X



コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ cf01-Ew5U)
垢版 |
2021/05/02(日) 10:17:35.58ID:qApJqWy/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること
次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
踏み逃げが多いので建ってなかったから>>970

本スレ 【雑談スレ】

コンカラーズ・ブレード part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1617598570/

前スレ
コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1617786727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0351名も無き冒険者 (ワッチョイ e3ad-JrGs)
垢版 |
2021/05/15(土) 01:08:57.35ID:nurGhotB0
統率軍魂は3か所の探訪場所どこからでも出るらしい
けど個人の見解だと統率は騎馬から出た(2個持っている)
あと探訪は10回に1回確定で紫出るから10回纏めて回したほうがいい
回数は保持されるから無駄になることはないけどね
0354名も無き冒険者 (ワッチョイ e388-gIXh)
垢版 |
2021/05/15(土) 03:40:14.65ID:FlB8Brnf0
>>352
それフレンド登録してなくてもパーティ組めば達成されるよ
コンカラプレイヤーはみんな友達だから
0357名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bad-/TFo)
垢版 |
2021/05/15(土) 09:34:55.29ID:95FRPvwY0
バイキングの運用を教えてほしい
馬見えたら脇目も振らず即撤退は覚えた
0358名も無き冒険者 (ワッチョイ 9347-AYRO)
垢版 |
2021/05/15(土) 09:51:17.75ID:fy+OEFgT0
>>357
格下狩り永久機関
接敵数を目視しながら旋風切りを有効に使い、レイジのために怒気消費の無駄をなくす
櫓通路や階段のような狭所で運用すると高火力武将にまとめて瞬殺されがちなのである程度の広さがある方がよい
0359名も無き冒険者 (ワッチョイ ab01-0qpL)
垢版 |
2021/05/15(土) 10:11:46.02ID:EroJK/3F0
一度突っ込ませると目の前の敵殲滅しても地獄の果てまで彷徨い始めるから小まめに指示出して手元に戻らせる
特に引いた敵武将を追い続けやすい
馬はシバーヒーと甘寧以外は突撃を建物とかの物陰で凌いだ後ならスキル1で一方的に狩れる
0366名も無き冒険者 (ワッチョイ bfda-gSvD)
垢版 |
2021/05/15(土) 18:19:46.11ID:lfkKQKlP0
>>360
視聴ドロップ配布期間終わったからもうないよ。
0367名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bad-gSvD)
垢版 |
2021/05/15(土) 18:46:30.50ID:95FRPvwY0
>>358
>>359
なるほど、参考にします
0368名も無き冒険者 (スップ Sd03-PrrE)
垢版 |
2021/05/15(土) 20:55:51.18ID:z202fGhPd
ミッションの領土戦への参加って前線基地建設だけで達成できると見かけたのですが、そもそも前線基地の建設ってどうやってやるのですか?
ミッション用の身内クランなので権限については問題ないと思います
0369名も無き冒険者 (ワッチョイ bfda-gSvD)
垢版 |
2021/05/15(土) 20:59:24.37ID:lfkKQKlP0
>>368
ウィークリーのことなら建てんでもどこかの前線基地に攻撃側で入るだけでカウント進むよ。
0370名も無き冒険者 (スップ Sd03-PrrE)
垢版 |
2021/05/15(土) 21:02:48.44ID:z202fGhPd
>>369
智謀の道のやつです
その手前の前線基地の利用も終わってないのですが、他のクランの前線基地って利用できるんですか?
後は簡単ならシーズン挑戦の方も進められるかなというのもあります
0372名も無き冒険者 (ワッチョイ df10-1XMq)
垢版 |
2021/05/15(土) 23:07:35.78ID:NzxGPXmc0
>>370
どこが建てたのか不問で見かけたら近づいて1回クリックすればそのクエ終わるよ
0373名も無き冒険者 (ワッチョイ bfda-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 00:11:33.90ID:KZxvqR1b0
>>370
利用というか、攻めるわけなんだけどね。
NPC兵がいるから突っ込んですぐ死んで2分の負傷時間過ぎたらまた突っ込んで繰り返したら領土船参加8回とかのクエストもすぐ終わる。
ちなみに領土戦の日じゃなくてもたまに前線基地立ってるよ。
0376名も無き冒険者 (ワッチョイ 9347-AYRO)
垢版 |
2021/05/16(日) 01:06:36.83ID:2wbFcQy60
周りもそれなりだったシーズン2だと狼山が使われることも活躍することも多かったけど
強ユニット増加とプレイヤーの熟成が進んだ今の環境で通用するかね?
クエ等で貰える星4に素直に経験値を振ってく方が初心者なら後悔がなさそうな気も
0377名も無き冒険者 (ワッチョイ 9347-AYRO)
垢版 |
2021/05/16(日) 01:10:27.59ID:2wbFcQy60
コスパ効率なら新規からベテランまで使えて腐る場面も少ない
統率30で長槍で兵装消費もなく数十キルの可能性をもつ甘州民兵じゃないかな
0378名も無き冒険者 (ワッチョイ 7701-lK4f)
垢版 |
2021/05/16(日) 01:38:58.30ID:N3qaJJe10
>>376
狼山は強化入って襲撃に高破甲値の追加ダメージ入るようになったのと襲撃後の回収用に武将護衛貰った
今の環境だとバイキングに食われるだけの青徐より編成優先度高いと思う
0380名も無き冒険者 (ワッチョイ 895f-/TFo)
垢版 |
2021/05/16(日) 02:11:24.20ID:s5MSioOX0
釈迦の影響で始めたけど武天子到達して燃え尽きた
領土戦も毎回城を守るだけで変わり映えしないしみんな何をモチベに頑張ってる?
0389名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-A2MH)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:01:35.02ID:DtKIMTjkd
>>380
モチベなんかないよ
0390名も無き冒険者 (ワッチョイ 9347-AYRO)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:49:43.61ID:2wbFcQy60
本スレが荒らし晒し叩きスレと化してそれ以外の排斥まで起きて情報交換が不可能になったことから(懐かしい…)
新規が本スレの荒れっぷり見て逃げちゃわないように質問スレって名前でスレ立てたって経緯なんで
質問スレに違いないけど、情報の少ないシグルーンの運用は個人的にも気になるね
0391名も無き冒険者 (ワッチョイ 7733-sort)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:33:38.03ID:se3tdna50
シグルーンはバグが無くなったから変な小技無くなった分使いやすくなった、まあナーフだけど
歩兵タイマンなら剣盾でほぼ勝てる(下ルートで襲撃当てれば)
でも白山には全く勝てない
騎兵は槍の密集陣形で受ければほぼ無傷、関寧は剣に持ち替えてぶつけたほうがマシ
でもフサリアには蹂躙される

あと敵がハンマーとかだと不利かな、自分の武器次第だけど…
0392名も無き冒険者 (ワッチョイ c1ad-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:35:21.39ID:C1Z1mv5y0
使ってる人が少ないって事は弱いってこと
0395名も無き冒険者 (ワッチョイ 9347-AYRO)
垢版 |
2021/05/16(日) 21:13:12.11ID:2wbFcQy60
>>391 >>394
有益な情報ありがたや

自分で使うと超弱くもないけど星5コストとしてはかなり物足らない…みたいな範囲から抜け出せなくて
折角カンストさせたのにこのままじゃソロでも動きやすい開拓先輩とヨリを戻しそう、情報の細長を試してみるか
0398名も無き冒険者 (ワッチョイ 6101-gBzD)
垢版 |
2021/05/17(月) 00:52:39.01ID:fgn8K+bg0
一点教えてください。
領土戦において中央拠点等を占領するにあたり刀盾かソード&シールドどちらを育てるか迷ってます。
どちらの方が効率的だと思いますか?
0399名も無き冒険者 (ワッチョイ c1ad-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 00:55:04.44ID:KgMRwvZS0
刀盾
0400名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f79-Iuj6)
垢版 |
2021/05/17(月) 01:00:17.03ID:4CwE6KJ+0
圧倒的刀盾
理由としてはスキルのバランスが良く
ルーンも非常に高性能だから

ソドシは猪突猛進を使ったら逃げれるスキルもないし
硬直解除も性能低すぎて持ち込み辛い
つまりコケたら死ぬ武器になってる
0401名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d01-8JWC)
垢版 |
2021/05/17(月) 01:39:47.24ID:PL0d0SEb0
ソドシはスタン解除ないのおかしいだろ
お前前衛中の前衛やぞ
0402名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bf0-rLPS)
垢版 |
2021/05/17(月) 06:01:32.84ID:nv5ioO3m0
でもこのスレ初心者っつーのは書いてる本人が初心者だけあって兵団も育成も強化もしてないエアプばっかだから参考にするなら最近出回ってるWikiの方がいい本気で
0407名も無き冒険者 (ワッチョイ 17b3-5P7P)
垢版 |
2021/05/17(月) 12:54:57.04ID:DIStsuwf0
鎮国軍入ったんだけどなにすればいいんだ?
あと都市近隣の徴集が3回できるようになったかわりに離れたところが強制徴集しかできなくなってビックリした
都市も敵対扱いになってて拠点クエの納品のときPK遇わないかビビってるんだけど大丈夫?今のところ慣例なのかみんな見逃してくれてるが
0408名も無き冒険者 (ワッチョイ bfda-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 14:00:52.44ID:3ZeqX0Mi0
>>407
鎮国は領土戦クエスト消化用クランだね。
PKはたまにあう。拠点クエストは野良クランには襲われることはありえる。拠点持ってくクラスのクランはあんまりPKしない。
0409名も無き冒険者 (ブーイモ MM81-puFt)
垢版 |
2021/05/17(月) 14:13:32.91ID:pjg1VsD2M
PKは無差別か特定クラン狙い撃ちだから鎮国だから襲われやすいってことはないな
というか鎮国入ったなら領地の拠点クエでボーナス付くからそんな遠出しなくていいよ
0411名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bad-/TFo)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:07:29.31ID:0fcECHBm0
進行度に余裕があり、かつ条件を満たしているのに拠点クエストが達成出来ない(クエスト完了が押せない)んですけど、何故でしょうか。
0413名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-sort)
垢版 |
2021/05/17(月) 18:13:29.08ID:/IHSxQrt0
>>411
倉庫に入れてあって本拠以外のクエストをやってるとかRが違うとか既に達成済みとかそのくらいしか思い浮かばん
後は単純に通信状態が悪いとか
0414名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bad-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 18:45:57.93ID:0fcECHBm0
>>413
倉庫ではなく馬車内でしたが上記の状態でした。
Rというのはラインでしょうか、でしたら何度かライン変更されていたはずですが同じでした。
通信状態はおそらく正常だと思いますが、もしかしたらそれが原因かもしれません。
ご返答ありがとうございます
0415名も無き冒険者 (ワッチョイ 5310-u9tH)
垢版 |
2021/05/17(月) 18:52:42.31ID:oDOaYSZj0
f4クエストの報酬でフサリアを開放するつもりですが
ツリーのフサリアの一つ前の有翼騎兵も開放した方がいいのでしょうか
0416名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bad-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 19:28:39.35ID:0fcECHBm0
>>414
すみません、よくよく見たら桁一個足りてませんでした。
ただのアホでした
0417名も無き冒険者 (テテンテンテン MM17-5P7P)
垢版 |
2021/05/17(月) 20:18:57.45ID:uDy0uYMRM
刀盾のステ振りについても教えてください
ネットで調べると前衛だしスキルの防御アップとのシナジーで防御極振りや他職でいいと反論に遇ってましたが攻撃極振りの意見も見かけました
かといってゲームの推奨ポイントだと防御と最大HPに半々のような振りを推奨してきたりで困惑してます
最大HPは軍魂?で1200アップとかありますし
今は筋力と防御に半々にしてますが、リセットして何かに極振りがいいのでしょうか
0418名も無き冒険者 (ワッチョイ bfda-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 21:11:05.78ID:3ZeqX0Mi0
>>415
不要です。
0419名も無き冒険者 (ワッチョイ bfda-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 21:14:06.76ID:3ZeqX0Mi0
>>417
刀盾で何がしたいかのよります。拠点で踏ん張るなら防御。武将タイマンでキル取りたいなら筋力。
あとステ振りは防具併せて各防御950まで耐久?に振って残りを筋力に振るのが効率いいと見ました。
0421名も無き冒険者 (ワッチョイ 7733-sort)
垢版 |
2021/05/18(火) 01:25:39.72ID:tYPtD6o70
950まで耐久振って残り体格
刀盾の仕事は拠点でアペニンや遠距離武将の攻撃に耐えることと敵の盾兵や忠誠の推進、騎馬or少盾の突撃吹き飛ばして止めること
筋力ふるなとは言わんけど基本の使い方してから色気だしたほうがいい
0422名も無き冒険者 (アウアウウー Saaf-immj)
垢版 |
2021/05/18(火) 01:52:03.43ID:4RozqYvXa
コンカラをゲーミングノートでするにあたってグラボはどれくらいのを積んでおけば問題なくできますでしょうか?
0424名も無き冒険者 (ワッチョイ 7733-sort)
垢版 |
2021/05/18(火) 02:57:06.39ID:tYPtD6o70
GTX1660TiorRTX2060orRTX3060どれでも

おせっかいだけどゲームやるのにノートはオススメしないよ
金持ちなら好きにしたらいいけど
0425名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-sort)
垢版 |
2021/05/18(火) 07:00:51.37ID:/3iR85IE0
良いグラボとCPU積む場合相応の排熱機構があるかどうかはしっかり確認したほうがいいよ
長時間プレイするつもりがあるなら余計にね
0426名も無き冒険者 (ワッチョイ e3f8-fzl1)
垢版 |
2021/05/18(火) 07:01:31.72ID:x4VgcKa50
>>417
刀盾はタンクですスキルばら撒いてアシストとってルーンのスキル発動させましょう。
拠点踏むのが仕事です。時には死なないといけない場面があります。その死亡率を下げる為にも筋力振りはやめましょう。
筋力で火力だしたいならそもそも別の職を選びましょう。槍アサシン辺りが良いと思われます。
筋力振って拠点踏むのもままならずキルをとりに行く行為は地雷です。よくいるタンクで遠距離兵団つかって兵団を守り拠点を踏まないといった行為は絶対にやめましょう。
0427名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1d-immj)
垢版 |
2021/05/18(火) 08:29:30.22ID:JI2wX0YXa
グラボの件アドバイスありがとうございます!
部屋のスペースの関係でデスクは難しいのでノートで見てました。
参考にさせて頂きます!
0428名も無き冒険者 (テテンテンテン MM17-5P7P)
垢版 |
2021/05/18(火) 09:08:43.77ID:+nUT883AM
>>419 >>426
ありがとうございます
ガチタンクに振り直してみます
あとルーンはシーズンの自動回復と体力アップ1200を二つとかで大丈夫ですか?
そしてLV30青武器を改鋳してるのですが、伝説や統率付きのものができた場合ルーンはどうなりますか?

無くなるなら当たり引いてからルーン取り付けたいのですが
0431名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b7c-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 13:20:41.21ID:3mX+8so10
>>427
一時期ゲーミングノート使ってたけどほぼ毎日使って大体2年くらいで寿命が来る
壊れるたびに毎回買い換える事を考えてるならそれでいいけどそうでないなら部屋を整理してデスクトップにした方がいい
0435名も無き冒険者 (ワッチョイ 5902-0qpL)
垢版 |
2021/05/18(火) 18:00:36.45ID:OQcHvn1d0
拠点略奪は報酬もらえるの5回までだから週クエ目的での6回目が無報酬になってもったいないってはなしでは?
もしくは知らないか
0437名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp63-ZHuX)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:28:43.81ID:kIXtfo/Bp
戦鎚のクエスト達成したいんだけど略奪ってのでもいいの?
ソロでやれるならそっちやりたいんだけど
0439名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f5f-drH/)
垢版 |
2021/05/18(火) 20:28:48.66ID:4QJCrXi70
盗賊も反乱軍も全部略奪で進んだよ!

最近始めたところでネットでおすすめされてるマルタ忠嗣を入手して育てようと思ってたのですが、配信とか見てたらほとんど関寧が活躍してるように見えます
昇進関寧を優先した方が強くなれますか?
0440名も無き冒険者 (ワッチョイ e388-gIXh)
垢版 |
2021/05/18(火) 20:34:23.29ID:5qMclHeI0
今ならバイキングが最優先じゃないかな
攻城もPVEもこれで行けるからマルタは不要になった
関寧は強いけど取るの大変だよ
0441名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f5f-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 21:22:17.03ID:hbpperae0
強くなるどころか経験値アイテム突っ込んでカンストすれば黄色帯まで三國無双できるよ
ただ今から取るなら5000円ぐらい握らないと血反吐はいて死ぬ
0443名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b01-7t5l)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:04:16.30ID:NSZg13CF0
おすすめ軍魂と魂祭り水の入手量バランスについて教えてください。おすすめ軍魂を調べたりしたのですが、それが取れるまで枠空けとくべきなのが適当に緑でも埋めといても、紫とか青出る頃には水も十分持ってるものなのか、とかがわからないです。
0445名も無き冒険者 (スップ Sd03-PrrE)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:14:05.56ID:50YwQ8idd
装備ガチャする時に改鋳じゃなくて鍛造するメリットって不要装備の分解で出る素材以外ありますか?
後は作る部位によって追加能力の数値やつきやすさに差はありますか?
無い場合腕や足からやった方が素材が少なく済むしお得ということになると思うのですが
0447名も無き冒険者 (ワッチョイ 9347-AYRO)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:21:32.80ID:+s8EbpfN0
>>443
Aの兵団から取り外してBの兵団に移すときに水が必要となる
同じ兵団の登録内で行う単純な着脱なら水は消費されないので空よりは埋めておく方がいい
0448名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d05-Qmtv)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:27:17.30ID:25is99jL0
>>443
適当な緑で埋めて置けばいいよ、紫や青で悩む頃には緑なんて余る程あるし緑なら惜しくない。

水の入手量はシーズンパスを買ってるか、シーズンパス英雄紋章で交換出来る数が左右される、シーズン(3か月毎)に最大50個まで交換できる。
青1個、紫5個のレートだから、検証やら頻繁にメイン兵団が入れ替わらないなら足りる。
0450名も無き冒険者 (ワッチョイ 9347-AYRO)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:29:36.78ID:+s8EbpfN0
>>446
3項目め、統率装備を4箇所の前提でレスしたけど特定のプロパティ数値を一定数欲しいだけとかならお得と言えるかもしれない
蛇足で統率装備が要修理の時だけ改鋳で基本は鍛造分解で素材回収派、高性能が出来た時は一騎打ち装備へ流用できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況