ちなみに「なしのつぶて」ってのは
「こちらの言い分には取り合ってくれない」って意味じゃなくて、メール出しても一切返事が来ないみたいな状況のことだよ。
冤罪を認めてのフォローも担当外し処分も何もなく、その件についてはその後誰からも何も言われない みたいな状況なら「なしのつぶて」でもいいだろう


別に俺は日本語警察じゃないけど、オマエラって逆になんでいちいちそんなに律儀なまでに「ちょっと間違って覚えてる」のか常々不思議に思ってる
ちょっと文語的な慣用句とか使おうとすると絶対なんかちょっと間違えてるっていう。
知らないなら全然知らないで済むことなのに。