X



大航海時代Online〜Lost Memories〜805海里

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/10(木) 19:45:32.24ID:Wb/WKQTB
『大航海時代 Online』について語り合うスレです

■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験〜アップグレードチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/info/

■関連サイト
公式サイト
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
  http://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
総括Wiki
  http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage
Astraios鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance.php
Eos鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance_z.php

■質問スレ
大航海時代Online助け舟128隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1416991432/

■次スレは>>970を踏んだ者が立ててください。無理な場合はアンカー指定するか名乗り出た人に一任します。

■前スレ
大航海時代Online〜Lost Memories〜804海里
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1597292420/
0569名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/03(土) 00:10:09.50ID:VXanDjYc
>>567
開始から〜2012年・2013年までとそれ以降で客層が変わってる
2013年までは(MMOの中では)高学歴・高所得だったと思う
2015以降は日本社会の最底辺の発達障害者の集いになったけど
0570名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/03(土) 01:14:59.84ID:MKe+t8DO
>>567
今でもまったり冒険するなら知的でいられるぞ
青旗は付けといた方がいいが
0571名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/03(土) 03:04:29.14ID:4+mRTAhe
まったり〜とか単純単調作業しかできない知恵遅れでしょそれこそ
何も知らず鈍臭いのが多くて困る
0572名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/03(土) 12:12:23.01ID:tslr6pnb
専用艦なんて配りまくって余ってるはずだがな
どうせエアプだろうけど欲しいなら文化投資をしてみたらいい
0573名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/03(土) 12:32:27.59ID:EhIR2awW
常に拡大、進化させ続けないとMMOの運営を維持できないという性質もまた
復帰者のハードルになる訳で、今後MMOはよほどのビッグタイトル以外無理なんやろうなあ
0574名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/03(土) 15:09:34.81ID:t/Y1YyG8
ポルシャで引退したけど久々にやってみようかな
0575名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/03(土) 17:00:30.24ID:NyFGUhSt
エンリケなんだそれは食わず嫌い
wiki見てみたふーんちとやってみる
ありがとうでした
0576名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/03(土) 17:43:24.55ID:dN2yWh7o
イベントのエンリケのホモ顔は強烈だな、BL好きにはたまらんだろう。
0577名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/03(土) 19:36:30.22ID:ymaFtA4D
運営に言いたいのは紙芝居の間は辞めろ。1アカウント1回聞けば十分だ。クリック数減らせ。
0580名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/04(日) 14:49:52.97ID:AjiNwxn8
>>573
そっちはまだ運営の匙加減(これはこれで販管費かかるが)でどうにかなるだろけど
ニッチタイトルにどうしようもないのは開発費の高騰だろね
ttps://www.gamebusiness.jp/article/2020/06/24/17258.html
だからFF14・PSO2NG・ラスアス・ツシマといった数がでる3D美麗グラのビックタイトルと
大航海6みたいなニッチターゲットにした廃課金紙芝居に市場は二極化してきてる
DOLはもちろん次のオリジンもメインゲーとしてやる価値はもはやないと思う
0581名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/04(日) 16:20:11.15ID:gJG0Thmx
大航海オンラインはそもそもメインストリームで走ってるようなゲームじゃないと思ってたんだが
古いゲームになるけど出始めの頃は韓国の量産狩ゲーが多かったから物珍しさで
人は結構いた気がするがMMOもソシャゲも種類が増えたから分散されたと思う
スマホの台頭が大きいのだろうけど6もやろうずw
0582名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/04(日) 16:45:47.31ID:7qaHiO8R
もはやコーエーのオンゲにカネを出すのは罪の意識を感じるレベル
オフゲはまだ見れるもんがあるが
0583名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/04(日) 16:57:30.44ID:AjiNwxn8
>>581
ライバルは増えて売上落ちてる + しかし高水準のレベルのグラを作るコストは逆に割高になってる
→客単価あげるしかない →ガチャ導入 →まともな奴はやめてFF14に移住 ってのがこの数年の流れ
消費者としてとるべき姿勢は「ビッグタイトル以外やるな」しかないと思うがな
0584名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/04(日) 16:58:58.65ID:uqp24sQq
オフゲも昔ながらの殿様商売、PK商法じゃん
昔は硬派でクオリティも伴っていたから高くても許されたが
ナンバリングタイトルも大はずれの時があるから、人柱特攻はできない
0585名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 00:39:38.42ID:gVE/JycR
ロストアークやってると大航海時代の船移動が懐かしくなったわ・・
これやってる奴らなら船部分で楽しめると思う
0586名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 01:34:36.19ID:6oEXxaRb
ロストアーク、ググってみたが最近出た期待の新作MMOか
しかし評価は、操作性が悪いとか低いなw
0587名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 01:38:01.47ID:6oEXxaRb
ついでに、ちょくちょくここでも名前が挙がる「EVE Online」が今冬日本でサービス再開するらしいな
英語で敷居が高いと感じてノータッチだった人もこれで始めるかもしれない
移住離れでこのゲームますます過疎るんじゃね?
0588名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 10:34:18.29ID:wWljcmQN
船移動もっとゆっくりにしたら世界が広く感じられるのにな
速すぎて飛行機で移動してるみたいでもったいないね
他の船見えた瞬間にうしろへ吹っ飛んでいくからね
帆船物の小説でも何日も追いかけっこして夜が明けたら少し距離がつまってたとか
そういうのがだいご味だと思うんだけど
0589名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 12:02:03.49ID:mfM8Z4za
このゲームの味が分からない人が担当に変わったり
会社の方針でゲーム性が変わったり最終的にソシャゲ化と丸投げで終わったんだろう
昔のインドまで100日以上かかってた商用ガレオンの時代も不便だったけど
面白かったな 不便な時代をシュミレートしてるのに便利になりすぎた
0590名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 12:03:58.10ID:M28cG1mE
>>588
無茶いうなや
昔から移動時間が苦痛でしょうがないって意見がほとんどだったよ
今移動速度遅くなったらそれこそトドメよ
0591名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 12:10:37.30ID:wWljcmQN
>>590
まじでそういう人たちはソシャゲーから出てきてほしくない
ハムスターとかチンパンジーはソシャゲー動物園で隔離すべき
あいつらが変な要望出して日本製のゲームおかしくしてる
0592名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 12:14:22.10ID:oyN+JLG6
便利になって無個性化して面白く無くなった
どこに重きを置くかで変わってくるけどソロには楽になったな
もうオフゲー化して売り出せばいいのに
0593名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 12:50:21.67ID:JJ8xMtOJ
移動の高速化はサービス開始直後から要望され続けてきたものであって
担当の交代やソシャゲの台頭に起因したものじゃないよ
ゆっくりの方が楽しいと感じる人は船を強化したりせずにプレーすれば良いんじゃないの?
0594名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 13:27:40.61ID:wWljcmQN
経緯はともかくその要望を聞いて時点でこのゲームは終わったね
素人の意見きいてそれに振り回されるなどプロとして失格
プロなんだったら自分で考えて面白いもの作れと思う
0595名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 13:48:34.40ID:G2+5r8bk
容量増やしてクラモンでも乗っておけ
マヌケw
0596名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 14:43:01.38ID:AvAiUqHa
今やめてない奴は今が良いんだから何言ったって聞きやしないさ
過疎化極まってサービス終了もいよいよかってくらいになった過程を肯定してる連中に何言っても無駄無駄w
0597名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 14:47:21.59ID:Lx6McqVX
今のグラ水準でDOL2を作るなら遅い船もありだろな
昔は遅い船でケープ行くだけで楽しかったのは当時はまだ見れるグラだったから
ババァになった今は寧ろ3倍にすべき
0598名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 16:26:01.34ID:Xa3j1uzF
グラがグラがと言っている人ほど
ゲーム内でログをまともに読まないし
公式の告知も読まない、というか読めないんだよね
0599名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 16:28:52.58ID:6oEXxaRb
遅い船がいいとか、雰囲気がー、てのはライトプレイヤーの意見で仮に採用されたとしても
本人は1、2年で無責任に辞めちゃうだろう
全員の意見を採用はできないのだから、太客重視して考えて作るのは当たり前
0600名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 17:27:29.74ID:+burjSL9
このスレってサービス終了直前の過疎ゲの強さや知識で偉くなったと誤解してる底辺中年多いな
ケンモメンやネトウヨ 並みに賢者面してる奴多くて笑えるんだけどw
そんなすごい学歴経歴社会的地位してるのかよw
0601名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 17:37:45.77ID:6oEXxaRb
ゲーム内でゲーム以外の事持ち出すのは頭悪いと思うし、頭が悪いとゲーム内でも残念な人で終わると思うけど?
0602名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 18:35:05.01ID:mfM8Z4za
>全員の意見を採用はできないのだから、太客重視して考えて作るのは当たり前

客が減ってサービス終了も当たり前っと  ポピュラリズムまんまだな
0603名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 18:36:21.27ID:fLdxV2kq
サービス終了ソムリエ沸きすぎ
終了にどれだけ立ち会ったのか
そこんとこ興味あるから終わり方が最高だったゲームを教えてくれ
0604名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 18:50:39.70ID:6oEXxaRb
>客が減ってサービス終了も当たり前っと  ポピュラリズムまんまだな

何やっても今の状況じゃ客は減るよ、同じ減るなら足切りしても被害が少ない客を切るべきだろう
全員同価値じゃないから。リストラと同じ
0605名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 18:57:51.43ID:v2tIgPLs
高卒賢者様や障害持ち賢者様やパーキンソン病の無課金PKしか残ってないゲームのスレはここですか?
0606名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 19:04:51.94ID:6oEXxaRb
>>603
いつも貧困な語彙で同じことばかり書くし、どう見てもID変えて同一人物が書き込みしてるよ
過疎過疎言いながらこんなに同時沸きするとか矛盾しすぎw
0607名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 19:07:49.74ID:fLdxV2kq
>>606 以前からいる初心者質問厨のことだよね
今は芸風を少し変えてるけど
もっとTLを考えて書かないとばれるよって忠告しているが
本人は全くバレてないと思っているから面白くてついw
0608名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 19:31:37.88ID:mfM8Z4za
>何やっても今の状況じゃ客は減るよ

その方法論が悪手だから文句も言いたくなる訳よ
月額がハイブリッドになり南蛮で交易が死に船はカードゲームになり
海戦は鬼ごっこ   何やっても減るのは年数経てば当たり前
人が入ってこないゲームで既存のプレイヤーが減るような事ばかりするからな
まあ人それぞれ思う所は違うだろうから違う意見は尊重するが同意はしない
0609名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/05(月) 20:01:40.54ID:2z+c0b/0
Eキルワで大投資戦
投資して貢献紙もらうことがでキルワ。
0611名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/06(火) 09:24:07.60ID:tOyi/i89
MOとMMOとオフゲーのオープンワールドをごっちゃにして語るとか
ゲーム内のグラ以前に、ActiveXとIE必須のログイン方法がまだDOLにも信ONにも残っているとか
もうちょっと違うところも見たほうがいいんじゃないのって書き方をする人がここは多いよね

見えてないだけかもしれないけどさ
0612名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/06(火) 09:52:06.19ID:S8bm4gc7
またカボチャ頭の色違いをお遣いでゲットするだけのイベかな
0613名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/06(火) 10:40:40.04ID:3FLeuxzG
今まで捨てられずにいたカボチャ頭をソフィア錬金できるイベントかもしれないだろ!?
ビカビカ輝くエフェクト付きのカボチャになったりとか
0614名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/06(火) 10:49:05.28ID:HZB9gEY1
>>586
あれはゲーム・アニメにうじゃうじゃいる底辺キチウヨがネガキャンしてるだけなんだがなぁ
マウスクリック嫌いだからパッド使ってたが問題なくプレイできた
正直国産ゲーより出来が良いグラは更に良い
期待してたブルプロがあの出来で国力の衰退を感じたわ
0615名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/06(火) 10:54:18.85ID:Gqp9pkRe
鯖落ちだわ
0616名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/06(火) 12:46:38.26ID:9vPfdpZU
メンテだよ
0619名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/06(火) 14:24:12.96ID:Gqp9pkRe
アレキャンペーンだな
0620名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/06(火) 14:55:04.36ID:met2Gcbp
>>489でメンテ日を間違えてた人の希望キャンペーンだったか
で実際は釣りキャンがきた
(運営側から見たら、好評イベというエサでリアルマネーを釣るキャンペーンだ)
前回から短期間でまた、って事は釣果が良かったんだろうな
0621名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/06(火) 17:13:35.04ID:tOyi/i89
修正入れたからテストしろってことじゃないの?
0622名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/06(火) 17:22:09.66ID:FquGuCIp
新参だがこの秋のキャンペーンはうんちすぎるぞ、敵強いわ、アイテム中々落ちないわで最悪
0624名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/06(火) 17:59:09.75ID:S8bm4gc7
新参がやるようなイベじゃないよ収奪は
むしろ一部砲撃糞痛かったのが弱体化してる
討伐ドロップもあるよ、ってだけで普通にし副官強奪だよ
それよりも糞なのは、今回から危険海域のカナリアをエリアに入れてきて青旗課金させようというところw
それと毎度収奪アイテムが似たり寄ったりで捻りがないところ
0625名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/06(火) 18:26:37.12ID:tOyi/i89
砲撃が痛いならこれを買えってショップに船霊出てきてるしねw

>>624
前にも外洋であったような気がして
探してみたら2014年のズールコール以降、安全海域でのみっぽいんだね
今朝までやっていたイベントもそうだけど
ここ数年近場で簡単に終わるものが多すぎたので、耐性の無い人がいっぱいいるみたいね
0626名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/06(火) 18:27:24.26ID:Fa0Cv8nr
今年はサンマ祭りどころじゃなかったからね。恨み節か?
0627名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/06(火) 19:57:28.48ID:dqi58TNQ
いつもより種類少ないと思ったらカナリアかよ
0628名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/06(火) 20:20:44.55ID:tg0WO6+4
ここまで見え見えのハイブリッド課金を強いてくるならもっと堂々とやれよと思うわ
中途半端はみんなに嫌われて一番過疎ってくってKOEIは未だにわからんのかねぇ?
0629名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/06(火) 23:48:18.84ID:tOyi/i89
>ここまで見え見えのハイブリッド課金
??????????
>むしろ一部砲撃糞痛かったのが弱体化してる
これが読めないらしい

釣りイベントは、それそのものがどうしようもないから、アイテムを買う必要はないと思うよ
0630名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/06(火) 23:55:40.19ID:tOyi/i89
そもそも先日の文化投資で1G突っ込んでいる人は全員貰っているはずの物を
各サーバーで1位になると上げるよといわれても
0631名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/07(水) 01:42:29.49ID:+ThLwJBx
相変わらず巨匠の大工道具なんてものをレア扱いなのがウケる
ログインスタンプとかでも鍛錬具と同等扱いのように1個だけだしw
0632名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/07(水) 01:55:23.77ID:DhEmtsHq
イベントの敵なんか腐るほど居るのに
近くで狩ったらまだ占有権主張するような奴いるのなw
0633名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/07(水) 05:17:12.22ID:S4BxM079
>>632
子供か障害でも有るんじゃねw生暖かく見守ってやってよ
0634名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/07(水) 05:59:47.69ID:+ThLwJBx
東地中海はわんさかわいてるけど他はそうでもないし、おいしいのと不味いのがあるからね
砲撃痛いから死んでしまって点滅中に奪うとかはどうなんだろ?
あまり気分は良くないんじゃないかなぁと思うから俺はそこまでガツガツしないけど
てか、腐るほどいるなら譲り合えばいいじゃんw
そういうのは、どちらかの無知が原因と思うよ
0635名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/07(水) 08:29:46.89ID:JA0SfXYL
戦闘中に宅配対応してたら沈む程度には砲撃痛い
0636名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/07(水) 14:17:33.26ID:YoJGCQk6
ロストアークのせいなのか望遠鏡のせいなのかライブイベがしょぼいせいか
人口が一ヶ月前の2/3には落ちてるな
毎日12時間はインしてる糞ニート調べだからたぶんそこそこ正確
0637名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/07(水) 14:24:27.36ID:bSp+Amhh
そこはお友達誘って一緒にレアハンしようぜって言って
稼働人数増やすところだろ?言わせんな恥ずかs(*ノωノ)
0639名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/07(水) 15:02:57.07ID:+ThLwJBx
AE共にリスに木魚や大ラテ、大スクが売ってない時とかやばいな、って思うわ
wikiの収奪イベ情報とかも前は当日即行更新されてたのにな
0640名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/07(水) 15:11:39.05ID:8TziTMJC
Aリスは収奪イベントのせいで一時的に木魚品薄になってるからと思われ。
Eリスの商館には2.5kで並んでるし(今日の15時時点)
0641名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/07(水) 15:35:39.08ID:0W2qo3XS
無くて困るなら自分でやれば?

商会所属の人数なら、メンテで減ってじわじわ戻るを繰り返している
無料期間に戻ってきて課金しなかった人が消えただけ、ともいえる
0642名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/07(水) 15:41:04.62ID:0W2qo3XS
だいぶ前からwikiの更新は滞っている、というか
特定の人が特定のページに居座っていて
他の人がまともな更新をしていても自分が確認していない情報は即消してたから
ほぼ手を出す人はいなくなっているんじゃないのかと思う

その居座っていた人が消えたらほぼ誰もやらないんじゃない?

複数のゲームを掛け持ちするのが普通で
自分は遊ぶだけなのに
誰かが今まで通りにwikiを更新し続けてくれる
というのは虫が良すぎるんじゃないかと思うよ
0643名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/07(水) 16:02:25.00ID:+ThLwJBx
>>640
木魚はイベ中じゃなくても、タイミングによって結構AEない時があるんだよ最近
錬金とかしてたら大量に使うしね

>>641
いや、別にないと俺が困るからとは言ってないんだが…全キャラ常時ストックしてるし
単純にFS部品や料理と言った必需品の供給の少なさに過疎を感じてるだけ
0644名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/07(水) 16:06:25.25ID:8TziTMJC
>>642
そういやいつだかの年末年始あたりに発生した大投資戦の情報をチャットログから反映させたら消されたな。
あれ依頼大投資戦の情報更新するのやめた。
0645名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/07(水) 16:15:53.94ID:0W2qo3XS
何か作ったりするのは面倒だから
南蛮で稼いでショップやバザーで買えばいい
というのをほぼ全員がやるとこういう結果になるんじゃないの?

バザーは前から減ってる
その上アカウント特典で出展時間が延びたから
副官バザーが残念でもなかなか消えない
0646名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/07(水) 16:16:00.57ID:UEJz04R0
期間中、レアアイテム獲得をめざす航海者の皆さんを応援する以下のボーナス効果が発生します。

(10/7 11:30追記)
以下のボーナス効果が正常に発生していなかった問題に関しまして、
10/7 11:30 に修正いたしました。
ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
0647名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/07(水) 16:20:38.27ID:YoJGCQk6
あれ?この時間に長めの文章書いてるってことはお前らも糞ニートだろうに人が減ってるって体感ない?
0648名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/07(水) 16:34:21.66ID:0W2qo3XS
ゲーム内の人はだいぶ前から減っているよ
課金しててもログインする時間が減っている人もいるんだろうけど
運営にとってはログインしているかどうかってあんまり関係ないんじゃないの?

他人とあまり絡まないから、気にしてないんだよね

ロストなんとかを覗きに行っている人もそれなりにいるだろう
あれいい悪いじゃなくて、ゲーム初期で祭状態だからやりに行っている人もいそう
0649名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/07(水) 16:41:17.68ID:shvet7Oa
>>645
昔は生産職人したいという人多かったけど最近流行らんよね
0650名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/07(水) 17:29:54.43ID:GSKqG7kG
人増やすには基本無料しかないぞ
0651名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/07(水) 17:33:49.38ID:0W2qo3XS
>>650
英語鯖でも覗いてくるといいんじゃない?
運営が変わった時に、そのままだと儲けにならないからワイプされたという説が支持されているみたいだから


>>649
ロットから料理がたくさん出るようになっちゃったからね

>>644
何度かコメントアウトで会話を試みたけど
(普通のページ上には表示されないが編集画面では文字が表示される状態)
返事が返ってくることもなく全部丸ごと消された
0652名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/07(水) 17:33:54.98ID:+ThLwJBx
>>649
生産系スキルはお守りやキャンペでカンスト簡単だし、分業が成り立たなくなってきてるからね
鋳造、工芸、縫製、調理の4種くらいはカンスト当たり前、錬金や造船カンストもレアではなくなったし
収奪だってEX装備と強奪副官育てればスキルはそこそこでいいし、誰でも何でも自分で出来ちゃうから
0653名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/07(水) 17:46:26.13ID:shvet7Oa
>>652
そうなんだよね
それで必要になったら自給自足して余ったものだけ売る
いつもこの人が売ってるってのが少なくなった
0654名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/08(木) 01:00:36.98ID:R+i1i8bQ
そもそも造船部品とか売ろうと思うとアイテム枠圧迫しまくりで邪魔だしね
大ラテ大スクとか大量に扱ってる人の所持品ってどうなってるのか本当見てみたい
0655名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/08(木) 01:30:10.15ID:PhlfCK9b
流通死んでるゲームでボランティアするにも限度があるからなぁ
作り手がそこを無視してるんだから全部自分でやりなされになってるんだろ
交易(流通)のゲームでこれなんだからどうにもならんよ
0656名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/08(木) 06:37:31.97ID:WscBPlTv
ドゥカート目当てなら南蛮の方が遥かに時間効率良いからなぁ
料理も帆も自分用に作るついでにボランティアで売ってる感じ

>>654
帆を作りに行くときはだいたい共有倉庫とか使って2キャラ分くらいアイテム枠空けて
満載でリスに戻ったら倉庫キャラに受け渡して共有倉庫からアイテム引き上げる
みたいな感じでやってる
0657名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/08(木) 11:29:27.54ID:dO5I2Xpa
>>656
南蛮交易前も香辛料交易かベルベ織りやってるほうが時間効率良かった
昔から生産は儲けより趣味でやってる人多かった
それが今は趣味でやる人いなくなった
0658名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/08(木) 12:48:40.27ID:AkbpAoVs
良く考えたらサンクトゥスEXとアイアンミトンEXの収奪EX2つ装備してたけど1つで良かった?
0659名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/08(木) 13:16:03.22ID:ZiDQq8nM
>>658
よく考えなくても装備する時にログが出るだろうに

それすら読まないのか理解できないのかわからないんだけど
こういう人多いよね

ttp://dol.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/chap20-006.htm
>装備効果が重複した場合、最もランクの高いもののみ効果を受けられます。
0660名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/08(木) 13:20:25.88ID:ZiDQq8nM
総括は何かやらかして、IPあるいはホストでBANされていな限り
だれでもページ作成も編集もできるところだから
無くて困るページなら困った人が作ればいいんじゃないの?
だたし既に出ているように、気に入らないと思った人に改変/削除される可能性がある

あそこを管理している人たちも
積極的にかかわっているわけじゃなさそうだし
あそこの連絡用掲示板も
管理している側が何か書くと相手にしてくれるかもって変なのが連投してるみたい
結局削除されているから、削除っていうのだけが連続して残っている
0661名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/08(木) 14:31:20.03ID:bYdqTKqX
その船部品ボランティアのニートだが船部品の売上と動いてるキャラの数から
いってやっぱり一ヶ月前より急激に過疎ってると思う
望遠鏡で休止引退を決意した人の課金が切れたんだろうな
0662名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/08(木) 14:34:56.48ID:bYdqTKqX
ちなみに船部品屋がなぜアイテム枠空くかだけど
@共有1・2、船内1・2、キャラスロ1・2課金
A3人目以降のキャラはまともに育てない
この条件だと所持枠・船内・貸金庫がら空きのキャラが3人でてくる
(メインの二人は自分が使うアイテムを船内1・2・特典だけで持つ。CCメンドイし)
こんな感じ
0663名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/08(木) 14:35:51.33ID:dO5I2Xpa
>>661
望遠鏡で引退を決意するような連中は急激に過疎ったと感じるほどにはいないと思う
0664名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/08(木) 14:43:58.41ID:Havu07Ki
PKのせいで過疎った、望遠鏡のせいで過疎った、ガチャのせいで過疎った、色々言う人いるけれど
特に望遠鏡の影響は元から過疎ってる大海戦の対人人口が数人減る程度だろう
望遠鏡というか船員部品全般に対して愛想つかした人はいるだろうけど
0665名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/08(木) 14:48:12.99ID:Yz4F4Kjb
ゲーム内経済が崩壊してるしバランスも崩壊していて
立て直す雰囲気も無いし運営はただ粛々と海外版に合わせようとスケジュール
こなしてるだけだから血が通ってないゲームを続ける奴はそうおらんだろうね
オフゲ替わりにやるなら月額払うのばからしいしな
0666名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/08(木) 14:48:25.75ID:ZiDQq8nM
全員がリスボンに行くわけじゃないしね
課金アイテムなどのシャウトがうざい人は避けるだろう
船部品は造船キャンペーンが終わっているから需要は落ち着いてそう

昨日の夕方リスボンでキャラ検索して100人以上引っかかった
0667名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/08(木) 14:53:02.12ID:bYdqTKqX
舌足らずだった
望遠鏡そのものが嫌とういうより、あんなもんだしちゃうこのゲームの死期を悟って消えた人が多いんだなと思う
まぁ全然違う理由なのかもしれんがこの一ヶ月で昼も夜も急激にアクティブの数が減ってるのは確か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況