X



【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1563

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ブーイモ MMae-JQbe [163.49.200.39])
垢版 |
2021/08/28(土) 20:25:57.60ID:0AHSOuTjM
!extend::vvvvvv:1000:512

公式 http://www.fantasy-earth.com/
Wiki http://fewiki.jp/

■前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1562
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1629093678/

次スレは>>980以降、立てれる人が宣言して立てる

スレ立ての際に本文の一行目に↓の一文を補充して下さい
!extend:default:vvvvvv:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0760名も無き冒険者 (ワッチョイ 35d2-GZoU [180.20.116.167])
垢版 |
2021/09/17(金) 10:19:41.94ID:3XajLOv10
干渉できない要素を増やすと数の利論が絶対にとなるだけだから
有利側が更に有利になって不利側は召喚戦で何も出来なくなるぞ
歩兵がナイトに干渉できるから逆転キマできる部分だってあるんだし

開始時点の差を無くした上でなら歩兵の攻撃をナイトに当たらなくするのは有りだと思うが
0762名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a5-IhC7 [59.84.100.162])
垢版 |
2021/09/17(金) 10:34:27.30ID:cXirA2KO0
いつもだろ
過疎&過疎の限界集落だし
サ終してない時点で奇跡レベル
0764名も無き冒険者 (ワッチョイ 35d2-GZoU [180.20.116.167])
垢版 |
2021/09/17(金) 10:46:30.97ID:3XajLOv10
日本語どうこうというよりナイトをする目的が昔と違う
昔は他プレイヤーの協力が無いとナイト出れなかったしクリ総量も少なかったから出まくれるわけでも無かった
だから出る人は一定の責任を感じてナイト出ていたと思う

今は1人でも出れるしキプクリ不足になる事も減ったから責任がほぼ無くなっている
歩兵もそうだけど責任が減るとクソプしやすいでしょ
ナイトもそうなってるってだけだと思うわ
0765名も無き冒険者 (ワッチョイ 35d2-GZoU [180.20.116.167])
垢版 |
2021/09/17(金) 10:51:24.90ID:3XajLOv10
アップルパイ実装とコストが増えた事で歩兵は終始歩兵だけする事が可能になりクソプする人も増えたのと同じで
ラージクリ実装と召喚コスト減で召喚は無責任に動く人が増えたと思う
0766名も無き冒険者 (オッペケ Sr61-8A2G [126.34.121.187])
垢版 |
2021/09/17(金) 10:54:07.12ID:psiV8sx+r
>>756
なんかのイベントで石を80個使ったがそれも使い切ったわ
ルレに課金して当てた防具強化するのに更に課金とかアホくさすぎるだろ
安売りされても課金石は絶対に買わない
今回は石一つ6ptぐらいにして欲しかった
0768名も無き冒険者 (ワッチョイ cbba-IhC7 [153.135.62.233])
垢版 |
2021/09/17(金) 11:19:17.18ID:sfQO/OsA0
通常戦争とイベント戦争選べるようにしてしまったのも悪手といえば悪手
せっかくイベント開催しても2〜3日皆遊んだ後は飽きて通常戦争オンリーになる
後発でINした人達はイベント戦場やりたくても成立しないし、下手すれば大陸で
怒られるからな
0773名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d10-W1il [114.177.79.136])
垢版 |
2021/09/17(金) 13:18:21.77ID:bw0iXlZv0
イベント戦争といえば自軍領域内のみなら建築破壊バフがつくイベントって
(セスは恩恵があまりなかった気がする)
セスとスカ皿の差が縮んで割と好評だった記憶あるからまたやってほしいな

http://www.fantasy-earth.com/event/vilano_fest2020/event_4.php
この建築攻性プラス100がゲイザーには乗らなかったと思う
0777名も無き冒険者 (ワッチョイ f55f-QiSa [14.12.133.192])
垢版 |
2021/09/17(金) 13:46:35.85ID:TQ66iO6Z0
ちょくちょく何してるか分からないナイトいるな
敵召喚報告にも反応せず何もない所を行ったりきたり、あげくにキマにも反応せずウロウロしてた
0778名も無き冒険者 (ワッチョイ f55f-swkA [14.11.197.96])
垢版 |
2021/09/17(金) 13:59:06.70ID:t5nasjKh0
たまに不必要な場所にオベ乱立したりする奴とかもたまにいるけど、ロイクエでもやってるのか?

もうロイクエのクエストもクソな内容のが多いから変更するかロイ自体削除したほうが良くないか?
0779名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bde-keQ4 [183.180.160.60])
垢版 |
2021/09/17(金) 14:06:30.68ID:9AEhtDVK0
オベに関しては最初にクソオベを建てる奴が多いからなぁ
A地点とB地点に建てなきゃいけないのに領域スコアが欲しいがためにAとBの間に建てたり
そういう時はAとBにも建てるぞ
0782名も無き冒険者 (ワッチョイ 35d2-GZoU [180.20.116.167])
垢版 |
2021/09/17(金) 14:30:02.18ID:3XajLOv10
ラージクリが無かった時代なら>>779の考え方は有りだと思うけど今だと単に排他的なだけではある
クリコスト周りがガバって有利側がクリ不足になる事は無くなってるから
数キルを争うような接戦でない限りオベ立て位置で勝敗が分かれる事は無いし
0784名も無き冒険者 (ワッチョイ f55f-swkA [14.11.197.96])
垢版 |
2021/09/17(金) 14:34:49.89ID:t5nasjKh0
オベの建て方とかシミュレーションも昔は専用ツールとか配布してくれてた人がいたんだけどなぁ

今のぐちゃぐちゃなオベの建て方とか見るとオベアラート無くなったから云々とかそういうレベルじゃないくらい酷いな・・・

せめて不利な場所にオベ置いた場合は領域スコア0にできんのかね?
例えばオベ建築後3分以内に破壊された場合は領域スコア0にするとか
0786名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d10-yeGN [114.163.81.139])
垢版 |
2021/09/17(金) 14:45:43.84ID:PMtBOlBA0
中華台湾掘り放置が住み着いてるのがクリスタル、クリスタル掘り()システムどうにかせい
逆にもうキャラを置きっぱで放置していないとならないとか時代錯誤過ぎんだよ
0788名も無き冒険者 (ワッチョイ 35d2-GZoU [180.20.116.167])
垢版 |
2021/09/17(金) 14:55:20.66ID:3XajLOv10
>>784
定石上の有利不利は有るけれど
その定石は定石通りに歩兵が動いた場合に限られるからシステム側でオベ位置の有利不利を判定することは難しい
歩兵の動き一つで有利不利が変わるし定石上の有利は歩兵差ほどの優位性は無いしね

巨字マップだと分かりやすいけど、歩兵が強い際に最も効果的なオベの置き方は防衛だと<形、攻撃だと>形で
中央から崖下最短距離において敵のオベ建てを封殺する置き方になる
ドーナツ型でも味方歩兵の多くが中央に向かった際は中央から展開した方が結果的に多くの領域を取れるし
裏方というくらいだし裏方が定石より歩兵の動きに合わせてオベ建てした方がどのような場合でもいい結果を生むと思う

オベの置き方自体がぐちゃぐちゃでも、それが歩兵の動きに合わせたモノなら最善というパターンも有る
0790名も無き冒険者 (ワッチョイ 3561-OtpM [180.57.172.123])
垢版 |
2021/09/17(金) 15:04:08.61ID:pMcrheEr0
>>784
まだこんな古くさい知識のままの老害思考がいるのかよ
現在のルールと領域ダメとオベ破壊ダメにおいて不利な場所なんてものはほぼ存在しないんだわ
極端なこと言えば(もっと得な置き方はあるからわざとは駄目だけど)二本重ねて置いても結果的に得することが多いくらい置き特になった
3分どころか30秒守れれば余裕でアドとれるから被っても折られてもいいからとにかく伸ばせ
カウンター確定の場所でも置けるならエクよりオベが得、というか押し返してもゲージ逆転できない理由はほぼこれ
0792名も無き冒険者 (オッペケ Sr61-BI7h [126.253.219.163])
垢版 |
2021/09/17(金) 15:12:57.55ID:ELRPjYL6r
折られるダメージ自体は一昔前に比べれば屁みたいなもんだけど、その分領域削られて相手との領域ダメージレースに遅れを取るのが問題だから伸ばせるところはガンガン伸ばして明らかに守れない最前線オベなんかはある程度見切りつけちゃって早めに再建って切り替えた方が結果的にはベターってなんだよね
ここまで書いて思った、基本的な仕様がぶつかり合い競り合いを必要としてないわ
0795名も無き冒険者 (ワッチョイ 35d2-GZoU [180.20.116.167])
垢版 |
2021/09/17(金) 15:22:43.82ID:3XajLOv10
スカ皿でオベ殴って壊すまでにかかる時間と壊した際の破壊ダメージと損失領域
その壊すまでにかかる時間で掘れるクリと建てられるオベ数と得られる領域ダメ

単純にこの2つを比較するだけでもスカ皿でオベを殴る事自体がロスだという事が分かると思う
0799名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d10-yeGN [114.163.81.139])
垢版 |
2021/09/17(金) 15:47:03.74ID:PMtBOlBA0
>>795
じゃ皿スカの対建築DPSをヲリセスに並べるべき上方修正が絶対に必要だとは思わん?

このゲームよく配信や窓でも求められてるけど、職武器による参加制限マッチング制度を作るべきなのに
それをしないなら対建築DPSは揃えないと話にならないよね
0801名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d10-W1il [114.177.79.136])
垢版 |
2021/09/17(金) 15:58:01.99ID:bw0iXlZv0
せめてサラスカに建築破壊用近接スキルほしいな
スカはハイド出来るから自軍領域内だけでもいい
>>773
この自軍領域内建築攻性プラス100(ゲイザー以外)とかもよかった
0802名も無き冒険者 (ワッチョイ 35d2-GZoU [180.20.116.167])
垢版 |
2021/09/17(金) 16:03:58.28ID:3XajLOv10
>>799
そうは思わん
俺は建築破壊できるユニットはジャイのように歩兵に対して無力で移動力の低いユニットでないといけないと思う
ほぼ全てといっていいくらい、RTSの建築破壊ユニットはそういう仕様だし
移動力が高く歩兵も出来るユニットなんて実装したらRTSとしては成立しない

揃えるならセスヲリ笛の方を皿スカに揃えるべき
0806名も無き冒険者 (ワッチョイ 35d2-GZoU [180.20.116.167])
垢版 |
2021/09/17(金) 16:29:25.66ID:3XajLOv10
仮にセスヲリ笛の建築破壊速度をスカ皿に揃えると領域建築周りは構成に影響されなくなる
別にスカ皿をセスヲリ笛に揃えてもいいんだが
そうするとセス並みの速度で遠距離から建築を破壊する歩兵ジャイが誕生するだけでクソゲー化がさらに加速するだけなので絶対にNO
0807名も無き冒険者 (アウアウキー Sa51-1HKT [182.251.157.60])
垢版 |
2021/09/17(金) 17:20:19.62ID:HreOqNaJa
セスは発狂するけどヲリ笛の対建築をサラスカ並みにするのは全く問題ないなどうせあいつら建築殴らないし
むしろ対建築弱体すれば対歩兵スキルの更なる強化orサラスカの対歩兵スキル弱体望めるしヲリ笛的には願ったりだろう
0811名も無き冒険者 (ワッチョイ cbba-IhC7 [153.135.62.233])
垢版 |
2021/09/17(金) 17:59:57.76ID:sfQO/OsA0
>>784
いくつか理由がある
・オベダメージ増えたので、汚い置き方だろうが領域取ろう
・先にオベ置いて領域埋めた方に貢献度入るから汚くなっても俺が先に置く
・そんな小さな領域埋めるんじゃねえ、と怒る輩がたまに湧くようになった(昔からか)

アラート廃止になったけど、正直アラート時代の方がまだ領域は意識していたな
ただアラートあると、またネズミ論争が復活するのだ
0813名も無き冒険者 (アウアウエー Sa13-qDHA [111.239.173.170])
垢版 |
2021/09/17(金) 18:24:11.57ID:5/9HbI2Ha
>>784
古い考えのままでいると、そうなる
いまは汚かろうが非効率だろうが先に建てたもん勝ち
きっちり建てすぎてネズミにかじられて領域不利になるのは、たいていが君のような人が建てたオベ

あと、君のような人が領域が勝ってる時に無駄にオベ建てたり相手の微妙なの折ったりして悦に浸って
領域が少し負けてる相手が本攻めしたときにボキボキに折って領域差のボーナス分ゲージを損することを
頑なに認めようとしない

つまり、君はアンドリューフォーク型
オーナーとか綿木ミシェルと同じ系統
0815名も無き冒険者 (ワッチョイ e325-jOHa [147.192.22.111])
垢版 |
2021/09/17(金) 18:47:11.88ID:/E5OEJiC0
中央病や歩兵要素以外いらないマンには絶対に理解出来ないことだが
歩兵バトルをしたくないまたは出来ない層は一定数居る
歩兵のみのゲームになったらそういう奴らがアンインストールするということは頭に入れとけ、そして同接1000は歩兵出来ない奴ら込みの数値だ
0817名も無き冒険者 (ワッチョイ e325-jOHa [147.192.22.111])
垢版 |
2021/09/17(金) 18:50:03.45ID:/E5OEJiC0
こういう事言うと歩兵出来ないくせになんで対人ゲームやってんだよアンインストールしてもらった方がマシ、と言われそうだけど

そもそもFEZは元々が歩兵のみのゲームじゃねーからな

そういう事言っちゃうと召喚や裏方出来ないくせになんでFEZやってんだよアンインストールしてもらった方がマシ、と言われる
0821名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b05-T+1V [119.47.218.192])
垢版 |
2021/09/17(金) 19:04:42.24ID:kqmLn9ah0
5vs5から開始ルールってそんなに実装するの難しいことなのかな?

別に大陸マップ使わなくてもチュートリアル戦場のとこ一個つぶして
そこでランダムマップ、国家縛りなし(どっちにも入れる)で戦争できる
ようにすれば結構賑わうと思うんだけどな
0822名も無き冒険者 (アウアウエー Sa13-qDHA [111.239.173.170])
垢版 |
2021/09/17(金) 19:08:38.07ID:5/9HbI2Ha
昔からの頭堅い現状の戦術に理解を示さない人ほど言うのがオベの建て方
ゲージに関して気を遣うくせに、領域有利な方こそ折られた時にゲージを損することを認めない
あと歩兵にしてもそう

中央病とか揶揄するけど全員が中央にいく事ははっきり言って無い
ゲブですら僻地に裏を好む人は必ず存在する、スコア的な意味合いが強いけどね
中央病だの味方どこいった系は、味方がどこいってるかも把握してないから出るセリフ
要は、そういう人こそマップを見ていない
0825名も無き冒険者 (アウアウエー Sa13-qDHA [111.239.173.170])
垢版 |
2021/09/17(金) 19:13:00.41ID:5/9HbI2Ha
兵力の方針はどこの国でも変わらないし、ゲブがそういう雰囲気っていうのは誤差の範疇

いまのFEZでの大問題は極端に言えば不平等な戦争に尽きる
「VC仲間で全員フルエ厳選スペルで虐殺しよう VS なんとなく入った、掘ってればいいのか混じりのフワフワ勢」
どちらがどうなるかは言わずもがなだけど、サボリが多い方が最初から負けるゲームになるってこと
それを助長するのが連合だのVCだの嫌ならお前も集めろゲラゲラ系の団体ね
やってることは戦略ゲームで忌避されるNoob狩りにリスポン狩り
0828名も無き冒険者 (アウアウエー Sa13-qDHA [111.239.173.170])
垢版 |
2021/09/17(金) 19:18:31.09ID:5/9HbI2Ha
賞金がかかってるとか、キャラの見た目や人気に関わる事なら必死になるのも理解はできるけど
単に虐殺してゲラゲラしたいって団体はチートしてゲラゲラする思考の人とほぼ変わらない同類でしかない
チートできる技術があるかどうかの差だけで、崖ステップマクロや位置ズラシなんかは昔からいる

この当人たちは、まともな事してると錯覚するのも危険な落とし穴で、まず対戦相手も同じプレイヤーなのを
忘れてる事がほとんど
ゲームをしてたいんじゃなく嫌がらせをしてゲラゲラしたいだけって事に尽きる
0829名も無き冒険者 (ワッチョイ c5da-y9RK [60.35.72.8])
垢版 |
2021/09/17(金) 19:19:33.27ID:T49vMFMT0
>>822
すまん、領域有利な方こそ折られた時にゲージを損するの部分がよく分からなかった
今のオベ破壊ダメージって4デッド分固定じゃなかったっけ?アラート時代は領域差でえげつない程出てたとは思うけど
0832名も無き冒険者 (ワッチョイ f55f-iPGG [14.8.141.0])
垢版 |
2021/09/17(金) 19:25:31.39ID:H8k9gTxA0
50人の中に固定PTが10〜20人くらいいたりするって
今どきのゲームじゃ絶対ありえないよな
FF14のPVPとかいうFEZ以下のクソPVPゲーでも
そんなマネは不可能になったし
0836名も無き冒険者 (ワッチョイ 2310-cIIB [123.225.103.4])
垢版 |
2021/09/17(金) 19:31:03.35ID:kl7QH/MT0
>>835
FEZを支えてくれてありがとうな
0838名も無き冒険者 (ワッチョイ eb7d-I/Yj [1.33.217.7])
垢版 |
2021/09/17(金) 19:32:36.23ID:5R2Ss2rI0
何か前に富裕層と貧困層の話してた人がいたけどヤンキーもそれと同じことだな
富裕層と貧困層を混ぜるから問題が起きる
パンピーとヤンキーを混ぜるから問題が起きる
現実だと富裕層は富裕層でまとまり、貧困層は貧困層でまとまる
混ぜれば当然だが問題、それも大問題が起きるから現実では混ざる事はない

FEZの場合、富裕層が積極的に貧困層に混ざって虐殺してるから当然問題となる
0840名も無き冒険者 (ワッチョイ 3561-OtpM [180.57.172.123])
垢版 |
2021/09/17(金) 19:36:03.30ID:pMcrheEr0
有利だろうが不利だろうが折れるオベは折ってこちら側はカウンター気にせず限界まで伸ばすのが定石
勝ってる側とか関係ない
むしろ鉄火場ほどオベ被せて乱立させて相手のオベ展開を阻止するのが有利になるっていうね
オベアプデの前後で最適解の一部が真逆になってるから古参ほど固定観念で損な行動をとりがち
0841名も無き冒険者 (ワッチョイ eb7d-I/Yj [1.33.217.7])
垢版 |
2021/09/17(金) 19:37:35.89ID:5R2Ss2rI0
現実だと教育やモラルを求められるのは当然富裕層
これはFEZでもそうであり、だからこそ過去には初心者育成部隊なるものや講習が存在した
ぶっちゃけ貧困層は過去も今も変わってない
変わったのは富裕層・・・
というかFEZの場合は富裕層が他ゲーに行ってしまい不在で元中間層がイキって貧困層いじめしてる感じか
0843名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d5f-qDHA [106.72.210.64])
垢版 |
2021/09/17(金) 19:55:28.58ID:yZr3BtXf0
>>828
金がかかってるならアリだがそうでないならナシだってのは自論の為に用意した歪な物差しに過ぎないように思うぞ
非難対象をチーターに準えて非難対象もチートに片足突っ込んでるという飛躍もちょっとね
俺はVC使って轢き殺してる側ではないけど憎しみで主観振り回してるだけの説には賛同しにくいわ
0844名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b2d-IhC7 [121.102.11.238])
垢版 |
2021/09/17(金) 20:00:12.87ID:MplmYOi60
こういう対人ゲーってランク戦とカジュアル戦で分けるから成り立つんちゃうん
やる気やプレイヤースキルが乖離してる人たちで遊んだって楽しくないでしょ
実際楽しくないしこれが答えよ
0848名も無き冒険者 (ワッチョイ 2310-cIIB [123.225.103.4])
垢版 |
2021/09/17(金) 20:04:38.38ID:kl7QH/MT0
自分達が勝つ為に同志と部隊組んで戦争に来てるのになんで強い奴と当たらなきゃならんのだ?
部隊に轢き殺されたくないなら部隊に入れば良いしどうしても他人と関わりたくないならオフゲーやればいいだろ
それが嫌なら必死にサーチして部隊がいる戦場やら前線は避けるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況