X



【TESO】The Elder Scrolls Online【質問スレ】Part55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ff4-gzdM)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:09:08.94ID:HJgJzFzG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
■公式
 公式サイト      http://elderscrollsonline.com/en/
 YOUTUBE        http://www.youtube.com/ZenimaxOnlineStudios
 Facebook       http://www.facebook.com/ElderScrollsOnline
 日本語版公式サイト  http://eso.dmm.com/
 日本語版Youtube   https://www.youtube.com/channel/UC8guvq61DHUQme6cO0dSAFQ
 日本語版Facebook   https://www.facebook.com/ElderScrollsOnlineJapan
 日本語版Twitter    https://twitter.com/TESOnline_JP

■wiki
 TESWikiのTESO情報   http://elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Online
 TESO専門Wiki     http://teso.gamepedia.com/TESO_Wiki
 英語版向け日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/

▼質問する側の注意
 質問者はまず自分で調べてみて、それでも分からなかった場合に質問しましょう。
 (現行スレや過去ログ内をCTRL+Fなどで検索し類似の質問を探してみてください。)

▼回答する側の注意
 質問スレなので質問者には、なるべく丁寧に教えましょう。
 (誹謗中傷は、絶対にしないようお願いします。)

●前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online【質問スレ】Part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1649728923/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0102名も無き冒険者 (ワッチョイ bf9b-aoBM)
垢版 |
2023/11/26(日) 21:36:40.77ID:LD3+Y4Fd0
>>101
ありがとう!
設定で変更できないんだね
0103名も無き冒険者 (ワッチョイ bfbf-mRmE)
垢版 |
2023/11/26(日) 22:24:37.65ID:mGWcwW0B0
>98
95です。
もしかしてネクロマンサーはヒーラーに向いてませんか?
ネクロマンサーという闇魔法的な設定が好きでヒーラー好きなんですけど。
0104名も無き冒険者 (ワッチョイ 4701-LbrA)
垢版 |
2023/11/26(日) 22:44:05.00ID:8D0SrRcs0
ネクロは全クラスの中で唯一、一気に三人蘇生させることができるアルティメットスキル持ち
ダンジョンで崩壊あと一歩のパーティを立て直すことのできる可能性がある唯一のスキル
ネクロヒラ? 安心感しかない
0105名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f9f-B4zg)
垢版 |
2023/11/27(月) 07:08:21.59ID:mKKtwmQe0
>>103
基本的にどのクラスのヒーラーも回復杖を持って回復杖スキルを主体で使っていくので問題ないです
ネクロマンサーは自動で回復する幽霊を召喚でき広範囲で当てやすい回復スキルがあるので使いやすいです
0109名も無き冒険者 (ワッチョイ c7e1-ayIT)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:34:39.70ID:D3C7Pm6g0
>>108
自陣の基地の入口のエリアまで引っ張って、逃げ回って、基地から出てきた味方が加勢してくれるのを待つ
0110名も無き冒険者 (ワッチョイ bfbf-mRmE)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:54:01.45ID:uX4oUfM+0
>104-105
95です。
レスありがとうございます。
ネクロマンサーヒーラーでも問題無さそうなのでがんばります。
0111名も無き冒険者 (ワッチョイ a7c8-XlNP)
垢版 |
2023/11/27(月) 13:17:27.72ID:KZ1Oi7UK0
すみません、ストンフォールのメファラの巣とエンバーフリント鉱山の入り方とスカイシャードの取り方を教えて下さい。あと、伝説の本はクエスト等で取り損ねた場合、見つける方法はありますでしょうか?
0112名も無き冒険者 (ワッチョイ 07d6-sUIc)
垢版 |
2023/11/27(月) 13:59:26.82ID:dOiYU0DY0
このゲームはバーにスキルセットしたらレベル上がるけど
各クラスごとの3つのスキルセットしてもレベルに差が出るのはなぜですか?
0113名も無き冒険者 (ワッチョイ 0749-XlNP)
垢版 |
2023/11/27(月) 14:47:39.36ID:KCERASE/0
プロックがいまいちわかりません
例えば水晶の断片の
「他のマジカアビリティを使用すると 33%の確率でこのスキルを即時発動」
の場合、魔術師の激昂を連発してたら33%の確率で水晶の断片が自動で発動するのか
激昂と水晶の断片を交互に打って断片が即発動したらラッキーというものなのか分かりません。
0114名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-4JCo)
垢版 |
2023/11/27(月) 15:42:02.07ID:EcEgJtkV0
>>112
スキルラインの、順番的に後に解除されるスキルほど必要経験値が多い(ことが多い)

>>113
マジカを消費するスキルを使うと、その時に33%の確率でプロックして詠唱なしの即時発動、マジカ消費減、威力上昇のスキルに変化する
一度撃てば元の状態に戻り、またマジカスキルでのガチャになる
プロックは7秒だか8秒くらい維持できる
マジカ消費するスキルなら何でもプロックのチャンスがある
0115名も無き冒険者 (ワッチョイ a749-ayIT)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:17:59.39ID:3Xp+agmk0
マジカソーサラー、オススメスキルありますか?
できれば重攻撃とオークの魂の指輪を使わない、スキル回しができるのがいいです。PvP強い、PVEそこそこぐらいがありがたいです。
またお手間で無ければ、ビルドも一緒に教えていただけたら嬉しいです!

よろしくお願い致します。
0116名も無き冒険者 (ワッチョイ 0749-XlNP)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:43:07.40ID:KCERASE/0
>>114
ありがとうございます
つまり上記の場合だと水晶の断片自体は打たなくとも他のスキルが水晶の断片に変化する可能性があるという事であってますか?
0118名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-4JCo)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:58:13.48ID:EcEgJtkV0
>>116
いや、トリガーなるスキルは何でもいいけど、プロックは水晶の断片が水晶の断片procバージョンに変化する
何かマジカスキルを使う>抽選>33%を引く>水晶の断片が水晶の断片procバージョンに変化
スキルスロットを見ていればわかるけど、プロックすると音がして水晶の断片が赤くなる
それがプロック状態
0119名も無き冒険者 (ワッチョイ 0749-XlNP)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:59:58.30ID:KCERASE/0
>>118
ようやく理解しました
ご丁寧にありがとうございます!
0120名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-4JCo)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:26:02.20ID:EcEgJtkV0
>>115
ひと口にこうって言えないからAlcastとかDeltia's Gamingとか有名なサイトを見るか、
Youtubeで検索かけてもビルド紹介が沢山出てくるからそれを参考にした方がいいと思う
基本英語の方が情報がはるかに多い
Youtubeでeso buildとか、eso stamina(magica) 〇〇 pvp build とかそういう検索をかければ腐るほど出てくる
武装台を使えば2つビルドを保存できるからそれでPvEとPvPを分ければいいと思う
0121名も無き冒険者 (ワッチョイ a749-ayIT)
垢版 |
2023/11/27(月) 18:19:19.97ID:3Xp+agmk0
>>120
ありがとうございます!一度確認してみます!
0122名も無き冒険者 (ワッチョイ a749-ayIT)
垢版 |
2023/11/27(月) 18:21:55.69ID:3Xp+agmk0
>>120
ありがとうございます!
大変助かります!
調べてみますm(_ _)m
0125名も無き冒険者 (ワッチョイ 47c0-eApT)
垢版 |
2023/11/28(火) 00:28:32.23ID:C2cjpsdw0
ヴァテシュランに挑戦中なのですが、青ステージをクリア後に赤ステージに来てもエキスに向かうポータルが起動しません
何か他に条件があるのでしょうか?
0127名も無き冒険者 (ワッチョイ 47c0-eApT)
垢版 |
2023/11/28(火) 02:38:07.66ID:C2cjpsdw0
青終わってそのまま赤直行したんですよね……。何故か緑のスタミナエキスは取れるんです
毎回赤の体力エキスが取れなくて割と辛いんです
0129名も無き冒険者 (ワッチョイ 47c0-eApT)
垢版 |
2023/11/28(火) 08:16:30.59ID:C2cjpsdw0
あってます。スタミナ型なので青赤緑の順番で進めてます
0131名も無き冒険者 (ワッチョイ 6708-ec6a)
垢版 |
2023/11/28(火) 08:23:27.21ID:l5jYZx+b0
青ルート

赤ルート(緑エキス)

緑ルート(赤エキス)

で順番通りだけど
弱くて赤ルートクリア出来てないから
赤エキスの出る緑ルートに行ったことがないってオチ?
0134名も無き冒険者 (ワッチョイ df9f-B4zg)
垢版 |
2023/11/28(火) 12:26:26.42ID:uDoMJqub0
ps5勢なんだけど、バトルグラウンド初めてやろうかなて思ったら順番待ち長すぎなんやがこんなんもんなんか??
0135名も無き冒険者 (ワッチョイ 8701-UYAz)
垢版 |
2023/11/28(火) 12:57:18.86ID:r7uqGviS0
>>134
PC版だから参考になるか分かんないけど最長で45分くらい待った事ある
0136名も無き冒険者 (ワッチョイ df9f-B4zg)
垢版 |
2023/11/28(火) 13:01:49.07ID:uDoMJqub0
>>135
人気なさずきだろ、、、、、、やっぱ基本みんなはダンジョンか、、、。あと一つキャンペーンてあれはやってる人いるんですか??
0137名も無き冒険者 (ワッチョイ df9f-B4zg)
垢版 |
2023/11/28(火) 13:11:59.18ID:uDoMJqub0
ネクロでマジカでビルドしてるんですけどどうやって育てればいいかわかりません。スキルとかなに優先してセットすればいいかとか装備はなにがええのかとか。
0138名も無き冒険者 (ワッチョイ 87a7-1fOb)
垢版 |
2023/11/28(火) 13:14:55.04ID:matW/s2/0
>>132
マジカビルドのPvEタンクなのかヒーラーなのかDPS(アタッカー)なのかソロ向けなのかあるいはPvP用なのか
これを明確にしないと多分皆ふわっとした答えしか返せないと思う
0139名も無き冒険者 (スフッ Sd7f-ZYWu)
垢版 |
2023/11/28(火) 13:19:19.91ID:lohh/cMcd
>>138
PVEのDPSです
今はクリティカル目当てで中装着るってなんかで見たんだけど炎上するスペルウィーブが軽装だからどっちがいいかと思って
0140名も無き冒険者 (ワッチョイ 87a7-1fOb)
垢版 |
2023/11/28(火) 13:37:18.31ID:matW/s2/0
>>136
このゲーム一番人がいる時間帯はやっぱり欧米のゴールデンタイムなんで、そことズレてる日本のゴールデンタイムだとなかなかね…
けどキャンペーンはちゃんとワサワサと人いるよ…時間帯によるけど
バトルグラウンドの順番待ちしつつお散歩に出て素材掘ったり雑魚シバいたりお宝の占い(西スカイリムのソリチュードにある古遺物収集家協会ってところに行ってチュートリアル受けると解放されるお宝探しミニゲーム)して時間潰すべし

>>137
防具は7か所装備出来て、指輪*2、ネックレス*1、そして武器で2枠の合計12枠がセット装備を装着できる枠として存在している訳で
例えば炎上するスペルウェーブの指輪*2、ネックレス*1、そして武器枠の2つで5セットボーナス発動できるんで防具残ってるところ全部中装にして中装スキルラインのボーナスを7枠全部受けてクリ率爆上げ
装備する中装はセットボーナスで高くクリ率が上がるリヴァイアサンとかが候補にあがるだろうか
ただまぁそうするとマジカ再生とかが大分弱いのでそこは付呪とか食事バフで補う必要がある

…あくまでもこれはキャラレベルや拾える装備品のレベル(CP)がカンストしてからの話なので、多分まだ始めたばかりですよね?
今はそういう難しいこと考えずただレベル上げてストーリー進めてエルダースクロールという世界を楽しんでくらさい
0141名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-4JCo)
垢版 |
2023/11/28(火) 14:14:24.51ID:URXOfqsu0
とりあえず破壊杖とクラススキルラインをカンストさせる
シャードの回収やクエなどでスキルポイントを貯める
CPを160まで上げてから装備を揃え始める
たぶん、ビルドとかどの装備とかそういう段階ではないと思う

絶対にやった方がいいのは
各種ギルドスキルラインの解放、レベル上げ
錬金を上げてパッシブの薬効に3振る

おすすめは
毎日の馬、クラフトの研究、シロディールのチュートリアルをやって同盟戦争>襲撃戦術>パッシブの連続攻撃に1振る
各種クラフトの解放、デイリークエ
拾ったゴミ装備は研究か砕いてクラフトを上げる

ガチ勢なら
枠全てにキャラを作って全クラフトカンスト
全キャラでクラフトデイリー
全キャラのクラフトパッシブの助手に3振って毎日ログインさせる
これだけやれれば一日数万G入ってきて素材も使え切れないくらい貯まる
0142名も無き冒険者 (ワッチョイ 87a7-1fOb)
垢版 |
2023/11/28(火) 14:41:28.16ID:matW/s2/0
>>140の後半は>>139さん向け返信でしたすみませんアンカミスりました
ついでに誤情報も修正…
×中装スキルラインのボーナスを7枠全部受けてクリ率爆上げ
〇中装スキルラインのボーナスを7枠全部受けてクリダメ爆上げ
0143名も無き冒険者 (ワッチョイ df32-B4zg)
垢版 |
2023/11/28(火) 15:33:06.69ID:HAhKkwXG0
ps5勢で一週間前に始めました。ESOプラスは入った方がおとくですか?あとプレイヤーギルドてはいったものの何すればいいかわかりません
0145名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f89-XlNP)
垢版 |
2023/11/28(火) 16:46:04.79ID:PB+zRcYN0
pveでマジカナイトブレイド二刀流でやってて今30レベル
防具は中装のトゥースロウなんですが武器はどれがいいんですかね?片手剣やら斧やら違いもよくわからず…とにかく火力出したいのでアドバイスお願いします
0147名も無き冒険者 (ワッチョイ 87a5-EsSn)
垢版 |
2023/11/28(火) 17:35:40.82ID:d+47lh0P0
昨日からはじめてレベル10になったんだけど、ダンジョンってのはランダムマッチングなのな
ドラゴンナイトで始めたんだがずっとソロでボコスカ殴りしかやってなかったからタンクの立ち回りなんて微塵にもわからんのだが大丈夫かな
無能と判断されてキックとかされる?
0148名も無き冒険者 (ワッチョイ 670c-OYus)
垢版 |
2023/11/28(火) 17:40:06.47ID:pJV3+LV+0
何やったらいいのかとか、とりあえず強くなりたいとか漠然とした質問ばっかだな
Lv30でダンジョンセット揃えてもキャラと装備のレベルが離れたらすぐゴミだよ
このゲームは装備レベルがカンストするCP160からが本番
それまでは拾ったゴミで十分だからとっととCPを上げた方がいい
0149名も無き冒険者 (ワッチョイ 87a7-1fOb)
垢版 |
2023/11/28(火) 17:55:59.46ID:matW/s2/0
>>147
DLCダンジョンやベテラン難易度に行かなければ過半数の人は内心馬鹿にしつつ笑って許してくれるとは思う
ガチ勢とマッチングしてしまった場合はそれはもうボロッカスに貶されるだろうね
↑の人も言っているけど装備品のランクがCP160(レベル50になった後に上がるレベル的サムシングなポイント)でカンストするのでそれまでに拾った装備はどのみちゴミになるので今ダンジョンとか頑張るのは時期尚早
0150名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-4JCo)
垢版 |
2023/11/28(火) 17:57:15.43ID:URXOfqsu0
>>143
プラスは全DLCにアクセス出来るのと銀行容量倍、素材を自動で無限に収納してくれるクラフトバッグが目玉だから
持ち物整理が嫌なら入る価値はる
DLCは1個1個買うって手もある
ギルドってMMO初めての人?
情報交換したりダンジョンとか誘い合ったり、あとこのゲームはギルド商人を雇っているトレードギルドに入っていると他のプレイヤーに持ち物を販売できる
雇っているならギルドの紹介のところにNPCがいる場所が書かれている

>>145
定番は短剣だけどビルドにも寄るしターゲットスケルトンを買うなりして用意して実際に叩いてみるのが確実

>>147
ノーマルでDLCじゃない、〇〇2とか後ろに2って付かないダンジョンならソロでも余裕だからタンクってなくても誰も気にしない
DLCとかベテランみたいに難しいところだと恐らく文句言われる
Youtubeで日本人もタンク動画を結構上げているし海外サイトだとここが有名だから参考にするといいと思う
ttps://thetankclub.com/elder-scrolls-online/
0151名も無き冒険者 (ワッチョイ 07e7-OnVk)
垢版 |
2023/11/28(火) 18:05:28.73ID:pTOAYK6o0
はじめて1週間ぐらいでps5でやっててベーシックでやってるんだけれど、月額課金のやつって全部のDLCできるの?大型コンテンツはないみたいなこと書いてたんだけど
0152名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fec-XlNP)
垢版 |
2023/11/28(火) 18:18:13.91ID:PB+zRcYN0
色々ありがとうございます!勉強になりました
とにかくレベル上げ最速でがんばります
0153名も無き冒険者 (ワッチョイ a77f-1fOb)
垢版 |
2023/11/28(火) 18:18:46.91ID:FNbni9lj0
>>147
ノーマルでもタンクロールで入るなら最低限ボスにタウントくらいはしよう
剣盾の最初のスキルつかうだけだから。
それが嫌なら列にならんでDPSで入ろう。それならガムシャラに殴ればいいから
タウントしないザコ初心者タンクとか普通に迷惑だから相手も自分をも貶めることになる
0154名も無き冒険者 (ワッチョイ 87a7-1fOb)
垢版 |
2023/11/28(火) 18:38:35.15ID:matW/s2/0
>>151
ベースゲームだけ買った感じかな?

月額課金コースに入ると全DLCのコンテンツにアクセス可能
ただし、チャプター(いわゆる大型アプデとかシーズンとかそういうモノ)で拡張されたコンテンツは別途それに対応したアップデート版を買う必要がある
(ぶっちゃけ解り辛いよねこれ)

ネクロムのなんちゃらコレクション版とかいうの(\9,000位する奴)を買ったのならチャプターも今までの全部できる
0155名も無き冒険者 (ワッチョイ 07e7-OnVk)
垢版 |
2023/11/28(火) 18:43:24.22ID:pTOAYK6o0
>>154 ベースゲームだけとりあえず買ってお試しでやってみてるんだけれども小遣い入ったら月額だけでいいのかアップデートのおまとめみたいなやつも買わないとなのか良くわかんないんだよね、今までのチャプターもアップデートしても出来ないとかもどっかで見たし。。初めから高いやつ買っといたらよかったなぁと後悔中
0156名も無き冒険者 (ワッチョイ 87a7-1fOb)
垢版 |
2023/11/28(火) 18:55:38.89ID:matW/s2/0
>>154
まぁ正直ベースゲーム部分だけでも一日2,3時間のプレイじゃ数か月ではしゃぶり尽くせないボリュームあるから
お金溜まるまでゆっくり楽しめば良いよ

釣りとかハウジングとか始めると年単位で飛ぶ
0157名も無き冒険者 (ワッチョイ 0710-KD6f)
垢版 |
2023/11/28(火) 19:26:51.15ID:U1hZnsD+0
>>154
最新チャプター(今ならネクロム)以外なら全部やれる
最新のチャプターが出たら過去のチャプターはDLCのひとつに入るからそれ含めて全DLCをやれるんで大型コンテンツでも最新のネクロムの地域だけはESO+でもやれない
0160名も無き冒険者 (ワッチョイ 07e7-OnVk)
垢版 |
2023/11/28(火) 19:43:57.71ID:pTOAYK6o0
なるほど、じゃあ最新のやつ入ってるDLCのやつと月額入れば全部遊べるんだな、クラフトバッグとクラウンもらえるだけでも全然いいし、今度小遣い入ったら買ってみるわありがとう
0161名も無き冒険者 (ワッチョイ 0710-KD6f)
垢版 |
2023/11/28(火) 19:53:14.91ID:U1hZnsD+0
>>160
その内ネクロムって拡張はけっこう安くなるセールを日本のコンソールだけはやらないってしない限りやるはずだし
ネクロムの拡張を買うのは今すぐアルカニストのクラスをどうしてもやりたいってことじゃなきゃすぐ導入するメリットもないからそれまでESO+の範囲やってるのがいいと思う
0163名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-4JCo)
垢版 |
2023/11/28(火) 20:46:33.11ID:URXOfqsu0
チャプター
年一(6月)で出る
新クラスが実装されたりする大型アップデート、新ダンジョン、新マップもある
購入のみ
1年経って新チャプターが出るとDLC扱いになる

DLC
年3回
新ダンジョン、新マップのみ
購入またはプラス

今はネクロムがチャプター
コレクションとデラックスにはネクロムと過去のチャプター(現DLC)の
モロウウィンド、サマーセット、エルスウェア、グレイムーア、ブラックウッド、ハイ・アイル
が入っている
0165名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb7-22Dl)
垢版 |
2023/11/28(火) 21:28:01.02ID:JQhbH6Cu0
デイドラの獣ってイベクエしようとしたけど、DLCエリアですか?
だとしたら、クエスト途中でDLCエリアだとわかるの鬼畜すぎません?
0166名も無き冒険者 (スップ Sd7f-L9zj)
垢版 |
2023/11/28(火) 22:20:47.67ID:4Wc1/L0sd
ps5で昨日から始める→ログアウトしてやめる
今日やろうとしたら「ログイン失敗 サーバーへの接続がタイムアウトしました」って出てプレイ出来ないんだが、原因わかる人いますか?
0170名も無き冒険者 (ワッチョイ bfa4-LbrA)
垢版 |
2023/11/28(火) 23:02:19.14ID:XBCQ/i6O0
>>165
「デイドラの獣」っていうクエが検索しても出てこないんだけど、「厄介な獣」なら、いまやってるイベントの導入クエ(明日水曜日の24時に終了)だね。

今回のイベントは、DLCブラックウッドが必要だから、もってないと参加できない。あと、プロローグクエストってやつもDLCマップへの導入クエストだから、クエは完了できるけど、対応DLCを持っていない場合はその先に進めない。
ただ、プロローグクエは、記念品とかもらえるのが多いから、続きができなくてもやっておいてもいいと思うよ。

余計かもしれないけど、全部のコンテンツができるようにするには、「ネクロムデラックス通常/コレクション版+ESOプラス」でOK(種族インペリアルは要別購入)。

ネクロムデラックス通常/コレクション版だけだと、ブラックウッドには行けるけど、各DLCダンジョン、DLCマップに行けない。

ベース+ESOプラスだと、最新のネクロム(テルヴァンニ・アポクリファ(果てしなき保管庫は行ける))以外はすべて行ける。(種族ネクロマンサー・インペリアルは要別購入)
0171名も無き冒険者 (ワッチョイ bf78-uoad)
垢版 |
2023/11/28(火) 23:25:18.52ID:H6bG2jyt0
ps版なんですけど、ESOプラス入るとpsプラス不要になったりしません?
0173名も無き冒険者 (ワッチョイ bfa4-LbrA)
垢版 |
2023/11/28(火) 23:35:36.39ID:XBCQ/i6O0
詳しくはわからないが、

PCでインターネット接続するためには、プロバイダー+回線が必要。
この状態で、ESOがプレイできる。プレイ方法は、ESOベースが必須で、ESOプラスは任意。

PSでインターネット接続(オンラインマルチプレイ)をするためには、PSプラス+回線が必要。
この状態でESOがプレイできる。

つまり、PSプラスは、PSでオンラインプレイするために必要(ESO以外のオンラインゲームにも必要)なので、ESOプラスに加入するとか以前の問題。
0174名も無き冒険者 (ワッチョイ df8c-1fOb)
垢版 |
2023/11/29(水) 01:54:09.42ID:qdbIPUAt0
PCでチャットを日本語で打つとフルスクリーンが解除されちゃう症状は
グーグルクローム消さないといけない以外の対策以外はまだない感じですか?
0176名も無き冒険者 (ワッチョイ df8c-1fOb)
垢版 |
2023/11/29(水) 11:11:40.15ID:qdbIPUAt0
>>175
やっぱそれしかないかぁ〜
わかった、ありがと
0177名も無き冒険者 (スププ Sd7f-O0Dn)
垢版 |
2023/11/29(水) 13:11:26.16ID:pgtEjzURd
色々調べてヴァンパイアになりたいと思ったんですがゲーム内時間の夜と昼は見た目で見分けるしかないのでしょうか。CS版初心者です。野良吸血鬼で感染するのは難しいでしょうか。
0178名も無き冒険者 (ワッチョイ df63-1fOb)
垢版 |
2023/11/29(水) 13:38:58.22ID:KcLrKH3t0
CS版ps5北米サバ 南エルスウェアのストーリー:新たなる月の教団 を進めてるのですが
要塞から脱出するところで見えない壁に阻まれて進行不能になってるけども進めるにはどうしたらいいのか

クエスト廃棄→再受注クエスト進行、ログアウト、インし直ししても進行不能。
どうやら周りのプレイヤー(3人ほどみかけた)も同じとこの見えない壁で進めなくなってるっぽい
0181名も無き冒険者 (ワッチョイ bf8f-LbrA)
垢版 |
2023/11/29(水) 18:53:23.13ID:RiAQEJyI0
>>178
正確にどのへん?洞窟で隠し扉さがすところ?自分はPC版だけど、途中で進行不可にはならなかったけど。教えてくれたら、別キャラで見えない壁のところまでクエスト進めてみるよ?
0182名も無き冒険者 (ワッチョイ bf8f-LbrA)
垢版 |
2023/11/29(水) 18:56:49.89ID:RiAQEJyI0
あ、要塞から脱出するところ、って書いてあったか。ポータルで出るとかそんなんじゃないよね。
0183名も無き冒険者 (ワッチョイ bf8f-LbrA)
垢版 |
2023/11/29(水) 19:08:23.60ID:RiAQEJyI0
>>178 どのへんですか?
ネタバレなので、クエやってない人は見ないでください。
>新たなる月の要塞から脱出する

新たなる月の信者達を倒しながら、要塞から脱出しましょう。

脱出の最中にはラートヴロンが攻撃を仕掛けてきます。

要塞の出口まで行くと、キャスカが話し始めます。

崖から水辺に飛び降りると、キャスカが話し始めます。

キャスカと会話しましょう。

ラヒニを説得するorしない。

もう一度、キャスカと会話しましょう。

会話を終えると、ラートヴロンが話し始めます。

>ドラゴンガードの聖域に戻る
0185名も無き冒険者 (ワッチョイ bf8f-LbrA)
垢版 |
2023/11/29(水) 19:36:19.09ID:RiAQEJyI0
>>177
CS版ってゲーム内時間を表示させることはできたっけ?ゲーム内時間(たぶんリアル6時間で1日)の21時〜03時まで、吸血鬼(ウェアウルフ)は発生する。
なので、21時になったら、発生地点(リーパーズマーチ、リフト、バンコライ)を巡回していけばいい。

自分の場合は、毎日1,2回の頻度で巡回してると10日(もうどうでもよくなってきた頃)くらいで吸血鬼か、ウェアウルフに出会えた感じ。(だいたい同じところにいる)
あと、満月(ウェアウルフ)と新月(吸血鬼)の夜と関係してるらしいけど、その辺をつきつめれば、出会う確率は上がるかも。
前にPC版で、満月、新月を表示させるアドオンいれて、満月、新月、どちらでもない期間にバンパイア/ウェアウルフを探してみたけど、見つからない具合に、あまり違いがなかったので、よくわからない。

発生地点→ttps://alcasthq.com/eso-vampire-guide-everything-you-need-to-know/#
ちょっとわかりにくいかな・・・
0186名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f7c-Vx3f)
垢版 |
2023/11/29(水) 20:41:38.07ID:P0dkQjng0
南エルスウェアの見えない壁問題は一度バグフィックスされたようだけど
何人かはまだ直っていないとフォーラムに書いてるからまた直すの待つしかなさそう
ttps://forums.elderscrollsonline.com/en/discussion/646011/order-of-the-new-moon-quest
0187名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ff4-1g1h)
垢版 |
2023/11/29(水) 21:26:55.05ID:KsfGkT6l0
>>177
外部サイトでゲーム内時間を調べることができます
https://esoclock.uesp.net/

ゲーム内時間で夜(ゲーム内時間で21時か22時?)になると該当のマップのスポーン地点にスポーンします
狂血鬼かウェアウルフかは上弦の月の時期か下弦の月の時期かで変わるっぽい(どっちがどっちかはちょっと忘れました)
3体くらい固まってスポーンしてます
>>185のリンク先の画像にあるようなスポーンポイントに出現するのですが
https://i.imgur.com/iRNznpS.jpeg
このの画像のようにスポーンポイントとして記録されてないところにも出るのでカメラをグリグリ回して探すのがいいかもしれません
ゲーム設定のネームプレートで[敵対的NPC(表示)]と[敵対的NPC(ハイライト)]を常時にすると見つけやすいです

自分の体感だと夜になった瞬間にスポーンしてその後スポーンすることはないっぽいのでゲーム時間で夜になったらバンコライの北側とリフトの南側をざっと見て、いなかったら次の日って感じがいいと思います
リーパーズ・マーチも探してますけどスポーンポイントバラけてる上に遭遇したことないんで効率的にはどうなんだろと思います
0189名も無き冒険者 (ワッチョイ bf8f-LbrA)
垢版 |
2023/11/29(水) 22:11:54.64ID:RiAQEJyI0
吸血鬼だけど、遭遇したら、噛まれる(攻撃を受ける)だけ受けたら、倒さないで逃げてタゲをきるようにしましょう。リスポーンしないので、倒してしまう他のプレイヤーが利用できなくなるので。
0190名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-4JCo)
垢版 |
2023/11/29(水) 22:27:42.39ID:zkBBb+Is0
吸血鬼は新月(月が一番細くなる日)前後に湧く
前はきっかり新月でウルフは満月だったけど頃して回るバカがいるのでちょっとずらされるようになった
どっちも3匹いて一発攻撃されたら感染するので後はタゲが切れるまで逃げる
他に探している人もいるし絶対に倒したらダメ
そこからクエを進めれば吸血鬼になれる
場所はeso vampire spawn locationでググれば出てくる
がっつりIN出来る人なら毎晩探し回って3日くらいで見つかるけど馬が遅かったりプレイ時間が短いと結構大変
0191178 (ワッチョイ df63-1fOb)
垢版 |
2023/11/29(水) 23:44:29.49ID:KcLrKH3t0
>>181
すみません遅くなりました。わざわざ回答ありがとうございます。

>>183の部分だと「脱出の最中にはラートヴロンが攻撃を仕掛けてきます。」ここの部分の場所ですね
具体的には、星霜物語という攻略サイトの「新たなる月の要塞から脱出する」の一枚目のスクショのとこ
そこ崖の下、木の階段を下ってそのまま進むと洞窟があって、そこの入り口で見えない壁で入れない状態です。

>>186
海外のフォーラムに報告上がってたんですね。わざわざ調べて頂きありがとうございました。
とりあえず、そこは後回しにして直るの気長に待つことにします。
0192178 (ワッチョイ df63-1fOb)
垢版 |
2023/11/30(木) 00:00:55.42ID:OU0Ro6HZ0
>>186
フォーラムに貼られてるスクショ見ましたが、まさにここですね。
今日の昼間13:00頃3人くらい、ちょうどこんな感じで引っかかってたの見かけたのでバグだと確信して質問した次第です。
重ねて回答、調べて下さって感謝
0193名も無き冒険者 (ワッチョイ df0c-B4zg)
垢版 |
2023/11/30(木) 00:23:33.14ID:u9svo9P30
吸血鬼になればつよいの???
0195名も無き冒険者 (ワッチョイ bf8f-LbrA)
垢版 |
2023/11/30(木) 00:45:15.05ID:OCq5koK10
ワイはBGで、吸血鬼のなんちゃらってスキル連打されただけで、3回くらい1回8000ダメ×5くらいで死んだことあるわ。耐性28000HP32000くらいのPVP装備で行ってたときだけど。そいつ一人で40K位してたな。ワイの動きが対応してなかったのも悪いんだけど、吸血鬼のPVPビルドやったんかな。

あと、PVPとは関係名けど、普段吸血鬼Lv2↑担っておけば、パッシブで隠密状態になるまでの時間が半減と、隠密時の移動ペナがなくなるってのがあるから、帝都でワイルドハンドの指輪付けて隠密移動するのに役立ってる。Lv3以上だと、ダメージ減のパッシブもあるから、固くなれる。そのかわりに、火ダメージが増加するというマイナス面もある。
0196名も無き冒険者 (ワッチョイ bf13-YFMC)
垢版 |
2023/11/30(木) 09:04:03.48ID:s4x+UfHb0
すみません、吸血鬼について調べた所「なりたい人がいるから吸血鬼は倒してはいけない」と見たのですが、それを知らず先程ダガーホールにて吸血鬼の群れ?に襲われ最終的にリッチが出てきて倒してしまいました。これはまた別のイベントか何かなのでしょうか?
0198名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ff4-2qjm)
垢版 |
2023/11/30(木) 09:45:34.08ID:zuPZcrBN0
>>196
吸血病を感染させるのはリフトとリーパーズ・マーチとバンコライの夜に特定の場所にランダム出現する狂血鬼だけなのでほかの場所では倒しても問題ないです
というか普通にプレイしていて遭遇して倒しちゃうぶんにはしょうがないと思いますよ
吸血鬼やウェアウルフ感染を狙ってて遭遇した場合は倒さずに残しておきましょうねって話なので
0199名も無き冒険者 (ワッチョイ a710-GgRN)
垢版 |
2023/11/30(木) 10:04:05.12ID:gUrmJSyF0
タンクやるために主要スキルの変異先をタンク向けにするとソロの火力だいぶ落ちますが
タンクキャラでソロやる人はその都度変異を変えてるんでしょうか?
0201名も無き冒険者 (ワッチョイ df9f-B4zg)
垢版 |
2023/11/30(木) 10:42:00.44ID:zvUHvKJ40
吸血鬼は序盤でもなってもおけ?敵強すぎるとかある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況