて連携が取れるとか、味方がいい感じに前線構築してくれてるとかだったらアルノ砲兵なんか強いよ
位置取りや押し引きの判断間違えたら一瞬で全滅するけど、上手くハマると200体くらい始末してくれることもある
0299名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e8c-s4/3)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:04:05.94ID:np9OOToV0
>>298
辺境の村みたいな所なら見たことあるよ
まあそれでも、領土戦出られる即戦力が30人は余裕でいないときついだろうが
0300名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spbb-Yo0P)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:09:11.36ID:eMC0p3Vwp
配信者クランとかイナゴの群れで一過性だろうし
長く細く続けるなら今は村でいいから確保出来ててまともそうなトコ行っとけ
0301名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-f9m4)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:24:25.85ID:3QT1+lfP0
>>297
弓は壁際立たなくて3歩くらい下がっても山なりで撃ってくれるところがあったりする、まぁ星4からでないと精度も射程も足りんけど
兵士からの視界が無いとV押しても自動射撃しないから1キーで操作してやる必要はあるけど壁際に立つより安全。そのまま地面に向かって撃つ時もあるけどな
弓は意外と操作忙しい、ほっといてるやつ多いけど。にらめっこしてこっち見て3秒止まってるやついたら投石が来るからZ押してみるとか
0308名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
垢版 |
2020/05/21(木) 17:04:14.60ID:VMzc5dZx0
領地持ちクランでやってるけど村攻め主力は青以上やキーユニット持ちが大半だが、緑も野戦要員として参加しまくってるわ
ていうか野戦の重要性が高すぎる、しかも野戦はPTで少数を殴るのが基本だから勝ち戦ばかりで消耗少ない

領地特権の採集回数やクエストボーナスを狙うだけなら緑からでもどんどんおいでってクラン多いと思うよ
逆に野戦組織が手薄なとこは戦争の基本分かってないから空き巣でしか勝てなくなってくと思う
0309名も無き冒険者 (ワッチョイ a3ad-Jdzp)
垢版 |
2020/05/21(木) 17:09:47.41ID:nYH/WN840
うちの連盟は第一クランが主力の第二クランが野戦専門だな
ひたすら攻略中に近づいてくる奴らに仕掛ける役
てか韓国語は分かるが中国語が分からんから第一には入れん
0310名も無き冒険者 (ワッチョイ 636e-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 17:10:15.15ID:gesRfQUu0
>>307
クランPTで来てるヤツ多いとその傾向が強いな
常に安全圏からペチペチやって拠点捨てて逃げていく
本拠点すら守らんクソ集団が来ると面白くないわ
0312名も無き冒険者 (スップ Sd5a-sjIH)
垢版 |
2020/05/21(木) 17:22:17.65ID:Cmn6fK72d
九頭組は緑でも後半なら入れるぞ
名前にチノちゃんって付ければ間違いなく入れる
0313名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-/EFG)
垢版 |
2020/05/21(木) 17:24:47.67ID:DP1tAw3Cr
軍備減るの嫌だからって放置するやつまでいる始末だし戦うだけましとも言える
意味あるかは知らんが敵味方関係なく明らかな放置は通報してるけど
0314名も無き冒険者 (ワッチョイ a37c-O76c)
垢版 |
2020/05/21(木) 17:28:21.19ID:oYQb67JB0
別に加入するのは一過性のクランっでいいんだよな
なんでかってこのゲーム抜けるペナが一切ないから
後日本人人口少ないから移るなら人多いとこにしとけよ
0315名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b69-3FaB)
垢版 |
2020/05/21(木) 17:36:30.73ID:PofizE5v0
DMM版で始めるなってかいとけ
今回のアプデは18.3GBだぞ
0317名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-4/Nq)
垢版 |
2020/05/21(木) 18:07:17.93ID:a47iIcWOr
今日は0.8GBだった
0318名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/)
垢版 |
2020/05/21(木) 18:14:51.86ID:VMzc5dZx0
>>309
今週の野戦担当はとりあえず無料の播州弓騎馬取っとけば大暴れできるから楽しそうだよな
来週以降も馬欲しくなって戦功の遠さに泣くかもしれんが
0321名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-XWHK)
垢版 |
2020/05/21(木) 18:37:53.83ID:YkFDScax0
>>298
戦功貯まる代わりに領土戦の影響で今度は戦果が消し飛びますよw
領土戦は攻撃、防衛、散兵(野戦)で分かれるからどっかしらの参加は必要かと
入ったほうがゲームより楽しめると思います
0326名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-O5Ya)
垢版 |
2020/05/21(木) 19:11:36.25ID:SHvlq7CF0
マッチングしないですねー
0329名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-f9m4)
垢版 |
2020/05/21(木) 19:31:05.47ID:3QT1+lfP0
星5育ててみてるけど確かに金めっちゃ減るな、しかも星4レべ18,19の方が性能高いな
レベ30迄あるから最終強くなるのはわかるんだけど金が・・・・・
0332名も無き冒険者 (ワッチョイ 3709-xVew)
垢版 |
2020/05/21(木) 20:00:21.46ID:aedg3DcK0
領地ある間だけ居ます無くなったらさようならとか実際かなりムカつくけど
それでも領土戦参加してくれるなら居てほしいってのが本音だよ
0333名も無き冒険者 (ワッチョイ a31e-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 20:01:34.68ID:rsARAKrh0
自分のクランでも毎週いなくなった人の入れ替えあるから数人は毎週入れるよ
とりあえず申請投げてやる気があればどこでも入れてもらえる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況