X



【LostArk】ロストアーク 質問スレ Part9

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名も無き冒険者
垢版 |
2022/07/10(日) 23:52:20.95ID:wib9PsB5
■前スレ

【LostArk】ロストアーク 質問スレ Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1645681991/

■関連サイト
┣ 日本公式 https://lostark.pmang.jp/
┗ 公式ツイッター http://twitter.com/Official_LAJP

次スレは>>950、立てられなかった・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、宣言するか>>970が立てて下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0811名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/07(月) 08:36:22.36ID:6kzSqNiw
アビスダンジョンとアビスレイドいけるはずだが
0812名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/07(月) 10:24:20.84ID:VdYpevNZ
>>809
レスありがと!
気になっててずっとアプデ躊躇してたわ
0813名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/07(月) 11:26:32.97ID:5V/BeBQp
>>810
軍団長はそもそもIL1415からだからな

パプアビやってアルゴスやってIL1415にしたらガデの鳥に通ってアクセ切り替えつつ軍団長行き始める感じかね
シナリオ飛ばしたからクエスト出来なくなるってのは無いはず
0814名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/07(月) 12:06:34.47ID:2tcvDS45
初心者支援付いてる1410程度で大量に課金したってレジェに乗り換えずに無理やり上げたのか?
だとしたらすごくもったいないが
0815名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/07(月) 13:11:49.74ID:d5N/cmQm
クエスト受けすぎてメインクエストが非表示になってるだけじゃね
0816名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/07(月) 15:14:55.26ID:TTdm7cE5
>>815
1410でベルン南部まで終わってるからメインクエはもう無いだろ
0817名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/07(月) 15:28:08.71ID:HL2ajgg/
上で言ってる通りアルゴスで装備変えずに上げてるんじゃね
どのみち課金するか地道に素材とゴールド集めて1445まで上げていくしかないわけだけど
新規アカウントはとりあえず6キャラ作ってパプアビ6キャラできる環境でゴールド拾ってかないと強化費が足りない
ここで生き残っても先に広がるのは同じことの繰り返しと初心者に優しくない軍団長レイドっていうコンテンツしかないけど
0818名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/07(月) 16:34:06.14ID:1QQOGfKa
宝石のレベルってどこまでに何レベルにしておくみたいな目安はありますか?刻印は出てくるんですけど宝石は調べても出てこなくて…
0819名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/07(月) 16:53:59.89ID:vwmuBKLQ
アルゴスP3は刻印Lv3を3つ 宝石は適当なLvでいい
ヴァルタンNは刻印Lv3を4つ 宝石はLv5が最低ライン
それでビアキスHまではPTに入れてくれると思うよ
0820名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/07(月) 16:55:54.83ID:6LewSAl1
>>818
職に因ると思うけど最低レベル5装備してないと軍団長なんかの面接に落ちやすい
アブレシュドだとレベル7~8くらいは無いと厳しいかもね
スカウターやデモニックは変身スキルのダメとCT宝石2個で良いらしいからその辺で最低レベル7くらいにしとけばいいかと
0821名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/07(月) 17:15:40.29ID:2tcvDS45
>>817
invenでも似たようなこと書いてる奴いて仕事にしてどうすんだって叩かれてたな
ゴールドナーフされてる韓国の初心者ガイドですら最初は2キャラ程度が推奨
0822名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/07(月) 17:37:43.14ID:2zWePY7d
1万ゴールドが500円で売ってるんだから課金する人も居ない
運営がやる気出して在庫抱えた業者をBANしないとどうにもならんよ
もちろん買い手永久BANは絶対ダメね
100人以下の村社会だから業者以外は大切に
まともに運営する気ないならPmanが運営権手放してSteamに統合されてほしい
0823名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/07(月) 17:56:10.01ID:LaeNTjFk
買い手banなしは流石に釣り針でかすぎるんよ
0824名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/07(月) 18:21:43.08ID:GbjfI0lu
誰もがRMTって考えに至る人生ってなんだろね
0825名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/07(月) 18:34:01.11ID:TTdm7cE5
steam版が一番業者の影響ヤバいことになってるのも知らないし自分の中の妄想が相当膨らんでる
あっちはアビスのゴールド半減なのに業者のせいで青クリ100個5000越えてるとこもあるぞ
0826名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/07(月) 18:54:45.59ID:hp3+EH3F
残された風の絶壁のカードセットに含まれている「シリアン(国王)」と「カーマイン」は何か固定の入手方法ありますでしょうか?
0827名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/07(月) 19:05:22.84ID:LaeNTjFk
選択パック使えばもらえる
あとは何があるかわかんないから百科事典で確認おすすめです
0828名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/07(月) 19:15:59.72ID:2zWePY7d
日本鯖も業者BOTに隅々まで荒らされて運営が放置し続けた結果
何も残らなくなった残骸みたいなもんだろ
今じゃ合計100人居るかどうかも分からない
Steam版は同時接続者数で20万人維持し続けてるし
俺らに希望があるとしたら属国として吸収してもらえることだけよ
0831名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/07(月) 20:53:48.22ID:GbjfI0lu
カーマインはカオスゲート100回の業績にあるな
国王もなんか業績で貰えた気がするが覚えてない
基本はアビスダンジョン、レイド、軍団長回ってのドロップよ
0832名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/08(火) 06:57:01.98ID:EeoTPnZg
世界樹の葉を集めてます
なんか全一覧が載ったURLってありますか?wikiは記載が飛び飛びで抜けているようで
0833名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/08(火) 07:29:29.48ID:iaB3n+x5
世界樹はどこからでも出ますのでお気になさらず励んでください
ここの島でしか出ない、このマップの釣りでしか出ないとかはありません
0834名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/08(火) 11:20:19.73ID:7G3dqfI7
皆さんのお陰でとりあえずIL1370までいきました!サブ育成始めたほうがいいのでしょうかそれとも島の心集めなどメインをまだやり尽くしたほうがいいのでしょうか
0835名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/08(火) 11:45:36.07ID:1FG05z9j
>>834
IL1370じゃアルゴスP3入れてくれないだろ?
IL1414まであげて毎週アイラとオレハと
アルゴスP3通えば結構お金たまるだろから
それからサブ育成した方が楽かもね
0836名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/08(火) 12:08:56.58ID:oasQwQiE
メインキャラははどんどん上げてった方がエポナの証や占領イベントの報酬も増えていいんじゃね
ヴァルタンノーマルなら適当な便ある気がする
0837名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/08(火) 15:04:28.43ID:XMJdrjmG
抹茶なんたらっていう人の募集PTいつも人集まってないけどこの人もやばい人なの?
0838名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/08(火) 15:30:25.01ID:DKfewkKS
配信者のとこは公開処刑される覚悟して入ろうね
あ、晒しスレへGOGO
0839名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/08(火) 15:38:35.66ID:jOMlrPf9
>>837
ちなみに埋まってない人は配信者とは別人で、やばい人
0840名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/08(火) 17:42:01.99ID:WF5NSttD
>>834
やりたいようにやればええ(´・ω・`)
ただもう1キャラ居ればメインクエストやるの面倒だけど
アビスダンジョンや日課のカオスガデで得られる報酬が単純に倍になるんで作った方がいい
今サブ作って育成する余裕ないって言うなら次の新クラス実装の時に多分ジャンプチケットくれるだろうから
そう言うタイミングで増やしてもいいかもね
0841名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/08(火) 18:47:47.94ID:7G3dqfI7
ありがとうございます!とりあえずもう少しメイン頑張ろうと思います!
追加で質問なのですが今ソーサレスしてます。ビルドは調べると出てくるのですがスキル回しが出てきません…スキル打って着弾前にバフを入れるなどは分かりましたが自分が適切にダメージを出せてるのかわかりません。
規定時間内にカカシを破壊して自分のDPSを測ることができるようなコンテンツはありますか?それか、スキル回しを知ることができるサイト等教えていただきたいです!
0842名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/08(火) 21:43:44.08ID:yBAOK/y+
毎回大型アップデートのパッチ充てに掛かる時間が他の人と比べ遥かに長く、
2時間待たされた挙句失敗してダンプファイル送信してまた最初からパッチやり直し・・・ということが多いのですが
改善するにはどのあたりを見直せば宜しいのでしょうか詳しい方いましたらご教授下さい
ちなみにトゥルビーク実装時のパッチ充ては昼から始めて4回失敗してトータルで8時間掛かりました

回線 光IPv4overIPv6
メモリ16G ストレージSSD CPU c7 8700 グラボ1070ti
アンチウィルスソフトはDefenderのみ パッチ中はランチャー以外のアプリを終了させてます
ランチャーやアップデート関連のexeファイルは全てファイアウォールの例外に設定済、おまけに管理者権限もつけてます
0843名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/08(火) 22:27:00.85ID:oasQwQiE
>>841
F2で笛拭いてトリシオンで計れる
>>842
単純に回線が細いとか終端末故障してるとか無線でパケロスってるとか有線でもルーターが悪いとか変なもんが動いてるとか
ハード的な故障でどっかボトルネックってるとか色々考えられる
とりあえずどっかのサイトで速度測ってみたら?
0844名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/08(火) 22:31:34.24ID:yBAOK/y+
>>843
有線接続で時間帯問わず超快適な速度は出てます
フリーソフトでSSDのヘルスチェックも正常
0845名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/08(火) 22:51:24.84ID:qi7WziTP
速度は高速だけどロスが多いとかダウンロードとアップロードの速度に大きな差があったりするなら回線自体
ルータ使ってるなら何らかの設定が原因の可能性はある
0846名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/08(火) 23:38:49.80ID:yBAOK/y+
パケロスはほとんどなし
ルーターの設定は色々ありすぎてどれが悪さしてるかも不明

あとパッチ中にブラウジングしてると滅茶苦茶処理落ちするタイミングが多々あります
0847名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/08(火) 23:46:34.03ID:SC4JE5i2
ぶっちゃけネット回線の品質って考えられる原因がいくらでもあるから
その程度の情報だと的確にアドバイスできる人なんていないだろうね
0848名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/09(水) 01:01:55.06ID:D4MyLo0T
動作が重くなるって裏で変なアプリ動いてんじゃねえの?
単純にSSDの空き容量が少ないだけかもしれんけど
0849名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/09(水) 01:33:44.44ID:zCrcbyq3
おま環問題なので外野はなんとも言えない
ギルメンにもアプデだけは妙に時間かかる勢が少数ながら居るわ
普段は何の問題もないけど大型の初週は毎度諦めてる
0850名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/09(水) 02:50:31.97ID:PamTM+Em
windowsクリーンインストールで治りそうな気もする
なんにせよロストアーク側の問題じゃなさそう
0851名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/09(水) 02:55:22.00ID:IDhe1Q/p
ルーターの再起動で直る可能性もあるな
ソースは俺
0852名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/09(水) 09:56:39.23ID:dbL164lk
アプデ中にブラウジングで処理落ちするってもうおま環
窓から投げ捨てて新しいの買えばいいよ
0853名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/09(水) 15:00:51.05ID:HkQEtIgN
アヴレシュドのG1始まる前のステージでアヴレシュドが空中に浮いて隕石を落として地面に赤いAOEが広がる攻撃ですが
あれは逃げ回るしか無いのですか?それとも安置決まってますか?
0854名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/09(水) 15:21:32.91ID:ZWdjTzZB
>>853
止まっておけば当たらない
逃げ回ると味方にも当たるから迷惑
0856名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/09(水) 18:07:14.96ID:LkO9dg5D
アルカナ改変来てからビルドに悩んでいます。
使っている方いましたらご教授いただけると嬉しいです。
0857名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/09(水) 23:54:21.74ID:HKRDdjZe
>>854
レスありがとう!
まさかの動いちゃダメとはビックリ!
味方に当たるということは他メンバーと近かったら距離を取ってジッとしとけば良いのでしょうか?
重ね重ねの質問で申し訳ない
0858名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/10(木) 00:38:34.61ID:scJ7Z9ya
>>857
そうだね
あのモーションが来たらマップの端で止まっておけば大丈夫
0860名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/10(木) 01:38:30.58ID:J2aZRsLc
一応小と中はランダムだから当たる可能性はあるけど気にするほどでもない感じ
0862名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/10(木) 11:53:42.32ID:W5OU9ehm
>>856
皇帝型しかやってないのですが参考になれば……。
4支配2悪夢、迅速極、怨恨/皇帝/アド/質量/打撃or突撃
コール1-1-2 出血
シャッフル2-3-2 疾風(圧倒)
リターン1-3-2 集中
ミステリアス3-3-1 続行or狂奔
リザレクション2-3-2 集中
イボークの1-1-1 豊穣(圧倒)
ストリーム1or2-3 疾風
セレス2-3-2 続行

ダメ宝石
シャッフル/リザレクション/イボーク/セレス/皇帝
CT宝石
シャッフル/リターン/リザレクション/イボーク/ストリーム/セレス
0864名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/10(木) 18:24:03.16ID:xjHUwj2W
ゲーム画面が揺れる効果を消したいんだけど何の設定をオフにすれば良いでしょうか?
0866名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/10(木) 19:09:15.13ID:HcUg7XT7
>>864
設定>ゲームプレイ>戦闘設定にある
「スキルカメラ揺れ」をオフにしてみたらどうでしょう?
0867名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/10(木) 19:22:06.14ID:xjHUwj2W
即レスありがとー!
モーションブラーは再起動必要みたいなんで今ゲームイン中なんでスキル振れオフにして様子見てみる
0869名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/16(水) 01:59:04.75ID:Dg31Y0xk
復帰勢です
PS高めるためにいい練習方法あれば知りたいですが、何かあれば教えてください。
0871名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/16(水) 02:52:18.70ID:pzysYn/y
トリシオンでDPS出したりG2内部練習すればいいんじゃね
0872名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/17(木) 04:56:56.81ID:QZc2Dzlu
ベルガヌスソロは無力化、ピザ、バフ維持、限定された足場での戦闘と練習要素詰まってるな
0873名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/19(土) 11:17:58.65ID:e9XOQuNP
エルガシアでアビス装備とかあるの?またそれ取引出来るの?
軍団長すら行ってなくて継承できないからそれ一から強化すればみたいなかすかな希望抱いてるんだができないならいよいよ辞めるかね
0874名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/19(土) 11:23:07.32ID:0Va1pf4f
エルガシアはアビ石をエピック→古代に強化するアイテムを入手できるだけで防具武器の更新はないぞ
0875名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/19(土) 11:39:27.30ID:e9XOQuNP
まーじかアクセも揃えたのになぁやり直しみたいやしがっくし
0876名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/19(土) 12:37:47.71ID:ATfeKKeo
今後装備入手に関して緩和あるとすればストーリーがアルゴス軍団長含めた1340装備継承基準の1490超えた時期
プレチェまでの要求ILからすると次のボルダイクも1490以下と思われる
というか仮に緩和あってもアルゴス装備継承の範囲内だから1から強化する装備はでない
0877名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/19(土) 14:13:34.18ID:ojS9zRBQ
来週のアプデから実装される高額レアドロップのエスター武器素材だけど
もしドロップしたとして他のメンバーにログは見えてしまう?
争いの種になりそうで怖い
0878名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/19(土) 14:53:55.83ID:5ig4M+J+
なんでそれで争いがおきるのかわかんない
お前が出したアイテム俺によこせとかいう人がいるの?
全力でマウント取りに行くのが普通やろ
0879名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/19(土) 15:06:44.47ID:fU0ike2p
俺の物は俺の物、おまえの物はみんなの物
まぁ競売でもみんなで分けずに自分だけ儲けようとするケチくさいのがそこそこいるからな
金額考えれば無理を通してでも自分の利益を得ようとする奴がいないとも限らん
0880名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/19(土) 19:07:53.54ID:m7gQ973t
>>877
見えないからバレないよ
0881名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/19(土) 19:39:45.82ID:SOGjQCHg
軍団長以降はこの先も玉取りギミックの予習してクリアするだけ
IL上げるには必須だからそれが楽しいと思えないなら今のうちに止めといたほうがいいね
0884名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/20(日) 23:14:42.77ID:F7eLsxW8
慣れちゃえば簡単なんだけど最初は玉取るのか取らないのか混乱してしまう
0885名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/21(月) 02:04:02.32ID:R25YLxpH
初期のころのアビスダンジョンの玉とってHP回復を阻止するボス
前兆みて避けないと即死級ヒヤヒヤ攻撃してきてアクションゲーム的な楽しさがあったけど
軍団長は大体玉ギミックが主体で飽きてくる
吉田直樹が開発に口出ししてるんじゃないか?ってくらいだ
0886名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/21(月) 03:01:32.09ID:zZbBAvEa
最近ゲームが突然なんのエラーも吐かず静かに落ちることが多いのですが同じ症状の方いますか
0887名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/21(月) 11:03:36.84ID:tRnI3p0p
軍団長デビューしてない戦闘態勢ウォロですが
ギルメンにこの先孤独型じゃないと詰むって言われました
孤独型に変えた方が良いのでしょうか?
言われて気になってIL高い人の刻印見てるんですが確かに孤独型が多いですが
戦闘態勢の人も結構いる気もするんですがどうなんでしょうか?
0888名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/21(月) 11:29:25.53ID:0wH6Kvzh
戦闘態勢でも大丈夫だよ
ただ孤独のほうが迅速上げられるからむしろ楽だと思う
痛くなくても避けなきゃいけない攻撃とかも出てくるのでそうなると要塞みたいに固めて引っ付くスタイルは難易度上がってく
そのタイミングなら俺も孤独おすすめします
0889名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/21(月) 12:14:56.12ID:b5O0/a8P
戦闘態勢でもやっていけないこともないけど
韓国ランキングのトップ100人中8割が孤独なので察してほしい
サブでそれなりのILでお手軽に済ますなら戦闘態勢でもいいけど、メインでやっていくなら孤独一択
0890名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/21(月) 12:45:33.78ID:HvNXNpCt
態勢が孤独より優れてるのって耐久くらいか?
0891名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/21(月) 13:14:31.42ID:tRnI3p0p
アドバイスありがとうございます
確かにビアキスなどは魅了ゲージとかあるのでシールドばかりに頼ってちゃマズイですよね
正直戦闘態勢は楽な面があり甘えてたところもあるので孤独型を試してみます
0892名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/21(月) 21:06:53.31ID:TpsoNrGW
今、ティア3の装備しかなくてもアビスダンジョン系を消化したいためにギルドに入るのは大丈夫?
ギルドよく分からなくて
0893名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/21(月) 21:27:29.71ID:4SfdegoH
>>892
初心者OKのところとかそうでなくても装備で制限してるとこはそんな多くないから入りたいとこでいい
とにかく何を目的に入るのかってのが一番大事
報酬が欲しいだけなら無言ギルドでもいいしワイワイやりたいとか逆にVCはしたくないとか
とりあえず公式の募集掲示板とかゲーム内のギルド検索で調べて初心者可みたいに書いてるとこがいいかな
0894名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/22(火) 02:27:39.98ID:O6uRCBPm
>>893
親切に返信ありがとう。
アビスダンジョンを消化したいのが1番です。
初心者可などを見ておきます。
0895名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/24(木) 20:14:40.77ID:W3x0RLk5
偉大な美術品ですが、♯51の秘密ダンジョン ベルン南部は取りました。
♯47の秘密ダンジョンは、ベルン南部より下位のパプニカ以前の
秘密ダンジョンを攻略すれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
0896名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/24(木) 20:23:27.83ID:3zjcnAYz
ベルン南部で秘密ダンジョンの美術品は全部出る
0897名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/24(木) 20:28:31.35ID:H5/5Lhc0
>>895
美術品とかは上位レベル帯の地図に下位の報酬が含まれてるはず
金だと持ち寄り募集で4倍チャンスあるけどヒーロー以下でも出るらしいから合成するかは自分で決めてくれ
0898名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/24(木) 20:40:33.95ID:W3x0RLk5
>>896 >>897
早速ありがとうございます。
ベルン南部でがむばります。
0899名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/25(金) 19:51:18.51ID:wIfpT9Hb
日本のLostArkクライアント起動だけ凄い時間がかかる
PCの再起動しない限り起動するたびに遅くなってるかも
クライアント終了時の処理ができてないのかな
SSDバーストしないようにお祈りしながらゲーム起動してる
0900名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/25(金) 20:37:48.24ID:WiKw/BdX
>>899
すぐ起動するからお前の環境が悪いで
0902名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/25(金) 21:45:55.60ID:sbWatvpp
自分も若干遅いけど起動する度に遅くなるってのは無いからマシンなのかセキュリティなのかとにかく相性は悪そう
寧ろ初回起動より二回目のが速い
0905名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/26(土) 02:01:34.42ID:Dt/+or4y
アヴレシュドのG2内部で
赤い剣みたいなのが伸びてきて
当たると監禁される攻撃で毎回死んでしまいます。

回避方法やコツみたいなのないでしょうか?
0906名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/26(土) 08:24:04.60ID:dIGuXCEE
多分ノーマルだよね
それなら砂時計で耐えるのが安定かと
ハードは気合で避けるしかないから大変
0907名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/26(土) 11:09:46.86ID:5g9VC0py
>>905
コツというほどのものじゃないけど構え初めは状態異常が入るから発生早い状態異常スキルあるキャラは止められる
と言っても失敗のリスクが高いので基本は見えたらすぐ距離とって分身のに気をつけながら本体の突進を避ければいい
45本切って最後のPvPモードになってからは本体の突進が2連になるから注意
やばそうだったら時間停止安定
ノーマルなら適当に毎回時間停止切っても大体数足りる
ハードだとキャラスペックにもよるけど毎回時間停止切ってると後半足りなくなるかもしれないからある程度避けれるようになったほうがいい
0908名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/26(土) 12:35:47.96ID:vU8xEc4S
>>905
時間停止ポーション
3回以上使われたら頑張って避けよう トリシオンから練習出来るから確認してみてもいいかもね
0909名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/26(土) 15:18:56.10ID:PBc5TqST
最近の大御所ゲームでも10秒で起動するものから40秒かかるものまであるけどロストアークは2分30秒かかるな
ぱっと見は軽そうなゲームだけどプレイ中の謎の異常負荷減少もあるしよくわからんな
0910名も無き冒険者
垢版 |
2022/11/28(月) 17:42:41.38ID:dO9EAfCH
カードについての質問です
世界を救う光と残された風の絶壁
どっちの覚醒30を狙うべきでしょうか?
両方とも無理なので教えてください
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況