X



コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ cf01-Ew5U)
垢版 |
2021/05/02(日) 10:17:35.58ID:qApJqWy/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること
次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
踏み逃げが多いので建ってなかったから>>970

本スレ 【雑談スレ】

コンカラーズ・ブレード part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1617598570/

前スレ
コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1617786727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0222名も無き冒険者 (ワントンキン MMda-F88h)
垢版 |
2021/05/11(火) 18:04:48.99ID:/rEii0lxM
青スイスは無理

栄光は雪ザクセン相手なら襲撃は無理だけど武将護衛なら潰せる。
ただ栄光もダメージ結構もらったと思うのでダメージ交換みたいな感じかな

甘寧は無理
0224名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b32-nFSz)
垢版 |
2021/05/11(火) 19:05:29.43ID:tPYIRWL90
普通の攻城戦の退出ペナルティってどんなものなんですか?
0226名も無き冒険者 (ワッチョイ beb5-G7Nv)
垢版 |
2021/05/11(火) 19:41:15.23ID:9CnKKRvg0
パーティレベルの制限って-(マイナス)ってどうやってやるんですか?

自分よりレベルが下の方達とやりたいんですが
どうやっても60+になるみたいで
0227名も無き冒険者 (ワッチョイ eabd-dxvU)
垢版 |
2021/05/11(火) 19:43:20.31ID:3o2tsa3V0
兵団レベリングについてです
連盟クエや週5回の拠点略奪?や攻城戦の経験値は兵士が敵兵士を撃破すればするほど
多くの経験値がもらえるのかそれとも武将がキルしても出撃さえさせれば兵団経験値はもらえるのかはたまた評価依存または撃破数依存なのか気になります
あとwikiだかにレベルマックスの兵団を所持した方が効率が良いと書いてあったんですがレベルマックスの兵団が軍営にいるだけでなく出撃させないと効果はありませんか?
0228名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5f-5QgU)
垢版 |
2021/05/11(火) 19:48:51.54ID:PRMKPjtS0
金貨で倉庫買ったけど売れなくて悲しい
そんなぽこぽこ売れる物じゃないのかな?
0229名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a88-oySJ)
垢版 |
2021/05/11(火) 19:56:06.41ID:kU4bXsZl0
レベルマックス兵団出したら経験値10%損すると思うんだけど
どこに書いてあったんだ?
0232名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5f-5QgU)
垢版 |
2021/05/11(火) 20:51:27.75ID:PRMKPjtS0
一個ずつ最低価格で売ってます
3日販売期間あるので気長に待ちます
0235名も無き冒険者 (ワッチョイ be10-o9/S)
垢版 |
2021/05/11(火) 23:06:50.99ID:QksIWG7T0
>>227
多分それってレベルマックスの兵団を使って低レベル兵団の育成をするってことだと思うけど
連盟佐官だと半端な兵団だしても兵装無駄に損耗するだけだし
詰まるところ低レアをレベルマックスにするんじゃなくて引率できる兵団をレベルマックスにするってこと
色んなサイトに書かれてるけどおすすめはマルタ槍盾衛兵
シーズン挑戦で忠嗣に昇進するとなおよし
0236名も無き冒険者 (ワッチョイ 73a7-wtYU)
垢版 |
2021/05/12(水) 00:38:32.12ID:bb6oEFgj0
領土戦出る度にヤバいくらい赤字なんで出たくないんですけど皆さん大体クラン通貨いくら位もらってますか?
0238名も無き冒険者 (ワッチョイ 73a7-wtYU)
垢版 |
2021/05/12(水) 00:55:09.39ID:bb6oEFgj0
>>237
えぇ...
0239名も無き冒険者 (ワッチョイ 7333-DjaX)
垢版 |
2021/05/12(水) 00:58:37.87ID:Np75L5cV0
領土戦ガチってる奴らはこれをメインコンテンツだと思ってるから
攻城戦や連盟は練習や稼ぎであって赤字とか関係ない、領土戦のための金だから
あと周りが普通に使ってるからって乗せられて☆5馬動かしてるならやめとけ、1シーズン持たねぇぞ
0240名も無き冒険者 (ワッチョイ ca81-fipa)
垢版 |
2021/05/12(水) 01:09:39.52ID:RxxqBlon0
領土戦、やってみたけど誰もいない戦場で遅延とか待機とかやらされてだるかったからその後やってないな 何が面白いんだ?
0241名も無き冒険者 (ワッチョイ 7333-DjaX)
垢版 |
2021/05/12(水) 01:12:21.29ID:Np75L5cV0
雑魚ができる仕事がそれくらいなんだよな
定石しらないやつ1人いるだけで城攻めとか難易度クソ上がるし
mmoの対人なんてそんなもんだ
0243名も無き冒険者 (ワッチョイ bb01-fceI)
垢版 |
2021/05/12(水) 01:34:39.28ID:BNomy+bk0
>>240
領土戦であちこちで戦いまくって飽きたくらいじゃないとそういう役回りつらいよな
俺は飽きてきてるから変わってもいいぞ

基本領土戦は楽しむより作業感強い
0245名も無き冒険者 (ワッチョイ be10-DjaX)
垢版 |
2021/05/12(水) 06:54:51.71ID:vpvnU8Ip0
>>227
自分で検証したりしたわけじゃないから確定情報じゃないけど経験値は評価依存だったはず
レベルMAXの兵団には経験値が入らないで入らなかった分は他の兵団に割り振られるから
特定の兵団を育てる場合は出撃用の兵団はレベルMAXの方が効率がいい
0247名も無き冒険者 (ワッチョイ d35f-dxvU)
垢版 |
2021/05/12(水) 07:44:37.88ID:wgaibNce0
大手も後進育成してる余裕はないから黄馬2団カンスト程度じゃ一生そのまま
実践出ても馬の連携とか分からなかったら多分酷い事言われてクリアの原因になるからやめときな
0250名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1f-nFSz)
垢版 |
2021/05/12(水) 10:52:22.51ID:MIW9MOVha
レベルが100になったら急に勝てなくなりました。
こちらの兵団が4.3.3.2なのに、敵側は5や4の兵団ばかりです。
この先なにをして行けば良いでしょうか?
0251名も無き冒険者 (ワッチョイ 3312-DjaX)
垢版 |
2021/05/12(水) 11:23:27.61ID:pyCJMG0c0
戦い方なら一番最初に敵と当たらない乱戦になってから突っ込ませる、1対1にならない、正面から行かず裏取り側面から攻撃
兵団ならパレルモ、バーサーカー頑張ってとって
装備は緑設計図(青設計図が基本なんだけど)でいいから統率装備作って、443編成にする
自分が入ってるクランで納品したら戦功ボーナス大きいからなるべくそこで納品して兵団早く解放する
0252名も無き冒険者 (ブーイモ MMd6-iE+u)
垢版 |
2021/05/12(水) 11:40:43.52ID:u2umNGSxM
今シーズンはバイキングとアペニン取ればかなり楽になる
テンプレのおすすめ兵団は環境的に厳しくなってるから後回しにしたほうがいい
0253名も無き冒険者 (ワントンキン MMda-F88h)
垢版 |
2021/05/12(水) 11:43:10.23ID:bJ/P+EzQM
>>250
青除、スイスで角待ち

京畿、遼東で味方がついてきてくれるよう確認しながら壁になる

現環境だと弓はアペニン、天佑以外は使えないので出さない

使う兵団を決めてサブツリーを取っていく
軍魂もある程度揃うまでは決めた兵団のものを取るようにする

多少課金出来るならサブツリー不要で強力なシーズン兵のクエストを意識してこなす
0254名も無き冒険者 (スッップ Sd8a-kI8u)
垢版 |
2021/05/12(水) 12:12:24.75ID:UJAeRMtld
>>248
投げやりのシステシステおじさんうるさい
0255名も無き冒険者 (スッップ Sd8a-o9/S)
垢版 |
2021/05/12(水) 12:16:44.36ID:n5MJoVbhd
>>250
自分も丁度100になったくらいで主に忠誠・戚家・パレルモ・青徐の編成でやってるけど特に問題なく倒せてるけどな
戦場や攻防どちらかとかでムラはあるけど、野良攻城戦ならこの編成でMVP取れることもある
0256名も無き冒険者 (アウアウエー Sae2-nFSz)
垢版 |
2021/05/12(水) 12:28:18.73ID:RzYmogx8a
>>255
自分もMVP取れることもあるんですけど、敵が強く感じることが増えた感じがして...
勝率も下がってきて、もうなにしていいかわからなくなりました!
0258名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1f-tWnZ)
垢版 |
2021/05/12(水) 12:57:35.50ID:ri/D84ixa
ハンマー、刀盾、スピア、ショトボあたりから自分にあったのがいいとも思う。硬さ生かして最前線を張る刀盾、対武将でキルを狙うスピア、対兵団武将両方いける高バランスのハンマー、一騎打ちさいつよのショトボって感じ
0259名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp33-Qnne)
垢版 |
2021/05/12(水) 13:40:05.83ID:LVEp2vP/p
>>256
活躍できる試合が少なくなってきたのかな?
そんなもんじゃない?
なんとなく勝率50%に近づけるようなマッチングになっている気がするし。
連勝してると格差マッチに放り込まれる時あるから、兵団や武器、立ち回りを見直すのもそうだけど深く気にしなくていいと思う。
0260名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f1f-nFSz)
垢版 |
2021/05/12(水) 14:16:03.37ID:Y6Q9zUKQ0
>>259
そうなんですよ。勝率も50%だったんですけど、100レベル以降は負けが増えてきて今は45%になりました。
兵団育てなきゃとは思ってるんですけど、どれから育てれば良いか迷ってて。
今レベルMAXなのが青除と⭐4のマルタしか居なくて...
0261名も無き冒険者 (ワッチョイ 73f8-GTf7)
垢版 |
2021/05/12(水) 14:16:41.60ID:8h9ejJ/10
>>257
最初はとりあえずバランスよくいろいろ使ってみるのがおすすめ
このゲームは鎧で武器が制限くらうのでその認識をまず深めるのがいい
武将の武器弱くても兵団で勝てるゲームだから急ぐ必要はないので
0262名も無き冒険者 (ワッチョイ 73f8-GTf7)
垢版 |
2021/05/12(水) 14:38:39.73ID:8h9ejJ/10
初心者が使ってもバイキングは強いのでおすすめ
マルタ/バイキング/遠距離or槍
の組み合わせで兵団組み合わせて強化して
それでも成績が悪ければ立ち回りの問題
0263名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b01-7fsT)
垢版 |
2021/05/12(水) 14:45:21.16ID:2uDlGr1k0
ツイッチ連携ミスってもちゃんとメインのアカウントと連携しなおせば報酬は貰える事にようやく気づいた
今更シャカアイコンゲットしたよ
0264名も無き冒険者 (ワッチョイ eabd-7ir8)
垢版 |
2021/05/12(水) 15:16:06.45ID:3CnTBYdv0
>>245
情報ありがとうございます!撃破数にそんなに拘らなくてもいいなら少し気楽になりました
また質問で申し訳ないのですが週5回の拠点略奪で金兵団二人で片方はアルノで40キルくらいでもう片方はアペニンで100キルくらいしたんですが
経験値が練兵とボーナス使って7万4000くらい入ったんですがもしかして経験値上限が決まってて尚且つ一度でも出撃させればキル数関係なく7万とか入るんでしょうか?
0266名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b01-7fsT)
垢版 |
2021/05/12(水) 15:31:44.04ID:2uDlGr1k0
補足するとキル数や貢献で最後のランクが決まり経験値総量が増減する
そこから参加した兵団に分配されるけどその戦闘中に一度でも出撃させれば多く分配される


経験値総量10万
アペニンのみ出撃
アペニン9万アルノ1万
両方出撃
アペニン5万アルノ5万

分配数値はあくまで目安ね
0267名も無き冒険者 (ワッチョイ eabd-7ir8)
垢版 |
2021/05/12(水) 15:42:43.80ID:3CnTBYdv0
>>265 >>266
分配だからあんまり活躍は関係ないのですね!なるべく兵団数減らして行きますありがとうございます!
0269名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1f-LWeS)
垢版 |
2021/05/12(水) 16:12:32.34ID:Oqb10MOOa
よくやるのは育てたい兵団例えばアルノで出撃
リスポン横の補給でMaxにした忠嗣や馬などの稼げる兵団に即交換
これでアルノに通常経験値とボーナスが入りますん
0271名も無き冒険者 (ワッチョイ 3312-DjaX)
垢版 |
2021/05/12(水) 16:16:50.62ID:pyCJMG0c0
前は共通経験値ってのがなかったから連盟で兵団交代させてたのかな?
今は共通経験値でプールできるから交代させてないかな
0278名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1f-LWeS)
垢版 |
2021/05/12(水) 17:57:45.21ID:Oqb10MOOa
>>276
公式DCにヨーロッパ等向けなんでって書き込みあるから、eu鯖等のキャラなら渡せる感じなのかな

everyone
**[Twitch Drops]**
Hello Warlords,

The current campaign is [MY.GAMES] Ragnarok Daily Reward Campaign & [MY.GAMES] Ragnarok Campaign, which is organized by MY.GAMES and only open to their players, that is to say, players from European servers and North American
0281名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp33-2OLv)
垢版 |
2021/05/12(水) 19:03:57.09ID:IwImF0CMp
クエスト回復のシステムがよく分かりません
回復しなくても毎日/毎週クエストは出来ますし、回復してもクエスト報酬が良くなる訳でもありません

戦貨を払って武将経験値を貰うためのものなのでしょうか?
0282名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a47-fceI)
垢版 |
2021/05/12(水) 19:10:37.57ID:5BY1Wmfi0
>>281
それ以外に150ポイントまである報酬(秘密の鍵や古戦場の手紙など)が
前の週に未達成でも残ってる期間内で達成させることで受け取れます
0283名も無き冒険者 (ワッチョイ bb01-Qnne)
垢版 |
2021/05/12(水) 19:17:26.59ID:fcDnIyMa0
>>260
おそらく単純に兵団が育っていないから負けてるのもあると思うな。
青徐とマルタ衛兵はまだ使えるからそのまま固定で、後は近接の青以上の兵団を育てるといいよ。
兵種ツリーなら威家軍攻撃兵がおすすめ。
あとシーズン挑戦でS2が難易度緩和されてるからそこでパレルモとるのもあり。
S2の兵団は全部使えるからそのまま進めてもいいし、今シーズンにしてバイキングとりにいくのもいい。
それと色々使いたいのはわかるけど、遠距離は一部除いて星4以上にならないと微妙なんで勝率を上げたいなら連れていかん方がいいと思う。
0285名も無き冒険者 (スッップ Sd8a-o9/S)
垢版 |
2021/05/12(水) 21:19:09.83ID:n5MJoVbhd
そろそろ道の全達成が見えてきたんだけどおすすめの金兵団ってどれかな
適当にクランwikiとか見てった感じだとシーズン挑戦で手に入るやつを除いたらフサリアが良さそうだけど、野戦をやる予定が現状ないから城壁上で強そうな白山もちょっと心惹かれてる
0286名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a47-fceI)
垢版 |
2021/05/12(水) 21:41:44.66ID:5BY1Wmfi0
>>250
兵団の性能差が敗因だと考えるなら星4や5の入手を目指す、F4クエで星5が1つ貰えるなどを優先
兵団に差を感じるなら器械も活用する。将軍大砲や防衛鉄砂は使いやすくオススメ。ただし財布と相談
星5環境では兵団の重要性がさらに増すのでプレイスタイル見直し、無理な状況で当たって死なない等
他の人も書いているとおり状況を観察し後出し的に参加する、すり潰されないよう今まで以上に味方と動く等

兵団差+高★環境における戦闘の変化や立ち回り方の違いに戸惑うのは初期からよく見受けられた感想で
おそらく多くの人が通る道だと思うのでこれまで以上に周りを見ていけば徐々に順応していけると思います
0288名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f79-a+2R)
垢版 |
2021/05/12(水) 22:10:16.45ID:yu1gNMJO0
白山はやめとけ
全盛期ならともかく今じゃコストに見合わない鈍足歩兵だし
これ使うくらいなら遠征騎士で事足りることの方が多い

しかも特殊な兵団だから汎用軍魂付けれないのも弱さに拍車をかける
0289名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-7fsT)
垢版 |
2021/05/12(水) 23:59:28.59ID:PGx1DxmJ0
イベントの黒論峡湾が全然勝てないんですけど勝ちやすい戦術とか兵団ってありますか?
カンストまで育ってるのはマルタ衛兵と忠誠だけで、1〜2種類なら開放とカンストできる余力はあります
0290名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a4b-GICN)
垢版 |
2021/05/13(木) 00:08:50.93ID:SL3FwmaY0
攻撃側は味方の頭が弱いとAB取れずに終わる印象だから諦めろ
守備ならアルノ放り込めば野良攻めはビビって近づいてこず終わる
アルノのハードル高くて取れてないなら馬をBに走らせとけば守りやすく、野良は大抵Aを多めに守るので結果として割と勝てる気がする
どのみちこのゲーム15対15だし個人の兵団の頑張りだけでは限界ある
マルタと忠誠でも十分だよ
0291名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b01-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 00:13:19.99ID:9KDbeBhA0
>>287

俺も諦めてたんだけど
ログインとツイッチの連携の解除とやり直しを繰り返してたら何か知らんがもらえたよ
元々今やってるDROPSのを貰おうとしてたらこうなった
アカウントのアイテム倉庫に表示されててもキャラに送らない限りアイテム自体はツイッチのアカウント上に保存されてるのかもしれん

ただし良く分からんが今のDROPSの景品は旧アカというか間違って作っちまった公式アカに未だに垂れ流されてる
ツイッチの連携は解除してスチームアカに連携させてるのに
0294名も無き冒険者 (ワッチョイ be64-F88h)
垢版 |
2021/05/13(木) 01:18:06.30ID:hjjWjPHp0
>>287
ツイッチログインして自分の倉庫にアイテムあるなら
スチームのコンカラストアページに連携のやり直し方載ってるからそれでやり直したら貰えた。
0297名も無き冒険者 (ワッチョイ 7333-ZzV+)
垢版 |
2021/05/13(木) 05:19:17.12ID:60aRS/pe0
普通にツリーでとれるのは忠誠くらい
シーズンならバイキング、ザクセン、マルタ2種ヴェネチア(馬止軍魂必須)
遠距離兵は天雄かウィーンだけど初心者が取っても使いこなせずに後悔するかもな
0300名も無き冒険者 (ワッチョイ be10-DjaX)
垢版 |
2021/05/13(木) 07:40:38.88ID:a7w69R7E0
閉所封鎖してる時の後衛とか場所を選べば活躍する場面自体はあるしいらないは言い過ぎじゃないか
遠距離多いと負けるし気持ちは分からんでもないけど
0301名も無き冒険者 (ワッチョイ 6af8-cjhR)
垢版 |
2021/05/13(木) 07:50:26.08ID:fCPqlhAm0
>>296
軍魂統率ないならバイキングとヴェネチアこの2種が星5環境でも役にたつしカウンターもできる
これと青兵団もしくは青徐いれとけ
星4を1しか入れず青2とかいれて兵団増やしても意味ないしスコアとか関係なく味方に迷惑かけるから
忠嗣もよいがこの2種の使い方を覚えれば武天使までなら余裕
スコアがでないからって青弓やら天祐やらダブショないアペニン使うのは勝率を下げてる行為
解放に時間かかるなら忠誠と忠嗣進化前使って歩兵の操作に慣れるべき
0302名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a88-oySJ)
垢版 |
2021/05/13(木) 07:55:41.90ID:f7J17tR10
盾が減ったから遠距離が刺さりやすくなってるし
バイキングもあるから下手に近接出す方が戦犯になるようになった
0303名も無き冒険者 (ワッチョイ 6af8-cjhR)
垢版 |
2021/05/13(木) 07:56:20.46ID:fCPqlhAm0
>>300
活躍する場面がすくない=コストの無駄
アルノーダブショアペニン以外は戦場に影響殆どないと思っていい
同じコストで違う歩兵ないしザクセンの方がまだまし
ましてや前にださない遠距離とか兵団介護の武将なんていたら戦場においてマイナスまである
0307名も無き冒険者 (ブーイモ MM3f-iE+u)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:31:48.78ID:wbPOpRn0M
ウィーンは置いておくだけで武将キルしてくれるからキルクエスト用に持っておくと便利
上ルートコンプが早いから即戦力になるしおすすめ
0308名も無き冒険者 (スッップ Sd8a-1wC3)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:32:20.07ID:vX0ySWuyd
結局のところ領土戦・野良攻城戦・ランク戦どれをメインにやるかで変わりそう
後は勝ちたいのかスコアを伸ばしたいのかシーズン挑戦に便利なやつが欲しいのかとか
0309名も無き冒険者 (スッップ Sd8a-kI8u)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:09:28.84ID:BYLncu2Md
キツキツオマンコに中出ししてぇっ!!
0311名も無き冒険者 (スッップ Sd8a-kI8u)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:21:04.07ID:BYLncu2Md
>>310
為せば成る
0315名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bda-7ir8)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:50:45.53ID:/WgE77PT0
>>313
作れない決戦兵器だから領土戦とかランク戦にとっておくほうがいいよ。
0317名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bda-7ir8)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:52:07.43ID:/WgE77PT0
>>296
ベネチア 忠嗣 昇進ザクセン
バイキング(安いから)
0320名も無き冒険者 (スッップ Sd8a-a+2R)
垢版 |
2021/05/13(木) 14:58:39.72ID:721m+U9Id
武将をぶち殺せる兵団が事実上のアンチだから
高山除けば余家ぐらいしか候補が無いんじゃない?

あいつら燃やせるなら適当な兵団も候補に上がるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況