X



【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ f746-Epcz)
垢版 |
2020/06/19(金) 17:19:50.17ID:GdoAvGbf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式
 公式サイト  http://elderscrollsonline.com/en/
 YOUTUBE   http://www.youtube.com/ZenimaxOnlineStudios
 Facebook    http://www.facebook.com/ElderScrollsOnline
 日本語版公式サイト http://eso.dmm.com/
 日本語版Facebook  https://www.facebook.com/ElderScrollsOnlineJapan
 日本語版Twitter    https://twitter.com/TESOnline_JP

■wiki
 TESWikiのTESO情報  http://elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Online
 TESO専門Wiki      http://teso.gamepedia.com/TESO_Wiki
日本語版wiki http://esowiki-jp.com/
 英語版向け日本語wiki   http://wikiwiki.jp/tesowiki/

▼質問する側の注意
質問者はまず自分で調べてみて、それでも分からなかった場合に質問しましょう。
(現行スレや過去ログ内をCTRL+Fなどで検索し類似の質問を探してみてください。)

▼回答する側の注意
質問スレなので質問者には、なるべく丁寧に教えましょう。
(誹謗中傷は、絶対にしないようお願いします。)

前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1585440290/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0596名も無き冒険者 (ワッチョイ b15f-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 18:49:03.30ID:7MK1XeQL0
数年ぶりに復帰したんだけど
今のPvEのスタミナDPSって二刀と両手どっちがいいの?ヘヴィアタックゲーなの?
未だにメイル武器が主流なん?
0599名も無き冒険者 (ワッチョイ 2beb-fOmF)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:44:01.56ID:SfVfQCDE0
オブリやスカイリムで隠密弓が幅を利かせてた影響なのか
1stキャラでNBになりたがる人は本当に多い印象あるなぁ
ESOでそんなプレイングほとんど出来ないのに
0603名も無き冒険者 (ワッチョイ 695f-keh3)
垢版 |
2020/07/27(月) 22:27:35.48ID:cilA/iQh0
>>597
え?弱いの?
それは単に腕か環境が悪いだけじゃ、、、
0606名も無き冒険者 (ワッチョイ 09da-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 22:44:15.06ID:mWsEsqq+0
>>604
全てのクラスに言えることですけど、「上手い人が上手くビルドを組み上げて使えば強い」です
上手い人が使えばスタミナだろうがマジカだろうが強いですし、下手な人が使えばスタミナだろうがマジカだろうが弱いです
特にNBはそういう尖り方が顕著なクラスなので、他のクラスよりも上手い人下手な人が明確に分かれる傾向があります
0608名も無き冒険者 (ワッチョイ 09da-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 22:55:06.49ID:mWsEsqq+0
>>607
スキルもステも気軽に振りなおせる程度のゴールドなのでそんな感じでいいと思いますよ
強い人は、クラススキルも武器スキルもギルドスキルも全部両派生とも最大までスキル上げ完了してるのが当然みたいな感じだったりします
その上でこれとこれとこのスキルをこの装備セットと組み合わせて〜みたいな感じですね
0609名も無き冒険者 (ワッチョイ 13c4-7wBv)
垢版 |
2020/07/27(月) 23:06:49.60ID:8szBGCay0
>>598
よく2回盗んでから殺すって言うけど、1回すってから2回目するまでの時間待つの面倒じゃない?
1回すったらすぐ殺って次のターゲット行く方が効率良いと思うんだが
0611名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-keh3)
垢版 |
2020/07/27(月) 23:20:27.86ID:FdVrnH8K0
上の方でDKがタンクの適正高いとありましたね
今スタミナDKのDPSなんですが装備・スキルの着せ替えのみで
両立できますかね?ベースのベテランダンジョンまでを想定します
海外サイトでは体力にかなり振るタンクビルドしか見つけられなくて。。。
厳しそうならタンクのために新キャラ作ります
よろしくお願いいたします
0612名も無き冒険者 (ワッチョイ 8146-keh3)
垢版 |
2020/07/27(月) 23:46:16.41ID:sgJZHc1G0
>>611
試練とかDLC行かないならまぁ
・ステはスタミナ全振りだし星座は攻撃系だけど
・装備のセット効果とエンチャは全部HP盛りで
・飯バフも体力と体力再生マシマシで
っていうのは個人的には大丈夫だと思います(有り得ない、という人も勿論居ます)

それでもタンクとして最低でもHP33kは確保、強固(強)は常に掛けるようにしないと
・・・タンクが即死するようでは話にならないので

HP33kの具体的な根拠はちょっとうろ覚えなんですけど(スミマセン)
タンク以外即死してしまうような攻撃で、タンクがガードしてれば死なない威力の攻撃のダメージが
大体30k位食らうんだったハズ・・・で、食らった上でちょこっと余裕がある値ということで33k
0613sage (ワッチョイ d901-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 00:26:39.85ID:D9RwK/ln0
>>612
具体的なアドバイスどうもありがとうございます!
装備+エンチャ+スキル(バフ)+食事でHP33Kが最低ライン、
できれば40Kあたりでしょうかね
組めそうになければ新キャラ作ることにします
では失礼します
0614名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ad-5TCi)
垢版 |
2020/07/28(火) 00:59:24.13ID:daAbXTa10
>>570
LV10からいつでもOK
装備揃えて挑むんだよあとは心意気次第、ガンバレ!
2位取ればいいんだからね!
キャプチャーザレリックなんかは戦略重視で楽しめるよ

>>569
そのアドオンが前は自分で見つけていない宝箱とか素材を表示させる
アドオンの役割を担ってたんだけど、ESOのアップグレードで正常機能して無くて
その挙動を取るようになっちゃってる、今は我慢汁
そのうちアップデートで全素材や宝箱に対応してくれるようになるさ(希望的観測)
0616名も無き冒険者 (ワッチョイ fb04-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 07:59:47.24ID:UwZ/lLTd0
闇の一党の「任務:オーリドン」というミッションでティリヤ・マズレという奴を倒す
依頼があるんですが、どこにいるかわかりますか?
というのもパルケルガードの浜辺が対象の範囲なんですがいくら探しても見つからないのです
0618名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ba3-5TCi)
垢版 |
2020/07/28(火) 08:31:17.96ID:iYhSb9h50
DQ10ずっとやってたんですが
さすがにやることなくてこれから
はじめようと思うんですが、
G600tっていうMMO専用のマウス新品マケプレで買いました
一緒にやってくれるフレをDQで探したけどいなくて
ひとりでやります。できれば同じスタートラインで
プレイできるフレがいるとうれしかったんですが、DQ10
のフレはPC持ってる人少ない印象でした。
というかCS機が普及しててゲーミングPC持ってる人
が少ないのかな
DQ10がサ終したら一緒にやってくれる
人がいるかもしれんが待ちきれんw
やっぱり日本人って1割もいなくて
しかもコアなゲーマーが多い感じですか?
12人の試練に興味あるんですが
操作に慣れてエンド行けるようになったらギルドにも入ってみたいです
ちなみに英語はゲームやりながら勉強しようと思ってます。。
いままでパッドだったからキーボマウス操作はじめてで難しいですか?
あと試練12人って集めるのかなり大変だと思うけど行ってる人は
どうやって行ってるんですか?英語できれば野良?
0619名も無き冒険者 (ワッチョイ 29b3-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 09:21:50.91ID:q3NgbJFC0
>>611
DPSをタンク装備にしてみた
マジカ寄りDK
vでも簡単なところは問題はないけど高難易度vDLCだとかなりきつい
定位置にボス固定をするのが難しい

スタミナDK
マジカよりはやりやすいけどアクセの特性やグリフをよく考えないとガス欠でコロリン

高難易度DLCはDPS寄りタンクなのかタンク寄りDPSなのかタンクなのかで他ロールに
かける負担が重くなるのでよく考えてやれば良いと思う
0620名も無き冒険者 (ワッチョイ 137d-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 10:02:14.51ID:FfjFoslr0
>>618
DQ10とESO両立してる人何人もいるし気軽に始めてみればいいと思うよ
当たり前だけど全然別物だから逆に両方楽しめると思う
マウスとかゲームパッドは実際やってみてからじゃないかな
0622名も無き冒険者 (ワッチョイ b942-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 11:17:30.88ID:2LdFYt4h0
「濁った体力減少継続の毒9」ですが説明をみると「毎秒715の毒ダメージを・・」となっています。
ネットを見るとこれが1000以上の毒ダメージなのですが、これはクラフトの錬金術を上げれば毒のダメージも上がるのでしょうか・・
0625名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 11:51:55.89ID:D9RwK/ln0
>>619
わー!わざわざありがとうございます!
ベースゲームのベテランで難しくないところ(wikiで判断)まででいいので
PSとギミック理解があればなんとかなるレベル、ということですね
HPとスタミナ(+回復)のバランスにも気を付けます
助かりました
0626名も無き冒険者 (ワッチョイ b942-IL33)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:10:40.89ID:2LdFYt4h0
カカシたたいてDPS25,000でたからDLCベテラン行ってもいいのかなと思う反面、カカシ叩くときはポーション飲んだり毒を仕込ませたりするけど野良ベテランダンジョンではそんなことしている人はいないので、カカシ叩く時よりDPSはだいぶ下がる計算になるけどそんなものですか?
0627名も無き冒険者 (ラクッペペ MMeb-dWG6)
垢版 |
2020/07/28(火) 14:43:48.78ID:LoVDXOBsM
>>624
そうだっての
弓と両手
0628名も無き冒険者 (ワッチョイ 695f-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 14:53:09.10ID:pZPx0j9w0
>>626
大体5-10k下がると思っていいかな
動き回るボスだともう少し下がる
0630名も無き冒険者 (スプッッ Sd73-v8di)
垢版 |
2020/07/28(火) 15:33:54.23ID:e8/dRq69d
シロでUAって言ってるのは何ですか?
0632名も無き冒険者 (スプッッ Sd73-v8di)
垢版 |
2020/07/28(火) 15:46:31.93ID:e8/dRq69d
>>631
そういう事か、ありがとう。
ずっと流れる度にうーあってなんやねんだったぜ。
0633名も無き冒険者 (ワッチョイ b942-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 16:20:13.05ID:2LdFYt4h0
ありがとうございました。
0635名も無き冒険者 (ラクッペペ MMeb-dWG6)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:18:27.21ID:OkEo+sfKM
>>634
行けるようになったら
一人でもクリアできるレベルのダンジョンだから問題ない
0637名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-T2cR)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:08:39.72ID:u+kdz9sW0
アドオンを入れてみたくて最近管理ツールのミニオンを導入したのですが、うまく開けません。調べたところどうやらpcの『ドキュメント』が日本語表記のためのようです。
英語表記『document』にする方法は調べられたのですが、コレって元々日本語表記で管理されてたものをいきなり英語表記にしてしまうとドキュメント内のesoのゲームに辿り着けずに、ゲームが開かなくなってしまう、といったことはありますか?
esoのためだけにpcを購入したので、ガチガチのpc素人です。
esoも始めたばかりなのでまだ大したレベルではないですが、1からやり直しも悲しいので同じ状況になった人がいらっしゃいましたらご教授ください…。
ちなみにdmmの日本語版をプレイしております。
0639名も無き冒険者 (ワッチョイ b15f-xW65)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:28:21.69ID:M71CE/NP0
Minionをインストールしてるなら画面下のタスクバーの検索窓でminionと入れれば起動しないかな

タスクバーの右側に ∧ て記号があって、そこをクリックすると自分の場合は出てくるけど

インストールした時にフォルダ名を日本語にしてるとかなら、それをアルファベットに変えればいいだけ
それでESOの起動に影響するようなことは無いと思うけど
0640名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d01-INOy)
垢版 |
2020/07/29(水) 00:34:18.24ID:9IJS5Alo0
>>635
え?そうだったのか
アンドーンテッドになるクエ(テントにいる人の奴じゃない奴)で、
初めて行ったダンジョン(ノルドなのでフンガル洞窟)を独りで進んで詩にまくって魂石20個近く消費したあげく逃げ帰ってから
グループダンジョン敬遠してたけど、また潜ってみよう
ランダムノーマルダンジョンって、□+ ○○のダンジョン1って奴だよね
0641名も無き冒険者 (ワッチョイ 213c-Qe4c)
垢版 |
2020/07/29(水) 00:42:48.18ID:96rVgRfG0
ノーマルダンジョンは入れるようになったレベル直後の人が4人集まったら苦戦するくらいの難易度だからあんまり自分の強さとか気にしなくていいよ
+入ってるとノーマルでも普通に難しいDLCダンジョンにあたる可能性があるからちょっと怖いけどね
0642名も無き冒険者 (ワッチョイ 9946-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 00:56:29.62ID:jXl2f6h+0
>>637
Cドライブ直下に別の名前(半角アルファベットのみ)のフォルダを作って
ESO、DMMランチャー、Minionそのもののインストール先(実行するファイルが入ってるフォルダ)をドキュメントでなくて
別に作った英語名称フォルダにすればいいだよ

再インストールしてもそもそもプレイヤーのデータ自体はサーバーにあるがら消えたりはしないだ

ドキュメントフォルダ名を変えるのはそもそも出来ないだよ
実際には【C:\Users\[ユーザー名]\Documents】がドキュメントだがら
(PCのユーザー名が日本語なんじゃないがね?)

あぁあど、おせっがいがもしんねぇけど
ゲームとかは物理的に違うドライブに入れといたほうがええよ
0643名も無き冒険者 (ワッチョイ 9946-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 01:14:46.03ID:jXl2f6h+0
>>637
もしPCのユーザ名(OSインストールしたときに名前を入れたハズ)が2バイト文字(全角文字、日本語、中国語、ハングル等)ならば
これから先の事を考えると半角英数字のみのユーザ名にしといたほうが無難

Windowsのゲームで、とくに海外が原産のゲームは
インストール先のフォルダ名やユーザー名が2バイト文字を想定してない事が多いだでな
0644名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d01-erDq)
垢版 |
2020/07/29(水) 01:30:33.96ID:mwBqNJez0
>>642
>>643
詳しいご回答頂きありがとうございます!!
正直、私はかなりの情弱なので文面だけで完全に理解できたわけではないのですが、頂いた情報をもとに自分でも調べながらやってみたいと思います!
0645名も無き冒険者 (スフッ Sd9a-ynLm)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:00:24.68ID:f0euJAdQd
>>640
スピンドル1かな
「グループ」ダンジョンだからね
腕試しにソロで行くのもいいけどメリットはあまりないかな
0646名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-pxj+)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:12:47.60ID:d6PTY4PIa
>>640
ノーマルなら育ったキャラだとソロ余裕なとこはそれなりにあるやで
フンガル1Nなんかはハナクソほじりながらクリアできるやな
でもこれは育ったキャラならやし、育ってても無理ゲーなとこはあるやで

ぶっちゃけGDソロとか時間かかるだけやからあんまメリットないやぞ
0647名も無き冒険者 (スッップ Sd9a-rodI)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:06:58.86ID:G5H5UgXRd
グループダンジョン一人で行けるのと一人でクリアできるのではまるで意味が違うからな
一人でクリアするのにはCPが300やら400越えた上で装備きっちりしてる必要があるわけで、やり始めたような人が一人でクリア出来るわけじゃない
ただ、マッチングで行けるようになったら遠慮なく行ってよい
パンだけくっとけばいい
0648名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ead-Xvfy)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:44:05.41ID:0Ax6j+620
アクセ以外のセット装備を掘るときはソロで回す事はある
2系やDLCはパーティ必須なギミックがあったりしてソロで行けない所が多いけど
不浄、アイスリーチ辺りはソロでもクリア出来る
0650名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM19-HZFr)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:47:19.93ID:GD/rq3deM
マッチングが早いからいつもタンクでデイリーダンジョンこなしてるけど、ノーマルでもフロストヴォルトあたりでレベル50未満が1人でもいたら即抜けしてる
クリアは余裕だろうけど時間かかるのが嫌だし、15分間別のことやってまたすぐマッチングするし
0652名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ead-Xvfy)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:37:16.08ID:0Ax6j+620
そんな無駄な時間使うならDPSタンクで火力出した方がよくね?
火力系重装着たりマジカ型が氷杖持ったりすればDPSがへっぽこでも楽になる
0654名も無き冒険者 (ワッチョイ 9946-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:47:58.82ID:jXl2f6h+0
無言即抜けするひとはちょいちょい見かけるなぁ
ただ、たまに全員CP810以上なのになぜか抜ける人が居て???ってなる
気に入らん人でも居ったんだろうか
あるいはヒラはテンプラ、タンクはDKじゃないと絶対許さん教の人だったのか
0656名も無き冒険者 (スップ Sd7a-9oxd)
垢版 |
2020/07/29(水) 14:18:42.94ID:wNeWILZ1d
レベル50未満はサブキャラ率も高いんで正直下手な低CPより強かったりもする
CP2桁〜200あたりが複数でDLC当たった時の方がきつくないか
0657名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-7SxU)
垢版 |
2020/07/29(水) 14:32:19.47ID:3QFwvp1Va
CP10〜159なんて1stキャラ確定な上に
ギルドストアにも装備が出回ってないからきつい期間
しゃーないとは思うがソロで頑張って上げろよとも言いたくなる
0658名も無き冒険者 (ワントンキン MMfe-RFMt)
垢版 |
2020/07/29(水) 15:19:41.63ID:e5vTfEeQM
一定レベルに達したらダンジョンが徐々に開放されるシステムなのに、装備とCP一定以上になるまで来ないで欲しいみたいな思想はなんなんだ?
そういう効率的求めるなら野良じゃなくてフレンドなりギルメンと行きなさいと思うわ。
効率的求める人同士一緒に行く人いないのか?

自分のなかでだけ低CPいたら抜けるって考えならどうでもいいがこういう誰でもみるような掲示板だったり、まさかギルド内でそういう発言してたりで人に押し付けるのはやめて欲しいね。初心者が萎縮していつまでも行けなくなるだろうに。
0659名も無き冒険者 (ワッチョイ 9946-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 15:55:09.77ID:jXl2f6h+0
>>658
自分も普通にプレイしてる分には別に低CPでも構わないから来て欲しいと思う

が、何度も地雷プレイヤーに遭うと人は歪んでいくのじゃ・・・
最初は寛容だった人も低CPなだけで即抜けする人になってしまうのじゃ・・・
そして辺り構わず不満をぶちまけるようになっていくのじゃ・・・
彼らも可愛そうな奴らなんじゃ・・・
許せとは言わないが喧嘩売らないであげて欲しい

まぁ一緒に行く友達居ないのが最大の理由だから察して?
お願い(血涙)
0660名も無き冒険者 (ラクッペペ MMee-2VQd)
垢版 |
2020/07/29(水) 16:49:29.86ID:hi0ewOPFM
タンク即抜けするとダンジョンの中で10分くらい待たされるんでかなり迷惑
0662名も無き冒険者 (ワッチョイ 9946-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:01:16.33ID:jXl2f6h+0
先に謝っておきますね?超長文を投稿するので・・・

なんか誤解させたかもしれないから追記しますね?
グループダンジョン攻略における地雷プレイヤー = 低CPプレイヤー では無いですからね?

勿論PT全員が文字通りベテランなら別にロールの仕事にだけ専念して無くたってDLCでも余裕でクリアできます
そういうのを超越した存在が地雷なんです
地雷とはこういう者の事を指すのです(※個人の意見です)

地雷1
・タウントしない、敵の集中攻撃に耐えられないのにタンクとして来る人
 貴方は自信があるのでしょうね・・・
 しかし貴方が耐えられてもタウントしない事によって他の人が死ぬ可能性が上がるんです
 敵の攻撃に耐えられないのに「僕はタンクですっ フンス」とかは申し訳ないけれど失笑ものです
 
 →ヒーラーの負担が激増し、回復が追いつきません(追いつくならヒーラーさんを褒めて)
  →アタッカーが攻撃に専念できなくなる(余裕で攻撃してるならアタッカーさんを褒めて)
   →結果として攻略速度が落ちるし、貴方は良くても他の人はとても疲れるでしょう

地雷2
・ヒーリングしない、又はヒールはするけど全然回復力の足りない、あるいは範囲回復が無いヒーラー
 ヒーラーなんて突っ立ってるだけでいいんでしょ?と思ってるならばそれは違います
 
 →敵の攻撃の度にタンク、アタッカーが各々の仕事に専念できなくなり、戦線が瓦解します
  (各々が余裕で仕事してるならタンク/アタッカーさんを褒めて)
  →ダメージを受け過ぎるのが悪い?そう思うならまず別のロールで実際にやってみては如何でしょう

地雷3
・ヒーラーやタンクを蘇生しないアタッカー
 攻撃は最大の防御也!!!それは結構
 しかし、ヒーラーがタンクを、タンクがヒーラーを蘇生するために仕事を放棄しなければならない場合、
 アタッカーは自力で持ちこたえる必要があります

 →持ちこたえられず結果全滅するならばタダの猪武者です
  なんのためにグループで来たのか思い出しましょう?
  (持ちこたえられる上に殲滅できるなら・・・最早貴方一人で良いでしょう)

↓続く
0663名も無き冒険者 (ワッチョイ 9946-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:01:31.67ID:jXl2f6h+0
↑続き
地雷4
・いくらなんでも攻撃力が低すぎるアタッカー
 お願いです、せめて攻撃スキルの使い方だけは覚えてきてくださいませんか・・・?
 スキルの効果時間を覚えて、スキルが切れないように掛け直しするだけでいいんです
 装備のセット効果とかビルドとかは後で覚えてくれれば良いんです

 延々と軽攻撃しかしないような状態で、時々思い出したように範囲攻撃スキルを単発で出して
 「うーん、硬いですねw」とか苦笑いしか出ません

地雷5
・先行しまくる挙げ句に死ぬ人
 タンクのタウントが入る前に攻撃してヘイト持っていって「タンク仕事しろ」は嘲笑レベルです
 ヒーラーが追いつく前に戦闘に入って自己回復もせず「ヒーラー仕事しろ」は噴飯モノです
 アタッカーが来る前に戦闘に入って死んで「アタッカーが弱すぎる」は医者を紹介しましょう
 
 貴方が先を急ぎ過ぎているのがどう見ても悪いです

地雷6
・戦闘中にあちこち動き回って死んだ挙げ句「ヘイ、ヒーラー?起きてるのかい?」とか言っちゃう人
 (動いてないと死ぬのか?、いや死ぬんだろうな・・・)
 せめてヒーラーの後ろに回るのは止めてくれ、回復が届く範囲と距離にも限界があるんです
 貴方だけの回復に専念は出来ないんです

地雷7
・飲 食 バ フ 無 し
 バフなしで突っ込んでいって敵が硬いとか攻撃が痛いとか回復が足りないとかタンクが仕事してないとかアタッカーが弱いとか

 いいからなんか飲み食いしてください
 で、周りをよく見てください

地雷8
・他人の装備/スキル/クラス/レベルが思い通りじゃないからと即抜けする人
 地雷の中ではコレが一番多いです(攻略始まる前ならそんなに迷惑じゃないんですけどね、待つだけなので)
 誰も彼もが最適な環境に居る訳じゃないんです
 どうしてもこれらが許せないならそもそもそういう条件で自分でPT募集して来れば良いのです
 事前に組んでからダンジョンファインダー使えばいいだけじゃないですか・・・
 なんで来てから文句を言うのか・・・

 お友達が居なくてもPT募集はできます
 ほかならぬ私がアイ ハブント フレンズです
0664名も無き冒険者 (ワッチョイ 9946-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:06:09.74ID:jXl2f6h+0
掲示板における地雷は、そう私のように長文ぶち込む奴です
解っています
大変申し訳有りませんでした。
でも思いの丈が抑えられなかったんです・・・魔が差したんです・・・出来心だったんです・・・
0666名も無き冒険者 (ワントンキン MMfe-RFMt)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:48:16.29ID:e5vTfEeQM
>>663
言うことはわかるし俺も抜けたいって思うこと何度もあるけどいわゆる地雷の人だって迷惑かけたれ!なんてわざとやってる人は極少数だと思うんだよ。
初心者のころは自分が下手したら地雷なんて言われる立場だったじゃないか?
俺もわけもわからず参加して暴言はかれたことなんどもあったし。

今はベテランになって地雷って言う側になったのかもしれんが、おおらかな目でみて欲しいもんです。
0667名も無き冒険者 (ワッチョイ 9946-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:06:07.69ID:jXl2f6h+0
>>666
はい
低CPガチ初心者さんは別に地雷なんかじゃないんです
私はPTメンバーに暴言なんて吐きませんし、純野良でも自分からは抜けません

しかしこういった場で情報を得る機会があるにも関わらず一切学ぼうともせず
自分の都合だけでゲームプレイし続ける人は、擁護できません

手こずるのはなんでだろう?と疑問を持って、質問してくれるならば答えます
一方的にオマエが悪いと喚き散らす人は・・・IDとキャラ名控えて心のブラックリストに載せる位はします
場合によってはケンカもします
0668名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d01-erDq)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:15:43.31ID:mwBqNJez0
esoで皆さんが情報収集のために重宝してる、もしくはしてた攻略サイトや動画主が知りたいです。
当方初心者ですがオンゲで人とパーティ組んだりするの結構好きなので、迷惑かからない程度の知識が欲しいです。
情報が豊富なのはほとんど海外サイトっぽいですが、出来れば日本語のところだと嬉しいです…。
0669名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-pxj+)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:26:29.44ID:1ZHYrQT7a
基本的に日本語サイトは残骸しかないし
生存してるwikiもあるにはあるけど更新する奴少ないから即反映とかはされないやで
英語っつってもゲームに特化してて、それなりにパターンあるから
頑張って読んでりゃすぐに流し読みできるようになるやろ
0670名も無き冒険者 (ワッチョイ 9946-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:37:38.11ID:jXl2f6h+0
私が読んだやつで良ければ・・・
※リンク飛ばないようにhttps消してます
・wiki
://wikiwiki.jp/tesowiki/
ここは今でもちょいちょいちゃんと更新が走ってるwikiです
ただ、過去に荒らされた事がある経緯から、完全日本語化表記はしない方針だそうです
地名やマップ情報、セット装備の情報以外は概ねとても良くまとまっていると思います(上から目線)

・セット装備情報
://weezer1122eso.blogspot.com/
個人で更新をされているブログのようです
今でも更新が走ってます(ありがとうございます)
装備のセット効果、クラフト装備の製造場所、錬金するときの素材の組み合わせ(のうち一番良く使うやつ)
そういった情報を知りたい時にとてもありがたく読ませて頂いています

・ダンジョンでのロールごとの立ち回り/事前情報
外国人に怒られながら覚えました
ただ、調べてみたら大体色んな人の個人ブログとかに載ってるので
怒られた事自体が情報収集不足でしたね・・・
基本的な役割のやり方は↓ここが解りやすかったです(個人的には)
://millidoubt.wordpress.com/2016/06/09/eso-%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%88%A5%E8%A7%A3%E8%AA%AC/
://blog.livedoor.jp/daimon56/JPT_Dungeon_guides_ALL.pdf
どうもありがとうございます

・ダンジョン攻略方法
全部Youtubeで見ました
チャンネル探すとすぐ出てきます
 ESO グループダンジョン
 で動画検索!
0673名も無き冒険者 (オッペケ Sr05-4jqq)
垢版 |
2020/07/29(水) 20:27:41.28ID:Ai5R+iPOr
初歩的な質問ですいません、グラフィックス設定中でプレイしているんですが、
画面左下にFPS60、目玉マーク(地図の眺望がいいところと同じマーク)50、アンテナ200とあります。
特にカクカクしたりプレイに不備はないんですが環境としてどんな感じなんでしょうか。
0674名も無き冒険者 (ワッチョイ 9946-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 20:29:09.72ID:jXl2f6h+0
>>671
ネトゲは面倒なもんなんです
時には素性も知らない他人と一緒に遊ぶのだから
そういうもんです

ネトゲの中ではESOは相当に優しい部類だと思います
少なくとも場所ごとの完全メタ装備でダンジョンギミック完全予習した上での大縄跳びは要求されませんし
0676名も無き冒険者 (ワッチョイ 9946-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 20:33:09.37ID:jXl2f6h+0
>>673
極々普通かと思いますよ?
FPS 30下回るような状態でも遊べはしますし
アンテナ(Ping)200なんて日本からの接続では早い方なんじゃないでしょうか(常時260並感)
目玉マークはなんだったか思い出せない(今何故かログインできない)のでスミマセン他の人の回答をお待ち下さい・・・
0677名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp05-HZFr)
垢版 |
2020/07/29(水) 20:35:12.49ID:R3LhfDYrp
ゲームなんだから適当でいいぞ
クリア出来そうになかったら勝手に解散になるしな
そもそも一々他人の動きなんか見てねーし、
ゲームが仕事()みたいなJPさんにはアウガイジみたいな浅い知識でしょうもないマイルール作ってマウント取りたがる奴多いけど、このゲームの大多数である外人は良い意味でもっとテキトーに遊んでるしなw

現に少し前までリード集めのためにボスに遠隔タウントだけしてdpsでタンクロール詐欺で周回してたけど一度も何も言われんかったわw
0679名も無き冒険者 (ワッチョイ 9946-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 20:47:05.30ID:jXl2f6h+0
>>677
ちゃんとタウントしてるじゃないですか・・・
詐欺では無いじゃないですか
テキトーにやってもちゃんとそうやって仕事できる
素晴らしいことです
0680名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5d-pxj+)
垢版 |
2020/07/29(水) 20:58:17.22ID:9YRjeokSa
>>677
便さんちぃーっす
ところでヴァルキリープロファイルヲタって気持ち悪くね?
40超えた童貞こどおじで酸っぱい臭いがしてて野良に苛められて死体になってるイメージあるけどどう?wwwwww
0681名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-eiEC)
垢版 |
2020/07/29(水) 21:02:09.90ID:OpI4AqzRa
今装備してるブライアハート、リヴァイアサンから卒業したいんですが、試練装備無しなら何がお勧めですか?
アイギス+致死の一撃を考えてるんですがどうなんでしょうか
あと不浄の墓ノーマルってソロでクリアできるのかな
フロストヴォルトはラスボスが倒せなかった腕前
0682名も無き冒険者 (ワッチョイ bdda-xE3T)
垢版 |
2020/07/29(水) 21:16:33.62ID:no28mXqN0
>>681
試練装備を除くと、それらは普通に上位の装備セットだと思います
スタミナならMA弓あたりを取りに行ってみるのがまず最初ではないかなと
0686名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ead-Xvfy)
垢版 |
2020/07/29(水) 21:36:16.19ID:0Ax6j+620
アイギスは強いけど動き回る敵は苦手

N不浄は窯のギミックを分かっていればソロ可能
隠しボスが居たり箱が多かったりしてトレハンしやすい
0688名も無き冒険者 (ワッチョイ ed5f-UdrD)
垢版 |
2020/07/29(水) 22:31:14.09ID:L4bgV6nm0
最近のヒーラーは再生入れないのがデフォになってきてるのかな?
0690名も無き冒険者 (ワッチョイ cdb3-UdrD)
垢版 |
2020/07/30(木) 08:24:31.84ID:T/CspG/s0
>>688
再生もオーブも入れないヒラは元々多いでしょ
新規さんは知らないだけってパターンだろうけどね
0691名も無き冒険者 (スフッ Sd9a-FWvi)
垢版 |
2020/07/30(木) 09:03:22.79ID:Sj0ZrOOhd
再生は2手使うからメンバーがスタック気味になれて強ヒールいらない場面は切ってるな
ジョルバ使わないと戦祈りきらしちゃうんよね
逆なら必須だけど
0694693 (ワッチョイ b17d-UD9X)
垢版 |
2020/07/30(木) 11:06:06.18ID:AgnJ37Tu0
すまない自己解決 インベントリじゃなくてコレクションの道具タブだと気づくのに無茶苦茶悩んだ…
0695名も無き冒険者 (ワッチョイ cdb3-UdrD)
垢版 |
2020/07/30(木) 11:47:12.12ID:T/CspG/s0
>>691
あぁごめん
タンクとDPSが分かれてる場面とかDLCの痛いところね
攻撃に夢中になりすぎて忘れた頃に少々回復するヒラが多い
再生入れてオーブ投げてくれればタンクもDPSも楽なんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況