X



■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank2655

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fa2-UGDO)
垢版 |
2020/09/07(月) 22:00:38.23ID:OFU51MYu0
2012年11月21日 Free to Play(基本プレイ料金無料)で正式サービス開始
日本人も、外国人も、アウトフィットも晒しは【厳禁】
・次スレは>>950が建てる
・駄目だった場合は>>960、それでも駄目なら>>970、それでもなお駄目なら宣言の上立てられる方よろしくお願いいたします。

!extend:checked:vvvvv をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

プラネットサイド2公式サイト
https://www.planetside2.com/home

PlanetSide2 各種Wiki
http://planetside.wikia.com/wiki/PlanetSide_2_Wiki
http://wiki.ja.planetside-universe.com/ps/
公式Playerデータベース
https://www.planetside2.com/players/
各鯖の人口推移
http://ps2.fisu.pw/

前スレ
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank264
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1589294393/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0016名も無き冒険者 (ワッチョイ 9701-NTrt)
垢版 |
2020/09/21(月) 14:24:38.04ID:rcfkXJ9h0
前作みたいにコスト150ハラッサはM12/20程度しか積めなくて
コスト300の上位バギーにはバルカンとかビーム砲積めるってのならまあそっちが妥当ってイメージ
0017名も無き冒険者 (ワッチョイ 9701-NTrt)
垢版 |
2020/09/21(月) 14:28:22.80ID:rcfkXJ9h0
あと修理兵が多数載ってるのかもしれんけど
バルキリーがタイマンでESFやG30サンダラをノーガード殴り合いに勝ってて
僻地の無敵兵器化してるのは修正はいらんのだろか
0019名も無き冒険者 (ワッチョイ 972d-NT7w)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:26:40.42ID:3YH49Ug20
Libめちゃめちゃ柔らかくなるんだな
Havoc1マガジンで体力1/4持っていけるし機銃1マガジンで1/2減らせることもできる
上手いESF乗りなら一人でも楽に壊せそう
0020名も無き冒険者 (ワッチョイ d75f-nmaF)
垢版 |
2020/09/22(火) 11:16:37.99ID:Koo+PG2b0
ライトニングのコスト低下は妥当だね
0024名も無き冒険者 (ワッチョイ e3a1-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 02:17:59.58ID:69kJWtP00
ハラッサーのコストは上がるけど性能は変わらんし
C4フラッシュみたいな特攻運用でもしない限り
死ぬまでに次のぶんのコスト余裕でたまるしょ
0025名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f68-sz2b)
垢版 |
2020/09/23(水) 18:57:56.48ID:hHkbCNXR0
まあコストより堅さを何とかした方がいいんじゃないかと思ってた
速さと耐久性が釣り合ってない


いやそれならハラッサーよりESFを柔らかくするべきだわ。リベも調整されたんだしさ
0027名も無き冒険者 (ワッチョイ c602-BHph)
垢版 |
2020/09/24(木) 12:12:39.27ID:9gaq8Keo0
DBCじゃなくサートってどこで買えるの?
0035名も無き冒険者 (アウアウカー Saef-hjLe)
垢版 |
2020/09/26(土) 13:46:41.28ID:MSTA0VMZa
昔のレイヴンって今より射程長くて(450mくらい)、弾速も速かったため、遠くの動いている標的にも当てやすく、爆発威力はパウンダー並にあってAIもやろうと思えばできたんだよな。

エンフォーサーはハルバード並に真っ直ぐ飛び

フェニックスは今より弾速速く

ハックソーは近距離最強

それが同じ時期に揃って猛威を奮ってた時期があった。

その頃VSはランサーボルテックスが射程750mと、他勢力にない強みがあったな。

TRは悲惨で、バルカン微妙、ストライカーフラクチャー産廃、その代わりバンシーが最強だったか。

暫くしたらゲートキーパー実装とかいうやり過ぎ事件があったが。
0036名も無き冒険者 (ワッチョイ c602-BHph)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:16:35.32ID:ryj4RQX60
デカいバブルシールドみたいなのってどう破壊するの?

天辺のそれっぽいとこを戦闘機で壊す系?
0039名も無き冒険者 (ワッチョイ c27d-/QqT)
垢版 |
2020/09/26(土) 16:16:40.96ID:XulrWQdu0
あのシールドを攻勢で使われるとかなり手ごわい事になるのと
制空権取られてると満足に兵器で処理も難しいので
一度野良ではいってたプラトーンのリーダーがバリア上部に射線通る遠距離にクロークダラー出すからお前らアーチャーで一斉射撃しろ
みたいに言われて破壊した事あった
アーチャーでも破壊できるって初めて知ったよ
0040名も無き冒険者 (ワッチョイ c602-BHph)
垢版 |
2020/09/26(土) 17:00:08.82ID:ryj4RQX60
シールド内からでも歩兵のAV系でダメージ与えられるのかな
外側からだけなら厄介だな
いろいろ試してみよ

サンクス
0043名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f01-b+lb)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:04:12.12ID:bxM9d7S20
ソロOFだからOSでポン
あとはヴァルキリーで上まで行ってLAで降下、C4とロックレット撃ちまくればソロでも壊せる
ロックレットはほぼ空になるまで撃たないといけないけど
0045名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f01-b+lb)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:03:47.56ID:bxM9d7S20
小さい拠点だと、キルと占拠時の報酬合わせて1000XP稼がないとリソースもらえない
ただ、テック・バイオ・アンプは占拠時に立ち会えば何もしないでも緑リソースを25もらえる
で、緑リソースが100以上貯まったらexpeditionして青リソースに一旦変換する(150・200の方が圧倒的に効率がいい)
サンクチュアリのNPCで青リソース→緑リソースに再変換すると、expeditionする前よりも緑リソースが増える
時間かかるけど無限にリソース増やせるからOS撃ち放題
0046名も無き冒険者 (ワッチョイ 2701-WJc/)
垢版 |
2020/09/27(日) 01:55:38.73ID:u3Dn8Hf90
便乗質問すまん
何年かぶりにプレイしてるんだがインプラントってやつがさっぱりわからん
兵科ごとにおすすめ教えてくれると嬉しいたけ
0048名も無き冒険者 (ワッチョイ 2701-WJc/)
垢版 |
2020/09/27(日) 03:22:51.34ID:u3Dn8Hf90
>>47
今はデイレクティブの都合でヘビーで純粋な撃ち合いしてるからこれが一番知りたいな
あとエンジニアで空戦したりインフで芋ったりって遊び方してます
0049名も無き冒険者 (ワッチョイ c602-Vzxq)
垢版 |
2020/09/27(日) 04:38:00.68ID:ZDEMdh/a0
>>48
・HeavyAssault
Athlete(移動速度が上がって動き鈍いHAが快適に)
Catlike(柵とかが飛び越えやすくなって位置取りが楽に、R5必須)
Battlehardened(aimに自信がないなら)
Assimilate(aimに自信があるならモリモリ回復するので特におすすめ)
Survivalist(公式チートなんでクラス問わず特におすすめ)
Mobility mesh(屋内の近距離戦でショットガンやMCG持つ場合に動きやすくなって強い)
・Engineer(空戦用)
Cold Heart(修理し続けられる時間が伸びる、レア)
Logistics Specialist(自分以外用の座席ある奴に乗る場合非常に強力、レア)
ぶっちゃけ空戦用はこれと言ってないから好きにして
・Infiltrator(芋)
Target Focus(息止め延長、aim自信あるなら優先度低)
Ammo printer(弾切れ防止に)
Catlike(位置取りが圧倒的に楽になるので特におすすめ、R5必須)
Sensor Shield(離れていれば走ってもマップで位置がバレないので位置変えがとても楽になる)
Regeneration(長時間粘るなら候補、低ランクで十分)
0050名も無き冒険者 (ワッチョイ 175f-hjLe)
垢版 |
2020/09/27(日) 09:36:46.71ID:8o/AQLFd0
>>49
有り難う。勉強になった。
プレイヤースキル微妙なHAはアスリートとモビリティメッシュが良いかな?
0054名も無き冒険者 (ワッチョイ 0219-3IsM)
垢版 |
2020/09/27(日) 19:53:12.55ID:UCEaz1S/0
マウス感度上げると飛べるけど敵を狙えない、狙える程度に遅くすると飛べない、押すと感度下がるマウスの狙撃モード用ボタンは飛んでると存在を忘れる

スカイガードでいいな!(白眼
0057名も無き冒険者 (ワッチョイ 1202-dKaQ)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:46:43.61ID:/PNY/jS70
>>56
routing spireのアンロック費用たったの500certなんですが...
ポイント内部に置ける上に誰でも湧けてリスポーン時間もサンダラーより少し長い程度これで壊れてないとかいうのはさすがにおかしいだろ
持ち運びもESFやらレイスフラッシュで簡単だしな
0058名も無き冒険者 (オッペケ Sr47-lKbw)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:55:36.06ID:aQ7hkkbur
俺も久しぶりにインしたんだけど回線弱者すぎてコネもソルもみんな縦横無尽に空飛んでる
もうskyrimしかするゲームなくなっちゃったよ…
0060名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e12-LNaZ)
垢版 |
2020/09/28(月) 03:27:16.03ID:RoiN3ITT0
普段banshee使ってるとPPAが雑魚武器にしか思えない。
当たれば強いのは分かるけど弾速遅くて連射も利かないので当てにくい。
マガジン数生かして一方的にリスキルできる状況で範囲弾幕張るくらいしか強みがない。
0061名も無き冒険者 (アウアウウー Sa43-Vzxq)
垢版 |
2020/09/29(火) 05:42:04.29ID:xyV0QJt3a
基地機能生きてんのにリスポン出来なくなってvsにtech取られて負けとかウケる
ただでさえTRの犬とダブルチーム組んでんのにこれとかやってらんねーよクソ
0062名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fa6-Vzxq)
垢版 |
2020/09/29(火) 11:35:49.50ID:DgE2H6Qb0
>>42

全部の鯖にキャラ居るから体感だけど、ソル20時〜22時ぐらい、エメ9時〜13時ぐらい、コネ11時〜14時半ぐらい、ミラー23時〜3時ぐらい、コバ24時〜3時ぐらいかな
エメだと朝の6時〜15時ぐらいまで、ミラーだと20時〜朝方まで勢力が均衡して遊べるよ。

>>46

欲張らないならサバイバルとキャットを最大まで上げとけば良いと思う!

>>58

北海道の田舎からヤフー光で夜はヨーロッパ鯖にインしてるけど、最初の継続に5秒ぐらいかかるけど、回線は赤マークの絶不調なのにラグは気になる程無いなぁ
0063名も無き冒険者 (アウアウウー Sa27-2AHm)
垢版 |
2020/10/01(木) 02:51:40.49ID:sDv42OcEa
10/1(日本時間10/2)に大型アプデ来るらしいがかなり直前までPTS開けてたし不安だな…
とはいえ今回PTS参加しなかったからesamirにかなり手が加えられるのは楽しみだな
あとindarのcrown- ti alloys間の石橋撤去
0064名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f02-wWsy)
垢版 |
2020/10/01(木) 07:00:03.08ID:X5wsH0SW0
えー...あの拠点繋いでる石橋なくなるのか

あそこの攻防好きだったから残念
0065名も無き冒険者 (ワッチョイ cfda-CZuY)
垢版 |
2020/10/01(木) 10:55:27.50ID:+laoKxfw0
>>62
一日中やってるの?
俺も北海道オホーツクからだけど
光回線でソルでさえもPing70〜100が当たり前で
しょっちゅうラグでゲームにならんから引退している
よう続けられるね
0070名も無き冒険者 (ワッチョイ cf10-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 11:40:12.22ID:nRHX8xru0
esamirの右上が荒地になってて
エネルギー噴出孔?みたいのもできてて
でもみんなあの辺で戦ってるんだけど
何が起きたのかわからん
0073名も無き冒険者 (アウアウウー Sa27-2AHm)
垢版 |
2020/10/02(金) 12:05:48.93ID:3xierERya
>>70
ワープゲートが一つ吹き飛んだ
それに伴って天候に雷が追加された
雷雲の下で一定時間活動すると落雷で即死、避雷針おっ立てておくと超強力なグレネード弾を生成可能
0074名も無き冒険者 (スプッッ Sdc7-yRv2)
垢版 |
2020/10/02(金) 12:14:55.35ID:Z2OX/CRyd
ハラッサーの死ににくさと2〜3人で運用する前提を考えると
この程度のコスト増は何の問題にもならないからなあ
煽りを受けたのは一人乗りかその都度野良ガンナー探す運用してた人だけ
0079名も無き冒険者 (ワッチョイ e301-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:59:24.43ID:MF50wOj40
もうソロOF運用してOS使うのは厳しいな
あとミッションで報酬増やしたからってアラートの報酬をXPだけにするのはやりすぎ
0082名も無き冒険者 (ワッチョイ f302-VW09)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:35:53.38ID:bxSxh1dF0
>>80
やっぱり増えてるのね
あれ?もう750貯まってるってことが多かった
まぁソロの自分だと車両は良いタイミングで出さないと稼げないのでなかなか恩恵は…
0086名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f12-4fpq)
垢版 |
2020/10/03(土) 10:24:04.28ID:Bqlvnk6s0
今の仕様だとアラート起こした勢力が他の2勢力に挟み撃ちされるのが定めだよね。
アラート起こした勢力は10%分上乗せされるとか少し優遇入れたほうがいいと思わない?
今はアラート起こるまでわざと適当に戦うのがメタになってる。
0089名も無き冒険者 (アウアウウー Sa27-2AHm)
垢版 |
2020/10/03(土) 11:51:40.31ID:CX482huWa
三勢力の基地アンテナに触ってこいってミッションさぁ
勢力がアンテナある基地持ってない場合取られるまで待たなきゃいけないの怠すぎないか
0095名も無き冒険者 (アウアウウー Sa27-2AHm)
垢版 |
2020/10/03(土) 16:28:01.44ID:CX482huWa
今さっき思うところがあって人のプレイ見てて知ったんだけど
無課金だとキャンペーン始めるのに5000certもかかるんだな、しかも毎月みたいだし
割りに合わなくね?
>>94
蘇生しようとして困るから勘弁して欲しいわ、アプリケーター取り出したら何処か行っちゃうとか…
0096名も無き冒険者 (ワッチョイ bf19-jyl4)
垢版 |
2020/10/03(土) 20:53:31.66ID:+urPq6IM0
経験値2倍来てるな、10/4まで

新しいロード画面、ヴァヌ兵のヘルメットから中身のツラが見えてるけどはめこみ合成感が凄い
0098名も無き冒険者 (ワッチョイ bf19-jyl4)
垢版 |
2020/10/03(土) 22:53:40.52ID:+urPq6IM0
solまた鯖落ち
今回のアプデ、内容もイマイチだな
雷はウザイだけだし車両ターミナルない拠点多いし
ミッションはサート食い過ぎでコスパ悪い
0101名も無き冒険者 (アウアウウー Sa27-2AHm)
垢版 |
2020/10/04(日) 02:38:09.46ID:ssc5Xt00a
新しいesamir、雷光った時に空が真っ黄色になるんだけど俺の環境だけ?ヘンテコ環境でやってるせいなんだろうか…

>>100
キャンペーン始めてるなら説明あるでしょ、始めてないなら
多分意味ないよ
0112名も無き冒険者 (ワッチョイ 632d-GRKy)
垢版 |
2020/10/04(日) 15:50:11.13ID:XrdZ+t/W0
キャンペーンやるとそこらへんに落ちてる壊れた乗り物を修理して乗れるようになるよ
MBTも勢力関係なく修理して乗れるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況