X



コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ cf01-Ew5U)
垢版 |
2021/05/02(日) 10:17:35.58ID:qApJqWy/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること
次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
踏み逃げが多いので建ってなかったから>>970

本スレ 【雑談スレ】

コンカラーズ・ブレード part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1617598570/

前スレ
コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1617786727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0413名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-sort)
垢版 |
2021/05/17(月) 18:13:29.08ID:/IHSxQrt0
>>411
倉庫に入れてあって本拠以外のクエストをやってるとかRが違うとか既に達成済みとかそのくらいしか思い浮かばん
後は単純に通信状態が悪いとか
0414名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bad-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 18:45:57.93ID:0fcECHBm0
>>413
倉庫ではなく馬車内でしたが上記の状態でした。
Rというのはラインでしょうか、でしたら何度かライン変更されていたはずですが同じでした。
通信状態はおそらく正常だと思いますが、もしかしたらそれが原因かもしれません。
ご返答ありがとうございます
0415名も無き冒険者 (ワッチョイ 5310-u9tH)
垢版 |
2021/05/17(月) 18:52:42.31ID:oDOaYSZj0
f4クエストの報酬でフサリアを開放するつもりですが
ツリーのフサリアの一つ前の有翼騎兵も開放した方がいいのでしょうか
0416名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bad-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 19:28:39.35ID:0fcECHBm0
>>414
すみません、よくよく見たら桁一個足りてませんでした。
ただのアホでした
0417名も無き冒険者 (テテンテンテン MM17-5P7P)
垢版 |
2021/05/17(月) 20:18:57.45ID:uDy0uYMRM
刀盾のステ振りについても教えてください
ネットで調べると前衛だしスキルの防御アップとのシナジーで防御極振りや他職でいいと反論に遇ってましたが攻撃極振りの意見も見かけました
かといってゲームの推奨ポイントだと防御と最大HPに半々のような振りを推奨してきたりで困惑してます
最大HPは軍魂?で1200アップとかありますし
今は筋力と防御に半々にしてますが、リセットして何かに極振りがいいのでしょうか
0418名も無き冒険者 (ワッチョイ bfda-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 21:11:05.78ID:3ZeqX0Mi0
>>415
不要です。
0419名も無き冒険者 (ワッチョイ bfda-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 21:14:06.76ID:3ZeqX0Mi0
>>417
刀盾で何がしたいかのよります。拠点で踏ん張るなら防御。武将タイマンでキル取りたいなら筋力。
あとステ振りは防具併せて各防御950まで耐久?に振って残りを筋力に振るのが効率いいと見ました。
0421名も無き冒険者 (ワッチョイ 7733-sort)
垢版 |
2021/05/18(火) 01:25:39.72ID:tYPtD6o70
950まで耐久振って残り体格
刀盾の仕事は拠点でアペニンや遠距離武将の攻撃に耐えることと敵の盾兵や忠誠の推進、騎馬or少盾の突撃吹き飛ばして止めること
筋力ふるなとは言わんけど基本の使い方してから色気だしたほうがいい
0422名も無き冒険者 (アウアウウー Saaf-immj)
垢版 |
2021/05/18(火) 01:52:03.43ID:4RozqYvXa
コンカラをゲーミングノートでするにあたってグラボはどれくらいのを積んでおけば問題なくできますでしょうか?
0424名も無き冒険者 (ワッチョイ 7733-sort)
垢版 |
2021/05/18(火) 02:57:06.39ID:tYPtD6o70
GTX1660TiorRTX2060orRTX3060どれでも

おせっかいだけどゲームやるのにノートはオススメしないよ
金持ちなら好きにしたらいいけど
0425名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-sort)
垢版 |
2021/05/18(火) 07:00:51.37ID:/3iR85IE0
良いグラボとCPU積む場合相応の排熱機構があるかどうかはしっかり確認したほうがいいよ
長時間プレイするつもりがあるなら余計にね
0426名も無き冒険者 (ワッチョイ e3f8-fzl1)
垢版 |
2021/05/18(火) 07:01:31.72ID:x4VgcKa50
>>417
刀盾はタンクですスキルばら撒いてアシストとってルーンのスキル発動させましょう。
拠点踏むのが仕事です。時には死なないといけない場面があります。その死亡率を下げる為にも筋力振りはやめましょう。
筋力で火力だしたいならそもそも別の職を選びましょう。槍アサシン辺りが良いと思われます。
筋力振って拠点踏むのもままならずキルをとりに行く行為は地雷です。よくいるタンクで遠距離兵団つかって兵団を守り拠点を踏まないといった行為は絶対にやめましょう。
0427名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1d-immj)
垢版 |
2021/05/18(火) 08:29:30.22ID:JI2wX0YXa
グラボの件アドバイスありがとうございます!
部屋のスペースの関係でデスクは難しいのでノートで見てました。
参考にさせて頂きます!
0428名も無き冒険者 (テテンテンテン MM17-5P7P)
垢版 |
2021/05/18(火) 09:08:43.77ID:+nUT883AM
>>419 >>426
ありがとうございます
ガチタンクに振り直してみます
あとルーンはシーズンの自動回復と体力アップ1200を二つとかで大丈夫ですか?
そしてLV30青武器を改鋳してるのですが、伝説や統率付きのものができた場合ルーンはどうなりますか?

無くなるなら当たり引いてからルーン取り付けたいのですが
0431名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b7c-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 13:20:41.21ID:3mX+8so10
>>427
一時期ゲーミングノート使ってたけどほぼ毎日使って大体2年くらいで寿命が来る
壊れるたびに毎回買い換える事を考えてるならそれでいいけどそうでないなら部屋を整理してデスクトップにした方がいい
0435名も無き冒険者 (ワッチョイ 5902-0qpL)
垢版 |
2021/05/18(火) 18:00:36.45ID:OQcHvn1d0
拠点略奪は報酬もらえるの5回までだから週クエ目的での6回目が無報酬になってもったいないってはなしでは?
もしくは知らないか
0437名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp63-ZHuX)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:28:43.81ID:kIXtfo/Bp
戦鎚のクエスト達成したいんだけど略奪ってのでもいいの?
ソロでやれるならそっちやりたいんだけど
0439名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f5f-drH/)
垢版 |
2021/05/18(火) 20:28:48.66ID:4QJCrXi70
盗賊も反乱軍も全部略奪で進んだよ!

最近始めたところでネットでおすすめされてるマルタ忠嗣を入手して育てようと思ってたのですが、配信とか見てたらほとんど関寧が活躍してるように見えます
昇進関寧を優先した方が強くなれますか?
0440名も無き冒険者 (ワッチョイ e388-gIXh)
垢版 |
2021/05/18(火) 20:34:23.29ID:5qMclHeI0
今ならバイキングが最優先じゃないかな
攻城もPVEもこれで行けるからマルタは不要になった
関寧は強いけど取るの大変だよ
0441名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f5f-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 21:22:17.03ID:hbpperae0
強くなるどころか経験値アイテム突っ込んでカンストすれば黄色帯まで三國無双できるよ
ただ今から取るなら5000円ぐらい握らないと血反吐はいて死ぬ
0443名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b01-7t5l)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:04:16.30ID:NSZg13CF0
おすすめ軍魂と魂祭り水の入手量バランスについて教えてください。おすすめ軍魂を調べたりしたのですが、それが取れるまで枠空けとくべきなのが適当に緑でも埋めといても、紫とか青出る頃には水も十分持ってるものなのか、とかがわからないです。
0445名も無き冒険者 (スップ Sd03-PrrE)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:14:05.56ID:50YwQ8idd
装備ガチャする時に改鋳じゃなくて鍛造するメリットって不要装備の分解で出る素材以外ありますか?
後は作る部位によって追加能力の数値やつきやすさに差はありますか?
無い場合腕や足からやった方が素材が少なく済むしお得ということになると思うのですが
0447名も無き冒険者 (ワッチョイ 9347-AYRO)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:21:32.80ID:+s8EbpfN0
>>443
Aの兵団から取り外してBの兵団に移すときに水が必要となる
同じ兵団の登録内で行う単純な着脱なら水は消費されないので空よりは埋めておく方がいい
0448名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d05-Qmtv)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:27:17.30ID:25is99jL0
>>443
適当な緑で埋めて置けばいいよ、紫や青で悩む頃には緑なんて余る程あるし緑なら惜しくない。

水の入手量はシーズンパスを買ってるか、シーズンパス英雄紋章で交換出来る数が左右される、シーズン(3か月毎)に最大50個まで交換できる。
青1個、紫5個のレートだから、検証やら頻繁にメイン兵団が入れ替わらないなら足りる。
0450名も無き冒険者 (ワッチョイ 9347-AYRO)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:29:36.78ID:+s8EbpfN0
>>446
3項目め、統率装備を4箇所の前提でレスしたけど特定のプロパティ数値を一定数欲しいだけとかならお得と言えるかもしれない
蛇足で統率装備が要修理の時だけ改鋳で基本は鍛造分解で素材回収派、高性能が出来た時は一騎打ち装備へ流用できる
0451名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b5f-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:17:58.10ID:X5sox9WV0
JC鯖でオグリア拠点にしてやってるものだけど、今採集してオグリア戻ってきたら入れなくなってて、なぜか拠点がクレメンスになってるんだけど、どうしたらいいんだろう?

クレメンスには入れるけど、倉庫移転が必要みたいだし。
現在オグリアのクランに入ってるから実際移転したくないんだがどうしたらよいと思いますか?
0453名も無き冒険者 (ワッチョイ ab01-0qpL)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:38:45.94ID:isXLt3210
>>451
オグリアがクランChina戦歌に占領されたから
多分所属してるクランが敵対してる+占領設定で敵対は入場不可にされてる
今後の動向はクランの人に相談した方がいいよ
情勢によってはクラン全員で引っ越すとか普通にあるから
0454名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b5f-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:43:58.39ID:X5sox9WV0
>>453
マジですか!?

そんなシステムがあるとは、、、
慣れ親しんだオグリアからクランごと追い出されてたんですね

奥も闇も深いゲームだ、、

あなたのお陰で自分の置かれてる状態がわかりました。
ありがとうございます!
0455名も無き冒険者 (ワンミングク MMe3-9urb)
垢版 |
2021/05/19(水) 08:28:32.13ID:eY93+TX7M
クエで破竹の勢いを○回取れというものがあるのですがこれだけ極端に難易度が高く感じられます
何か取りやすい手段などあるのでしょうか
0457名も無き冒険者 (ワッチョイ 73b3-TRzX)
垢版 |
2021/05/19(水) 09:23:09.63ID:dPAzmgZj0
>>455
旗争奪戦を回しまくってNPCを引き当てNPCのみを狙う。また勝敗ガン無視で鎮北とかで格下兵団連れてる武将だけ狙う。
クラメンやフレンドに恵まれてるなら、PT組んで敵武将をハンマーで拉致ってもらい、自分の兵団に投げ込んでもらう。
0459名も無き冒険者 (アウアウクー MM23-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 09:38:46.85ID:8A1bCtB5M
手紙ってF4クエとか今やってるイベントとかでもらえるやつは一通り取り切ったんですけど、次のシーズンや新しいイベントがくるまではデイリーでコツコツ入手するしか獲得経路は無いですか?
0460名も無き冒険者 (アウアウクー MM23-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 09:40:26.74ID:8A1bCtB5M
>>459
失礼。デイリーじゃなくてウィークリーでしたか。
0461名も無き冒険者 (アウアウクー MM23-7t5l)
垢版 |
2021/05/19(水) 09:43:54.58ID:38FLhIn3M
>>447,>>448 ありがとうございます。兵団視点で小盾ならこの小盾兵団しか使わないと一つに決めてる、軍魂視点でダブりまくる軍魂を色んな兵団にばら撒いておく、限りにおいては水の事心配する必要はないんすね。
0462名も無き冒険者 (ワッチョイ 8902-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:03:32.36ID:/9CMvsPn0
敵対に占拠されて入城不可になる可能性がある場合は占拠不可の遺戒鬼城とか砦に移転令で自宅登録しておいた方がよいのでしょうか?
0464名も無き冒険者 (ワッチョイ 832c-0qpL)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:46:21.65ID:3RC50NaN0
>>458-459
挙げたの以外だと
ランクマ万軍の王と武天子の報酬と
2週ごとに更新される天下征戦かな
まぁランクマもあんだけやってシーズン計11個
天下征戦も2週でたったの2個とおまけ程度
ウィークリーこなすしかないね
ここは課金で云々出来ないから
祈るしかない
0465名も無き冒険者 (ワッチョイ bfda-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:38:51.34ID:CXM9Dhi+0
>>462
大体それが推奨されてる。
0466名も無き冒険者 (ワッチョイ cbad-MTn8)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:51:43.58ID:nGCzxoCr0
シーズン3のイェニチェリ勇気特訓2の
攻城戦旗争奪戦累計1,000,000秒ポイントを占領する

これどうやったらクリアできますか?
拠点踏んでるのにカウントされない…
0468名も無き冒険者 (ワッチョイ e3ad-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:31:14.07ID:0mTW3vhg0
>>466
恐らく誤訳と思われるから言語設定を英語にして確認したほうがいいね
設定方法はググったら出てくるよ
めんどくさいなら課金するのもアリ
0469名も無き冒険者 (ワッチョイ 9347-AYRO)
垢版 |
2021/05/19(水) 19:04:29.38ID:GEv6dsZq0
>>455
質問の内容的に強兵団つかって殺せ!みたいな回答は酷な状況なのかなと思うので新参ソロでもやれる手段で

櫓の通路やはしご登ってきた直後を狼山所、余家槍兵、星4投槍兵、課金槍兵などで瞬間的に轢き殺す
特に櫓の攻防では階段部分に兵士を待機させて武将だけで様子を覗きに来るの状況が多いので
例えば弱兵の部類に入る課金槍兵だけど狭所における対武将への襲撃だけは殺傷能力が超高いので
防衛で予め配置しておいて上手に轢ければ突撃1回で一挙武将3キルもかなり可能性ある(気持ちいい)

バレにくいように、かつ予め配置しておくのが肝で、見られながら配置したり初動が遅いと絶対に決まらない
接岸する前から櫓の最上段にマスケットが登ってこっち見てる状況なんかも成功しにくいので状況は選びつつ
0470名も無き冒険者 (ワッチョイ 9347-AYRO)
垢版 |
2021/05/19(水) 19:05:08.26ID:GEv6dsZq0
スピアやツイブレのようなキル系の武将職や強兵団の使用は現状で難しいとなると
角待ち鉄砂に代表される器械活用、エピック器械を持ち込んで経費を惜しまずに頑張るとかになると思う
具体的には河間砦(今もこの名称だっけ?)の櫓が付く2階部分の建物内で投石の斜線に入らない場所で
弩か銃系兵団(次点で器械守る盾)連れつつ、B向けに角待ち鉄砂すると戦場の状況にもよるけど
序盤の攻防で無傷の3キル〜くらいは割と固いと思う

緑鉄砂でもやれるけど、より上のグレードをケチらず持ち込めばもっと安定する
自分は開幕まっさきに兵団と器械を設置してすぐもう1台補給へ取りに行ってから腰を据えるようにしてる
そうすることで戦場を空けずに2台目も間髪置かず設置できるし器械と兵団が置かれているのを見て
様子見しがちな野良の人も本気で維持しようとしてくれるから比較的戦い易くなりやすい

あとは器械の種類だと大型弩がキル取りの代表みたいなところがあるけど、エピックの火矢連射器(精巧)とか
乱戦時に「動きの悪い」「削れてる武将」を狙うとエピックは精度が高いのと撃ちながらの照準補正のやりやすさ
また相手からすると撃たれてる事に気付くのが遅れるのか攻城戦の最終局面だと密かにキル取りやすい器械だと思う
(長文すまない!)
0471名も無き冒険者 (スップ Sd03-PrrE)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:33:59.94ID:cySFdM2Md
ヴェネツィアのシーズン挑戦の塔盾でブロックって帰郷盾兵で達成出来ますか?
マルタ槍盾衛兵だと達成出来ないと知って急遽塔盾兵団が必要になったのですが帰郷盾兵って塔盾の分類なんですかね?
0474名も無き冒険者 (ワッチョイ e388-gIXh)
垢版 |
2021/05/19(水) 22:05:32.25ID:utmRV7EL0
それ京機鉄衛兵でも超大変で諦めて別のクエストにしたわ
帰郷なんかだと絶対時間の無駄だと思う
0476名も無き冒険者 (ワッチョイ 7733-sort)
垢版 |
2021/05/20(木) 01:09:37.44ID:9A6QPtIK0
資源ってどういうタイミングでランク変わる?
枯渇して再回復するときに変わってるんだろうけど、誰も採集してない資源はいつ?
0481名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b02-B6Wl)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:20:48.21ID:btcIdueA0
槍は大幅強化されて上位騎兵ですら止められるようになったから捨て駒としての使い道あるけど、マルタが相対的に弱体化されてバイキングの餌にされて戦力にはならなくなった
これから取るならバイキング一択だよ初心者さん

バイキングだとタイミング合わせれば騎兵狩りもできる
歩兵、大盾、槍はバイキングに勝てる兵団いない
0482名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b02-B6Wl)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:21:47.63ID:btcIdueA0
強すぎて次シーズンでナーフされる可能性も高いけどね
0483名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f79-P9FU)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:55:07.26ID:oxA/4GJq0
以前あった白山弱体化の基準も格下の兵が何も出来ずに死ぬって所で
バイキングも何も出来ずに倒されて回復要素もあるからお仕置き入る可能性はある

関寧調整も入りだしたから今シーズンですら安心できない
0484名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b4b-/1ez)
垢版 |
2021/05/20(木) 10:06:23.53ID:Kx1PyMQZ0
盗賊拠点とか連盟クエも考えたら一人でもなんとかできるくらいの力があるマルタ必要
まぁ味方がマルタ持ってない連盟クエとかまずないから寄生してもいいけど
0485名も無き冒険者 (ブーイモ MMe1-puFt)
垢版 |
2021/05/20(木) 10:25:34.03ID:TGGzulFxM
マルタ一人で何とかなるところならバイキング一人でもいけるわ
マルタもあれはあれで便利だけど
ヒール軍魂とか持ってないと使うメリット無い
0487名も無き冒険者 (ワッチョイ bfda-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:28:32.37ID:dGaCee3h0
>>486
領土戦前提一回使い切り瞬間火力なら上、攻城戦での普段使い優先なら下。
0488名も無き冒険者 (ワッチョイ bfda-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:29:27.60ID:dGaCee3h0
>>477
今のところただのアイテムスロット枠取り。もしかしたらシーズン終わりに何かに交換できるかも。
0489キャラが消えた (ワッチョイ c101-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:32:50.52ID:qXSB0UH40
鯖変更せざる得ない状況になって鯖変更したら
キャラが消えました。
1万円課金したのに、どうしたらいいのか・・
0490キャラが消えた (ワッチョイ c101-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:35:32.77ID:qXSB0UH40
あとチュートリアルはできるのに、それ以降でフリーズ(ロード画面)する。
何回やってもフリーズします。

Cドライブに前はクライアントをインストしていたのを
データー容量がデカかったのでDドライブにクライアントをインストしてから
おかしくなった気がします。
0492キャラが消えた (ワッチョイ c101-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:47:34.44ID:qXSB0UH40
Jがつくサバ選択したら無事キャラの生存を確認できました。
鯖がわかりにくくて間違えていました。
0493キャラが消えた (ワッチョイ c101-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:49:30.41ID:qXSB0UH40
だけどログイン出来てもロード画面でフリーズは直っていないというオチ
0496名も無き冒険者 (ワッチョイ 895f-u+PU)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:22:15.41ID:E8gegeEI0
>>493
上でも書かれてるけど延々ロード画面で進まないとかはSteamコンカラのプロパティ→ローカルファイル→整合性チェックで自分は治ったよ
0503名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-xKDE)
垢版 |
2021/05/20(木) 20:11:07.51ID:N6joGJSR0
現在本拠地をクレメンスにしていますが
これから先領土戦で敵対クランが占拠した場合
通常の城が占拠された時と同じように
本拠地機能は使えなくなるのでしょうか?
0505名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-xKDE)
垢版 |
2021/05/20(木) 20:39:52.78ID:N6joGJSR0
>>504
ありがとうございます
念のため他の中立拠点に移すことにします
0506名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f5f-E9z9)
垢版 |
2021/05/20(木) 20:51:31.36ID:EkkAGb5N0
狼山所のスキル下ルートでlv12まであげたのですがこれいまなら上ルートが正解ですよね?
水もったいないから解散してつくりなおしそうとおもうけど解散させると軍魂はどうなりますか?
0507名も無き冒険者 (ワッチョイ bfda-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 21:11:30.51ID:dGaCee3h0
>>506
戻り水で軍魂外しておかないと多分消える
0510名も無き冒険者 (ワッチョイ 63da-7S+s)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:22:44.84ID:BvCYjHwi0
>>422
最近始めましたがノート使用してます。

PC名:MSI GF65 Thin 10U
CPU: intel core i7-10750H
GPU: RTX3060 Laptop
メモリ: 16GB

街中、攻城戦等の戦闘中も基本60FPS問題なくいけます。
兵士が密集している場でもまったくカクつきません。
※各種設定は初期のままです

ただ、パソコンあちあちです。

自分は環境的にノートしか厳しいのでノートでプレイしてますが、他の方もおっしゃってる通り
デスクトップPCがおける環境ならそっちのほうがよいかもです。

参考までに。
0511名も無き冒険者 (ワッチョイ 372f-5zR4)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:23:19.10ID:cfczoO/d0
決戦は本拠で馬とアペニンばっかなるから
大盾2枚だしてるけど誰も槍ださないからいつもひき殺される
関寧出すならやりだしてよって思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています