X



【TESO】The Elder Scrolls Online Part178
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ bb10-M2S/)
垢版 |
2021/11/18(木) 19:49:59.33ID:JaGNx5kM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。

■公式
http://elderscrollsonline.com/

■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/

■Addon
http://www.esoui.com/

■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part53
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1633609672/

※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part177
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1635421511/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名も無き冒険者 (ワッチョイ cd10-M2S/)
垢版 |
2021/11/18(木) 19:50:36.40ID:JaGNx5kM0
BC [Banished Cells] 追放者の監房
DSC [Darkshade Caverns] ダークシェイド洞窟
EH [Elden Hollow] エルデン洞穴
FG [Fungal Grotto] フンガル洞窟
SC [Spindleclutch] スピンドルクラッチ
WS [Wayrest Sewers] ウェイレスト下水道

AC [Arx Corinium] アークスコリニウム
BH [Blackheart Haven] ブラックハートヘヴン
BC [Blessed Crucible] 聖なるるつぼ
CoA [City of Ash] 灰の街
CoH [Crypt of Hearts] ハーツ墓地
DFK [Direfrost Keep] ダイアフロスト
SW [Selene's Web] セレーンの巣
TI [Tempest Island] テンペスト島
VoM [Vaults of Madness] 狂気の地下室
VF [Volenfell] ヴォレンフェル

【DLC】
ICP [Imperial City Prison] 帝都監獄
WGT [White Gold Tower] 白金の塔
RoM [Ruins of Mazzatun] マザッタン遺跡
MA [Maelstrom Arena] メイルストロームアリーナ
CoS [Cradle of Shadows] 影のゆりかご
BF [Bloodroot Forge] ブラッドルートフォージ
FH [Falkreath Hold] ファルクリース要塞
SP [Scalecaller Peak] スケイルコーラー・ピーク
FL [Fang Lair] 牙の巣
MoS [March of Sacrifices] マーチ・オブ・サクリファイス
MHK [Moon Hunter Keep] 月狩人の砦
DoM [Depths of Malatar] マラタールの深淵
FV [Frost Vault] フロストヴォルト
LoM [Lair of Maarselok] マーセロクの巣
MF [Moongrave Fane] ムーングレイブ神殿
[Icereach] アイスリーチ
UG [Unhallowed Grave] 不浄の墓
[Black Drake Villa]ブラック・ドレイクの邸宅
[The Cauldron]〈大鍋〉
[Red Petal Bastion] 赤い花弁の砦
[The Dread Cellar] ドレッドセラー

【試練 [Trials]】
HRC [Hel Ra Citadel] ヘルラ要塞
SO  [Sanctum Ophidia] 聖域オフィディア
AA  [Aetherian Archive] エセリアル保管庫
DSA [Dragonstar Arena] ドラゴンスターアリーナ
BP [Blackrose Prison] ブラックローズ監獄  ※DLC
MoL [Maw of Lorkhaj] モー・オブ・ローカジュ ※DLC
HoF [Halls of Fabrication] ホール・オブ・ファブリケーション ※DLC
AS  [Asylum Sanctorium] 聖者の隔離場 ※DLC
CR [Cloud Rest] クラウドレスト ※DLC
[Sunspire] サンスパイア ※拡張パック エルスウェア
[Kyne’s Aegis] カイネズ・アイギス ※拡張パック グレイムーア
[Rockgrove] ロックグローブ ※拡張パック ブラックウッド
0003名も無き冒険者 (ワッチョイ cd10-M2S/)
垢版 |
2021/11/18(木) 19:51:05.99ID:JaGNx5kM0
オススメaddon
【戦闘系】
Foundry Tactical Combat: 定番の戦闘系addon。
AUI - Advanced UI ;AUI - Advanced UI これも人気の戦闘addon。
Srendarr - Aura, Buff & Debuff Tracker: バフ管理のみのシンプルaddon。これ入れると経験地表示がバフと被るからちょっと設定で調整しないといけないけどバフ管理しやすい
【マップ系】
Lost Treasure; 宝の地図の場所マップ表示
HarvestMap; 生産系アイテムをマップに表示してくれて便利だけどこれ入れると貧乏性の人は疲れる
SkyShards: スカイシャードをマップに表示 超オススメ!
※とりあえず名前で検索して一番上のクリックしちゃうと勝手にダウンロード始まっちゃうからESOUIでまず検索

Destinations:本家版で日本語対応済み
pChat:本家版で日本語対応済み

●SLI有効化の設定
https://steamcommuni.../517141882716601322/
ここのEnty2kの人を参考に

●起動時ロゴムービーのスキップ
\Users\YOUR_NAME\Documents\Elder Scrolls Online\liv\UserSettings.txt
内の
SET SkipPregameVideos “0”

SET SkipPregameVideos “1”
に変更する

●その他パフォーマンス向上設定
OSが7ならCoreParkingを切る(8以降はデフォでオフなんで無視)
UserSettings.txt開いて
SET RequestedNumJobThreads "-1"
SET RequestedNumWorkerThreads "-1"
の2つを "-1" から "0"へ変える
これでCPUのスレッド橋渡しで起こるオーバーヘッド無くせる

SET GPUSmoothingFrames "10"
も"0"にしておくと悩まずに済むかも
0007名も無き冒険者 (ワッチョイ a501-4vRU)
垢版 |
2021/11/18(木) 21:20:35.08ID:vEmvAI640
どこをどう経由してるかなんてプレイヤー側にわかるんか?
esoだけじゃなくて他のゲームも同じならその辺でなんか起こってる?
0009名も無き冒険者 (ワッチョイ a501-09aj)
垢版 |
2021/11/18(木) 21:31:27.33ID:K+dvp6QQ0
日本ユーザーだけ問題が起こるなら日本の回線が原因なんだろうけど、他のゲームでも問題が起きてる人がいるってのが不思議だね
ESOだけならESO側のサーバーと日本の回線までに問題があるだろうけど、他のゲームでも起こるってどういうことだろ
0017名も無き冒険者 (ワッチョイ d5e6-wd7R)
垢版 |
2021/11/18(木) 21:43:43.14ID:rsWaTQvr0
>>7
調べるなら
tracert 195.122.154.1
みたいに調べる
このIPはESOメンテで使ってるサーバのIP
ダンジョンのインスタンスのアクセス先がどこかは通信の中身を見ればわかる

俺がその問題に遭遇してるなら、重み設定で問題ある経路を使わないように回避するのを検討するんやけどな
正直めんどくさすぎるから布団被って寝たほうが良い
0018名も無き冒険者 (ワッチョイ cd10-M2S/)
垢版 |
2021/11/18(木) 21:57:40.31ID:JaGNx5kM0
使ってるプロバイダや回線業者の屋号が同じでも、住んでる地域が違えば使用してるインフラは全く異なる。
NTT+OCNだとしても、北海道住みと沖縄住みなら日本国内同じ光ファイバー踏んでる部分なんて極々限られる。
だから経路何処通って鯖に〜って話する時に、業者の名前だけ挙げても意味が無い。

意味持たせようとするなら、市区町村より細かい住所も添える必要あるだろうけど、プライバシー的にアウト。
昔、業者間のバックボーンの太さも添えた国内接続図みたいなの掲載してる雑誌あったけど、加えて、それの現在版の図を把握してる人が、
「その業者の組み合わせならネットへの乗り入れはここだろーなー、窮状訴えてる人の分布からして、障害起きてるのはこの辺かな?」みたいな分析が要る。

短期的に出来る回避手段としたら、プロキシサーバー設定するとか。
綿密な分析から障害箇所迂回するってよりは、偶然迂回出来るサーバーを見つけられたらラッキー程度で。
以前慢性的な糞回線だった人が、何かこのツール使ったらかいぜんしたわ的な怪しげなの言ってたけど、多分原理はそういうの。
仮に、東京-アメリカ間に障害が起きてるとして、東京-オーストラリア-アメリカってルートだったらマシになるかもなという話。
自己責任かつ、どう頑張っても健全な最短ルートより遅いというのを理解してどうぞ。
0023名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM49-xle3)
垢版 |
2021/11/18(木) 22:52:00.27ID:GVnn4ACsM
皆まともにゲームできていないのにイベント始まるのか
もしかしてクソゲーなのでは
0024名も無き冒険者 (ワッチョイ 4dba-lRA9)
垢版 |
2021/11/18(木) 22:52:56.03ID:Vi2TM7fx0
>>16
そのスケボーバグはかなり昔からあるけど
直す気ないみたいだな、リログすれば直るからかな
0025名も無き冒険者 (ワッチョイ 03bd-BUIz)
垢版 |
2021/11/18(木) 23:04:10.68ID:S7AZq6LX0
>>22
安心しろ俺が入れといた。
来週のメンテで直るかどうかだな。火消しわいてるとこみると馬鹿だから何したかわかんねぇんだろうな。
とりあえず来週のメンテまでNWでもやろうぜ。
0026名も無き冒険者 (ワッチョイ cd10-M2S/)
垢版 |
2021/11/18(木) 23:10:11.50ID:JaGNx5kM0
一応真面目に突っ込んどくと、
皆まともにゲームできてなかったら、ゾーンチャットで外人が「フゲーーーー!!」って連投してるから即判別つく。
0028名も無き冒険者 (ワッチョイ d5e6-wd7R)
垢版 |
2021/11/18(木) 23:41:47.66ID:rsWaTQvr0
これがあるからESOPLUS買いたくねえんだよなぁ
俺は被害ないけどギルド試練は流れるしで散々だ
補償ないんだろ?日本独自の問題だってことで
0031名も無き冒険者 (ワッチョイ 62da-aa7+)
垢版 |
2021/11/19(金) 00:07:27.46ID:+cSFUgT90
もうアンドン始まっとんのけ
ログインでけんぞ
0035名も無き冒険者 (ワッチョイ 62da-aa7+)
垢版 |
2021/11/19(金) 00:18:48.73ID:+cSFUgT90
ログインの背骨を立ててみたが
0037名も無き冒険者 (ワッチョイ ef10-i8bA)
垢版 |
2021/11/19(金) 00:25:12.40ID:SddX3Z6s0
ここはエンジニアもほんまマジもんの無能しか残ってないんやな。
まずディレクターのデブをさっさとクビにしろや。無能の下には無能しか集まらない。
ちょっと前にここでもtwitterでも急にログインできなくなって人がいたからどうせ無能エンジニアがまたなんかいじったんやろ。
0039名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b5f-n9sk)
垢版 |
2021/11/19(金) 00:26:46.25ID:JY1KJUDz0
先日回線がクッソ不安定だった時にここにそれを書き込んでも問題ないとか言われるくらいだったのに今回の騒動で問題なくて草
0041名も無き冒険者 (ワッチョイ cfe6-+VBe)
垢版 |
2021/11/19(金) 00:39:18.37ID:Y7JPt8S80
プロバイダかな
マイナーかつ玄人人気なとこ選んだ方がいいよ
何らかの理由で地域・国のアクセスが増えると巻き添えくらうんでな
0042名も無き冒険者 (アウアウウー Sa3b-OBru)
垢版 |
2021/11/19(金) 00:40:49.21ID:2KrnMiNVa
いやーほんとに不具合起きてるのか
もし大元がおかしいなら皆んな遊べねーよコラってなるんだろうけど
俺マジでいつも通りで特に問題ないしなぁ
因みにダークシェイド洞窟2のベテランソロで行ったけど
古いPCなら処理落ちしそうな地獄のネッチ面のとこでも何の問題も起きなかったしw
0043名も無き冒険者 (ワッチョイ cfe6-+VBe)
垢版 |
2021/11/19(金) 01:07:09.50ID:Y7JPt8S80
>>42
>4の情報見る限りだと、アレなことになってるプレイヤーは通信状況がめちゃ悪い
普通このテストで1秒かかるなんてのはない
13秒のやつは論外
だから通信関係の問題かと思う
0044名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b5f-/0jm)
垢版 |
2021/11/19(金) 01:08:49.89ID:mkS1/bx00
結局プロバイダだろ恐らく
つっても変えるのに1週間はかかるからイベントは残念ながら楽しめないな
でも人気があるのは今回より前のオパールシリーズだから、別に痛手は無いぞ
0045名も無き冒険者 (ワッチョイ 8eda-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 01:17:16.02ID:tVjdtYbO0
ttps://test-ipv6.com/index.html.ja_JP
このページの結果も問題ないのにサーバーから蹴られる
やっぱesoに到達する経路のどこかで詰まってるのかねぇ。
0046名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b89-9jnU)
垢版 |
2021/11/19(金) 01:18:15.06ID:E8+jNkOE0
うわーめっちゃ回線落ちてタイトル画面に戻されるわ
って思って来てみたらみんなもなってるみたいで安心しました
0047名も無き冒険者 (ワッチョイ 62da-aa7+)
垢版 |
2021/11/19(金) 04:10:24.65ID:+cSFUgT90
ログインすんのかいと思たらログインせんのかい!
0048名も無き冒険者 (ワッチョイ e71f-9IQd)
垢版 |
2021/11/19(金) 04:26:01.66ID:NZz1x0Rp0
>>4 やって、9,10辺りでakamaiの死亡場所(損失100%)があかんっぽい
そこを今経由していない人が落ちない人、そこを今まで経由してたのが落ちる人っぽい
0049名も無き冒険者 (ワッチョイ cfe6-+VBe)
垢版 |
2021/11/19(金) 04:37:10.24ID:Y7JPt8S80
トレースで失敗箇所を検出できるなら話は早いやんけ
ログインできない複数人でトレースルートしてDMMに突きつけて、それでも「アドオンを消してください(震え声」て返答できるなら逆に凄い
0050名も無き冒険者 (ワッチョイ a2bd-Dsk/)
垢版 |
2021/11/19(金) 05:26:34.83ID:U8b+MWBY0
月曜あたりから回線不調なってるけど
日や時間帯でかなり変わるよ
昨日の4:30頃は遊べたものじゃなかった、が6:00に入ってみたら普通通りだった
今日は今普通通り異常なし
0051名も無き冒険者 (ワッチョイ 12bd-MIF+)
垢版 |
2021/11/19(金) 06:03:26.26ID:Rq4FXF5Y0
このゲーム自分はどういう辞め方するんだろう。自然にログインが減っていくのかなと思ってたら、まさか運営側のメンテ失敗でプレイできなくなるというマヌケな状態になるとは夢にも思わんかった。
0057名も無き冒険者 (ラクッペペ MM8e-MIF+)
垢版 |
2021/11/19(金) 09:08:55.87ID:9sHd7HZDM
>>55
火消しの特長
レッテル貼りして上から目線。
不確かな真相不明な情報を自分に有利となれば鬼の首でも取ったかのように騒ぎ立てる(自分の環境の事は絶対言わない。何故なら火消しだから)。
わかりやすすぎるな。
こんなところで火消ししてないでさっさと直せよ。
0059名も無き冒険者 (ワッチョイ 62da-aa7+)
垢版 |
2021/11/19(金) 09:39:45.38ID:+cSFUgT90
なおった・・・のか・・・?
0060名も無き冒険者 (ワッチョイ 12bd-MIF+)
垢版 |
2021/11/19(金) 09:51:12.73ID:Rq4FXF5Y0
>>59
たまに状態良くなることもあるぞ。一、二回は何とかダンジョン回れるかもしれない。
cp2300までは上げようかと思ってたがこれで引退は残念だ。もう日本のプレイヤーなんて不要なのかな。没落国だし。
0061名も無き冒険者 (ワッチョイ cfe6-+VBe)
垢版 |
2021/11/19(金) 09:51:15.69ID:Y7JPt8S80
複数人がtracertしてakamaiのとこで止まった、て言ってるんだからそれが答えじゃないんかいな
いや確かに彼ら全員が運営の回し者でありそれらはでっち上げて可能性はあるかもしれんが
0063名も無き冒険者 (ワッチョイ cfe6-+VBe)
垢版 |
2021/11/19(金) 09:55:37.17ID:Y7JPt8S80
NAは普通にプレイできる俺、試しにEUサーバの方を調べたが確かにakamaiで止まったぞ
デフォでakamaiを経由してて迂回ができないプロバイダだとゲームはできませんで正しいと思うが

14 6 ms 6 ms 6 ms po111.bs-b.sech-tyo.netarch.akamai.com [72.52.56.202]
15 6 ms 6 ms 6 ms a72-52-1-181.deploy.static.akamaitechnologies.com [72.52.1.181]
16 7 ms 6 ms 6 ms ae121.access-a.sech-tyo.netarch.akamai.com [72.52.56.205]
17 7 ms 6 ms 6 ms a72-52-63-88.deploy.static.akamaitechnologies.com [72.52.63.88]
18 * * * 要求がタイムアウトしました。
0065名も無き冒険者 (ワッチョイ 62da-aa7+)
垢版 |
2021/11/19(金) 09:59:55.20ID:+cSFUgT90
だが、
0066名も無き冒険者 (ワッチョイ ef10-i8bA)
垢版 |
2021/11/19(金) 10:09:45.77ID:SddX3Z6s0
無能開発集団のために金払ってデバッガー、原因の調査、プロパイダ変えたりVPN噛ませたりと大変やなお前らw
アンインストールしてFF14でもやったほうがええんちゃう?w
0068名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-iUmB)
垢版 |
2021/11/19(金) 10:16:43.37ID:5VpSg3qb0
クソクライアントの仕事、昼やってクタクタなとこ帰ってきて遊ぼう思ったら
同じ作業やらされた技術屋さんお疲れ様です
0077名も無き冒険者 (ワッチョイ f7a8-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 14:19:49.54ID:G3Omqw8j0
今朝になってから落ちるようになった
報酬受け取る直前で落とすのはヤメれ
0078名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-iUmB)
垢版 |
2021/11/19(金) 15:21:37.80ID:5VpSg3qb0
>>76
ま、DMMのローカライズもカネ貰ってやってるんだろうがミスはあるんでしょうねえ
指摘しておいおい直してもらうしかないですね
自分らに出来ることはset.comとかskillbook.comは必ず一緒に見て原文を確認するっ
ちゅうことですかな(ここが間違ってるとすると英語版のツールチップ見るしかないけど)
5 items: Adds 171 Weapon Damage and Spell Damage,
Gain Major Brutality and Sorcery at all times,
increasing your Weapon Damage and Spell Damage by 20%.
0079名も無き冒険者 (アウアウウー Sa3b-OBru)
垢版 |
2021/11/19(金) 16:09:20.67ID:fskhd/vxa
オパールのモンマスのページってまぁまぁ出るのかと思いきや
数回やったレベルじゃやはり出ないなw
つーか武器スタイルの方なんかどれも格好悪くて
0081名も無き冒険者 (ワッチョイ a3da-aa7+)
垢版 |
2021/11/19(金) 17:06:23.53ID:NG2xfvNF0
カッコいいとかじゃなくて、装備欄を全部埋めるために集めてるんだぞ。ダブったら売るだけ。この前のドロップ仕様変更で、オパールもダブらなくなったのかな?しらんけど
0084名も無き冒険者 (アウアウウー Sa3b-OBru)
垢版 |
2021/11/19(金) 17:52:00.79ID:fskhd/vxa
>>80
TTC調べてみたら監獄の看守長マスクはあんま出回ってないせいか最低でも100万はするね
他はもう出回ってて数十万レベルだからレアでもなくまぁまぁ落ちるぽいか
つーかザーンマスクとか売られてるけどこれは昔のやつって事なのか
0087名も無き冒険者 (ワッチョイ a3da-aa7+)
垢版 |
2021/11/19(金) 19:13:24.20ID:NG2xfvNF0
>>80
ザーンはオパールじゃない普通のマスクやろな。クラウンストアでザーンのスタイルが販売されている期間だけ、該当のVダンジョンのラスボスから稀にドロップするってやつ。

看守長が高いのは、V帝都監獄が他に比べてめんどくさいので、お手軽層があまり行かないからじゃないかな。
0088名も無き冒険者 (ワッチョイ a3da-aa7+)
垢版 |
2021/11/19(金) 19:13:55.41ID:NG2xfvNF0

>>84 の間違い
0090名も無き冒険者 (アウアウウー Sa3b-OBru)
垢版 |
2021/11/19(金) 21:33:25.32ID:fskhd/vxa
>>87
なるほどザーンマスクはそういう経緯なのね
とりあえずソロで行けるか先ずはN帝都監獄行ってみたけど
二面目の毒沼が面倒だったんでVはもっと面倒だろうね
Vならあの肉の精霊がクソ硬くてワンパンとか普通にやりそうだしw
まぁ結局ソロだと最後らへんで門を開けられなかったからソロは無理だったけども
0091名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-iUmB)
垢版 |
2021/11/19(金) 21:37:53.47ID:5VpSg3qb0
この時間帯もヤバくなってきた
夕方までは全然オッケーだったのに・・・
住んでる区市町村でフレッツの回線工事やってるみたいだが
0095名も無き冒険者 (ワッチョイ 0610-Tu2U)
垢版 |
2021/11/19(金) 22:07:04.94ID:l/Yd+6yu0
それまで快適だったのに夕方から突然ラグりまくって落ちるようになった
VPNを通しても無料で使っているからチャンネルが少なくて全滅だわ
0096名も無き冒険者 (ワッチョイ a3da-aa7+)
垢版 |
2021/11/19(金) 22:16:20.25ID:NG2xfvNF0
>>90
TTCちょっと見てみたけど、看守長マスク
オパール
Min: 78,000
Avg: 464,780.84
Max: 1,499,999

レアなオパールじゃないほう
Min: 1,100,000
Avg: 1,849,999.88
Max: 3,000,000

100kどころじゃなかったw
0098名も無き冒険者 (ワッチョイ a3da-aa7+)
垢版 |
2021/11/19(金) 22:28:39.91ID:NG2xfvNF0
18時〜21時くらいは快適だったので、直ったのかと思ってたが、そうではなかった。
0100名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-iUmB)
垢版 |
2021/11/19(金) 22:38:52.60ID:U0u/5vMJ0
運営も開発も何も出来なさそうだし、しばらく直る見込みないんじゃないかな
どこに報告したらいいかも分からないしなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています