X



【TESO】The Elder Scrolls Online Part167

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f10-wX28)
垢版 |
2021/01/04(月) 19:39:02.77ID:RaQpTL0w0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。

■公式
http://elderscrollsonline.com/

■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/

■Addon
http://www.esoui.com/

■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part50
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1605497929/

※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part166
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1606359149/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-M8vF)
垢版 |
2021/02/02(火) 23:08:20.00ID:2FFPZo570
ゲームを起動しようとしたら、DMMゲームプレイヤーにコンピュータの認証を求められた
なんだこれ? DMMプレイヤーのアップデートか何かあったっけ?
0751名も無き冒険者 (ワッチョイ a668-qfCY)
垢版 |
2021/02/03(水) 00:08:02.69ID:bKBEMNVN0
なんかアカウントをオプトインするとなんか貰えるとか表示されてたけど、ひょっとしてDMM版は無理なんかね
0754名も無き冒険者 (ワッチョイ a533-vAQn)
垢版 |
2021/02/03(水) 07:37:32.88ID:zDjoey9V0
今回のCP変更は結構キツいと思ってる人は多そうやなぁ
特に最近やっと810なったぁって喜んでたフレが悲しみに暮れてた
自分も1200行ってないし辛みっていうか1200でホントに足りる?
外人の配信色々見てみたけどもっと要りそうな気がして怖い
0756名も無き冒険者 (ワッチョイ 66f2-M8vF)
垢版 |
2021/02/03(水) 08:30:30.37ID:C2KwR4rP0
シロディールで3キャラ同じ動きしてるナイトブレードが居るんだが
一人で多数のキャラ動かして攻撃してくるとか通報したほうが良いのかな?
0757名も無き冒険者 (ワッチョイ 1eda-6WVI)
垢版 |
2021/02/03(水) 08:34:07.18ID:DnnBE9b20
普通にVCとか使って連携しあってるだけでは?
優秀なツールとか使ったとしても3キャラも同時に動かせる人なんてニュータイプくらいじゃないですかね
0760名も無き冒険者 (ワッチョイ c55f-u4r2)
垢版 |
2021/02/03(水) 11:07:15.01ID:gHBNMKMH0
結構不思議に思うんだがこのゲームdmmでちゃんと売り上げてでんのかな
日本人少なすぎていきなりサ終とかしないよな
0765名も無き冒険者 (ワッチョイ 7910-ERTH)
垢版 |
2021/02/03(水) 12:44:16.43ID:3gDH3U3q0
1人で複数のキャラ動かすために、何か外部ツールを使用しているなら黒。通報対象。
相手が日本語版であると断定出来るなら、DMMではサブ垢所持の時点で黒。通報対象。
1人PC3台起動で両手両足を駆使して英語版3キャラ動かしてるなら白。曲芸ぷれい。
0769名も無き冒険者 (ワッチョイ 1eda-6WVI)
垢版 |
2021/02/03(水) 15:52:43.16ID:DnnBE9b20
>>763
bot狩って自動追尾してアイテム取得させるやつですよね
それなら見たことありますけど
756はシロディールと言ってるのでbotじゃなくて単なるVC連携ではないかと
0771名も無き冒険者 (ワッチョイ 25a2-PvQU)
垢版 |
2021/02/03(水) 16:56:06.30ID:cN8uB58o0
>>760
DMMでのサービス終了は現実的に有り得る
格安携帯サービスもあっさりやめちゃったし

というか終了の話出ててもおかしく無いだろうな…
0772名も無き冒険者 (ワッチョイ a5b3-merL)
垢版 |
2021/02/03(水) 17:25:49.04ID:iN0Aw3F30
>>760 >>771
新鯖移行とMSのゼニ買収が成功すれば続けるメリットも出てくるだろうから続くんじゃない?
まぁ新CPシステムが成功するかどうかが分水嶺だろうけど
0774名も無き冒険者 (アウアウウー Sa21-Y/+A)
垢版 |
2021/02/03(水) 18:51:58.89ID:zI4rt2Gfa
dmm版はどうかしらんが英語版は当分終わらんやろ
dmm版もdmmの垢を本家垢に内部で紐付けてるだけやし
dmmが撤退するときは内部で持ってる本家垢通達されたりするんやない?
0775名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d01-JrwG)
垢版 |
2021/02/03(水) 19:37:44.87ID:jYDNFzZc0
そりゃオンラインゲームはいつか終わるけど終わる頃にはTES:VIが出てるでしょ
FF11みたいにオンラインのTESとして長く続くと思うけどな
0776名も無き冒険者 (ワッチョイ 7910-ERTH)
垢版 |
2021/02/03(水) 19:46:05.76ID:3gDH3U3q0
えっと、これ前にも指摘したんだけど、日本語版ESOってDMMのランキング最上位勢ですよ?
で、これを覆して経営状態が悪いと主張するとしたら・・・

・DMMの発表が嘘
そうだとしてDMMが犯罪行為を行っていることになる。立証するだけの材料何か持ってんですか?って話に。

・DMMのランキングトップ勢として数が出ようが赤字大出血の事業計画だった
初年度ならともかく、もう4〜5年続いてるってどういう状況だよっていう。全方位に意味不明過ぎる。
0778名も無き冒険者 (ワッチョイ 7910-ERTH)
垢版 |
2021/02/03(水) 20:55:21.79ID:3gDH3U3q0
一言で書くとしたら「気違いは黙ってろ」だよ。

「ESOはランキングトップ勢だ」って書いたんじゃないんだ。「その指摘は以前した」だ。
別に私が指摘するまでもなくDMMが大々的に広告してること。一見さんでもそうそう誤解しない。
日本語版でやってるならランチャー起動時に目に入る情報。一見さんで無いなら通年で見てる情報。

に も か か わ ら ず、スレに度々書く内容がそれ。
日本は思想信条も言論も自由が保証されているので、根拠の無い妄想を書いた所で犯罪じゃないけど。
その度々書く内容について、何か確からしいと勘違いしていたなら、自分には最小限の判断力すら無いと自覚すべき。
0780名も無き冒険者 (ワッチョイ c55f-u4r2)
垢版 |
2021/02/03(水) 21:09:19.18ID:gHBNMKMH0
なるほど、思ったよりは売り上げ良いんだな
>>775
言うて噂だと6出るの2028年だし相当先だぞ
0781名も無き冒険者 (ワッチョイ 7910-ERTH)
垢版 |
2021/02/03(水) 21:10:09.32ID:3gDH3U3q0
反省するでもなく短絡的な逆ギレ。というかさ悪意無いって前提で話はしてたけど、
度々嘘ふれて回ってるのを淡々と間違いと指摘されたのが気に食わないだけだよね。
そしてそのリアクション。
0782名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-HxlH)
垢版 |
2021/02/03(水) 21:37:09.68ID:fyRiGVgn0
DMM売り上げ上位でも赤字かもしれんな
翻訳、吹き替えコストが高そうだし、黒字だとしても企業としてみたら利益が少なそうなんだよね
日本人のアクティブプレイヤーも1000人以下ぐらいで少なそうだし、DMMは良心だけで運営してくれてそう
0783名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-M8vF)
垢版 |
2021/02/03(水) 21:59:45.66ID:RYDxl8bS0
だよなぁ。翻訳、吹き替えだけでも相当だろう
毎年4回、DLC毎に全翻訳、吹き替え音声収録、日本語用にプログラムの書き換え。
有難い。

けど、これだけは言わせて。
翻訳者さんはTESのロアを少しづつでも良いので学んで、活かしてくれ
0784名も無き冒険者 (ワッチョイ c55f-u4r2)
垢版 |
2021/02/03(水) 22:19:26.78ID:gHBNMKMH0
Tes好きならともかく全く興味なかったら酷な話だなそれは
情報量多すぎる
0785名も無き冒険者 (ワッチョイ c5e6-rD2U)
垢版 |
2021/02/03(水) 22:27:02.46ID:oE7NmVTD0
ゲーム内書籍にあったドレモラさんの「弱き者のにおいがする」のセリフとかは
ちゃんとTESX踏襲して翻訳しててやるやんって思ったけどね
まさか、恐ろしい鳥とかいう珍訳が出るとは思いませんでしたねぇ
0787名も無き冒険者 (ワッチョイ a5b5-JrwG)
垢版 |
2021/02/03(水) 22:44:08.47ID:IjokN5nv0
隠密しながら敵対NPCの話聞いてると
「スクゥーマきめた猫より狂ってるとか」
自分の上司に対しての発言かと思ったりする
0790名も無き冒険者 (ワッチョイ c55f-u4r2)
垢版 |
2021/02/03(水) 23:08:11.38ID:gHBNMKMH0
世界観づくりが大事なシリーズだしね
細かい作り込みは大事だ
0794名も無き冒険者 (ワッチョイ 7935-merL)
垢版 |
2021/02/03(水) 23:51:14.49ID:FqyIJiXs0
>>792
ゲームに限ればARは主流にはならんと思うけどな、VRと違ってどうしても現実という枷があるし

でもVRもブレイン・マシン・インターフェース技術が確立してからが本番なとこあるから
まだしばらくはキーボード、コントローラーが主流の時代が続くんじゃない?
0796名も無き冒険者 (ワッチョイ 7910-ERTH)
垢版 |
2021/02/04(木) 00:15:39.35ID:2uE75Kqs0
現行のVRコンテンツだと、単にゴーグル被るだけのやつの場合、我々が3Dゲームで集中して画面見てる状態と大差無いんだよ。
そういうのと縁遠い層だとテレビをなんとなく見てるよりは臨場感あるんだけども。
それ踏まえつつ、4亀辺りで言ってたような気がするけど、手に持った器具を振り回す系の物から本領であると。

ただまぁ、それが本領であるというのが正しかったとして、流行らせる上で日本ではそんな部屋が無いというのが間違いなく枷。
解決策として>>794の言うような技術はある意味正しいけど、
そこまでの技術革新を前提にするなら、話の基盤のVRコンテンツもまた別のものになってるとおもわれ。
0797名も無き冒険者 (ワッチョイ 7935-merL)
垢版 |
2021/02/04(木) 00:23:55.59ID:wVw+tVSL0
>>795
どんなファンタジー小説でどんな表現されてるのか知らんが
ここでいうBMIは産業用とか軍事用に研究されてる脳波感知して機械とか操作するやつの方ね
まぁまだ技術的には未熟で商業段階まで普及するのはだいぶ先と言われてるけど
これ普及するまでは、VRとかいってもディスプレイ近くで見てゲームしてるのと変わらんのよね
0798名も無き冒険者 (ワッチョイ c55f-merL)
垢版 |
2021/02/04(木) 01:03:47.19ID:ky/Qa5ek0
今現在の米軍のBMI程度でも一般に普及するには半世紀以上先の事だろうと思うわ
生きてるうちにお目に掛かりたいものだ
0799名も無き冒険者 (テテンテンテン MM3e-9p7/)
垢版 |
2021/02/04(木) 03:11:33.57ID:eyzkm9M2M
cp810にもなって喪心嵐の停止済み青幽霊絶対倒したいマンってなに考えてんの
リポップのタイミング乱れるからほんとうにやめてくださいおねがいします
0803名も無き冒険者 (ワッチョイ c55f-u4r2)
垢版 |
2021/02/04(木) 08:42:27.95ID:F1Bq2Hov0
スターフィールドそんな面白いのかな
おとなしくFO新作かTES作れよって思う
0804名も無き冒険者 (ワッチョイ 1eda-6WVI)
垢版 |
2021/02/04(木) 08:55:00.51ID:oyZUCPTa0
>>797
大分先どころか1世紀レベルで未来の話ですよ
研究は行われていますが、軍事研究ですら構想段階以下でしかないですし
現時点で一番研究開発が行われているのは視線を感知しての操作や、手足の神経の信号をキャッチしての操作といったダイレクトインタフェースです
義手義足やパワードスーツ的なものが主ですね
それすっとばしてBMIをゲームに転用って、数世紀先でしょう
0805名も無き冒険者 (ワッチョイ ea7c-mwr7)
垢版 |
2021/02/04(木) 09:16:41.99ID:XrzQ/s8d0
確かに、足止めした本人はいつ動くか分かるけど
他人にしてみればいつ動き出すか分からない止まってる殺しやすい敵でしかないよねw
野良イベントだしね
0810名も無き冒険者 (ワッチョイ 7910-ERTH)
垢版 |
2021/02/04(木) 12:44:07.17ID:2uE75Kqs0
10年位前の段階で脳波を検出してボールを動かすっていうおもちゃが発売されてる。
https://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1108/08/news093.html

この場での雑談ネタからは逸脱するけど、
検出する何種類かの脳波をWASDに割り振ってゲームキャラ動かすとかは、今でもやってできなくはないだろうねっていう。
単にスイッチ操作だけならともかく、「こう腕を振りたい」と思った軌道でゲームキャラの腕動かせだと異次元だけども。
ただ、細かい検出が可能になったとして、質量のある装置の操作よりも、ゲーム内のアバター動かす方が難易度低いとは思う。
0812名も無き冒険者 (ワッチョイ 3a0c-R4qF)
垢版 |
2021/02/04(木) 16:00:28.32ID:nuNoCuAJ0
ペットのウサギ楽しみだ
フィールドで見かける片手に乗りそうなのとはちょっと違いそう
家具で吊るされてる兎に近い大きさだろか
0813名も無き冒険者 (アウアウウー Sa21-Y/+A)
垢版 |
2021/02/04(木) 16:51:21.52ID:w5WUP8Jra
プレイヤーの割合からするとペット楽しみにしてる奴の方が多数派なんやろな
正直俺は邪魔でしかないと思ってる派なんやが
特に光る馬とか飛び回るワイバーンとか
0814名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-M8vF)
垢版 |
2021/02/04(木) 17:03:48.31ID:0dP98V2e0
あんな風に後を追うのに必死な様を見るとかわいそうで自分ではとても出せない
動物虐待とまではいわんが、マジでかわいそう
屋根の上に乗ってるマンモスとか、ホント苦労がしのばれる
0816名も無き冒険者 (ワッチョイ 7910-ERTH)
垢版 |
2021/02/04(木) 18:32:05.93ID:2uE75Kqs0
銀行おじさんの献身に報いるためにも、
家に居る時くらいは屋根付きの休憩スペースを提供していますし(馬小屋)
厩舎の無いサイズの家の場合は専用のベッドロールを用意してますね。庭先に。
0818名も無き冒険者 (ワッチョイ 793a-KumP)
垢版 |
2021/02/04(木) 21:28:35.66ID:bPrmhfdl0
イベチケ目当てで帝都に来るヌーブを狩るの楽しすぎる
0819名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-merL)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:21:08.15ID:+de4myL60
情弱の俺には分からないんだけどCPは1200あればいいの? 2300まで伸ばしておいた方がいいの?
2300なんて巻物使わないとあと2年くらいかかるんですけどww
0821名も無き冒険者 (ワッチョイ 6dda-Imm3)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:02:52.38ID:tciW3uOS0
>>818
イベチケ目当てで帝都に来るヌーブだが、隠密でサクサク歩きながらクエをこなし、味方多 Vs 敵少になってる戦闘見かけたら、隠密解いてキルのおこぼれもらうの楽しすぎる。
0823名も無き冒険者 (ワッチョイ ffd7-LJK1)
垢版 |
2021/02/05(金) 00:02:00.73ID:G/JlKBep0
イベチケ目当てで帝都に来てるヌーブだから時間がかかり過ぎる(特にローディングが)
自分なんかはテルバー2桁とかの事が多いんですが、ヌーブを狩っても得な事ってあんまり無いですか?それとも皆は沢山持ってるのかな?
0825名も無き冒険者 (ワッチョイ ffd7-LJK1)
垢版 |
2021/02/05(金) 00:51:48.43ID:G/JlKBep0
そう言えば帝都のボスって普通のWBよりなんだか強いですか?それと下水道のボスに一度見つかったら離れたのに延々と追いかけられてしまって、下水道のボスって皆んなそうなのかなと。
あとバットマンの手掛かり出ました!ありがとうございました!
0826名も無き冒険者 (ワッチョイ b75f-0A3G)
垢版 |
2021/02/05(金) 01:08:27.16ID:1qtz44kb0
まあまあでいいんだったら1200でいい。試練はハードモードが当たり前のトップグループでやるならば2400とかあればあるだけいいって話。
0828名も無き冒険者 (ワッチョイ b75f-0A3G)
垢版 |
2021/02/05(金) 01:18:41.64ID:1qtz44kb0
結局戦闘に関する面になってくるんだけど、青の星座だけで攻撃回復防御の3つを兼ねてしまうんよ。で、ロールに極振りのCPであれば1200ちょいでいいはずなんだけど、それ以外の防御とかの有用なパッシブもとれてしまうから、そこまで狙うとめちゃ必要って話。攻撃だけだったら、パッシブアクティブ含めマジカなら200、50、50、10、100、30で440必要だから、1320は欲しいところ
0829名も無き冒険者 (ワッチョイ 9701-fCEL)
垢版 |
2021/02/05(金) 01:28:58.60ID:QvipqF7S0
う〜ん馬鹿な俺にはさっぱり理解出来ないww
ただ今までは811以上のCPは意味なかったけど今後は高ければ高いほど強くなれるって事だね
よーしレベリングがんばるぞ!
0830名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-hHY+)
垢版 |
2021/02/05(金) 04:26:51.91ID:/KHRPJdwM
詰まってるhsに駆けつけた時に事前注意したらみんな青幽霊に攻撃しないようになったわ
これで怪獣運動会が開幕せずに済む。本当にありがとう
0831名も無き冒険者 (ワッチョイ 3735-6qHG)
垢版 |
2021/02/05(金) 07:41:10.09ID:CNG7unj00
ワイ脳筋だから青幽霊のリポップ調整とか面倒くさくてできんわ
一人や少人数の時にボス数匹わいても、固定して範囲でまとめ焼きしてる
端の方を逃げ回る人たまにいるけど、中央付近もってきてほしい
あとで個別に倒すの面倒くさい
0834名も無き冒険者 (アークセー Sx0b-Stm8)
垢版 |
2021/02/05(金) 09:01:43.82ID:PLpu5eLmx
今まではヒラビルドではCP余らせてたんだが2.0だと振込先候補がたくさんあるな
そしてV試練ではヒラは今後結構高CP要求されそうな予感
0835名も無き冒険者 (ワッチョイ bf05-LJK1)
垢版 |
2021/02/05(金) 09:48:41.31ID:Agmi8cro0
帝都で、急に襲われて反撃したら消えて攻撃して来なくなる。
のが、居るのはそういう事か。シロディールではあんまりそういうのに会わないから。
0836名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7c-vnRd)
垢版 |
2021/02/05(金) 10:02:36.92ID:c72S5fJh0
それで、どうしたらHSの幽霊は止まるの?
ちょっと叩いたらもう動かないの?それとも足止めスキル使ったらもう動かないの?
木に入りそうになってても殺さないほうがいいの?
知識の共有おなしゃす
0839名も無き冒険者 (バットンキン MMab-1voR)
垢版 |
2021/02/05(金) 11:44:15.59ID:6AQ0VIIGM
>>1
原神
2 of Hu Tao's Idle Animations - Genshin Impact
胡桃 ヒルチャールダンス
モーション

胡桃(CV高橋李依)

https://youtube.com/watch?v=wHW5hGNBSsY

https://imgur.com/eV0nqof.jpg



うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
0841名も無き冒険者 (ワッチョイ b75f-0A3G)
垢版 |
2021/02/05(金) 12:34:11.80ID:1qtz44kb0
スロット4つ分で200 クリ率パッシブ50 最大マジカパッシブ50 貫通パッシブ10 ステータス適応率パッシブ100 呪文ダメージパッシブ30
0843名も無き冒険者 (ワッチョイ 17b3-6qHG)
垢版 |
2021/02/05(金) 14:30:02.30ID:juvhe7MS0
3.5年やっててCP1750で何となくこれ以上上げたくないと思ってた
これは余りまくってる経験値UPアイテム使ってCP上限目指すべきなんだろうかと思案中

上げたくない理由? そりゃ「そのCPでこれかよwww」って思われたくないじゃんww
0844名も無き冒険者 (ワッチョイ 9701-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/05(金) 14:33:28.87ID:DZy5t6YM0
青幽霊
俺は天婦羅なので吹っ飛ばしジャベリン使ってる
槍ツンじゃ止まらない
吸収され始めたら吹っ飛ばしても意味がない、と思う。完全に倒さないと
0845名も無き冒険者 (ワッチョイ 1705-ocRr)
垢版 |
2021/02/05(金) 14:52:44.35ID:Rok1v2sG0
魔術師ギルドのスキルの魔力変換で均衡の変異は問題ないんだけど対称呪文に変異させたら
使ってもマジカ全く回復しなくなるんだけどなにこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況