__
'´ ヽ
lカノノル ピノスi'i
从タ ゚ ヮ゚ノソ八 カルピス♪
⊂[]二[]つ:| .___________
/∴∵ヽ  ̄ ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
<∵∴∵> .||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|,,,,,,
しヽ) || || || ||
__
'´ ヽ
lカノノル ピノスi'i
从タ ゚ ヮ゚ノソ八 ちょっと休憩
_________⊂[]二[]つ:|
||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/∴∵ヽ ̄
||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<∵∴∵>
|| || し'`J.||
. __________________
| |
| ねここの描き方 |
| |
| |
__ | |
(し≠=) .| 。 |
,彡ノフハヾ |/ |
<ル゚ ヮ゚ノゝ/| はじまるよ |
く,.ソYi,'つ .|____________________|
丿juul〉 l__l__l
`'JJ'
|
|
|
| この行
|
|
|
__
(し≠=)
,彡ノフハヾ まずは7行のうちの上から4行目の顔パーツから。
<ル゚ ヮ゚ノゝ プチキャラAAを描くときの基本だね。
|
|
|
|从
|
|
|
__
(し≠=)
,彡ノフハヾ "从"は"したがう"の"単漢字..."から探して変換だよ。
<ル゚ ヮ゚ノゝ IMEパッドの手書き入力でもOK。
|
|
|
|从イ ^ヮ゚
|
|
|
__
(し≠=)
,彡ノフハヾ その次は"イ"、半角スペース1つ、"^"(半角モードで「へ」)、
<ル゚ ヮ゚ノゝ "ヮ"(lwaと入力してからF7)、"゚"("パ"の"ハ"の部分を消す)と入力。
|
|
|
|从イ ^ヮ゚ノl|
|
|
|
__
(し≠=)
,彡ノフハヾ "ノ"と半角小文字の"l"と"|"(半角モードでShift + \)
<ル゚ ヮ゚ノゝ を入力すれば顔パーツの完成だよ。
|
|
|バ この行
|从イ ^ヮ゚ノl|
|
|
|
__
(し≠=)
,彡ノフハヾ 顔パーツの次は上から3行目の髪パーツ。
<ル゚ ヮ゚ノゝ まずは"バ"と入力してね。
|
|
|゙-'´
|从イ ^ヮ゚ノl|
|
|
|
__
(し≠=)
,彡ノフハヾ "ハ"を消した後は"-"(半角モードで「ほ」)、"'"(半角モードでShift + 7)
<ル゚ ヮ゚ノゝ "´"(「だっしゅ」で変換)の順に入力するのよ。
|
|
|゙-'´ノノ)))))
|从イ ^ヮ゚ノl|
|
|
|
__
(し≠=)
,彡ノフハヾ 次は"ノノ"と入力、その後は")"(半角)と、")"(全角)を
<ル゚ ヮ゚ノゝ "全半全半半"の順に入力、入力モードはその都度切り替えてね。
|
| i この行
|゙-'´ノノ)))))
|从イ ^ヮ゚ノl|
|
|
|
__
(し≠=)
,彡ノフハヾ 次は上から2行目の帽子の顔パーツだね。
<ル゚ ヮ゚ノゝ 半角スペース1つと半角小文字の"i"を入力しよう。
|
| i _
|゙-'´ノノ)))))
|从イ ^ヮ゚ノl|
|
|
|
__
(し≠=)
,彡ノフハヾ 全角スペース1つ、半角スペース1つ、"_"(半角モードでShift + ろ)、
<ル゚ ヮ゚ノゝ 半角スペース1つの順に入力していこう。
|
| i _ ゚Д゚
|゙-'´ノノ)))))
|从イ ^ヮ゚ノl|
|
|
|
__
(し≠=)
,彡ノフハヾ "パパ"と入力して"ハ"を消す、その後に2つの"゚"の間で
<ル゚ ヮ゚ノゝ "でー"を"Д"に変換しよう。
|
| i _ ゚Д゚.」
|゙-'´ノノ)))))
|从イ ^ヮ゚ノl|
|
|
|
__
(し≠=)
,彡ノフハヾ あとは"."と全角の"」"を入力すれば帽子の顔の出来上がり。
<ル゚ ヮ゚ノゝ
| |ヽ この行
| i _ ゚Д゚.」
|゙-'´ノノ)))))
|从イ ^ヮ゚ノl|
|
|
|
__
(し≠=)
,彡ノフハヾ 次は一番上の行の帽子の耳パーツだよ。
<ル゚ ヮ゚ノゝ 半角スペース1つ、"|"(半角でShift + \)、"ヽ"(おなじ)と入力しよう。
| |ヽ-‐-
| i _ ゚Д゚.」
|゙-'´ノノ)))))
|从イ ^ヮ゚ノl|
|
|
|
__
(し≠=) 次はちょっとややこしいよ。"-‐-"と入力するんだけど、
,彡ノフハヾ 両端の"-"は半角モードで「ほ」を押して入力して、
<ル゚ ヮ゚ノゝ 真ん中の"‐"は全角モードで「ほ」を押してから変換しようね。
| |ヽ-‐-へ
| i _ ゚Д゚.」
|゙-'´ノノ)))))
|从イ ^ヮ゚ノl|
|
|
|
__
(し≠=) 変換して出てきた"‐"はよく見ると半角の"-"より位置が1ドット高いの。
,彡ノフハヾ 2つは別の文字だから気をつけてね。
<ル゚ ヮ゚ノゝ うまく入力できたら"へ"を入れて耳パーツを仕上げてね。
| |ヽ-‐-へ
| i _ ゚Д゚.」
|゙-'´ノノ)))))
|从イ ^ヮ゚ノl|
| ⊂ この行
|
|
__
(し≠=)
,彡ノフハヾ 次は下から3行目の胸パーツを描くよ。
<ル゚ ヮ゚ノゝ 全角スペース1つと"⊂"(しゅうごう)を入力しよう。
| |ヽ-‐-へ
| i _ ゚Д゚.」
|゙-'´ノノ)))))
|从イ ^ヮ゚ノl|
| ⊂)!兇つ
|
|
__
(し≠=)
,彡ノフハヾ 半角の")"(Shift + 9)、"!"(Shift + 1)、
<ル゚ ヮ゚ノゝ "兇"(きょう)、"つ"の順番に入力。
| |ヽ-‐-へ
| i _ ゚Д゚.」
|゙-'´ノノ)))))
|从イ ^ヮ゚ノl|
| ⊂)!兇つ
| く この行
|
__
(し≠=)
,彡ノフハヾ 次は下から2行目の腰パーツだよ。
<ル゚ ヮ゚ノゝ 全角スペース2つの後、"く"を入れよう。
| |ヽ-‐-へ
| i _ ゚Д゚.」
|゙-'´ノノ)))))
|从イ ^ヮ゚ノl|
| ⊂)!兇つ
| く/_l|
|
__
(し≠=)
,彡ノフハヾ "/"、半角の"_"(Shift + ろ)、半角小文字の"l"、
<ル゚ ヮ゚ノゝ "|"(半角モードでShift + \)を入力。簡単だね。
| |ヽ-‐-へ
| i _ ゚Д゚.」
|゙-'´ノノ)))))
|从イ ^ヮ゚ノl|
| ⊂)!兇つ
| く/_l|
| し'ノ この行
__
(し≠=) 一番下の行の足パーツは一気に作っちゃおう。
,彡ノフハヾ 全角スペース2つ、半角スペース1つ、"し"、
<ル゚ ヮ゚ノゝ "'"(半角モードでShift + 7)、"ノ"と入力してね。
| |ヽ-‐-へ
| i _ ゚Д゚.」
| ゙-'´ノノ)))))
| 从イ ^ヮ゚ノl|
| ⊂)!兇つ
| く/_l|
| し'ノ
__
(し≠=)
,彡ノフハヾ 最後にすべての行の先頭に全角スペースを1つ入れようね。
<ル゚ ヮ゚ノゝ 理由は>>262でカルタンが説明してるよ。 |ヽ-‐-へ
i _ ゚Д゚.」
゙-'´ノノ)))))
从イ ^ヮ゚ノl| いつでもいっしょだねここ。
⊂)!兇つ
く/_l|
し'ノ
__
(し≠=)
,彡ノフハヾ ようやくねここが完成したよ。
<ル^ヮ゚ノゝ .みんなも練習してみよう。
. __________________
| |
| ねここの描き方 |ヽ-‐-へ .|
| i _ ゚Д゚.」 |
| ゙-'´ノノ))))) |
__ | 从イ ^ヮ゚ノl|. .|
(し≠=) .| 。 ⊂)!兇つ .|
,彡ノフハヾ |/ く/_l| .|
<ル゚ ヮ゚ノゝ/| おしまい し'ノ .|
く,.ソYi,'つ .|____________________|
丿juul〉 l__l__l
`'JJ'
|ヽ-‐-へ
i _ ゚Д゚.」
゙-'´ノノ))))) プチキャラAAの基本をしっかりと捉えているため、これからプチキャラAAに
从イ ^ヮ゚ノl| .携わろうとする人は、ねここから始めてみるとよいだろう。
⊂)!兇つ .障害になるパーツもないため、動かす難度も比較的低い。
く/_l| .カルタンと並んで練習に適しているキャラクターである。
し'ノ