X



☆☆ Everquest ☆☆ Lv53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0463名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/21(水) 20:53:14.27ID:GT2W6KED
EQ、iPad対応予定は全く無しですか?
0465名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/22(木) 00:38:07.05ID:wVLVbq6+
そりゃ、運営が変ったらお金が消えたまま知らん顔なんてしたら大問題になるよね
2ちゃんのピンクジムじゃあるまいし
0466名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/22(木) 01:23:13.65ID:2ptELOhu
>>462
公式のレスがあったわけじゃないのね
eq forumのみなさんはネタにして楽しむ余裕があるようで何より
0467名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/22(木) 23:42:00.67ID:lKZa96fT
なんかログインサーバー調子悪い
繋がんないなー
今日はもう寝る
0469名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/25(日) 02:30:32.09ID:+DNwXqry
「いい」の基準が分からないけど鯖の込み具合ならここで分かる。

ttps://eqresource.com/serverstatus.php
0470名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/25(日) 04:20:52.46ID:SBpJXfS8
どこにも行けないGW
EQやるには最高のシチュエーションだな
0471名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/25(日) 17:24:15.26ID:0V2uJ74/
どこの鯖だろうがそうそう日本人には会うことは無いからどこでもいいぞ
自分の直感を信じろ
3年前に復帰して今までに日本人プレーヤー見かけたの2回だけだし会話したの1人だけだなあ
まあコミュニケーションしないプレイだしなあ
0472名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/25(日) 19:59:13.25ID:h84S7PVG
過疎サーバーはBazaarが死んでるから
それは避けたほうがいいけどね
0474名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/26(月) 00:12:39.04ID:VUpdCGY/
>>473
voxだよー復帰する時ひと多いって聞いてたけどだまされた
まあ今更コミュニケーションめんどくさいから快適
0475名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/26(月) 12:45:30.93ID:iKWlEwYM
日本人多いのはやっぱCT鯖かなぁ
ローマ字Nameのキャラを見かけない日はないくらいはいる
まぁいると言ってもみんなソロだから接点は皆無だけど
0476名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/26(月) 13:47:38.85ID:6NoWNSvH
JE時代もソロ多かったから寂しくないもん
あの頃ピークタイムにログイン出来る奴らが心底羨ましかった
0477名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/26(月) 14:24:05.67ID:03yZoOtY
>>474
日本人が多いのは(といっても沢山はいないけど)cazicだよ。
それらしい名前の人に話しかければ、無視するような人はいないと思うし、
無視された経験は自分はないなあ。もう別の鯖でやり直す元気ない?
0478名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/26(月) 15:54:31.80ID:VUpdCGY/
>>477
もういちから関係作る気力も元気もないしレベル100越えちゃって鯖移動もめんどい
後はソロであっちゃこっちゃ観光旅行だね
0479名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/26(月) 17:41:06.60ID:euXPgT7n
質問なのですが食肉系統のクラス紹介ページに

>竜やら神様やらプレイヤーの死体を操って戦う時至福を感じるらしい。
という記述があるのですが、Allakhazamを見ても死体の位置を特定する魔法と、死体を召喚する魔法しか見つかりません。
アップデートで今ではもう無くなってしまったということでしょうか?
0480名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/26(月) 18:24:02.40ID:azCYxNTc
NecroのAAスキルにそんなのがあったような、ってなんの話ですかそれ?
0481名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/26(月) 18:45:39.56ID:euXPgT7n
>>480
話の流れを切ってしまってすみません。
スレを読んでいたら唐突にそのことを思い出したのでつい質問してしまいました。
スペルじゃなくてAAだったんですね。ありがとうございます
0482名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/26(月) 18:55:32.54ID:euXPgT7n
AA Skill:Wake the Dead
Class:NEC
Ranks:3
Cost:5/4/3
Description:This ability calls the shade of a nearby corpse back to life to serve the Necromancer. The soulless abomination will fight the target, until called back to the afterlife some time later. The slave summoned by the first rank of this ability serves for 60 seconds, and each increasing rank adds 15 additional seconds. You may train the ranks of this ability at or after levels 61, 63, and 65.

この能力は、ネクロマンサーに仕えるために近くの死体の陰を生き返らせます。 魂のない忌まわしきは、しばらくして来世に呼び戻されるまで、ターゲットと戦うでしょう。 この能力の最初のランクによって召喚されたスレーブは60秒間機能し、ランクが上がるごとに15秒追加されます。 この能力のランクは、レベル61、63、および65以降でトレーニングできます。

これみたいです。Vanguard -Saga of Heroes-のNecroで同じ様なスペルを使って以来、本家?の死体蘇生スペルがどんなものかずっと気になっていたのですがようやく謎が解けました。
ありがとうございました。
0483名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/26(月) 21:43:40.49ID:SmHyTw84
無料プレイでいいから復帰したいけど
多分PCスペックスゲーのじゃないと何も出来ないよね
0484名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/26(月) 23:07:44.64ID:4W/8dezK
>>483
快適にプレイしたいのであればそれなりのスペックが必要ですけど、
設定をいろいろと変えれば第2世代のCore i5でもプレイできますよ。
(私は第2世代のCore i5を搭載した「レッツノート CF-N10」を使って
複数垢プレイを行っています。)
ただし、メモリは8GB以上は欲しいですし、Zoneの際の読み込みを
速くしたいのであれば、HDDからSSDに乗せ換える必要がありますね。
0485名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/26(月) 23:08:00.41ID:MncgPpaQ
昔のゲームだけあって
しょぼめのPCでも旧グラなら余裕で動くよ
複数Accだと厳しいけど、ちょっと触る程度なら十分でしょ
0487名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/27(火) 04:07:53.56ID:8PkpCRia
necでソロ出来るならやりたいけどもう無理そう
0489名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/27(火) 12:26:10.40ID:OVKY+kmH
ランダムルートかー
まあソロキャン出来るとこ大人気になるか
0490名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/27(火) 17:05:39.21ID:dUNsupuK
>>488
解像度を調節すれば何とかなります。もちろんワイドにはできませんけど、
オプション>ディスプレイタブ>Switch to Fullscreenをクリックしつつ、
Video Modesと/viewportで調整していけばよろしいかと思います。
0491名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/27(火) 17:06:49.15ID:dUNsupuK
>>487
傭兵を使えばいけるのではないでしょうか。ただ慣れるまで使いにくいですけどね。
0492名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/27(火) 17:11:19.18ID:dUNsupuK
>>484
補足ですけど、私が発言した「レッツノート CF-N10を使って複数垢プレイ」とは、
CF-N10を1台だけで複数垢を操作しているのではなくて、別の端末でプレイしながら、
CF-N10で別の垢を操作しているということです。
つまりメインアタッカーは別の端末で操作し、CF-N10でヒーラーをやっているって感じです。
0493名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/27(火) 22:56:13.66ID:8L1Arh4C
NECみたいなソロ得意なクラスは
傭兵雇わなくても余裕でしょ。

昔のJE時代と比べて低レベルから装備で
鬼のように強化されるしね。namedじゃなくてその辺の雑魚からdropするやつで
0495名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/27(火) 23:34:22.35ID:DbbLZfEs
>>477
今日から新キャラ作ってお邪魔します
0496名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/28(水) 00:10:39.10ID:Ryg+YKqh
random drop装備は低レベル帯の話だから
昔出来た事なら楽に出来ると思うよ
0497名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/28(水) 01:25:56.72ID:TE0KdEyV
フィールドの雑魚程度ならペットが片づけてくれる
0498名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/28(水) 09:43:47.86ID:zx/LKJk+
毎月もらえるDBキャッシュって奴で装備とか馬も交換できるんだね
みんな何に使ってるんだろうか
0499名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/28(水) 12:20:01.28ID:nwMyhiDr
新TLP、フリートレード・アイテムランダムドロップですねー。
6accで参戦予定!ひさびさに楽しみ出来たかも。
0501名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/28(水) 12:37:41.34ID:nwMyhiDr
>>500
はい、過去にTRUEBOXで6accやりたかったので
中古PC買い漁って6pc持ってます。
0502名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/28(水) 12:40:12.10ID:Zf4h/VLH
マジですか。熱意がすごい
がっつり楽しんできてください
0503名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/28(水) 13:44:04.01ID:MNBwt9Ka
フィールドで金魚の糞を見られるのか・・ムネアツだな!w
0505名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/29(木) 09:48:58.75ID:CFlpdqga
>>498
最初はほぼ意味なしですが、EQ内に建てた自分の家のアイテム代として使用。(つまり浪費)
ここ最近は、時々やってくる割引セール中にEXPが割増しになるポーション(?)を
購入します。
0506名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/29(木) 13:02:27.91ID:dirGGSMJ
確か、買取価格提示の売買が可能だったと思うのですが、コマンドはなんでしたっけ?
0509名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/30(金) 17:46:01.06ID:+nQCqBET
Fabledなネームドが各地に湧いてますが、期間はいつまでですか?
0510名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/30(金) 22:07:08.59ID:2GfZSnPi
old sebilisに観光に行ったらトラッカノンさんが
Fabledだったわ。
ソロじゃ手も足も出ないから見るだけだったけど
何をドロップするのかね。
0514名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/01(土) 01:58:40.25ID:rFtH4DWx
>>511
ありがとです。
昔の感覚を取り戻すまで時間がかかりそうなので、少し様子みます。あまりにも久しぶりすぎて、会話もままならない状態なもので。
おまけにwarメインでやってたので、casterの使い勝手がわからなくて勉強中てす😅
少し慣れたらまた書き込みます。

初期のEQと比べると、安全にレベルを上げるのとアイテム回収の必要無く緊張感に欠けるけど、このくらいのゲームバランスがちょうど良いのかもしれない。
0515名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/01(土) 03:07:50.88ID:Xxir5IpB
老後のセカンドライフはEQだよね[´・ω・`]
0516名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/03(月) 23:41:02.15ID:sj+NQ7cD
昨年何年振りかに90の奴でやり始めたけど、毎日一人でやってたら飽きて2か月ぐらいでやめてしまった。
やっぱり一人でむっつりやってても面白くない。
0517名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/04(火) 00:11:05.43ID:hjA9OXv2
他のネトゲにも手出してみたけど結局EQなんだよなー
システムの解りやすさとか重くないグラフィック周りとか全体のトータルでちょうど良い感じ
もう余生はこれでいいや
0518名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/04(火) 05:57:51.47ID:G8pt6LSC
昔のEQのままだったらソロは虚しいだけと言うのは分かるが
今のEQはソロでも面白いと俺は思う。
でもレベルも90超えたらそんな境地になるんかな?
まだLV70前後でTBSゾーンで楽しめてるよ
0519名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/04(火) 13:27:43.04ID:G+KS41/0
敵の強さやデイリークエ(○○を5匹倒してこいみたいな美味しいやつ)の達成難易度の跳ね上がる
85前後からしんどいと感じるんじゃないですかね
70くらいならいろんな遊べるゾーンあるけど80超えるととたんに少ないと思う
0520名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/04(火) 14:24:56.09ID:GzA/dNCw
一人でも3アカと傭兵でフルグループにして
プログレッション攻略とか目的持ってやると面白いよな。
ただZAMの翻訳を解読するのが非常にメンドクサイ
0521名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/04(火) 19:00:06.73ID:hjA9OXv2
そこにグーグル翻訳とDeepL翻訳があるじゃろ?
昔は携帯電子辞書片手にポチポチやってたけど良い時代になったもんだ
0522名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/04(火) 19:05:39.31ID:PHNrZfbh
毎日かかさずやってるおばちゃん知ってるけど、何故そこまでやりたくなるのか分からん
0523名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/04(火) 20:09:44.12ID:xy8b81cH
妙な中毒性があるゲームなのは確かだと思う
0524名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/04(火) 21:32:24.46ID:sN9wyAip
Spoilerを見るだけならわざわざ翻訳するような長文は書いてないけどね
0525名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/05(水) 00:05:46.88ID:zK/VqF/4
LDONのグループミッションって、どうやって受けるんでしょうか。
レイドはraid recruiterから受けれたのですが、グループが分からず。
Adventure recruiterは特に何もなさそうでしたし。
0527名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/05(水) 12:02:28.08ID:vukHwWE6
ちょい前の身売り以降、ギルド内ログインできずに外に放り出されるバグ多発でテンション下がるわ
ほぼ毎回ロー砂漠のEVACポイントにポツンと立ってるんだが・・・
0528名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/05(水) 12:21:23.54ID:ZZ0ygzl4
>>525
Recruiterを右クリックでミッション選択ウインドウが出たと思います
0529名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/05(水) 12:36:54.40ID:zK/VqF/4
>>528
右クリックでしたか。気づきませんでした。
ありがとうございます!
0530名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/05(水) 17:32:54.61ID:OVxtS3pI
たまにギルドホールから追い出されてロビーにログインするのバグだったのか
安息の地としてハウジングしようかなあ
0531名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/06(木) 17:24:09.64ID:QksC2EzT
EQが基本無料だと聞いて、懐かしくて飛びついてみたんだけど、多重起動が重くてつらいけどこんなもん?メモリ4GB程度じゃ無理?JEから移管したキャラが残ってるのでやりたいのだけど、ソロはきついし、傭兵は無料垢じゃ使えないし…
0532名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/06(木) 17:33:21.53ID:qBpJXhhg
無料垢でも傭兵は雇えるぞい
ただ高ランクの傭兵が雇えないだけでレベル70くらいまでは一番安いので充分だぞ

多重起動が重いのはCPUが力不足とか
設定弄るとかかねえ
0534名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/06(木) 18:35:51.36ID:WlsDvtbC
メモリが4GできついのはOSその他が使うからで
ゲームは十分に軽い
そしてメモリが4Gしかない時点でPC全体のスペックも低いから
描画設定を落としまくるしかない
0535名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/06(木) 21:09:55.11ID:XHohpLyf
EQいいなー
復帰したいけど平日絶対プレイできないから諦め中。
iPad Proとかでもやれるようになってくれたら嬉しいが
移動中はMNVOオンリーだからそもそも接続出来ないだろうし
0536名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/07(金) 09:07:43.50ID:n/xk423U
6垢多重起動の人、スペック教えてください。
CPU
メモリー
グラボ
モニターの数と解像度
新グラの可否
0537名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/07(金) 16:48:48.23ID:6Q7jI/oj
Ryzen3600にRX580、今となっては低スペの部類だけど
EQの作られた時代から考えると必要以上は間違いなく力あるはずなのに
場所によってはカクカクどころかガックガク

うんざりしてプレイ停止中ですわ
0538名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/07(金) 17:58:54.33ID:00p0xAmu
そのスペックでガクガクって回線弱いとかかねえ?
無線でやってるとか
0541名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/07(金) 19:44:48.31ID:60XkEMhC
Zen5 2600 Mem16gb Rtx2070s
27inch 2560x1440 新グラ
モニターは1個で5〜6acc
処理落ちするところもあるけどプレイに支障ないレベル
たまにfollowでどっかいっちゃうのとevac取り残されがあるくらいかな
0543名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/08(土) 09:32:37.75ID:ULB9zbuj
TBSやSoFのFAC上げってLvCap110?の今
時間かけてやる価値あるのかな。
RK.Uスペルが欲しいだけだけど
0544名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/08(土) 10:32:22.81ID:HpuOiuS4
人が多いとカクカクになるのはネトゲの宿命
0546名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/08(土) 17:40:47.65ID:xi8GyDci
>>536
CPU: Intel(R) Core(TM) i7-7700 CPU @ 3.60GHz 3.60 GHz
メモリー: 32.0GB
グラボ: NVIDIA Geforce GTX 1070
モニターの数と解像度: 1枚(4K対応、27inch(Dell P2715Q))→JAPANNEXTの50inchの4Kおすすめ
新グラの可否:新グラの仕様とか詳しくありませんので答えることができません。
EQのオプションでバックグラウンドに割り当てるパワーはMAXにしておかないと
/follow したキャラがどっかにすっ飛んでいきます。
ネットワークはADSL、光の両方の環境で動作経験あり(最近光になりました)

GPUはそれほどスペックいりません。それより画面そのものがでかくないと文字が潰れて読めません。
0547名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/08(土) 17:45:59.74ID:xi8GyDci
ちなみに私の環境だとCPUスレッド数が8で6垢起動時に6個のスレッドがパンパンになっている模様。
CPUのスレッド数>同時起動アカウント数だと安定稼働しているように思います。
0548名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/08(土) 17:48:10.54ID:xi8GyDci
RK.II以上のスペルはフリーアカウントやシルバーアカウントではスペルブックに書き込めませんでした。
0550名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/12(水) 07:25:06.13ID:4ZrSVK7h
i7-4790 16GB GTX1650 モニター1台 1920x1200
第4世代だけどスレッドが8本あるので7キャラ目を立ち上げても動いてくれます

Innate Run Speedはクラスにランク差があって
BRD MNK RNG ROGにfollowすると落ちこぼれがでる
全員を同じ速度の馬系に乗せるか息切れしながら走るとよさげ
0553名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/13(木) 18:09:32.87ID:GSupz5Ks
そんなに大勢起動してたら、起動させるだけで疲れない?
3accでも面倒くさくなる
0554名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/14(金) 23:00:06.45ID:7jZMHZx5
Call of the heroだけ、何回キャストしても、Your ability failedという黄色テキストが出て、失敗してしまいます。
今まで使用出来ていたのですが、突然そうなってしまい、困惑してます。
原因に心当たりある方いらっしゃいませんか。
0555名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/14(金) 23:54:02.10ID:DiVBb1RS
>>554 Pearl ぎれ?
0556名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/14(金) 23:58:47.94ID:DiVBb1RS
>>553 普段はキャラ選択画面のままにしています。6垢を選択画面にもっていくまでは結構時間かかりますね。
復帰直後はランチャーいちいち落とさなくても良かったんですが、最近は一度ランチャーは閉じないと他のアカウントがあがりません。
0558名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/28(金) 12:09:40.47ID:ufTH/Da7
TLP鯖がまた2つ増えたね
ランダムルートルールって何だろ?
さっそくDoctorNachozが配信してるな
0559名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/28(金) 14:41:05.17ID:EQdW/2RW
同TierのNamedやRaidで出るドロップテーブルを共通化した実験的サーバーらしい
過去のTLPではギルドでゾーンの人数調整とかしてまでインスタンスの生成消滅をコントロールして、
高価なアイテムを独占するギルドがあったことへの対処だと思うけど
ちょっと成功するとは思えないな
0560名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/28(金) 15:02:24.30ID:2oD7RG2V
どこまで共有するのか知らんけど
単純に楽なNamedに張り付くようになるだけな予感しかしない
0561名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/28(金) 18:07:17.52ID:ufTH/Da7
>>559
説明ありがとう
カジュアルで遊ぶ分にはあんまり関係なさそうね
0562名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/29(土) 00:25:03.33ID:HaoIGXkR
EQさん昔適正レベルじゃないとレアアイテムドロップしないって
ルートシステム一部ゾーンに導入して大失敗した過去があるからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況