X



コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ cf01-Ew5U)
垢版 |
2021/05/02(日) 10:17:35.58ID:qApJqWy/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること
次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
踏み逃げが多いので建ってなかったから>>970

本スレ 【雑談スレ】

コンカラーズ・ブレード part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1617598570/

前スレ
コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1617786727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0856名も無き冒険者 (スプッッ Sdca-dwNB)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:13:20.38ID:t+byoCuKd
刀盾でもマルタ遠征騎士は刺突だってクランWikiに記載あるし兵団毎に設定されてるんじゃないかな
後はパレルモの盾攻撃なら打撃みたいにスキルの場合別途設定があるだろうし
0857名も無き冒険者 (スプッッ Sdca-dwNB)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:30:31.00ID:t+byoCuKd
後はスイス斧槍も通常攻撃が斬撃だったなそういえば
シグルーンについては白山の武器持ち替えと同じで切り替えじゃないのかね
取りあえず兵団の攻撃ステータス確認して0じゃなかったらどっかで使ってるとは思うけど
0858名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM65-Wnv+)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:35:24.38ID:gDj+wTcBM
>>857
シグルーンどのステータスあげればいいかイマイチ分からんよな。
槍盾なら刺突だろうけど武将護衛は盾で殴ってるから打撃だろうし、剣盾使うなら斬撃でいいかと思いきやスキルはパレルモの2みたいなのだし
0859名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a7c-9b/0)
垢版 |
2021/06/07(月) 16:35:32.06ID:M0vYtJ8E0
>>858
剣盾モードゴミ過ぎて☆3か遠距離相手くらいにしか使っていけないし
普通に堅さ上げる軍魂マシマシで空いたスロットに攻城戦ダメージ+100や兵団ダメージ+95とかの汎用軍魂でいい
0862名も無き冒険者 (ワッチョイ 5dda-9b/0)
垢版 |
2021/06/07(月) 18:09:41.14ID:+t2ehkpG0
>>860
募集にレベルかいとけば?
0863名も無き冒険者 (ワッチョイ 5dda-9b/0)
垢版 |
2021/06/07(月) 18:10:19.12ID:+t2ehkpG0
>>861
自分のクランの拠点ならもらえる
0865名も無き冒険者 (ワッチョイ 6933-Wnv+)
垢版 |
2021/06/07(月) 18:30:09.61ID:XeEijA9E0
>>864
自クランはボーナス全部入る
連盟はボーナス名声値だけ
友好(青色)、中立(白色)、敵対(赤色)は個人報酬だけ
0868名も無き冒険者 (ワッチョイ 5dda-9b/0)
垢版 |
2021/06/07(月) 21:19:39.12ID:+t2ehkpG0
>>867
プレイヤーネームをSHTFTかCTRL押してクリックすればある程度出る
0869名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a3e-9b/0)
垢版 |
2021/06/07(月) 22:41:12.02ID:KxxlX6T60
新シーズンになった時に10万ポイントあればルーンどこまで解放されますか?
ある程度使えるならシーズンパス高いほうにしようと思ってます
0870名も無き冒険者 (ワッチョイ b979-B62f)
垢版 |
2021/06/07(月) 23:07:42.65ID:EusZEeiY0
シーズンパスは課金報酬の開放とシーズン経験値増加に影響があって
ルーン開放周りには全く影響しない

今あるルーンは今シーズン限定で
シーズン内でレベルアップした回数に応じて開放されるの
早期開放させたいなら武将EXPの方だな
0872名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d32-OyGI)
垢版 |
2021/06/08(火) 02:45:21.08ID:NIxJ7dHe0
街中に髪の毛ピンクのキャラいたんですが、髪色ピンクにするにはどうしたらいいですか?
0875名も無き冒険者 (アウアウウー Sa11-OyGI)
垢版 |
2021/06/08(火) 13:19:53.08ID:0cmY6UPla
>>873
ありがとうございます!
0877名も無き冒険者 (ワッチョイ 5dda-9b/0)
垢版 |
2021/06/08(火) 16:07:56.35ID:XfQoDTXm0
>>876
2だよ
0878名も無き冒険者 (ワッチョイ 6933-Wnv+)
垢版 |
2021/06/08(火) 16:18:02.11ID:hHhWCz9d0
>>874
6月17日のメンテ前まで
0881名も無き冒険者 (ワッチョイ 5dda-9b/0)
垢版 |
2021/06/09(水) 00:06:55.43ID:ieW+SUZW0
>>879
まちがえたごめーん
0882名も無き冒険者 (ワッチョイ 8610-PRuz)
垢版 |
2021/06/09(水) 07:49:12.12ID:u8r93t9P0
S3といえばイェニチェリってまだ現役?
クランwikiとか見ると結構強そうな感じのこと書いてあるけど金兵団ってアペニン・フサリア・関寧しか殆ど見ないから
敵として見たこともほぼないし強いのか弱いのかさっぱり分からん
0885名も無き冒険者 (ワッチョイ 7912-Wnv+)
垢版 |
2021/06/09(水) 11:03:48.94ID:JcO+WYrJ0
>>882
確か対バイキングのはず
イェニチェリ自体が多少硬いのと、スキルの攻撃対象が分散しないから損害なしで倒せるって聞いた
0888名も無き冒険者 (ワッチョイ a968-BI82)
垢版 |
2021/06/09(水) 14:39:40.57ID:L18NNRSN0
もっとヴァイキングの悪口言って欲しい
ヴァイキング欲しいけど、シーズン2に必死でシーズン6やる余裕がなくて諦めきれない
0889名も無き冒険者 (ワッチョイ ca2c-Maj3)
垢版 |
2021/06/09(水) 14:49:16.90ID:SqO1NXGJ0
ナーフがちらついてる
上にもあるように火線が集中しやすい
むさ苦しい待機モーション&ボイス
臭そう

まぁ気持ちはわかるけど2番目のシーズン兵ぐらいなんとかせいよ
0890名も無き冒険者 (アウアウウー Sa11-V4I0)
垢版 |
2021/06/09(水) 15:57:18.96ID:l5G6JYypa
S2は珍しく全部現役だもんね
来シーズンは大楯のまま襲撃が使えるような奴が来る気がするぜ、シグルーンみたいか半端なやつじゃなく
0892名も無き冒険者 (ワッチョイ 5dda-9b/0)
垢版 |
2021/06/09(水) 16:35:36.45ID:ieW+SUZW0
デブチェリがほしいようなほしくないような
0897名も無き冒険者 (ワッチョイ 5dda-9b/0)
垢版 |
2021/06/09(水) 18:49:58.82ID:ieW+SUZW0
シグルーンは領土戦では素早く大楯構える仕事で使える。
攻城戦は割に合わない。
0898名も無き冒険者 (ワッチョイ 5dda-9b/0)
垢版 |
2021/06/09(水) 18:51:23.60ID:ieW+SUZW0
S1はバルガとナイマン以外は今はいらないなあ
0900名も無き冒険者 (ワンミングク MM5a-x+jF)
垢版 |
2021/06/09(水) 20:53:53.90ID:QOxQ2eYpM
LV130になってもお前らの言ってる事がサッパリわかんないよ
オレはまだ初心者にすら及ばないわけ?
0901名も無き冒険者 (ワッチョイ 5dda-9b/0)
垢版 |
2021/06/09(水) 20:56:23.16ID:ieW+SUZW0
>>900
分からんで勝ててるなら別にええよ
0902名も無き冒険者 (ワッチョイ d902-Maj3)
垢版 |
2021/06/09(水) 21:24:02.50ID:sCIWzE/x0
シグルーンは思ったより強いけど色んな意味でコストには見合ってないんだろうなぁって感じはある
ヴァイキングはよNerfされろ一人で兵団運んでるときに出くわすとマジでなす術ないのヤバすぎだろ
0904名も無き冒険者 (ワッチョイ 8610-PRuz)
垢版 |
2021/06/09(水) 21:35:31.92ID:u8r93t9P0
シグルーンはちょいちょい見かけるし壁役やってくれてると頼もしいけど正直自分で使おうとは思わないよね…
余程後ろがしっかりしてるならともかく金兵で壁役やって無意味に溶けたら辛すぎる
0906名も無き冒険者 (ワッチョイ b979-B62f)
垢版 |
2021/06/09(水) 22:19:11.17ID:R5racngd0
シグルーンは領土戦想定でクソ強く
対槍、対歩兵、対騎馬、対遠距離とハイバランスでまとまった兵団よ
その分敵味方双方の知識と判断力が要求されて操作も多いから雑に使うと弱いだけ
0907名も無き冒険者 (ワッチョイ c163-z/oo)
垢版 |
2021/06/09(水) 22:39:56.76ID:3h/wuZHG0
無駄に育てたアホがシグルーン強ええと
自己暗示掛けてるだけ
生暖かい目で見守ろうねw
黄色の癖に役立たず紫兵団の方が重宝する
0908名も無き冒険者 (ワッチョイ 1533-TyXH)
垢版 |
2021/06/10(木) 00:11:36.75ID:9PEVh+t60
大会みればいい、でてこない兵団の理由は9割なんの役割も持てないか他兵団の劣化だから

例外で必須軍魂が使えないから採用されてないのもいるが
0909名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a7c-9b/0)
垢版 |
2021/06/10(木) 02:25:24.28ID:4wF60c5o0
>>906
使い方次第で普通に強いよな
うちのクランの領土戦でシグルーンの採用&連携やってるからよくわかる
あとソドシとのシナジーが高くて使っていて気持ちいい

>>908
昨日の大会でシグルーン居て活躍してたな
0911名も無き冒険者 (ワッチョイ 6933-Wnv+)
垢版 |
2021/06/10(木) 05:46:11.07ID:ay6XPWHb0
>>904
というかシグルーンの盾って攻撃受けた時の音が頼りなさすぎて怖い
0914名も無き冒険者 (ワッチョイ 5db3-S6QL)
垢版 |
2021/06/10(木) 15:48:31.97ID:Iy4HMoXT0
銃兵の1スキルなんですけど
将軍同士で殴り合ってるところに銃兵で応援に行くとして、Vで攻撃すると将軍ねらって射撃だけど1の射撃指示だと面制圧で効果がでないという認識で良い?
それとも指定範囲内の敵を適切に狙ってくれる?
0915名も無き冒険者 (アウアウウー Sa11-j1ZT)
垢版 |
2021/06/10(木) 17:03:55.11ID:vA44pVwda
工場戦が嫌いでむいてないのでアンインストしますがスパイウェアはhddに残りますか?
0918名も無き冒険者 (スプッッ Sdca-dwNB)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:27:01.50ID:Bc9XYvEMd
揃わないのレベルがよく分からんけど持ってないとかそういう段階なら設計図より+10とかの現物買った方がいいと思うけど
+10くらいならたまに10万台で出てることもあるし
兵装についてはワールドで素材集めやるのもダルいし作ったことないから知らん
0919名も無き冒険者 (ワッチョイ 5dda-pxl7)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:40:43.70ID:VUesruQV0
>>917
領土戦しないなら戦貨余るから作成しないで節約でもいい。
ただ採集や拠点クエやってて副産物が余ってるならやっても採算合うとおもう。
0925名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-gVNt)
垢版 |
2021/06/11(金) 10:27:10.22ID:qJt+iPdx0
良さそうな付与効果がついた青武器って高値で売れたりしますか?またどんな効果が人気ですか?
0930名も無き冒険者 (スップ Sd1f-LLNw)
垢版 |
2021/06/11(金) 11:12:19.88ID:mzUi/gcid
青武器ってのが文字通りのの青等級なら正直買う人はほぼいない
一応追加ボーナスはその武器のメインのダメージ部分とそれに対応したステータスが強化されるものが人気
弓なら刺突ダメージと技術とかね
例外としてマスケなら轟天雷が飛躍的に強化される打撃ダメージ、偃月刀以外の重鎧なら場持ちも重視されるので耐久や体格があるものも重宝される
0932名も無き冒険者 (アウアウウー Sa67-Z9bY)
垢版 |
2021/06/11(金) 15:43:10.97ID:S8z3eWJ6a
槍で活躍したいなら紫馬具必須
その他はあったほうが安定するぐらい?
高額だから使う場所をランク戦と領土戦と絞って使えばだいぶ保ちます
0934名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-BOG9)
垢版 |
2021/06/11(金) 20:15:41.91ID:M3XeENTMd
槍みたいに馬上攻撃がコンボの攻撃パターンに入ってると敵に近づいた上で生きててもらわないと困るからね
ある程度のガチプレイでも必須なのは槍くらいで一応偃月刀もあると良いかなって程度
廃人プレイだとどうだか知らんけど
0935名も無き冒険者 (ワッチョイ cf10-t88l)
垢版 |
2021/06/12(土) 00:27:31.24ID:slmfzuyV0
攻城戦の攻撃側で民兵使う時って攻城兵器以後は大体投石使う時の囮か将軍で敵兵を殴る際の肉壁として使うんですけど他に何か良い使い方ってありますか?
後は防衛側の場合ポイントの時間稼ぎにしかほぼ使わないんですけど防衛側でポイントの時間稼ぎ以上に有用な使い方ってありますかね?
0936名も無き冒険者 (オッペケ Sr87-VLZC)
垢版 |
2021/06/12(土) 01:25:38.08ID:pm9qou9tr
復帰時に足が遅い兵団を急いで前線へ出したいときに直接連れてくより民兵経由して補給から出し直した方が早いし、移動中に本命の兵団が狩られずに済む
0938名も無き冒険者 (ワッチョイ cf10-t88l)
垢版 |
2021/06/12(土) 01:37:33.86ID:slmfzuyV0
>>936
なるほど
復帰位置から戦線が遠い場合は確かにその使い方は良さそうですね
入り組んだMAPだと潜りこんだ敵にアペニンを狩られたりヴェネツィアを無駄に損耗したりするパターンは実際になったことがありますし

>>937
裏どりというか孤立してる遠隔がいたら民兵を肉壁にして狩りに行くことはよくあります
遠隔を狩った後に仮に他の敵が集まってきても民兵を囮に逃げ切れる場合も多いですし
0939名も無き冒険者 (ワッチョイ 63da-tjD1)
垢版 |
2021/06/12(土) 02:13:34.11ID:HCFq/BLx0
>>935
味方の兵団にかぶせて身代わりで被ダメージ吸収に使えるぜ。遠距離の打ち合いとかに有効。
0941名も無き冒険者 (ワッチョイ 63da-tjD1)
垢版 |
2021/06/12(土) 13:05:22.94ID:HCFq/BLx0
>>940
櫓の降り口とか拠点とか敵の溜まるところに打ち込む。
0949名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f47-5xzR)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:15:52.35ID:g1f+pzFx0
階級EXPが5000P増える課金アイテムベオウルフの石板があと18日販売中となっていますが
それに関係するF5で交換する今シーズンの英雄紋章とスキンなどの
報酬アイテムの交換期間は何日までかご存じの方がおられたら教えて下さい
0950名も無き冒険者 (ワッチョイ 63da-tjD1)
垢版 |
2021/06/12(土) 23:04:47.28ID:HCFq/BLx0
>>949
まだ告知ないけど新シーズン開始前日の夜中1時前までなら行けたと思うよ。
0951名も無き冒険者 (アウアウウー Sa67-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 23:43:50.01ID:wL0c24BHa
騎兵使ってる奴は自己満オナニーだからな
星5騎兵といっても敵集団に向けて発射したら槍や銃でハチの巣にされてそのまま死ぬ片道切符なのに、その対価が青やそこらの兵団を潰せるだけだからな割に合わん
星5騎兵出すコストあったら忠嗣と青徐出せるというのに

拠点のせめぎ合いは大楯・長槍・弩銃の数で大体決まるし、この3種が一番重要
自己満足兵団の騎兵と弓が多いと負ける確率が明らかに多い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況