X



大航海時代Online〜Lost Memories〜803海里

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/28(日) 23:36:18.95ID:yeNkxzIQ
『大航海時代 Online』について語り合うスレです

■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験〜アップグレードチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/info/

■関連サイト
公式サイト
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
  http://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
総括Wiki
  http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage
Astraios鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance.php
Eos鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance_z.php

■質問スレ
大航海時代Online助け舟128隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1416991432/

■次スレは>>970を踏んだ者が立ててください。無理な場合はアンカー指定するか名乗り出た人に一任します。

■前スレ
大航海時代Online〜Lost Memories〜802海里
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1589116280/
0654名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/02(日) 13:24:21.48ID:r3gC2gqn
ずっと上の方にあった中華業者がいないってやつ
大陸の物価が十数年で3〜4倍以上上がっている
元と円のレートも変わっているので、ゲーム内で小銭を稼いでも生活できないんじゃないの?

去年の夏に大陸のゲーム規制がきつくなって大陸鯖が閉鎖になったから
そっちから流れてきた人がいるみたいね
集団で来ているからか、あちらの流儀をそのまま持ち込む人たちもいるのかも
今業者がいても、日本人は相手にされないんじゃない?
0655名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/02(日) 13:40:19.65ID:zzUjpLpD
>>652
単に10年あってない人でもフレリストから消したくないだけだよ

>ヌルゲー化しても増えるのは痛い人じゃないの?

痛くない人でもこんなPS2レベルのグラのゲームには御新規さんはあまり来ないでしょw
DOLをブラウザゲー並みにお手軽にして復帰してもらうほうが現実的だと思うんだけどね
特にDOLは俺がスカした・オフした限りではみんな普通の人ばかりだった
で結婚・出産で古典的MMOなんてやってられなくなって引退という流れ
俺だって子供いたら確実に引退してたと思う
独身だから週末30時間やってついていけてるけどな
0656名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/02(日) 13:45:57.07ID:GK4g8mHC
>>651
新規と復帰者が定着しないのはレベリングとかスキル上げとかキャラ育成が大変だからじゃなくて
繰り返しになるけど価値観を共有できるフレ、商会員がいないからが根本的な原因
価値観を共有できるフレ、商会員がいたらマゾいレベリングもスキル上げも楽しめる
0657名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/02(日) 13:47:44.11ID:r3gC2gqn
>>665
昔、新規垢で月額課金の最初の1か月を無料にしたときは
スクールチャットがすごいことになっていたよ
クレクレ君とか寄生君とかそういうので

今でも低スペックでできるというので
体験版を作って配信をやってみるという人はそれなりにいるらしい

>ブラウザゲー並みにお手軽に
ブラウザゲーがお手軽なのかどうかは知らないけど
自分はXとかもうやる気がないし戻ってもついていけないと思っている
お手軽なのがいい人は6に流れたんじゃないの?
四半期決算にもOriginの話は載っていなかった

戦闘だけやりたい人に戻ってもらいたいなら
制限をつけた模擬でも主催すればいいじゃない
0658名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/02(日) 13:51:41.90ID:r3gC2gqn
あとさ
グラが古いのどうのっていうの
大半の人は画面見てないじゃない
ログを読まないで文句言っていたりするし
0659名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/02(日) 13:56:30.86ID:zzUjpLpD
>>656
それはそのとおりだけど、人を増やす手段がないなら望めないでしょ?
馬を射てないのに将を射れば勝てるなんて言っても仕方ないじゃん
0660名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/02(日) 13:59:21.04ID:zzUjpLpD
>>657
模擬はずっと前から制限してるよ
ただ模擬だけではやはり人残すには辛いね
2012年ごろには100艦隊ぐらい参加してたCLも廃れた
まぁ10年以上模擬だけやってるフレも数人いるけどさ
0661名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/02(日) 14:20:18.63ID:3/tE9anY
>>651
2010年ごろに手軽にプレイできることをコンセプトにした三国志オンライン(SOL)
は衰退の一途をたどりサービス開始から3年で終焉した。

MMO自体がすでにオワコンなのでどうあがいてもあまり関係がない
2年くらい前に中華スマホゲーでDOL丸パクリのゲームがサービス開始して最初は大盛況だった。
現在主流の全自動NPC狩りシステム導入していてラクチンだったけど、今はもう人が居ない
0662名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/02(日) 14:22:00.51ID:GK4g8mHC
>>659
でもヌルゲー化しても戻ってこんぞ
レベリング、スキル上げがまぞいからやめたって人よりも多い理由は
月額課金に見合わないほどアプデの質が劣化してガチャゲー化した理由も大きい
昔を懐かしんで、良くなっただろうかと期待して
復帰してみても結局、前と同じ、何も変わってないどころか
むしろ過疎って前より悪くなってると落胆して無料期間終了前にフェードアウト
0663名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/02(日) 14:31:17.50ID:r3gC2gqn
>何も変わってない
変わったところがわからなかった
あるいは理解できなかった、なのかもね
カムバックが大型アップデート同じときにやってくる上に
今どう変わったとかをわかりやすいところで書く人がほとんどいなくなっているから

過疎って冒険は楽になったけどね
0664名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/02(日) 14:44:20.84ID:GK4g8mHC
>>663
復帰者が何も変わってないと落胆するのは個々のアプデの内容とか具体的なことじゃなくて
肥の銭ゲバ企業体質による本質的な部分が変わってないことに落胆してると思う
0665名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/02(日) 14:57:47.43ID:r3gC2gqn
>>664
プレイする人が減っているなら別途課金で補うしかないんで
変わってないんじゃなくて悪化しているというのが正しいと思うよ
0666名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/02(日) 16:16:13.48ID:TKa9H10E
あーはいはい
いいからガチャ回せよ
0667名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/02(日) 16:30:40.10ID:GK4g8mHC
>>665
ガチャ始めたのは仕方ないとは思うけど
新しい高性能なアイテムはガチャでしか手に入らなくなり
ゲーム内で手に入るのはゴミアイテムだけ
メモリアルコンプアイテムも1つも追加しない
こんな銭ゲバ糞ゲーに誰も復帰したいと思わないわな
0668名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/02(日) 16:36:03.12ID:lsz7kD2Z
メモリアルにはガチャにはないまあまあ使える性能の良品が追加されていたが
他に何が欲しいか言ってみ
0669名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/02(日) 16:43:04.60ID:4vl1rJ9O
また下らん事を。
対人PKPVP等は模擬で統一して対人しない人に被害を出さない様にすべき。
だからこその全世界安全海域化とそれによる委任航行者へのPK禁止案なんだよ。
後は対人好む人の為に、課金アイテムに強くなるアイテム出して課金を促すか、それが嫌なら課金アイテム高額で買わないと対人出来ないとかね。
運営は早くこの作品の原点である交易体制に軸を戻すべきだ。
0671名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/02(日) 17:17:32.00ID:ar8eqz0A
いやまあ言うだけなら好きな事言えば良いけど君の意見をみんなが寄ってたかって全否定してもキレんなよな土井
上の方でゲームが潰れないようにプレイヤー一人一人が気を使うべきみたいな論をぶち上げてただろ?
そんなもんプレイヤーが気を使う義理まーーっったくねーから
0672名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/02(日) 20:19:02.86ID:DI8elK2N
おっさんプレイヤーが時間がなくて練成無理だから復帰できないって、おっさんで今更復帰してまで
対人したがるのがたくさんいるかというのと、おっさんなら時間がないなら金で解決すればいいだろう
ガチャアイテム売って鍛錬具買って装備強化すればいいし、育成代行なり垢買うなり何でも使えばいい
少数派の自分を基準に対価も払わず全体を合わさせるのは無理だろう
時間なくてもLV上げと砲撃系の錬成くらいは自分で出来るし、操舵上げはマクロでやってる奴も多い
0673名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/02(日) 21:20:56.53ID:zzUjpLpD
>>672
俺は(無職障害者ではないが独身だから)漕ぎも収奪も錬成カンストしてるよ
しかし俺のほうが圧倒的に少数派のオッサンだね
多数派は「子供できたからゲーム自体やらん」「もうゲームにそこまで時間使えないからダクソとFGOで良いや」って感じだな

今、文化投資ブーメランやりながらほんとこの運営は自分の立場わかってねーなと思うわw
「うちで遊びたいなら、これぐらい苦労してよね!」なんて要求できる・ペナルティを課せるほど老いた君にはもう魅力ないでしょ?
だから生粋の肥畜以外みんな去って戻ってこず、ここまで過疎るんだよ?
と言いたいね
0674名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/02(日) 21:57:19.65ID:GK4g8mHC
>>668
例えばかぎ爪はガチャでしか手に入らない
激闘メモリアルコンプ報酬2と3を作って黒かぎ爪にすべき
自分はゲーム内で買って手に入れたけど
ガチャの時期、遊んでなかったら手に入れるの難しい
こういうのがやる気無くす要因になる
0675名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/02(日) 22:00:56.68ID:DI8elK2N
まあ運営が何もわかってない、あるいはもうどうにでもなーれなのは確かだな
文化投資ももう何回もやる意味がないし、上位になって使えるレシピもゴミ
ロットの中身が毎回同じ上に9割がたゴミ船部品はきつい
倉庫キャラの爵位もらうにはよかったがそれももう来ないし
0676名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/02(日) 22:04:28.62ID:GK4g8mHC
>>675
何もしなくても肥畜(知的障害者)が課金すると思ってる
オフゲーの三国志14の不満もDOLと種類は同じ
0677名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/03(月) 00:26:39.80ID:4u4kJ3/R
DOLはまったり感が好き
月額と倉庫くらいでガチャしなくてもいいし

三國志オンラインまた復活しないかなー
荒削りだったけど面白かった
0678名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/03(月) 00:38:01.87ID:mOPjL3S5
信オンもやったことないけど、dol同様に過疎で新規はほぼいない状況なんだろうな
三オンリメイク、ウイポオンラインは全く作る気ないのかな
ソシャゲで出してるしそっちの方が楽に稼げるんだろうけど
0679名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/03(月) 01:37:03.01ID:nQpP6HP9
イベント終わってみて報酬で欲しいのは名匠秘伝や大型設計図くらいでほかは交換しても収納がない。
0680名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/03(月) 01:39:14.87ID:wzSP+lsu
アムス証券は名匠秘伝もらうイベントだろ
ほかゴミ
0681名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/03(月) 01:51:01.37ID:mOPjL3S5
名匠秘伝もバラまきまくりで100愚者100ブーツなんて楽勝だし、防御高いだけでブーストない装備なんてゴミだから
今はもう100装備生産で稼ぐのもつぶされたな
0682名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/03(月) 10:31:32.88ID:yZTGc2Zp
ゲーム界 3段下げの歴史

@あの○○シリーズがハンディー機対応で登場!
 チンケな処理能力と画面でショボく生まれ変わる!
  →開発費削減の傾向と相まってゲームが簡素化した

Aあの○○シリーズがスマホで登場!
 ゲームとは思えない額を少数からもぎ取る!それ以外は基本無料でやられ役としてプレイ可能!
  →ストレス&射幸心のコンボで開発費回収、戦略・戦術・自由の「面白い要素」が排除された
  面白さと収益の逆相関化、ゲームと呼べるか微妙なシロモノが今のガキンチョの主流になった

Bあの○○がアジアで提供開始!【今からココ】
  →「メーカーだけは日本、開発制作はアジア、市場もアジア」になり、
  アジアの方々が気に喰わないような武将や表現でのゲーム制作が不可能に
  「なお日本での提供は未定」なゲームがどんどん増え、外国語版でプレイするか悩む時代に
0683名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/03(月) 12:05:21.45ID:0+Mv9XEb
雑兵オンライン好きだったなあ
ちょっと動きがもっさりだったけどさ
シミュだと雑魚だった武将もネトゲだとユーザーが束になっても敵いやしなくて、さすがネームドだと思ったもんだわさ
0684名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/03(月) 21:07:46.28ID:+J0sxeTG
この流れから今課金して復帰しても続かなさそうだなやりたいことないし
k鯖みたいなのまた復活しないかな
やっぱり成長する過程って楽しいよね
0685名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/03(月) 21:30:57.38ID:mOPjL3S5
復帰して錬成までするからにはその手間の分は遊べないと苦労の意味がないわけだけど、
長続きしないで消える人が多い
たまに遊ぶ程度で無料復帰くらいならと思っても、結局錬成してなきゃエンドコンテンツはできない
エンドコンテンツにおいては不利にならないLVやスキル、装備はマナーだからね
0686名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/03(月) 21:51:35.89ID:wC+oNrz3
>>685
漕ぎ錬成して間もなく燃え尽き症候群か休止する人多い
0687名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/03(月) 23:07:01.38ID:t9o2UzoW
復帰しても商会は消えてるし共有やらキャプテンバッグから物も出せないんじゃ
無料期間でINしてもすぐOUTしちゃうもんな  復帰お試しさせたいのなら
環境整えた上で遊んでもらわないと評価できんよ その上で錬成とかやらないと
対人で対等に遊べないんじゃ労力に合わないからね ここの運営開発は余計な手間をかけて
ゲームの間口を狭める事ばかりやってるな ゲーム自体の面白さで勝負すべきなのに
掛ける時間や手間をゲームと勘違いしてる 場を与えるだけでいいのに手突っ込んで遊び方まで
指図しないでいいんだよ
0688名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/03(月) 23:40:12.28ID:wC+oNrz3
もう過疎化は何やっても止められず新規増やすことなんかできないの分かってて諦めてるから
ゲームとして面白いかどうか、ユーザー目線は二の次どころか全くOUT OF眼中で
いかにコストかけず儲けることしか考えてない腐ったみかん状態
0690名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 02:37:21.78ID:4RV/gGVa
上のいろんな書き込みみて思ったんだが、
なんで「俺最強!すげー!」目指さないと意味がない!みたいな人が多いんだ?
で、俺が一番になれないからゲーム止めるとかMMOもスマホゲーも全部できねーじゃん

ガチャ回さなくても高性能のEX装備は手に入るし、船はガチャや課金じゃないからな(特級ローマンガレー以外は)
スキルはR20までなんだから複数装備でR20にすればガチャ装備は不要
強化も錬金やれば+31できるし、錬金やりたくないから駄々こねてるのかと思う
見た目のグラフィックにこだわる人はガチャ回したいのはわかる

リアルが忙しくて止めた人はDOL時間が取れないのが問題であってわざわざあーだこーだ言いがかりつけないし
DOL止めたのを誰かのせいにしたいだけじゃないかと思ってきた
0691名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 08:16:07.34ID:jZbELm0k
悪いんやけどユーザー層が子供部屋おじさん臭くて無理
0692名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 08:38:46.30ID:zYmTMwxA
なんで服によっては、背負ってる武器が表示されないんだろうね!
サルン大好きなんだけど
背負ってる斧とかが表示されなくなるからやだ…
0693名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 09:55:08.20ID:fE95V6iU
公式みてみたけど、アトランティスがどうのってかいてあるよ!
この勅命クエストっておいしいの?
経験いっぱい?
それともなんかレアなアイテムもらえる?
0694名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 11:45:31.15ID:vPuYlzmh
アトランティス来るの?
錬金すればいいんじゃない
あと祈りの月桂冠とか、アトランティス期間中でないと入手できない非課金EX装備とかあるよね
連続冒険クエしないとだけど
0695名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 12:29:50.65ID:fE95V6iU
ああ、どんな更新情報がくるんだろう
2時の休憩が待ちきれないよお
0696名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 12:34:09.88ID:MDg0kQwV
アトランティス来るのかメンテで潜れなくて手が震えてきた
浮上だけじゃないと思うがまたロットあるのかね懲りないな
0697名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 12:51:13.01ID:+sEtslqz
>>695
今週からお盆休みだし無料期間来ると思う
無料PKしたくて手が震えてきた
0698名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 13:19:24.60ID:8He284z8
なんかショボいキャンペで終わると思う。
0700名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 13:45:12.72ID:i4CvaNnr
この無課金pkクンは実在するのかな
休止明けの装備や腕で色つけてるなんて殺してくれと言ってるようなもんだろ
0701名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 13:46:19.47ID:t3tMeD7i
新たに「20門砲」を追加します。
あーあ全部作り直しかw
0703名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 14:04:46.63ID:LwAuivUb
条件の期間にひっかかって毎回無料復帰はできないんじゃなかったっけ?
0704名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 14:12:13.61ID:sVTdPMs6
それ錬金大砲よりやっぱ強いんだろうなあ
小型中型はキャノン横で決まる事もありそうw
0705名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 14:32:50.89ID:4RV/gGVa
>>704
情報の捕捉しておくと、
20門大砲が出るのは8/18のアプデであって今日ではない
20門の作り方は不明 錬金かどうかもわからない
20門のキャノンがでるかも不明
最初はエクスプローラーなどのショボイ20門大砲だけで、
キャノンやカロネードの20門は時間差でもう少し先という可能性もあり

8/18のアプデでは氷雪のリヴァイアサンもでるらしい
他にドロップや条件緩和があるらしい
0706名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 14:39:17.20ID:sVTdPMs6
なるほど良く分かった、ありがとう
確かに16門の時とかデミキャまでが先行してカロキャノンは少し後だったな
錬金系の大砲は復帰者にとって一つの壁ではあるが、ロットから1%で出現するレアレシピとかだと発狂する奴も出そうw
0707名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 14:39:56.89ID:5n2Lxhfe
20門砲どんすんだよ
0708名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 14:41:46.32ID:5n2Lxhfe
時代はキャノンの横だな
0709名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 14:43:18.42ID:hqWYj+yq
生産に手間暇掛かりすぎるとまた対人コンテンツの敷居が上がるだけだから
バルセロナで普通に作れた時代のほうが良かったよ
参加者減らす工夫ばかりやってるここの運営は何がしたいんだろうか
0710名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 14:55:03.38ID:5n2Lxhfe
リスボン専用の店売りで良いな
0711名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 14:58:14.52ID:fE95V6iU
たのしみだよお!
デルフィンショップの更新情報はないの?
公式にまだかいてない
0713名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 15:13:32.99ID:sVTdPMs6
大量生産しづらい>女帝で直してずーっと使う>生産職は嬉しく無い
バザーが活気無いのは色んな分野で生産品が割を食ってるからよね
コーエーはちゃんとモニター雇ってプレイヤーの肌感覚も情報集めるべきよ
0714名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 15:36:48.67ID:+sEtslqz
>>703
前はそうだったよな
でも今はその条件無くなって毎回無料PKできる
今回も対象アカウントは

2020年6月16日(火)以前に有効期限が切れ、2020年7月28日(火)23:59:59までに有効期間を延長していない製品版アカウント
0715名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 15:37:06.10ID:hqWYj+yq
戦争は消耗品が売れるのに特定の特別な装備が必須だから
使いまわすので面倒な手間ばかりかかって物は動かない回らないの繰り返し

ほしい時にほしい物が無いから結局皆自分で自作するだろうしね
昔から言ってるけどもっと売り買い、物が手に入りやすい仕組みを作るべきだよ
造船はほぼ完全に死んでるしね ここの運営は全部自前で揃えさせようとしてるんかな
0716名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 16:02:17.34ID:sVTdPMs6
>>715
全く同意見よ
交易が出来て生産が出来てバザーが出来るのに生産職が対人商売で輝けないのは誰にとっても良くない
0717名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 16:07:50.66ID:LwAuivUb
氷雪のリヴァイアサン絡みで、〇〇な大砲を材料として20門砲作るんだろうなー
まあ1セットあれば女帝で回復してずっと使っていけるし、幻想航路開始のトレハンとか面倒な条件も撤廃されて
自力生産も楽になりそうだけど
0718名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 16:10:33.90ID:sVTdPMs6
例えば個人装備で言えば錬金による強化は200まで可能にして、鍛錬具ではノーリスクで150まで出来るってすれば装備強化もっと流行るはず
強化200達成時1つだけブーストスキルを付与出来るとかしたら間違いなくブーム来るねw
0719名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 17:10:12.57ID:7vjV210r
デルフィンショップ更新されてないじゃん!
あたらしいロットとか、
海のお守り雷のお守りとかきたいしたのにー
0720名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 18:07:17.72ID:t6e5J3c5
早速、無料PKしてるけど船が遅くて追いつけない トホホ
0721名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 18:11:48.37ID:4RV/gGVa
大砲の入手・生産方法の変遷(カロネードとキャノン)
12門以下 店売りレシピで通常交易品で生産

14門   店売りレシピで通常交易品で生産
     南米開拓地の固定レシピで通常交易品で生産(のちに商館レシピに緩和)
     サンフランシスコで店売り

16門   メモリアル達成のレシピで通常交易品で生産(のちにパッケージ付属レシピが出る)
特優16門 ガナドールドロップ品でガナドールの固定レシピで生産(のちにパッケージ付属レシピが出る)
変性16門 ガナドールドロップ品でアパの変性錬金レシピで生産

18門   マンチェスターの溶鉱炉固定レシピで通常交易品で生産
特殊18門 伝承航路ドロップ品で伝承航路固定レシピで生産

20門   ???

レシピを特殊なものにするか、材料をドロップ品にするか、その両方か
伝承航路ドロップ品で錬金R15生産とかありそうだが、さてどうなるかな?
0722名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 18:55:11.05ID:+sEtslqz
>>720
8月8日(土)から夏休みの奴多いから俺は8月8日から無料PKする予定
0723名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 18:59:31.91ID:sVTdPMs6
強い装備が消耗品であるにも関わらずレアドロップ材料要求するみたいな作りだと結局一回作ったら直してずーっと使うとかになる
損耗が起こらないBCが常時開催ならまだ話に一貫性があるんだけどそういうわけでもない
消耗前提ならバカスカ使い潰せるようにしないから模擬が変な制限付けるようになる
ゲーム内の経済が上手く回らないのは消費材をちゃんと消費させるデザインにしてないから
コーエーが全部悪い
0724名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 18:59:58.90ID:8He284z8
あぁ、船デコ・紋章共有倉庫って鯖ごとに増築道具買わなきゃダメなのか。カネかかるなぁ
0725名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 19:51:04.27ID:XmN/SPgb
>>715
それもまた、自キャラ1つで様々な事が出来る考え方の、このゲームにおける最大の弊害なんだと気付いてる人が今のゲーム内にどれだけいるやら。
0726名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 19:53:31.50ID:XmN/SPgb
>>690
その意見は最もな事。
だから言ってる。
このゲームは始めから強さだけを追求するゲームではないとね。
0727名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 19:55:46.92ID:XmN/SPgb
>>722
ならその海域に行かなければ良いだけ。
安全地帯でマッタリしようぜ♪
0728名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 19:59:02.78ID:XmN/SPgb
つかよ?運営。
手持ち金額の最大を三億に上げるんじゃなくてさ?
銀行の預け最大を20億に上げて
小切手の制度を廃止してくれ。
有り難みが全然無いんだが。
銀行金庫や自宅倉庫が圧迫されるだけなのに。
0729名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 19:59:47.48ID:hqWYj+yq
まあ流通が最悪だから自分でやるしかない構図が出来てしまうんであって
自分でやるよりお金でどうにか簡単に出来るならそれ選ぶだろうね

それを開発する側が意図してやってるのかどうか甚だ疑問だという話よ
生の声を聞かなくなってアンケートも公開せず公式BBSも閉鎖した組織が
どうやってゲーム内のバランスに気づくんだろうか
0730名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 20:13:39.47ID:5n2Lxhfe
どう言う内部計算の都合か分からんけど300Mと言うのも
端数で気持ち悪いな
0731名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 20:49:03.24ID:CMpdbe2r
所持金を上陸地点に埋蔵できるようにならないかなー。
ある程度の開錠スキルと探索スキルがあれば盗掘も可能でな感じで。
0732名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 21:15:30.90ID:dk+Asktf
所持金3億とか今さら何の役に、って感じだわな
やるなら一気に32ビットMAXまで上げとけよ
別にそれで今さらインフレなんてしないから
0733名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/04(火) 23:55:26.48ID:Opdn3anA
>>723
熱弁してるところ悪いけど、いまさらゲーム内の経済なんてどうでもいいっすわwwwwww
0734名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/05(水) 00:07:22.57ID:NRNaNg1d
俺はどうでもよくないけどな
生産もするし長く遊ぶからバランスには気を使ってほしい
0735名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/05(水) 00:59:04.06ID:uFQsjBEF
収納のなさの煩わしさから解放されたい。
0736名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/05(水) 07:23:36.88ID:gKxw+BfI
無限共有倉庫OPが出るとしたら料金いくらだろう
0738名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/05(水) 11:14:18.87ID:Wee2oRrN
大砲一基1000円です ※タロットでの回復は不可

こうですね
0739名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/05(水) 12:17:44.16ID:G8V2j2VN
特殊大砲ではなくて名匠と仮定すると
名匠カロネ20門_貫通力1380 特殊カロネ18門_1350
名匠ハイペ20門_貫通力1300 特殊ハイペ18門_1260
名匠キャノン20門_貫通力1980 特殊キャノン18門_1854
名匠シュミネ20門_貫通力_1300 特殊シュミネ18門_1260
名匠ヴォルカン20門_貫通力1300 特殊ヴォルカン18門_1350

名匠カロは射程が特殊より10低い
名匠ハイペは射程が特殊より60低い
名匠キャノンは射程が特殊より20低いが、弾速が1高い
名匠シュミネは射程が特殊より120低い

まとめるとこんな感じかな
0740名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/05(水) 12:25:31.65ID:G8V2j2VN
キャノン以外作る必要性がほぼないが
レシピがガチャになりそうな気がしてきた
0741名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/05(水) 14:58:27.40ID:wSlqEgpo
もう課金でハープーンとトマホークを出せ。

昔「トマホーク菊池」と言う名前の人がいた。
0742名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/05(水) 15:26:40.34ID:fJGwzx0j
冷静に数値見たらキャノン以外いらねーな20門砲
でもここからソフィア覚醒(笑)するんだろ?
0743名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/05(水) 15:44:08.81ID:G8V2j2VN
>>742
名匠20門ぐらいならバランス上問題ないが
不吉なことを言わんでくれww

巧匠14門、改良16門、特優16門、変性16門、特殊18門
次は強化20門とか出てもおかしくないんだからw
0744名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/05(水) 16:02:32.90ID:oKz0FmAX
砲門数20と18で貫通値が>>739の通りだとすると回避20入れてる相手にケツクリ入れた時のダメージ期待値ってどっちが有利なのん?
0745名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/05(水) 16:11:54.04ID:G8V2j2VN
>>744
単純に最高ダメージ量なら貫通力が高い方が威力が上がる
クリなら貫通力が増えた数字/4 横砲撃なら数字/8 
装甲とか貫通スキルとか色々あるから一概には言えんし
計算が複雑だからあくまで目安だがな

ただ、確かダメージ計算が1門ごとに計算するから
砲門数が増えるほどダメージのムラが増えたハズ
なので安定したダメージ量は砲門が少ないほど安定しやすい
確証ではないがな
0746名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/05(水) 17:19:45.43ID:oKz0FmAX
>>745
レスありがとう
うん、最大ダメはともかく回避スキルとかの命中率マイナス補正が砲門数にどう影響してるかっていう検証データ見た事無いんだよね
多分ダメージが上下にブレやすいと思うんだが>>多砲門
確殺見込めるシチュエーションのセットプレイと流れでぶっこむ中距離クリでも話は違うだろうけどね
うーんちょっと無料期間に顔出しに行こうかなあ
0747名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/05(水) 20:05:08.38ID:xLZ+Q2e3
20門使うような場って、主にBCと大海戦と実戦だろ?
切り替えて回避+弾防御までしっかり入れてる奴ほとんどいないから、ブレとかどうでもよくね?
クリ当たればさっくり落ちるか、弾防御有りなら全く落とせないかどっちかだ
0748名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/05(水) 20:33:20.89ID:oKz0FmAX
BCと大海戦はそうだけど実戦はそこまでザルかねえ
これまで戦ってきた相手はピンキリだけどピンの方は本当に上手かったよ
0749名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/05(水) 22:36:47.85ID:uHtgBCQL
今日はまともなスレだね
0750名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/05(水) 23:37:31.89ID:XOKCwx5S
初心者なんすけど
ガレーにのって
漕船 水平 弾道 の3つつかいながら
ガレーで砲撃戦してるんですけど
こんなんでいいですよね!
たのしいし
0752名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/05(水) 23:59:33.88ID:xLZ+Q2e3
NPC相手ならそれでいいけど、カンストしてないなら水平弾道貫通使って熟練稼いだ方がいいし
対人は貫通まで入れないと落とせないよ
早い内にカススロから砲撃や防御系スキルを入れたり、スキル停止をボタン割り当てて使ったり、
上級者がやってる操作を真似て慣らした方がいいよ
このゲームに限らずだけど操作体系の工夫が上達の近道だから
0753名も無き冒険者
垢版 |
2020/08/06(木) 07:50:13.69ID:CXa7v7as
なるほど!貫通って重要なんすね!
大砲はやっぱりサイトみるかぎりキャノン砲一択ですか?
射程や重鎮速度の点から、カロねーどつかってますが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況