X



【LostArk】 ロストアーク part34 【pmang】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 83ba-ilXw)
垢版 |
2020/10/01(木) 15:52:05.96ID:oUbLRrHz0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

■関連サイト
┣ 日本公式 http://lostark.pmang.jp/
┗ 公式ツイッター http://twitter.com/Official_LAJP

■動作環境
【OS】
Windows8.1/10 (64bit版)

【CPU】
必要:Intel Corei3以上 AMD Ryzen3以上
推奨:Intel Corei5以上 AMD Ryzen5以上

【GPU】
必要:GTX460以上

推奨:
FHD GTX1050 以上
QHD RTX2070 以上
UHD RTX2080 以上

【HDD/SSD空き容量】
45GB以上

【MEMORY】
必要: 8GB以上
推奨:16GB以上

【DirectX】
DirectX 9.0c以上

■不具合報告
https://service.pman...bbs/posts?category=6

前スレ
【LostArk】 ロストアーク part33 【pmang】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1601471900/
次スレは>>900、立てられなかった・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、宣言するか>>950が立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0226名も無き冒険者 (ワッチョイ ffbd-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:34:46.90ID:l4roqD3S0
>>217
違う
装備ほぼユニクロで違いがない
入手先もほぼ固定で皆が同じ場所に通って揃える
0227名も無き冒険者 (スプッッ Sd1f-69iu)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:35:47.35ID:bhwiDJL2d
>>224
間違いないな、俺にゴールド献上したらスレで定期的に名前書いて感謝しとくわ
>>225
メイン終わらせないとコンテンツが解放されない先に進めないお前だけずっと立ち止まったまま
0228名も無き冒険者 (ワッチョイ 435f-XSuf)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:36:31.85ID:DUI2h2nY0
多分ロストアークに希望持ってきたやつの多くは赤石経験者
昔は良かったんだ
0232名も無き冒険者 (ワッチョイ 435f-XSuf)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:38:40.04ID:DUI2h2nY0
原神やってないけどキャラゲーの搾取と自分のペースでやれば課金いらないロストアークは別物なんだよなぁ何が楽しいのかは分からなくなってくるが
0233名も無き冒険者 (ワッチョイ 534e-tG2C)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:39:04.65ID:nTc3HTfF0
無料チョンゲーなんて大体がこのゲームに例えると1000ゴールドぐらい頑張ってためて武器買ってそれを強化してぶっ壊れてはい最初からみたいなのばっかじゃね?
このゲームなんでもかんでも引き継げまくってすげぇ楽だなって思った俺の感覚がもうおかしいのか T2で引き継げないのもまぁそうだろぐらいにしか思わん
0235名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fbd-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:40:28.37ID:6oKqzYte0
実際にやればわかるけどLost Arkに射幸心煽る要素はほとんど無いぞ
重課金する奴らは少数だろ
課金しても少し早くレイドやアビスクリア出来るだけ
それもダンジョンの数で言ったら2-3だよ
重課金してもゴールが一緒だしどうでも良いやって感じ

そういう意味では良心的な課金だとは思うよ
0236名も無き冒険者 (ワッチョイ 435f-XSuf)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:40:40.47ID:DUI2h2nY0
>>230
配布しろとは思わんけど邪魔になることはあり得んだろう
他のやつが楽して強くなるのが気に入らないってことか?
0238名も無き冒険者 (ワッチョイ 3394-8YkJ)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:41:13.83ID:sKfkwzvV0
>>233
ほんとだよな緩い方だよ最低でも失敗で強化値は下がるもんかと思ったら成功確率上げて天井まであるもんな
0240名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f86-Kk5w)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:42:14.65ID:+1myKBOx0
いえーい当たってたーー(-。-)y-゜゜゜

過日開催しておりましたPLATINUMキャンペーン 第一週目に
ご参加いただきましてありがとうございます。

この度、お客様が見事「クリスタル100個」の抽選に当選いたしました。
誠におめでとうございます!
0241名も無き冒険者 (アウアウカー Sa87-VH3g)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:42:19.77ID:1uHyN94ma
>>226
FF14と何ら変わりないんだな
もっと特殊なOPとかで差がつくもんかと
ありがとう
0242名も無き冒険者 (ワッチョイ e31b-Xl38)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:43:05.63ID:7kCSMCdw0
MMOに慣れてると
強化失敗で武器が壊れないどころか強化値が下がらないどころか次の成功率が上がるどころか失敗続けたら100%成功するとか正直信じられんよな
0245名も無き冒険者 (スップ Sd1f-jSQE)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:44:50.01ID:ReWvjskLd
>>241
いやランダムOP要素もあるぞ
良OPで揃えないとPvPで不利になるからな
結局ソシャゲのガチャをデイリーダンジョンに置き換えただけなんだよなこのゲームは
終わってる
0250名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f66-Uy5C)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:46:17.09ID:NyOaFBwS0
>>242
なんか勘違いしているようだが
「職人のオーラが100%になりました」のメッセージは成功率100%じゃなくて職人のオーラが100%だぞ
職人のオーラであがる確率は段階ごとに決まってるから職人のオーラ100%メッセージは成功率ボーナスが最大になりましたってだけで成功率100%なんかにはならん
+19→+20はデフォルト3%で73回失敗してオーラ100%になると最大で6%になる
0252名も無き冒険者 (アウアウカー Sa87-VH3g)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:47:02.22ID:1uHyN94ma
>>245
そうなのか?
みんな言ってること違うし自分の目で確かめるしかなさそうだな…
0253名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fbd-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:47:02.94ID:H0chqVYR0
>>241
FF14に武器成長システムを組み合わせた感じ
自分でメインに使うスキルの選別と引き多少あるけど
普通にプレイする限りは選別できてなくても余裕でクリアできる
0257名も無き冒険者 (ワッチョイ d310-XSuf)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:48:39.56ID:SKymshDB0
ゲームオンが関わったゲームを
一つでもスタートから半年以上やった事あるなら
今後どうなるか猿でも分かると思うんだけど。
平気でBAN対象行為を推奨したり突然P2Wにしたり
都合が悪くなれば運営移管して責任逃れする
ステマ、景品法違反、チート対策の仕方...etc
堂々ユーザにdisられにいく他の運営が神に見えるぞ
0258名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fab-Uy5C)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:48:49.34ID:73pQcoqM0
普通にレアドロ狩りして普通に武器制作とかして普通にレイドやったりダンジョンやったり
買い切り型か月額課金制の息の長いゲームがやりてえよ
0260名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fbd-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:49:11.12ID:H0chqVYR0
>>252
PvPおまけだから
PvPメインにする人がどれだけいるか謎
基本はダンジョン攻略でILがほぼ全て
0266名も無き冒険者 (ワッチョイ ffbd-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:52:41.18ID:XbWx5OV40
>>259
感動するかどうかはわからない
色々と伏線残したままだし
ただ一応はスタート直後の状況に繋げたエンディングでキャラが成長した感はあった
0269名も無き冒険者 (ワッチョイ 7389-5f+M)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:53:22.68ID:XpDdIimC0
PvPで決着つけろよゴミども
0283名も無き冒険者 (アウアウカー Sa87-VH3g)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:04:51.76ID:1uHyN94ma
ギルドじゃなくて登録制の陣営ごとで戦うのとかあったら良かったかもなー
0285名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb0-2+Dn)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:07:42.03ID:EOZ8fP3L0
メインストーリーはクソヌルゲーだしカオスもヌルゲーだしガーディアン2匹目も「おっ」てぐらいだしアビスでいきなり難易度跳ね上がるからな
0290名も無き冒険者 (スップ Sd1f-Pibl)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:12:27.02ID:Ffxfhlmmd
アビスはソロでクリア可能てすか?
ここのお兄ちゃんたち怖いので
ソロ可能ならソロで挑戦したい
幼女5才です!
0291名も無き冒険者 (ワッチョイ bfbd-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:13:46.62ID:Cqg0Djmw0
アビスも魔境ってほど難しくもない
初見が厳しい程度で予習すれば二回目か三回目で殆どがクリアできる程度
FF14みたいに覚える事が多くないしな
0293名も無き冒険者 (ワッチョイ d310-XSuf)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:14:37.13ID:SKymshDB0
どーせまたすぐ限界配信者には金撒いて
前澤を喜んでフォローするような
限界ツイッタラーにリツイートさせて
ユーザのグッドウィル削りながら金稼いで
最後には運営移管するんだろ?わかってるんだぞ
0303名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb0-2+Dn)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:24:20.59ID:EOZ8fP3L0
パーティ募集でアビス初見行きませんかPTでも立てりゃええねん
まあ自分が予習しても野良で行くなら初見マンに殴り込みかけられるだけだし好きにすりゃ良い
0304名も無き冒険者 (オッペケ Sr47-/fxW)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:24:27.45ID:yPjy4gMOr
アビス処女ならスタートしたときに「アビス初めてなんです」と堂々と言うのが良い
親切な人がいたら色々教えてくれる
何も言わずに死にまくってたらみんな損して糞ゲー
教えてくれないならアビス体験者にも責任が出る
0306名も無き冒険者 (ワッチョイ 3307-80Xz)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:25:30.54ID:9qo4oVFL0
今のMMOはこのスレ見てても自称ベテラン様が新規追放しようとするからな
人口増えたほうが経験者が上に立てるシステムなのに謎
0309名も無き冒険者 (ワッチョイ 5361-tG2C)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:27:43.21ID:9m//oAHW0
>>291
マッチングしたことある?
1ボスにワンパンされて萎え落ち奴3回
武器壊れたままで戦うガイジ2回
覚醒スキル絶対使わないマン数多
アビリティ石?なにそれうまいの^q^4回

覚える以前の問題で戦闘に耐えれないガイジが多い
0313名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb0-2+Dn)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:31:16.14ID:EOZ8fP3L0
危険な範囲攻撃は地面が染まるっていう思い込みに殺される奴を何人も見てきた
実際は予告無しの攻撃も十分危険だから結局モーション覚えるしかないっていうね
0319名も無き冒険者 (ワッチョイ cf2c-2wE3)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:39:53.00ID:6TquLDdO0
もう我慢ならねえカーマインとかいう過疎やめてあマンコ鯖いくわ
お前らに騙されてサマナーとかいうゴミ職で始めちゃったし
課金した1万だけ返して
0323名も無き冒険者 (ワッチョイ d3b0-42uD)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:44:01.59ID:B9RfNtrj0
ウィリーウィリーとかいうクソボス考えたの誰だよ
南瓜地雷で近接職ロクに近づけないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況