X



【TESO】The Elder Scrolls Online Part178
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ bb10-M2S/)
垢版 |
2021/11/18(木) 19:49:59.33ID:JaGNx5kM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。

■公式
http://elderscrollsonline.com/

■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/

■Addon
http://www.esoui.com/

■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part53
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1633609672/

※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part177
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1635421511/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0113名も無き冒険者 (ワッチョイ a3da-aa7+)
垢版 |
2021/11/20(土) 00:35:05.23ID:xyHnAHFD0
感謝の背骨
0114名も無き冒険者 (ワッチョイ 524b-/0jm)
垢版 |
2021/11/20(土) 00:35:34.86ID:nWndhkp00
運営仕事してんのかよ
0115名も無き冒険者 (ワッチョイ f7a8-iAR7)
垢版 |
2021/11/20(土) 00:41:36.39ID:sBsZdZhM0
何でも運営のせいでワロタ
本国で何も問題無いんだから問題があるとすればDMMかNTTやろ
0116名も無き冒険者 (ワッチョイ 06f2-xJqS)
垢版 |
2021/11/20(土) 00:47:48.86ID:3qHsN/iG0
シロディールで切れまくり
面白いところなのに寝る!!
0117名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bba-9IQd)
垢版 |
2021/11/20(土) 01:03:06.25ID:jeDu0cWI0
https://help.elderscrollsonline.com/app/answers/detail/a_id/30903/~/how-do-i-do-a-pathping-and-tracert-to-the-servers-to-test-my-connection%3F

トレースルート確認って↑だよな
全く落ちないけど確認してみたら
途中で止まるんだけど何か間違えてるのかな
0118名も無き冒険者 (ワッチョイ 0610-/0jm)
垢版 |
2021/11/20(土) 01:10:01.66ID:Q5xMNr5M0
DMMの対応クソだなって思ってたけど
公式フォーラムで日本からの接続が切れる問題が多発している、ってスレでも同じようにテンプレ回答しかされてなくて草も生えない
原因がゲーム関係ならすぐに直る見込みはなさそうで憂鬱
zosの対応は昔からこんなもんなの?
今年からハマってpulsやらクラウン買うぐらいだったけど他ゲーの移民も考えちゃうなー
0119名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bba-9IQd)
垢版 |
2021/11/20(土) 01:16:37.85ID:jeDu0cWI0
ああ、これ数分待たないといけないのか
無事にトレースを完了しました。までいけたわ
0120名も無き冒険者 (ワッチョイ 0610-+VBe)
垢版 |
2021/11/20(土) 01:46:38.71ID:K5g1PqyE0
>>119

5 20 ms 17 ms 18 ms ae-5.r03.tokyjp05.jp.bb.gin.ntt.net [120.88.53.25]
6 22 ms 23 ms 19 ms ae-4.r30.tokyjp05.jp.bb.gin.ntt.net [129.250.3.34]
7 19 ms 22 ms 23 ms ae-0.a00.tokyjp09.jp.bb.gin.ntt.net [129.250.7.14]
8 24 ms 22 ms 20 ms ae-13.edge2.Tokyo4.Level3.net [4.68.75.129]
9 * * * 要求がタイムアウトしました。

こんな感じでae-13.edge2.Tokyo4.Level3.netって所で止まらなかった?
0122名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bba-9IQd)
垢版 |
2021/11/20(土) 01:58:03.12ID:jeDu0cWI0
>>120
6 125.29.30.125
7 27.86.43.253
8 106.187.13.38
9 111.87.3.238
10 4.7.17.17
11 * * *
統計を 250 秒間計算しています...

コピペしたわ
0123名も無き冒険者 (ワッチョイ 0610-+VBe)
垢版 |
2021/11/20(土) 02:10:04.10ID:K5g1PqyE0
>>122
IPで住所検索するとあなたが止まってる4.7.17.17の住所検索をするとカルフォルニア州なんだね
俺が止まってる4.68.75.129はカンザス州
不調なのは一箇所だけじゃないのか
0124名も無き冒険者 (ワッチョイ f7a8-iAR7)
垢版 |
2021/11/20(土) 02:21:49.76ID:sBsZdZhM0
NA(昨日から落ち始めた)
6 11 ms 11 ms 13 ms 202.213.193.81
7 11 ms 11 ms 11 ms 125.29.26.133
8 13 ms 12 ms 12 ms 27.85.199.189
9 113 ms 113 ms 113 ms sjeGCS001.int-gw.kddi.ne.jp.13.187.106.in-addr.arpa [106.187.13.14]
10 111 ms 110 ms 110 ms 111.87.3.234
11 111 ms 111 ms 111 ms 4.7.17.17
12 * * * 要求がタイムアウトしました。
13 * * * 要求がタイムアウトしました。
14 151 ms 151 ms 151 ms 198.20.200.1

トレースを完了しました。
0125名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bba-9IQd)
垢版 |
2021/11/20(土) 02:36:15.60ID:jeDu0cWI0
ただ自分は今週一回も落ちてないのよね
今もシロで乱戦中だけどいつもと変わらないし
トレースルートでは止まってるぽいのにな
よくわからないね
0126名も無き冒険者 (ワッチョイ cfe6-+VBe)
垢版 |
2021/11/20(土) 02:47:34.94ID:ogRRxNLb0
あくまでサーバの一つで止まります、てだけだからな
メンテページで使ってるサーバだからここへの通信が止まるなら確実にゲームはできないが、だからといって全サーバを利用できるとは限らん
ゲーム中に止まるのはその止まってるサーバのIPで調べんとわからん
akamaiはCDN最大手であり前科があるから、多分今回もこいつが悪いと予想されてるだけや

短期的には、自分のプロバイダ → 特定の経路においてアクセス過多などの理由で通信が失敗すること
根本的な対処は、世界中のどこからでもアクセスができるようにZOSが冗長系を整備することになる
一朝一夕にできることではないので当分はこの状況のまんまではないか

プレイヤーで対応するのなら、北米のVPNと契約してそこから接続するのが成功してるみたいよね
帯域が保証されてる有料VPNでも精々月1000円程度だろうから、どうしてもってなら契約しとけばいいんでは
余分な踏み台を経由するからPINGは普段より40-60程度悪化するだろうけど
0128名も無き冒険者 (ワッチョイ f7a8-iAR7)
垢版 |
2021/11/20(土) 02:54:27.09ID:sBsZdZhM0
Express VPN昨日使ってみたけど即解約返金した
ping悪化以前の問題でスキル出ないどころか移動すらヤバかった
0129名も無き冒険者 (ワッチョイ a3da-aa7+)
垢版 |
2021/11/20(土) 02:59:24.44ID:xyHnAHFD0
イベント期間中、支配人がストックしているアイテムは下記となります:

途中略

下記のオパールの武器とオパールのマスク、そして肩防具の綴じられたスタイルページ:
チョークソーン
アイスハート
看守長
夜の炎のボグダン

支配人のとこで、チョークソーンしか交換できないんだけど、他のもそのうち交換できるようになるのかな?
いままでのイベントで、いくつか取ってないのあるから、交換できるようになるといいなと思って。
0130名も無き冒険者 (ワッチョイ 627f-Xc2I)
垢版 |
2021/11/20(土) 03:24:41.13ID:nTEa/Syi0
>>129
英語公式だとChokethorn以外書いてない
0131名も無き冒険者 (ワッチョイ a3da-aa7+)
垢版 |
2021/11/20(土) 03:36:40.66ID:xyHnAHFD0
>>130
サンクス
やっぱそういうことか。
0132名も無き冒険者 (ワッチョイ e27c-xJqS)
垢版 |
2021/11/20(土) 04:18:25.49ID:TjLzH/Ly0
うちもESO遊びながlogin issueのほう試してみたけど
8 11 ms 11 ms 10 ms po111.bs-a.sech-tyo.netarch.akamai.com [72.52.56.194]
9 * * * 要求がタイムアウトしました。
って3つ出てるよ
0133名も無き冒険者 (ワッチョイ cfe6-+VBe)
垢版 |
2021/11/20(土) 04:54:22.19ID:ogRRxNLb0
あれま
このIPは公式に書いてあるサーバだからそこに到達できないなら何かしら問題ありそうなんやがな
メガサーバ方式はよくわからんとこあるな
0134名も無き冒険者 (ワッチョイ cfe6-+VBe)
垢版 |
2021/11/20(土) 04:58:49.66ID:ogRRxNLb0
いや、ちゃうか

要求がタイムアウトしましたが複数行出てるなら、ICMPに反応してないだけでルートは活きてる
1行で止まったら経路遮断
ゲームができてて3つ出てるなら前者
0135名も無き冒険者 (ワッチョイ e27c-xJqS)
垢版 |
2021/11/20(土) 05:08:32.49ID:TjLzH/Ly0
つうかオパールマスクぽろぽろ出るし売値安いしかっこ悪いし
家のパーツ揃ってるからチケットで交換したいものもない・・・どうすんだw
0138名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-0EZc)
垢版 |
2021/11/20(土) 08:20:03.44ID:mDyEWMwe0
>>123
あなたが止まってるIPの所在地にググって行くと、「チーニー貯水池」って
でかいため池のど真ん中だ、サーバーが水冷されてるとこ想像するとかっけー
これはこれで楽しいなあちょっとした旅行気分
0139名も無き冒険者 (スフッ Sd02-49gS)
垢版 |
2021/11/20(土) 08:20:21.63ID:vRwxUFjjd
どうすっかなぁ
MMOはどれもESOには及びもつかないゴミしかないし
BF新作でもやるか
0140名も無き冒険者 (ワッチョイ 0610-1ufh)
垢版 |
2021/11/20(土) 08:33:36.52ID:lAPyb5NW0
エルデンリングがやりたいけどPS5がねンだわ
0143名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8e-xo4m)
垢版 |
2021/11/20(土) 09:01:41.99ID:8oRB6Z4WM
あの石ころをペットとして連れてる奴も分からん
あれ視界の邪魔になって邪魔なんだよ
羽バッサバッサの召喚獣はそれの10倍ウザいんだけど
0144名も無き冒険者 (ワッチョイ 0610-Tu2U)
垢版 |
2021/11/20(土) 09:14:32.71ID:4griP3Vk0
めっちゃわかる
ペットとソサの黄昏を消すアドオンをずっと待っているんだが出ないんだよな
黄昏持ちのやつが近くに来ると視界に入ってウザいから離れるんだけどめんどい
0146名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e6a-B3M+)
垢版 |
2021/11/20(土) 11:39:31.19ID:PifKwcxT0
その程度で苛つくならオフゲでもやってれば?
0148名も無き冒険者 (ワッチョイ 33ea-49gS)
垢版 |
2021/11/20(土) 12:34:30.95ID:UL3SZLY30
そんときだけ我慢すりゃいいやん
こっちはまともにプレイすら出来んのに贅沢だぞ!
0149名も無き冒険者 (ワッチョイ 12bd-MIF+)
垢版 |
2021/11/20(土) 12:58:15.64ID:d1LQy9lS0
今回の件公式テンプレ回答しか返さないしやる気ないみたいだからわざと日本人排除のためにやってるんじゃねえの。スムーズな時とそうでないときをわざと作って撤退したいのかもしれん。没落国でしかも黄色猿なんて相手にしたくねえだろうからな。
0151名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b09-n9sk)
垢版 |
2021/11/20(土) 13:24:32.28ID:nBpt1QPy0
パブリックダンジョンでレベル4桁の人たちがボス瞬殺巡りしててボス倒せない…
インスタンス的なパブリックダンジョンとかはないですかね…
0154名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e42-gbHX)
垢版 |
2021/11/20(土) 13:38:29.22ID:u+abWjIe0
回線がどうのこうの言ってる連中はおま環なんだから自分で解決できないならほかのゲームでもやってればいい
もう戻ってこなくていいぞ、おつかれ
0157名も無き冒険者 (ワッチョイ e7da-aa7+)
垢版 |
2021/11/20(土) 14:02:32.24ID:Su6b27X90
>>151
1発でも当てたら、誰かが倒しても自分が倒(クリア)した扱いになるやん?
沸き待ちしながら、沸いた瞬間1発当てたらどうかな?
そうじゃなくてソロで倒したいってこと?

パブダンのボスが、古遺物の手がかり落とすから、4桁さんはドロップするまで延々倒すことになる。
好きでやってるんではないと思うで。
0160名も無き冒険者 (アウアウウー Sa3b-0I1L)
垢版 |
2021/11/20(土) 14:29:41.58ID:47zzkKrNa
初心者からしたら上級者がノマダン高速周回してるのに巻き込まれるのはマジでつまらないんだよな、クエストの文章読んでる暇なんかないし
ただランダムマッチで文句を言うのはやや筋違いかな
ゆっくり攻略したいならソロかフレと遊べばいい
0161名も無き冒険者 (ワッチョイ e7da-aa7+)
垢版 |
2021/11/20(土) 14:42:39.62ID:Su6b27X90
クエストやってるって英語で言ったら、大抵先走りするのはやめてくれるで。狂気の地下室みたいな、クエムービーが長い所はおいてかれるが。
0162名も無き冒険者 (アウアウウー Sa3b-OBru)
垢版 |
2021/11/20(土) 14:45:57.98ID:zBwBx7sDa
>>96
もう出回って駄目だねw
つーかキンラスの杖とアクセ目当てでN黒竜周回しとくよ
ここソロでも余裕だしボスも3体で良いし
それにアンドーン紫箱から色んなモチーフも出るし

>>140
ん?PS独占じゃないからPC版も発売されるよ
0163名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bba-9IQd)
垢版 |
2021/11/20(土) 14:51:26.48ID:jeDu0cWI0
>>154
ブリザードの運営がほんとにこんなこと言って
今のこの様になったんだよな
0168名も無き冒険者 (アウアウウー Sa3b-insC)
垢版 |
2021/11/20(土) 17:32:36.14ID:/Y4+X7+qa
回線くそな奴は運営からいらないと思われてんだから
やめればいいよ無理にしがみつく必要ないし
エリオンがおまえらをまってんぞはやくいってやれ
0169名も無き冒険者 (ワッチョイ fb10-Tu2U)
垢版 |
2021/11/20(土) 17:33:14.61ID:fS/lbkQi0
火消しだとか「この話は真っ赤なウソなのでこれを情報としては採用しない!」とかいう理屈で行くと、
接続にトラブルが生じているとか「この話は真っ赤なウソなのでこれを情報としては採用しない!」というのが同じ確度信用度で成り立つ。

場に嘘をついているヤツがい居るとかいう話をしだすなら、自分の話が嘘でない証拠を他者に示せない限り、
「お前は嘘を言っている!」「いやお前だ」とかいう取るに足らない水掛け論以外出来ない。


自分が正常な環境を用意できてなくて仲間はずれになってるというので惨めな気分になるのは仕方ないですが、
おまかんであるっていう自分の努力の範囲で解決できる原因だという結論のほうが、
運営が無能怠慢で異常を放置している超情報統制を行っているとかいう解決の見込みのない原因より、マシなのは明らかなんですよ。

なのでその火消しだナントカっていう主張は自身の精神衛生だけ確保出来ればいいって幼稚なもので、
別にゲームしたい訳じゃないんですよねっていう。
0170名も無き冒険者 (ワッチョイ 0610-1ufh)
垢版 |
2021/11/20(土) 17:36:58.28ID:lAPyb5NW0
今のところ最低限、酷いラグ・巻き戻り・落ちなくなった高速VPNを共有しとくわ(環境はIPv6 IPOE)

1)このページを開いて「Latest release」をダウンロード・インスコしてWindowsを再起動
https://install.appcenter.ms/orgs/cloudflare/apps/1.1.1.1-windows-1/distribution_groups/release

2)Windowsタスクトレイ(右下)に追加された「WRAP」が「プライベート接続されました」と出てればOK

3)筑波大学学術実験プロジェクト VPN Gateを開く。「あなたの国・地域」が「Unites Stats」になってれば成功
http://www.vpngate.net/ja/

※ちなみにここからダウンロードするとバージョンが一つ古くて機能しないので注意
https://1.1.1.1/ja-jp/

※あとアダプタのプロパティで直接DNSの値を入れた場合も解決しないので注意
これはCloudflareとGooglePublicドメインどちらでもダメだった
0176名も無き冒険者 (スフッ Sd02-49gS)
垢版 |
2021/11/20(土) 18:16:18.31ID:vRwxUFjjd
>>170
インストールすればいいような感じだけど

>あとアダプタのプロパティで直接DNSの値を入れた場合も解決しないので注意

これはどこで出てくるのでしょうか?
0178名も無き冒険者 (ワッチョイ 0610-1ufh)
垢版 |
2021/11/20(土) 18:24:16.30ID:lAPyb5NW0
>>176
(1)(2)(3)だけやればOK

アダプタ云々は下記画像のように直接DNS設定をしている人向けの話。
わかってない・設定していないなら無視していい
https://i.imgur.com/S00HxWd.jpg
0179名も無き冒険者 (ワッチョイ e757-0EZc)
垢版 |
2021/11/20(土) 19:00:50.78ID:lrasnI4J0
いきなり落ちるようになったから>>170試してみている
Pingは普段と変わらず164〜220

導入前後でTracertの経路が変わったようだからこのまま様子見する
0182名も無き冒険者 (ワッチョイ e757-0EZc)
垢版 |
2021/11/20(土) 19:03:55.45ID:lrasnI4J0
ただ今俺の住んでる地域でNURO光の障害発生しているんだよな
また報告はするつもりだけどもどっちが原因かわからんから完全に落ちなくなったらにする
0184名も無き冒険者 (ワッチョイ a2d9-dLlg)
垢版 |
2021/11/20(土) 19:13:22.42ID:Pmi3+g6f0
>>170
私は回線大丈夫ぽい&回線の仕組み無知な人なんだけど、みんなのためにありがとう。友達が回線ダメぽでESO投げようとしてたから伝えてくる!
0185名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b09-n9sk)
垢版 |
2021/11/20(土) 19:29:41.54ID:nBpt1QPy0
SKYRIMで没ネタとしてウィンドヘルムにアリーナがあったらしいけどESOでそこに入れるなんて感慨深い
なんか今はバグ?が発生してるみたいだけどESOを始めるタイミングをミスったか
回線が切断されなければ安心していいのかな
0187名も無き冒険者 (アウアウウー Sa3b-OBru)
垢版 |
2021/11/20(土) 19:36:07.39ID:zBwBx7sDa
回線の話のところ申し訳ないがDCのローポップボーナスがクソ過ぎるw
しかも先にEPの巻物奪ってしまって身動き取れずDCを攻撃出来ないADがもっと馬鹿過ぎるw
これADは根本的に戦略改めないと駄目だわ
0190名も無き冒険者 (アウアウウー Sa3b-OBru)
垢版 |
2021/11/20(土) 20:27:14.00ID:zBwBx7sDa
つーか仮にAkamaiが問題だとしてもこれどうにかなるもんなのか
どうもAkamaiは今月の初めに障害起こしてその修正は終わってる様だけど
0192名も無き冒険者 (アウアウウー Sa3b-71nE)
垢版 |
2021/11/20(土) 20:28:01.71ID:2LsYWAHba
BBAもそうだけどここでおま環って言ってるやつってフレンドいないよな
全く違うコンテンツやってるフレンドが5、6人も同時に落ちるログ見たらとてもおま環なんていう単語使う気にならんわ
まあそんなんだからフレンドできないんだろうけど
0194名も無き冒険者 (ワッチョイ e757-0EZc)
垢版 |
2021/11/20(土) 20:35:32.70ID:lrasnI4J0
>>170してPleage行ってきたが取り敢えず今のところ落ちなくなった
ありがとな助かったわ

おま環とグラボは頭が悪過ぎて草も生えない
ただのかまってちゃんだろほっとけ
0196名も無き冒険者 (ワッチョイ fb10-Tu2U)
垢版 |
2021/11/20(土) 20:55:56.92ID:fS/lbkQi0
えー、おまかんに関する糞感情的な話がアホ臭いんですが、
おまかんというのはお前が悪いって話じゃないんですよ。
「ネット上の何とかって鯖が悪かったんだろ!?俺は悪くねー!!!!」って話したいんですよね、多分。

お前の環境に拠る問題、個人の環境に拠る問題、それをおまかんって言います。

「偶然障害に当たらなかったからって上から目線で言ってんじゃねーよ」なじゃいんですよ。
解決のための問題の切り分けする時に、共通の部分に拠らない原因、それがおまかんです。
だから鯖蔵起因でないのでゲーム会社突き上げる行為が完全に無駄です。擁護だから火消しだからでなく。
手動かすなら意味のある努力して下さいという話。

ちなみに、ESOに限らずネトゲで昔からあるよくある勘違いです。
インターネットの接続モデルを正しく理解した上で問題の切り分け出来る人が面倒臭いことに少数派なのと、
窮状を訴える人の数が一定程度集まりやすく変なプライドがよく分かんない人の勘違いを助長しやすいって背景があります。
0197名も無き冒険者 (ワッチョイ 0610-0EZc)
垢版 |
2021/11/20(土) 21:10:09.07ID:lAPyb5NW0
高齢ESOプレイヤーはマウントガイジばっかやな
0198名も無き冒険者 (ワッチョイ 0610-0EZc)
垢版 |
2021/11/20(土) 21:10:09.50ID:lAPyb5NW0
高齢ESOプレイヤーはマウントガイジばっかやな
0202名も無き冒険者 (ワッチョイ fb10-Tu2U)
垢版 |
2021/11/20(土) 21:23:04.16ID:fS/lbkQi0
>>201 必ずしも効果があると言える訳ではないけど、
それは挙がってるVPN使えば良いのでは?みたいなのも同じこと。
接続業者変える、プロキシサーバー使う、VPN使う、どれも今までと違う経路を通る可能性があるって点で同じこと。
偶然障害地点を迂回出来るサービスになるなら何でも構わない。
>>200のは多分接続業者変えるのと近い効果期待してると思う。
0208名も無き冒険者 (ワッチョイ fb10-Tu2U)
垢版 |
2021/11/20(土) 22:41:58.30ID:fS/lbkQi0
読み返してみると、
>自分が正常な環境を用意できてなくて仲間はずれになってるというので惨めな気分になるのは仕方ないですが
これが癇癪の引き金になってんじゃないですかねっていう。特にお前友達いねーだろとか。

今回始めて遭遇の人には関係無いけど、
慢性的な糞回線のに向かって、鯖じゃないよ経路の問題だろうって指摘は”何年も”前からしてた。
多少でも頭回るなら即解決できるような問題だったのにな。随分無駄な時間使ったなと。客観的に人の評価を低い位置に置いて当然と言える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況