喪板軽音楽部 ギターを弾く喪男 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001('A`)
垢版 |
2015/03/12(木) 01:33:23.320
初心者歓迎
ギター以外もおk
喪男でバンド組むのが最終目標
上手な人や偉そうな人
有名ミュージシャンや他人の演奏を語りたい人は他スレへ
0362('A`)(中部地方)
垢版 |
2016/03/12(土) 19:23:53.40ID:q3x8altV0
スネアのULTRACASTには「うるるん」、新米のツインペダルIRON COBRAには「あんこちゃん」って名前をつけているよ
0363('A`)(東京都)
垢版 |
2016/03/19(土) 14:38:15.77ID:WPKspheF0
そうですか
0364('A`)(庭)
垢版 |
2016/03/19(土) 18:46:23.34ID:dSmMnc8B0
一緒にやってた友達が死んだ…
0365('A`)(東京都)
垢版 |
2016/03/21(月) 20:07:48.28ID:1lVz0otN0
ギターの裏側にいつの間にか打痕ができてたんだけどちゃんと弾くならそれぐらいふつうだよね?
大事な大事なギターでも実用楽器ならそれぐらいあって当たり前だよね?
0366('A`)(東京都)
垢版 |
2016/03/21(月) 20:23:10.62ID:1lVz0otN0
ちなみに打痕はいつついたのかもわからない場所で俺が仕事している間にこっそりお散歩してきたんじゃないかと思ってる
0367('A`)(SB-iPhone)
垢版 |
2016/03/21(月) 20:27:44.61ID:0UQwDoaN0
俺のはベルトのバックルが当たって打痕どころか塗装が削れている
0368('A`)(茸)
垢版 |
2016/03/22(火) 07:21:40.20ID:q1eZ805K0
かっこいいね
0369('A`)(公衆)
垢版 |
2016/03/22(火) 13:58:25.53ID:aMeZbtKL0
ギタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0370('A`)(茸)
垢版 |
2016/03/22(火) 20:27:19.55ID:JDGHxeF20
俺も一ヶ月ほど弾いてみてようやく良い名前がつけられそう
でも名前とカラーリングが一致しないんだ
赤いストラトにブラッキーって名付けるぐらいなんか違う感じがする
0371('A`)(東京都)
垢版 |
2016/03/22(火) 22:56:21.49ID:u46xgcwk0
傷の原因が判明しました
酔ってるときにギタースタンドにぶつけたと思われます(腕の先端から金属が飛び出してるやつだった……)
つらいです。今度の休日にベルトのバックルで傷だらけにして多少の傷なんて気にならなくしようと思います
0372('A`)(dion軍)
垢版 |
2016/03/24(木) 20:10:01.37ID:efJmHWyC0
100万円のギターでも使ってんのかよ
0373('A`)(茸)
垢版 |
2016/03/24(木) 20:14:44.06ID:j2opT0LI0
なんで?
0374('A`)(茸)
垢版 |
2016/03/25(金) 21:42:21.93ID:Q+/rxpGH0
週末が来たのでジーパンとベルトでギターをギタギタにしてあげまふね
0375('A`)(東京都)
垢版 |
2016/03/26(土) 01:02:10.11ID:lQpCq9Hk0
けいおん半分みたんだけど音楽の話が全然ない
0376('A`)(庭)
垢版 |
2016/03/26(土) 17:18:01.59ID:KbdM8ec90
最後までないぞ
0378('A`)(茸)
垢版 |
2016/03/29(火) 20:26:55.65ID:662Xpv9D0
洋楽聞いてみたいんだけどロックとかパンクとかでおすすめのバンド教えてくださいな
詳しくは無いけどクラッシュはかっこよかった
0379('A`)(庭)
垢版 |
2016/03/29(火) 22:25:36.01ID:Riy2o1ls0
とりあえず有名どころ聞いてみたら?ニルバーナとかその辺
とりあえずおすすめはgang of fourのentertainment!
0380('A`)(東京都)
垢版 |
2016/03/30(水) 19:56:11.36ID:bJAMne0h0
指弾きで始めたけどピックだといい音出すぎるからこれからはピックで練習するね
カッコいいのも大事だけど楽しむ方がいいもんね
0382('A`)(岩手県)
垢版 |
2016/03/30(水) 21:26:33.93ID:bA/9s+fk0
>>378
レッドツェッペリンとかクイーンとかガンズ&ローゼスとかディープパープル
なんかもいいよ
0383('A`)(兵庫県)
垢版 |
2016/03/30(水) 22:07:54.93ID:NTmxeYpE0
イングヴェイとか絶対モテんからな
0384('A`)(兵庫県)
垢版 |
2016/03/30(水) 22:08:52.92ID:NTmxeYpE0
ここに書きも込む奴は流石にいねーか
0385('A`)(SB-iPhone)
垢版 |
2016/03/31(木) 15:20:51.29ID:kuYru5Yy0
ベースは指もピックも両方で弾けた方がいいからそこが楽しい
0386('A`)(茸)
垢版 |
2016/03/31(木) 19:40:21.63ID:AFHhMw8q0
>>385
将来的にはピック弾きでライブはじめて曲の途中ソロパート入ったらピックの投げ捨ててスラップして最後指弾きでゴールしたい
コミュ障すぎでライブどころかバンド組む未来すら想像できないのが問題だが
0387('A`)(岩手県)
垢版 |
2016/04/01(金) 07:30:10.41ID:Tsw5jkDZ0
ギターしかなくてアコギとクラギは指で弾いたりするけどベースでも指弾きできるかな
弦が太いけど慣れればできるのかな
最近はベースとベースアンプ買いたくてしょうがない
0388('A`)(茸)
垢版 |
2016/04/01(金) 07:35:21.98ID:h17VQPGC0
8万あれば上等なの買えるぜ
0389('A`)(catv?)
垢版 |
2016/04/02(土) 16:26:18.24ID:5oYKEvvV0
g&lのベースは入門用でも中々良いよ
l-2500ってヤツの安いの買ったけどずっと使ってるよ
0390('A`)(岩手県)
垢版 |
2016/04/02(土) 16:41:33.53ID:04lymHtC0
ベース情報ありがとう
8万ほっしい
ただ作曲に使うのに欲しいだけだけどいいほうがいいよねー
0392('A`)(東京都)
垢版 |
2016/04/02(土) 20:00:04.74ID:EXGo1iuR0
最近ジャズベ買ったけどやっぱりプレベほしくなった
0393('A`)(関西・東海)
垢版 |
2016/04/02(土) 20:57:25.18ID:okG+VutSO
エフェクターについておせーて
コーラスとディレイはどう違うの?
初期ラルクみたいな音はやっぱディレイじゃないとだめ?
0394('A`)(東京都)
垢版 |
2016/04/02(土) 23:09:38.23ID:EXGo1iuR0
普段ベースやってて久しぶりにギター触ったんだけどベースのノリでチューニングしたら4弦ぐらいまでオクターブ上でやっちゃってたわ
テンション軽すぎワロタ
あと弦の間隔狭くてめっちゃ触っちゃう
そして和音ならせるの楽しい!
0395('A`)(庭)
垢版 |
2016/04/03(日) 21:42:14.20ID:SPdGa8pA0
>>393
大まかに言うと
コーラス→音をゆらす、立体的に聞かせる
ディレイ→やまびこ
こんな感じーラルクの音って具体的になんて曲?
0396('A`)(庭)
垢版 |
2016/04/03(日) 21:42:52.00ID:SPdGa8pA0
あげてしまったごめん!
0397('A`)(東京都)
垢版 |
2016/04/03(日) 22:46:24.49ID:gkIY1Bxw0
もっとパンキッシュに生きろよ
0398('A`)(catv?)
垢版 |
2016/04/04(月) 00:33:20.36ID:O0VZL4gy0
ハードコアに生きたい
0399('A`)(庭)
垢版 |
2016/04/04(月) 15:27:56.89ID:K5JQl8Jf0
だめですー
0400('A`)(茸)
垢版 |
2016/04/04(月) 15:29:17.25ID:a3LmKlVs0
楽器うまくならないんだけど
0402('A`)(庭)
垢版 |
2016/04/06(水) 05:06:47.19ID:TuGHYgVK0
>>401
いやだいぶ違うよw
とりあえずマルチエフェクターでも買って色々弄って見ると良いと思う、個人的にzoomのmsシリーズは安くてかつ分かりやすいから割とおすすめ

両方聞いたけどこの音なら間違いなくディレイだね、「付点8部フレーズ ディレイ」で検索したらやり方でると思うよ、U2のエッジの十八番だね
0403('A`)(東京都)
垢版 |
2016/04/08(金) 22:40:31.86ID:W11GCHVJ0
買おうと思っていたチューナーがいつの間にか値上げしてて手が出しづらくなってた
1万超えるのかぁ……
0404('A`)(東京都)
垢版 |
2016/04/09(土) 23:59:10.86ID:I97Q++Bo0
>>347のギターだがやっぱり回路やポッドもダメにしてしまってたみたいだ
やっぱりお金たまったら買い換えようと思う
次はレスポール買おうかな、それともVにしようかな
0405('A`)(庭)
垢版 |
2016/04/10(日) 16:41:14.07ID:lotz0Vrj0
レスポール買ってストラトも復活させるのが正しい
俺も今改造計画中
パーツ買ってレッツトライ!
0406('A`)(東京都)
垢版 |
2016/04/10(日) 17:50:57.95ID:K4/5wBIg0
パーツ買って修理しようとした結果配線溶かしてポッドの中溶かしてノイズまみれにしちゃったんだよ
もう自分で直すより買いなおした方が早くて安くなりそうだからそちらに逃げたくなったんだ
あと通販で買ったんだけどイメージと違って最初からあまり好きじゃなかったんだ
ごめんよギター俺が馬鹿なのが全部悪いんだよごめんよ
0407('A`)(東京都)
垢版 |
2016/04/10(日) 18:13:33.08ID:K4/5wBIg0
言い訳しか書いてなくてすまん
改めて音聞いたりしたらレスポールよりストラトの方が好きかもしれないからちょっと考えてみる
0408('A`)(SB-iPhone)
垢版 |
2016/04/10(日) 18:56:29.84ID:varHBflq0
店で修理してもらうっていう手もあるよ
0409('A`)(庭)
垢版 |
2016/04/11(月) 18:48:25.83ID:IJOvt1kG0
半田付けのやり方ネットで調べてやるだけでも相当違うよー!
あと>>408が言うようにパーツ持ち込みで店にやってもらうってのも一つの手だよ
0410('A`)(茸)
垢版 |
2016/04/11(月) 22:02:02.80ID:Jz79qEqr0
中身ボロくて見た目も好きじゃ無いなら頑張って使わなくてもいいような
ピックアップそのままだとしても中身まるとっかえで工賃込みだと4・5万するんじゃないか?
廉価でもそこそこなの買えちゃうぞ
0411('A`)(庭)
垢版 |
2016/04/12(火) 22:20:35.63ID:F626OkCh0
一応調べてみたらPUそのままなら電装系の配線全とっかえ、パーツ代別で大体のとこは1万以内で収まってたよー
0412('A`)(庭)
垢版 |
2016/04/13(水) 21:06:20.46ID:nBLDh6Nq0
moore中華だと思って舐めてたらデヴィンタウンゼントとコラボした空間系マルチみたいなのだすのなー
欲しい!
0413('A`)(三重県)
垢版 |
2016/04/13(水) 21:30:16.99ID:WdYA7x2l0
>>402
遅くなったがありがとう
いままで欲しいコンパクトエフェクターをピンポイントで買ってたけどやっぱマルチもあったほうがいいかな

ちなみにこれもディレイ?
https://www.youtube.com/watch?v=3H12yeB7Lmo&;nohtml5=False
0414('A`)(東京都)
垢版 |
2016/04/13(水) 22:49:12.80ID:P0g+p1+J0
レスポールはいいものがたくさんあるのに
フライングVはギブソンですら手抜きもの作る始末
なんでだ!
0415('A`)(catv?)
垢版 |
2016/04/14(木) 07:12:32.06ID:IcKy48qD0
レスポールの10年前のレギュラー品ほどクソなものはない
穴あきチーズボディとかなんだよあれ
0416('A`)(茸)
垢版 |
2016/04/14(木) 09:59:42.23ID:781eQycZ0
穴あきって今も作ってるんでしょ?
0417('A`)(庭)
垢版 |
2016/04/14(木) 15:03:29.63ID:Fs0WFpjU0
>>413
これがいい!っていうのが無けりゃマルチでいいと思うけどね
最近のマルチはよく出来てるし、よくわからんエフェクターの効果をとりあえず知りたいって時に口で説明されるよ りもマルチに入ってるやついじって実感した方が分かりやすいじゃない?
だからm5とかmsみたいな小さいマルチは持ってて損しない!って思うけどねー

動画の何秒くらい?
歌入りまでだと深めのコーラスと一部ディレイとフランジャーぽい音が聞こえるかな
0418('A`)(茸)
垢版 |
2016/04/14(木) 15:15:40.81ID:781eQycZ0
マルチはわかりづらいしつかいづらい
音は良いんだけどね
0419('A`)(庭)
垢版 |
2016/04/14(木) 18:09:44.45ID:EQA0g8MG0
BossのGTシリーズなんかはよくわからんけどmsシリーズは個人的には操作もコンパクト的でやりやすいと思ったけどね〜
0420('A`)(茸)
垢版 |
2016/04/14(木) 19:12:06.84ID:781eQycZ0
俺使ってるのGT8だわ
こいつは音もなかなかのウンコ
0421('A`)(庭)
垢版 |
2016/04/14(木) 20:47:46.38ID:Fs0WFpjU0
GTシリーズは追い込んでいい音作るってイメージが強いねーアンプは実機使ってるの?
ms100btは適当にやってもそれなりになるから重宝してるよ
0422('A`)(東京都)
垢版 |
2016/04/16(土) 23:18:58.56ID:FIrSzC+n0
資料としてけーおんのCD借りてきた
でもこれOPED入ってなかった
0423('A`)(三重県)
垢版 |
2016/04/17(日) 01:22:42.91ID:2EBFHBg/0
>>417
イントロのアルペジオとかそうかなーって

友達のやつで初めてレスポール触ったらめっちゃ弾きやすくてビックリした
愛されるものには理由があるなとガチで思った
0424('A`)(庭)
垢版 |
2016/04/18(月) 17:32:24.86ID:SkGrQp3P0
jaguar special hh買ったった!!
ピックガード茶べっ甲に変えてpuをp-railに変えてビグスビー載っけるんだー
あー楽しみ!
0425('A`)(三重県)
垢版 |
2016/04/18(月) 22:05:15.74ID:iN5/advM0
classic playerシリーズのコイルタップとかできるやつ?
0426('A`)(庭)
垢版 |
2016/04/18(月) 22:47:38.73ID:CftqMPZY0
違うよーjapanのチューンOマチックブリッジのやつービグスビー載せるからジャガーのノーマルブリッジのアームは改造しにくそうだったから避けたんだ
0427('A`)(福岡県【20:47 震度2】)
垢版 |
2016/04/19(火) 21:06:03.16ID:RqPoKCSr0
プロが使うような高級クラシックギター弾いてる持ってる人いる?
どのくらいかかった?
0428('A`)(茸)
垢版 |
2016/04/20(水) 22:19:31.28ID:SRu82g920
今日はギター買いにいったけど取り置きに終わった
鳴りのよい個体だったけど新品で顔面に傷有り値引き無しは躊躇する
週末にもっといいの探し出してみせるよ!
0430('A`)(三重県)
垢版 |
2016/04/22(金) 00:26:28.69ID:vCNYRTou0
>>426
こんなのもあって探してんだけど近くの店になくて諦めかけ
http://www.watanabe-mi.com/osaka/list/p44768/

ジャガーにビグスビー載せたらメカっぽさマシマシですごそう
しかしカスタムのジャガーってメーカーから出てるのもほぼチューンOマチックで
公式がオリジナルのブリッジは失敗って認めてるみたいでワロス
0431('A`)(catv?)
垢版 |
2016/04/22(金) 06:45:25.23ID:5R8eu3J40
クラシックプレイヤーのジャズマスターなら持ってるけど
ライブで非常に使いやすい
指板がアメスタみたいにフラットなのとミディアムジャンボフレットってにがいいね

ジャズマスターっぽさは少ないがこれはこれで有り
0432('A`)(庭)
垢版 |
2016/04/22(金) 19:01:07.52ID:BwcBGXir0
>>430
最初それ買おうと思ってた!
楽器屋で試奏してどうしようかと悩んでる時にworld end girlfriendの人のギターをたまたまネットで見てさ
ジャズマスにビグスビー載っけてたんだけどそれをジャガーでやりたいなーって思ってjapanのチューンoマチックのジャガー探して買ったんだ〜
オリジナルのブリッジは弦落ち酷いみたいねw
0433('A`)(catv?)
垢版 |
2016/04/22(金) 21:36:21.37ID:cRNtvzXe0
フェンジャパなら純正部品のサドルフィット使えばだいぶマシになる

しかし、フェンジャパ終了して純正部品が一切手に入らなくなったので現状入手困難
ムスタングブリッジも同じく
0434('A`)(茸)
垢版 |
2016/04/25(月) 14:48:27.73ID:atLwu9bi0
ギター買ったよ
0435('A`)(庭)
垢版 |
2016/04/25(月) 15:57:32.58ID:TnvtXFG30
おー!
何買いました?
0436('A`)(茸)
垢版 |
2016/04/25(月) 20:10:43.06ID:atLwu9bi0
一部に評判良買ったり馬鹿にされてたりするヤマハのパシフィカ611HFMだよ
シングルコイル+ノントレモロが欲しくてでもテレキャスは好みじゃ無かったりして迷走した結果たどり着いた
この動画の影響もけっこうある。出せる音の幅が広いしこの動画で曲弾いてる音が素直に延びてる高音がとても好みの音だったんだ
音作りしてるときのクリーンの音なんかは特にです
ttps://youtu.be/A1moTYFVc3k
単純なスペックなら予算オーバーだったけどシェクターARー06も候補だったけど店頭のどこもないし好みの音だしてる動画も見つからず
博打は打てんということでパシフィカに決定
そこから在庫を置いてた新宿御茶ノ水秋葉原をはしごして一番好みの音を出したルートビアを購入(奇しくも動画と同じ色)
ちなみに611HFMを5本弾いてうち3本が外れ1本が当たり1本が大当たりって感じだった
環境の問題だろうけど家で好みの音が出ないのでシールド変えたりセッティングいじったりしてご機嫌取ろうとしてる
ヘッドホンに音場広い鑑賞用のやつ使ってるからパキパキ鳴ってくれるしモニターヘッドホン変えるのが手っ取り早い気もしてきた。そにーのど定番のだと15k位の出費か…
今はほとんど弾けない技量ですがのんびり頑張ります
0437('A`)(東京都)
垢版 |
2016/04/25(月) 20:12:51.75ID:jswQPAtd0
ギター
0438('A`)(庭)
垢版 |
2016/04/26(火) 09:18:12.21ID:RbDEEpSv0
>>436
おお〜そのp90載っかってるパシフィカいいですよね!
試奏した事あるんだけどさすがYAMAHAだけあって弾きやすいしアンプも良かったのかもだけどクランチが凄く気持ちよくて印象に残ってます。
結局買わなかったけどそのギターの影響で手持ちのエピフォンファイヤーバードのミニハムをp90にしたんですよ〜
あとARは7の方使ってますけどヘッドの形状のダサさがじわじわくるのでパシフィカで正解だと思いますw
音はいいしコイルタップも出来るから使い勝手はいいんですけどね〜ヘッドがなぁ〜って感じですw
0439('A`)(庭)
垢版 |
2016/04/26(火) 13:10:19.89ID:0uEhsiWF0
sonyのど定番てcd900st?
あれは良いものですよ〜ただ低域の重量感とかは薄味だからそっち系のギター弾く人には物足りないかもね。
私は
ギター→コンパクトいくつか→bias(アンシミュ)+line6sonicport→cd900st
で不満なくギター弾けてるよ、biasはチューブアンプモデリングのアプリなんだけどかなり追い込んで設定出来るからお気に入りですー気が向いたら試してみて下さい。
0440('A`)(catv?)
垢版 |
2016/04/26(火) 20:08:52.13ID:zKFSuRpy0
900stの良さは長時間着用しても疲れにくいのと、壊れにくい事
0441('A`)(庭)
垢版 |
2016/04/26(火) 21:21:07.72ID:fuCTPeia0
確かに壊れにくい!
0442('A`)(東京都)
垢版 |
2016/04/26(火) 22:05:10.20ID:77Vpa1QD0
スタンドにギターぶつけたら凹んだ!
俺の心も凹んだ!
これもロック!
0443('A`)(庭)
垢版 |
2016/04/27(水) 16:44:08.27ID:2ZQQSEq10
ビグスビー搭載どうするかなーって思ってたら今ポン付け出来るキットあるんだね!
ジャガースペシャルで良かったらエピファイヤーバードにも載せようかしら!
0444('A`)(東京都)
垢版 |
2016/04/27(水) 20:15:51.44ID:OFPO3vYU0
今日は新しいシールドが届いたのでそれに合わせてピックアップをいじっていろんな音を出しました
楽しかったです
0445('A`)(東京都)
垢版 |
2016/04/27(水) 22:00:33.93ID:OFPO3vYU0
やっぱり楽器はいい音が出ると楽しさが別物だね
高ければいい音が出るってものじゃないけどそれでも好きな音の出る楽器を探すのは大事なんだなって思いました
へたくそでもコードの音がいい音でなるだけでうれしいです
0447('A`)(庭)
垢版 |
2016/04/28(木) 18:54:36.71ID:ejy4zZCi0
>>446
かっこいい!50秒辺りのフレーズ好き〜
鉄が鳴ってる感じいいね、キラキラした音っていうか
俺がアコギ弾くとピッキングが弱いせいか低音ばっか出てそういう音でないんだよね
ピッキングは結構強め?
0448('A`)(福岡県)
垢版 |
2016/04/28(木) 19:03:39.83ID:OQbllyzz0
>>447
ありがとうございます!
ピッキングは指と爪を使っています。親指は爪の割合が多いかもしれません。強めかはわかりません。弾く瞬間に爪の裏が弦の上で滑りはじく感覚で弾いています。
あとこの録音はピッキング結構曖昧な箇所が多いです、特にAメロとかサビとかまぁ全体的にそうなのですが......誰かアドバイスとか欲しいです
0449('A`)(東京都)
垢版 |
2016/04/30(土) 01:08:47.47ID:B5MX7q6y0
ちょっと愚痴らせてくれ
初心者で自分じゃ弾けないから店員に音出してくれって頼んだら爪がめちゃくちゃ長い店員で
商品傷つけずに弾けるなんてすごいもんだなと感心してたんだけど
そのまま買って帰って指版みたらチョーキングしてた場所が爪あとだらけになってた
ごめんよギター、俺に人を見る目がないばっかりにこんな姿にしてしまって
お前のことは過去に虐められてトラウマ持ってるコミュ障ヒロインみたいなものだと思って壊れるまで付き合うようにするよ
0450('A`)(東京都)
垢版 |
2016/04/30(土) 12:39:03.06ID:B5MX7q6y0
ギターってやたら木材をチンコみたいな形に加工するよね
0451('A`)(東京都)
垢版 |
2016/04/30(土) 13:11:35.45ID:bz8SIGzJ0
まあな
0453('A`)(庭)
垢版 |
2016/05/01(日) 19:18:06.28ID:sT1+WrhW0
せっかくビグスビー届いたのに休みが取れない!
0455('A`)(庭)
垢版 |
2016/05/04(水) 14:57:34.17ID:WIP1P2K90
ピッキングがこないだ上げてたのよりハッキリしてる気がする!
ちょっとRFっぽいと思ったよー
0456('A`)(福岡県)
垢版 |
2016/05/04(水) 18:51:46.56ID:UP4b5c6H0
ありがとー!リズムが微妙な気もするけどピッキングは前より良くなった気がします。モテないけど頑張ります!
0458('A`)(庭)
垢版 |
2016/05/05(木) 00:06:53.65ID:AClG5sRO0
こっちのがリズムよれ気味?w
でもハーモニクスの音とスライドの音良いねー!
0459('A`)(庭)
垢版 |
2016/05/05(木) 00:07:55.93ID:AClG5sRO0
こっちのがリズムよれ気味?w
でもハーモニクスの音とスライドの音良いねー!
0460('A`)(福岡県)
垢版 |
2016/05/05(木) 00:34:29.30ID:G5eAVaMN0
ありがとー!リズムがよれるのは仕様ですw
エレキも出来るようになりたいなー
0461('A`)(庭)
垢版 |
2016/05/07(土) 05:26:11.81ID:7LixRuNf0
ヨレも味っちゃ味だよねw
それだけ弾ければエレキもちょっと練習したらできるようになりそうだよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況