231 メロン名無しさん sage 2017/06/19(月) 22:35:27 SAzQJWVq
マジンガーZ
あんなだだっ広い敷地でわざわざプールの地下にロボットの格納庫を作る
光子力研究所が理不尽です。水の張替えだけで結構な金がかかると思います。

233 メロン名無しさん sage 2017/06/19(月) 23:12:39 PuHlceo5
>>231
あれは「汚水処理場」です。マジ。
なので、それなりの面積を食うんでしょう。

238 メロン名無しさん sage 2017/06/20(火) 21:48:27 /pBA4sZ6
>>231
それまでのアフロダイAの運用を通して、巨大ロボットは普段の掃除が意外と大変だと
いうことがわかっていたので、出動プロセスの際に上にたまっている水がかかって
洗えるようにしたのです。
掃除の問題は他の博士も苦労したようで、兜剣造博士はグレートを海中に保管し、
宇門博士もグレンダイザー発進口をダムの放水口の下に作りました。

242 メロン名無しさん sage 2017/06/21(水) 13:32:42 E/DevEO3
>>238
そういやオーラバトラーも水に浸けてたという設定があったな
「生体パーツの劣化を防ぐ」という意味合いで