X



コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ cf01-Ew5U)
垢版 |
2021/05/02(日) 10:17:35.58ID:qApJqWy/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること
次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
踏み逃げが多いので建ってなかったから>>970

本スレ 【雑談スレ】

コンカラーズ・ブレード part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1617598570/

前スレ
コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1617786727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0628名も無き冒険者 (ワッチョイ 33da-7S+s)
垢版 |
2021/05/26(水) 18:10:09.93ID:TUpM8QKR0
>>627
攻撃判定にリーチある方から当たり、ダメージを前方の兵が吸い切れたら後方の集団の攻撃判定が当たる。
当たる陣形次第。
0629キャラが消えた (ワッチョイ 6301-Z6pj)
垢版 |
2021/05/26(水) 19:28:44.41ID:fRaKIr3v0
ログインしようとしたら
このアカウントはアクティベートされていません
って表示されてログインできなくなった。
0631キャラが消えた (ワッチョイ 6301-Z6pj)
垢版 |
2021/05/26(水) 19:34:41.92ID:fRaKIr3v0
すみません。鯖の間違いでした。
J鯖だったのでJP鯖したらそこがアクティベート扱いでした。
0635名も無き冒険者 (スップ Sdba-5Oam)
垢版 |
2021/05/26(水) 21:14:09.13ID:ok8JUP3id
忠誠は馬止め使うことまず無いから要らない、余家も同じ
スイス系は高山以外は群槍なので最前列しか効果がない
消去法で青徐、ローランド、甘州から選ぶ事になる
他に一応播州もいるがあれは馬止め運用する槍兵じゃない
0636名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e10-5zR4)
垢版 |
2021/05/26(水) 21:22:34.31ID:XHmhv9pm0
消去法の話をするならそもそも硬直持ってる青徐は除外でしょ
ターゲット増加が中央ルートだから中央ルート以外選ぶ理由もないし
0638名も無き冒険者 (ワッチョイ 2702-e3Lj)
垢版 |
2021/05/26(水) 22:05:47.75ID:sTlZdVzj0
今知ったんだけど兵団のレベルって上げると基礎ステも一応上がってたんか
スキルポイントがもらえるだけだとおもってた・・・
0639名も無き冒険者 (ワッチョイ 33da-Z6pj)
垢版 |
2021/05/26(水) 22:17:53.59ID:TUpM8QKR0
>>636
だいぶ前の検証で青徐の馬止硬直は確立らしく、馬止硬直軍魂とは別カウントとの記述を見た。
0640名も無き冒険者 (ワッチョイ 33da-Z6pj)
垢版 |
2021/05/26(水) 22:19:07.57ID:TUpM8QKR0
>>633
スイス栄光につけると訓練ルートを攻撃力UPに全振りできるからおすすめ。
0644名も無き冒険者 (スップ Sdba-mDA8)
垢版 |
2021/05/27(木) 08:55:57.57ID:FXmikACod
やったことないけど甘州に硬直あったらうざそうではある
40人近くいるしね
まあ無くてもザクセン皆殺しにする程度の馬止め性能あるけど
0645名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a2c-e3Lj)
垢版 |
2021/05/27(木) 09:36:03.71ID:OLP22lLH0
俺もあまった硬直軍魂であれこれやった事あるけど
ローランドは森閑急行も人数増加もありで
コスト隙間に入れるハラス要員に良さそうに見えるけど
実はあれ忠誠並みに鈍足だから
ちょっとかゆい所に手が届かん感じあった
更に列陣取りにいかんと車掛でしか馬止め出来ないんだが、、
取りにいくと今度は中央ルートが取りきれないでほんとモヤモヤする

甘州は甘州で列陣取らんと始まらないんだが
取りにいくと人数アップか森閑急行で選択迫られる感じだけど
こっちはコス30だし嫌がらせする分には
どっちでも良い感じだったね
0647名も無き冒険者 (ワッチョイ 9332-snRc)
垢版 |
2021/05/28(金) 02:21:58.50ID:8n4rJAmJ0
2週間近くやってなかったのですがシーズンレベルが青90くらいから青1に下がってます。今シーズンから始めたのであまりよくわかってないのですが仕様?バグ?
レベル以外は変わりないと思います。前は紫や黄色の帯のレベルも混じってたから思い違いではないかと思うのですが。
0651名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b05-w12y)
垢版 |
2021/05/28(金) 04:35:48.18ID:GyEDebYE0
>>649
攻撃側の投石は相手の遠距離兵や止まってる民兵や青徐槍など脆い奴を狙わないと中々難しいです。
防衛側だと開幕の設置砲や琴で攻城槽を押す民兵狙いも稼ぎやすいです。
後は、拠点を占領しようとお互いに睨み合う様な場所で、味方が琴や銃兵を配置する所やそのやや後ろ、盾兵に守られた所に、手持ちの大型琴やナポレオン砲など攻撃対象数が限られるが高い威力を持つ手持ち兵器を設置して、占領しようと混戦になってる所や射線を通そうと出てきた遠距離兵を撃つとキルを取りやすいですね。
0653名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b10-4Wjq)
垢版 |
2021/05/28(金) 06:39:43.92ID:UwQBLBiO0
投石で稼ぐコツとして投石が当たるところにいる敵に対して民兵突っ込ませて足止めしてから投げると良いよ
大抵は民兵食うのに必死になって兵を逃がすのが遅れるから良い感じに投石で敵兵倒せる
0656名も無き冒険者 (ワッチョイ c102-MHxz)
垢版 |
2021/05/28(金) 12:20:22.10ID:OLgmQP6h0
フサリア上ルートはいかんのか?
下ルートでも結局アペニンで止まるんでしょ?
0663名も無き冒険者 (ワッチョイ 334b-Wwec)
垢版 |
2021/05/28(金) 13:15:49.03ID:QffiDlqk0
フサリアうまく敵にぶつけられない
ザクセンの方が機動力も狭い道も走れてぶつけやすい
フサリアってこっちから追いかけて刺すと言うよりは待ち構えて突っ込むしかないか
0664名も無き冒険者 (ワッチョイ a1da-f5pr)
垢版 |
2021/05/28(金) 13:25:10.33ID:InMWa1ox0
>>663
速度アップ軍魂とか林間急行つけてみたら?
0671名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b10-4Wjq)
垢版 |
2021/05/28(金) 21:54:42.83ID:UwQBLBiO0
初心者の定義なんて人によって変わるから何とも
個人的には敵味方の兵がコスト調整分以外大体星4と5で埋まる頃な気はするけどそれが何レベルくらいだったかは忘れた
その辺りから敵味方の兵の質が一気に上がって感覚が大分変わったのは覚えてる
0672名も無き冒険者 (ワッチョイ a1da-f5pr)
垢版 |
2021/05/28(金) 23:05:10.40ID:InMWa1ox0
>>670
試合を動かす動きが出来たら。空き巣とか速攻とか。
あと味方が来るまで死なないで拠点を守ること。
0674名も無き冒険者 (ワッチョイ 137c-950J)
垢版 |
2021/05/28(金) 23:47:00.25ID:kD34vhG10
>>673
単純にスコア出せば勝率に繋がる
特にMAPの理解度を深める事が重要
MAPの地形によってこの場所にこの兵団をもっていけば強い!ってのがあるからそういった要所を抑えた編成にすることが重要
あとは遠距離は必ずと言っていい程誰か出すので無し編成の方が勝ちやすい
一応勝率は66%
0680名も無き冒険者 (ワッチョイ a1da-f5pr)
垢版 |
2021/05/29(土) 03:35:19.02ID:XbFg0Lmc0
>>679
プレイの幅が上達の指標という話がしたかったのだ。
0681名も無き冒険者 (ワッチョイ 51a7-jpoR)
垢版 |
2021/05/29(土) 05:56:33.49ID:NUcvsmUM0
周りがレベルアップしてるから定まらないよね
昔は遼東忠誠持ってたらベテラン時代があったから今どきの必要兵種持ってて使い方わかるってとこなんかな
0683名も無き冒険者 (ワッチョイ 932c-vEq5)
垢版 |
2021/05/29(土) 18:48:54.66ID:1S3WuR/v0
twitchドロップ景品を取得確認、
スチームIDとの紐付けも完了、
公式にもスチームIDで入れてる状態でゲームもログアウト済なのですが
公式のアイテム倉庫に未だ景品が配布されません

もう配布されてておま環なのか、取得まで多少時間かかるのか、
ご教授ご指摘お願いします
0684名も無き冒険者 (ワッチョイ a1da-f5pr)
垢版 |
2021/05/29(土) 19:41:31.89ID:XbFg0Lmc0
>>683
今回はまだもらえないね。
0685名も無き冒険者 (ワッチョイ 9388-moxv)
垢版 |
2021/05/29(土) 19:45:38.71ID:8S4LRhcM0
いつも送られてくるの遅いし1日くらいは待ったほうがいい
0687名も無き冒険者 (ワッチョイ a1da-f5pr)
垢版 |
2021/05/29(土) 20:27:51.14ID:XbFg0Lmc0
>>686
アイテムごとに受け取らないと次のカウント始まらないからちょくちょくドロップ確認要るで
0689名も無き冒険者 (ワッチョイ 915f-WBex)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:17:32.62ID:RyikpAnf0
面白そうなのでsteam 版インスコしたんだが
サーバー接続ボタン押すとアクティベートされてませんと言われてゲームできません

解決方法わかる方いませんか
0690名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b10-4Wjq)
垢版 |
2021/05/30(日) 12:03:59.36ID:ut7ldswf0
正直その症状に心当たりはないけど
初回なら別のサーバーで試してみるとか
後は2回目以降なら選んでるサーバーが合ってるかどうかとか
0694名も無き冒険者 (ワッチョイ 9302-o152)
垢版 |
2021/05/30(日) 14:46:55.25ID:pthXAITZ0
兵団経験値について、レベル最大の兵団を使えばその分の経験値は全部兵団共通expに入ってる気がするのですが、わざわざ育成中の兵団で出撃後にレベル最大兵団に交換する必要性はなんでしょうか?
レベル最大兵団だけで出撃した場合、貰える兵団経験値の上限が下がるとかでしょうか。貰える経験値にばらつきがあって検証できなかったです。。
0695名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b44-w12y)
垢版 |
2021/05/30(日) 15:08:01.17ID:u/jVM4Jm0
昔は出した兵団に経験値が入ってカンストしてたらその分が他の兵団に入ったから入替してたけど
今は共通にプールされるから入替なんてしてないかなー
0696名も無き冒険者 (ワッチョイ b1a0-IEzQ)
垢版 |
2021/05/30(日) 15:08:16.67ID:aTIKHrym0
ゲームの内容では無いのですが、インストールしてサーバー選択画面でこのアカウントはアクティベートされていませんと出てゲームを開始出来ないです。
なにか対処法わかる方いらっしゃいますか?
0698名も無き冒険者 (ワッチョイ 51a7-jpoR)
垢版 |
2021/05/30(日) 15:30:39.66ID:qKgPS4jM0
>>694
こういうルールらしいのでMAXじゃない兵団を使うと10%共通プールにボーナスが入るみたい、あとはこれを誤差と取るかどう取るかですね
出動してすぐ引っ込めて大丈夫かは自分は検証してないのでわからないけど、たぶん問題ないと思う

スノーストーム編でよかった変更点の1つ

大型アップデート 2020年12月19日(土)
兵団共通EXPプール
携帯している兵団で、レベルMAXの兵団がEXPを獲得するとき、兵団EXPは全て共通EXPプールに入ります;
携帯している兵団で、最大レベルに達していない兵団がEXPを獲得するとき、10%のEXPボーナスを共通EXPプールにもらえます;レベルMAXの兵団のEXPは全て共通EXPプールに入ります;
練兵令、専用練兵令を使用して直接に兵団共通EXPをもらえます。EXPプールが上限に達した場合は使用できません;
EXPプールの上限は100万です。EXPプールが上限を超えると共通EXPを獲得できなくなります;
共通EXPプールは兵団レベルを上げることに使われ、最低1レベル、最大レベルMAXまで上げることができます;
兵章で直接EXPを獲得することが不可能になりました。兵章を分解し、共通EXPアイテムに交換可能です
0699名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-0HP0)
垢版 |
2021/05/30(日) 17:25:16.83ID:3UPVNMwra
>>696
686の質問と一緒。今は大会用サーバーがあってそこはログインできない。LAかDIかJCの三つから選ぼう。始める人が迷うような鯖選択にしてる運営が悪いな
0702名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-1OXR)
垢版 |
2021/05/30(日) 21:35:36.19ID:DgKqQnPEa
>>696
メンテナンス終わってログインすると、選択サーバーを勝手に変わってることあるから、エラーやキャラ消えたと思ったら落ち着いて確認しよう
0703名も無き冒険者 (ワッチョイ 7102-+Bic)
垢版 |
2021/05/30(日) 21:42:50.40ID:sUEEyJC40
XV連打ってどれくらいの間隔でやるのがベストです?
なんか連打してたら軍兵が右往左往しているだけの時間が増えたようなきがします…
0704名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b10-4Wjq)
垢版 |
2021/05/30(日) 21:57:03.19ID:ut7ldswf0
この質問多いけど通常攻撃のクールタイムを陣形指示で消してるだけだから攻撃する前に陣形指示したら右往左往するだけだよ
モーションで分からなかったら取り合えずダメージ出てからX押そう
後はそもそも論として無理にXVやるより位置取りとか敵武将への対処をしっかりやった方がずっと活躍できるよ
0706名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b10-Hk1R)
垢版 |
2021/05/30(日) 23:31:01.47ID:yrBYYne+0
twitch dropので公式サイトでまだキャラクターを作成していませんって過去質問してた方で解決した人いますか
DMMから移行したやつだからあかんのかなと思ってるんですけども
0707名も無き冒険者 (スップ Sdf3-wP61)
垢版 |
2021/05/31(月) 07:19:47.78ID:RTd5pUe/d
ランク戦の報酬って自分のランクより下のランクのものも貰えますか?
例え話だと戦功目当ての場合にわざと800-999ptに留まる必要はありますか?
0708名も無き冒険者 (ワッチョイ b902-0h5H)
垢版 |
2021/05/31(月) 10:09:41.91ID:MOSt9OXM0
こないだのアプデからどうにうされたくそダサいログイン時のムービーを消す方法はないですか?
0711名も無き冒険者 (ワッチョイ 5347-bBgm)
垢版 |
2021/05/31(月) 18:36:40.65ID:wIqLDRpw0
>>708
ムービー見てないから内容分かんないけど
ゲームクライアント立ち上がって一番最初のロゴ出た時に画面クリックしたら
即ログイン画面いけるでしょPCメッチャ重いとか出なければ
0713名も無き冒険者 (ワッチョイ b159-83tl)
垢版 |
2021/05/31(月) 20:24:48.63ID:uZjN8BXm0
鎮国って英語だとどんな名前になるの?
0716名も無き冒険者 (スップ Sdf3-+Bic)
垢版 |
2021/06/01(火) 09:22:04.76ID:kusfeB3Ad
攻城戦で青ランク帯と当たるようになってから全く貢献できなくなりました…
ここまで来ると武将スキルは揃ってて当たり前、兵団もある程度強いのを揃えないとキツイのでしょうか

連盟クエスト等でスキルポイントを上げて行くのがベストですかね?
他にもおすすめ稼ぎ場所あるなら教えて貰えませんか
0717名も無き冒険者 (ワッチョイ 5133-wh99)
垢版 |
2021/06/01(火) 09:30:18.96ID:rF2VQsFP0
もうすぐシーズン終わって2週間挟んだら★3までしか使えない新シーズン始まるから耐えろ

今シーズンのフェンリルとバイキング強いからとっとけ、できればs2のヴェネチアも
バフ入った武衛鉄人も強い

スキルポイントはキルアシストで多く入るから稼ぎたいなら一騎討ち、しかしつまらないのでオススメはしない
味方についていって一緒に兵士ぶつけるの意識すれば少しは役に立てる
0718名も無き冒険者 (ワッチョイ 932c-vEq5)
垢版 |
2021/06/01(火) 09:33:45.26ID:oz5DbjtZ0
週に5回だけ報酬貰える拠点略奪
単純に連盟佐官クエの2〜3倍の経験入って
その後は無償で盗賊系クエ消化のお供みたいな扱いしてるかもだが、
練兵のすすめや兵団EXPアップ2~3種盛りで行くとそれだけで
連盟十数回分の時短になるのでお奨め
0719名も無き冒険者 (ワッチョイ d112-4Wjq)
垢版 |
2021/06/01(火) 09:59:41.81ID:6cPjXAGF0
星4戦場は大体一度はつまづくと思うよ
基本出す兵団はカンストするまで連盟まわしてた
最近は経験値バフくれないから連盟も辛い
0720名も無き冒険者 (ワッチョイ 932c-vEq5)
垢版 |
2021/06/01(火) 10:26:43.97ID:oz5DbjtZ0
兵団の要求経験値も後半でかくなってくるのに
その兵団の胆になる効果の解放が最後の方に偏ってたりするから、
☆3の時みたいに育ってない兵団出しながら
レベル上げみたいなのはもうやめた方がいいね
弱いまま使えば当然結果もだせないから
順位上がらず兵装も削れやすくの負のスパイラル
0722名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-3Igt)
垢版 |
2021/06/01(火) 12:00:09.87ID:6v0CLw9+a
うまでてきてつまらないので工場戦はやらないのですが銀貨稼ぎたいのですがドロップ装備売る以外で方法ありますか?
0723名も無き冒険者 (スプッッ Sdf3-Cx+I)
垢版 |
2021/06/01(火) 12:17:57.14ID:lS+v0TdUd
>>716
兵士については戚家とかパレルモとかスイス斧槍とかある程度強いのがいないときついかもしれない
青徐とか狼山所とか緑兵でも活躍できるけどちょっと慣れが必要かな
武将スキルについては自分もあれがやりたいこれがやりたいで色々使ってたせいで育たないままやってたし特に問題ないと思うけど
強いて上げるならマスケットなら豪天雷ってクソ強スキルを初期から使えるからおすすめ
ここまで言ってたけど自分も始めて二ヶ月程度だし経験談でしかないから当てはまらないかもしれないし参考程度で…
0724名も無き冒険者 (ワッチョイ a1da-f5pr)
垢版 |
2021/06/01(火) 12:22:21.07ID:ICn41HQV0
>>722
資源採集して市場で売る。市場で余り出品されてない資源をリサーチして。
0727名も無き冒険者 (ワッチョイ d961-jYeH)
垢版 |
2021/06/01(火) 16:40:38.79ID:ePjkNS+K0
鯖関係あるか知らんがLAで倉庫売れずに返ってくることあるからこまめに売るんやで
古参は上限あるから買わんし新規には買う銀貨ねーし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況