X



読書する喪男 [転載禁止]©2ch.net

0001('A`)(家)
垢版 |
2015/06/22(月) 18:19:06.50ID:gh2s7aO50
なかったので
0050('A`)(岡山県)
垢版 |
2015/06/28(日) 20:10:16.69ID:BiinchAL0
神学者はキリスト教徒でもあるが、宗教学者に信仰はいらない。

・マルクスというおっさんが壮大な妄想を抱き、その妄想が世界を巻き込んでえらいことになった。

という事実そのものを考察・検証することはもちろん無価値ではない。
ただし、それは言うほど簡単なことじゃない。
「社会心理学を踏まえて」「哲学者としてのマルクスに心ひかれて〜」なんていう幼稚でナイーブな接近の仕方は
これまでごまんと先賢ならぬ先バカがやってきた(そして、何も生まなかった)ことだ。

「マルクスを語る文化圏」の外に立つ専門的な足場・切り口がなければ
団塊世代が青春のハシカとして背伸びしてゴチャゴチャ無駄に語ってた話を数十年遅れで真似るだけにしかならない。


アニメしか知らない池沼アニオタのエバンゲリオン論とか今更誰が聞く耳持つんだって話。
0051('A`)(岡山県)
垢版 |
2015/06/28(日) 20:27:49.27ID:BiinchAL0
案外意識されてないかもしれないのは、
団塊ジジイの学生時代にも既にマルクス資本論は「古典」だったという事実だよ。
連中もまったく同じこと言ってたんだよ。
ただ崇拝するんじゃなくて俺らなりに社会心理学をふまえて哲学者としてのマルクスを考えてみようぜ!って。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況