X



喪板のみんな、どんな音楽聴いてる? [無断転載禁止]©2ch.net

0001('A`)(catv?)
垢版 |
2017/06/20(火) 12:55:00.34ID:gxKLL33g0
音楽について語りましょう
0092('A`)(静岡県)
垢版 |
2022/04/07(木) 21:12:38.05ID:BykiBRXt0
【ラケンローなナンバーで漫遊記】

M1 : 旅人 / スピッツ
M2 : California Man / Cheap Trick
M3 : I'll Get You Rockin' / The Godz
M4 : You Didn’t Know Any Better / John Du Cann
M5 : Rockin' with the Music / TEAZE
M6 : Over The Edge / Status Quo
M7 : Guitar Train / Brownsville Station
M8 : 完全無欠のロックンローラー / アラジン
M9 : 醒めない / スピッツ
0093('A`)(ジパング)
垢版 |
2022/04/09(土) 13:45:26.98ID:de7q+dDO0
ただの色物バンドだと思ってた神聖かまってちゃんを最近聴くようになった
フロントメモリーって曲を聴いて「こんなキャッチー曲も作れるのか!」とビックリしたのがきっかけ
あのボーカル何気に作曲センスめっちゃあるわ
0096('A`)(やわらか銀行)
垢版 |
2022/05/04(水) 23:49:34.19ID:v4b1iTbx0
bloodthirsty butchers - 7月 (Fuji Rock Festival 2010)


もういない また聞きたいよguitar
0099('A`)(東京都)
垢版 |
2022/09/04(日) 22:20:44.99ID:vKOakUUK0
あなたの終局  犬とチャーハンのすきま
0100('A`)(静岡県)
垢版 |
2022/10/17(月) 12:28:22.79ID:UKn9aQTN0
NHKFM 午後9時00分
ワールドロックナウ 10月15日
渋谷陽一

「THE DYING SONG (TIME TO SING)」 SLIPKNOT
「WARRANTY」 SLIPKNOT
「DE SADE」 SLIPKNOT

「DIFFERENT TODAY」 YEAH YEAH YEAHS
「BURNING」 YEAH YEAH YEAHS

「DREGS OF THE WINE」 PIXIES
「PAGAN MAN」 PIXIES

「THE LONELIEST」 MANESKIN

「THE ROAD TO ROCK 'N' ROLL (DEMO)」 OE STRUMMER

「EIGHT FIVERS」 GILLA BAND

「OVER FT. YEBBA」 ROBERT GLASPER
0104('A`)(静岡県)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:05:00.87ID:XtZUYF8m0
貼れと言われた気がして

メンディーがいて大人数→EXILE
メンディーがいて少人数→GENERATIONS
メンディーがいなくて大人数→RAMPAGE
メンディーがいなくて少人数だけどメンディーみたいな人がいる→三代目
メンディーがいなくて少人数だけどよく見たらAKIRAがいる→THE SECOND
メンディーがいなくて少人数→FANTASTICS
メンディーがいなくて皆マイク持ってるラッパー→BALLISTIK BOYZ
メンディーみたいなのが複数いる→PSYCHIC FEVER

メンディーが居なくて成人女性のみ→E-girls
メンディーが居たら面白い中高生女子グループ→Girls2
0105('A`)(東京都)
垢版 |
2023/01/17(火) 00:26:37.70ID:BkO2oyG30
test
0106('A`)(東京都)
垢版 |
2023/01/17(火) 00:28:01.66ID:BkO2oyG30
「美術館で会った人だろ」
という曲がモテないソングっぽくてお気に入り。
ちなみに昭和の時代のテクノが出始めたあたりの曲

この曲を作った人はプロレスのパワーホールを作曲したことでも有名
0109('A`)(静岡県)
垢版 |
2023/02/20(月) 04:09:23.15ID:g97vdZkR0
ラジオ深夜便▽
ラジオ第1 毎週月曜~日曜 午後11時05分 / FM 毎週月曜~日曜 午前1時05分
午前2時台

〔ロマンチックコンサート〕

ジャパニーズ・ロック
四人囃子作品集
0110('A`)(静岡県)
垢版 |
2023/02/26(日) 05:57:12.09ID:YPwEwQRk0
【ラジオ深夜便】放送日時:令和五年(2023年)2月20日(月) 午前2時台
ロマンチックコンサート ジャパニーズ・ロック:四人囃子作品集
開始時刻 曲名 歌手+演奏者名 レコード会社 CD No.
2:08 空と雲 四人囃子 ユニバーサル UPCH-20015
2:14 映画「ある青春/20歳の原点」から 今朝は20歳 四人囃子 ユニバーサル UPCH-20016
2:19 空飛ぶ円盤に弟が乗ったよ 四人囃子 ユニバーサル UPCH-20015
2:24 カーニバルがやってくるぞ(パリ野郎ジャマイカへ飛ぶ) 四人囃子 ソニー SRCL-5498
2:29 なすのちゃわんやき 四人囃子 ソニー SRCL-5498
2:34 一触即発 四人囃子 ユニバーサル UPCH-20015
2:48 レディ・ヴァイオレッタ 四人囃子 ソニー SRCL-5498
0111('A`)(大阪府)
垢版 |
2023/05/04(木) 06:40:20.14ID:SPsV8S230
NHK-FM
「今日は一日“山下達郎”三昧 レコード特集2023」
5月4日(木)午後0時15分~午後9時30分(ニュース中断あり)

「今日は一日“長渕剛”三昧」
5月5日(金・祝)午後0時15分~9時30分(ニュース中断あり)
0112('A`)(東京都)
垢版 |
2023/05/04(木) 11:26:23.19ID:aQWEaiq60
>>79
カニマンボ
0113('A`)(静岡県)
垢版 |
2023/08/14(月) 13:06:30.99ID:nWasN6hz0
FMヨコハマ

Kiss & Ride
出演者 :
小林大河 / 高橋茉奈 / 令和応援団 龍口健太郎

8月14日(月) 13:00-

オンエア曲

サザンオールスターズ

マンピーのG★スポット

2023年8月14日(月) 13:00
0114('A`)(静岡県)
垢版 |
2023/08/17(木) 02:12:55.07ID:UL9nYS3B0
ラジオ なう

NHKラジオ第1
ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
出演者 :【アンカー】芳野潔
8月16日(水) 26:05-27:00
▽ロマンチックコンサート
▽ロマンチックコンサート「ジャパニーズ・ロック〜紫/コンディション・グリーン作品集」 ▽天気概況
0115('A`)(静岡県)
垢版 |
2023/09/17(日) 20:15:51.51ID:s90s5nd+0
I CAN SEE YOU (TAYLOR’S VERSION) (FROM THE VAULT)
TAYLOR SWIFT
0116('A`)(愛知県)
垢版 |
2023/09/17(日) 21:40:11.15ID:x+0t9YsD0
90年代前半の歌手はどうかしてる
名曲が多すぎる
0117('A`)(静岡県)
垢版 |
2023/09/22(金) 14:34:01.27ID:ljx16bo20
紅白のジャニーズ枠が空くと
そこに演歌が入ってきて
本来の紅白の姿に戻る
かもしれない
0118('A`)(Unknown)
垢版 |
2023/11/01(水) 12:24:41.98ID:w0SF3Eqd0
「地方だから手抜き」山崎まさよしの“歌わないライブ”が荒れた本当の理由、都市部との“やる気”の差はあるのか

発端となったのは、10月21日の茨城県・水戸市民会館「グロービスホール」にて開催されたライブツアー。
最大収容2000席のホールで約2時間半の公演だったが、歌ったのはわずか8曲で残りの時間は“おしゃべり”に費やされたというもの。

「今日はMCから始めたい」と登場してはとりとめのない話を延々と続け、1曲歌っては15分ほどの“おしゃべり”を繰り返した山崎。

 たまらず客席から「歌って!」との声が飛んでも意に返さず、「歌うのって、しんどいんですよ」などと“歌わないライブ”を敢行。観客とも言い合いになったり、しまいには「歌わないなら帰る!」と途中で席を立つケースもあったようだ。

《山崎まさよしは水戸だから手を抜いたんだろ?例えば同じ北関東でも宇都宮や前橋だったら、それなりにちゃんとやったろ》
《地方の公演だから手抜きか?バカにしたのか?お客さんはバカにされた感じがしてもおかしくない。そりゃ怒るのも無理はない》

こういうの書かないとなにがなんだか分からんぞ
0119('A`)(Unknown)
垢版 |
2023/11/01(水) 12:40:45.94ID:2JKKyfGH0
アレクサでヒーリングミュージック聞いてる
0121('A`)(神奈川県)
垢版 |
2023/11/05(日) 15:37:57.48ID:MC7EDpIP0
Slapp happy - Me and Parvati
70年代アヴァンギャルド・ポップの名バンド、スラップ・ハッピーによるオシャレさとヘンテコさが同居した一曲。
浮遊感のある女性ボーカルが印象的で、中毒性アリ!


https://youtu.be/U9dBKzpKLu4?si=CpB191OAWv5ax6Zv
0122('A`)(神奈川県)
垢版 |
2023/11/07(火) 05:30:24.80ID:CG5rOc2M0
ゆらゆら帝国 - なんとなく夢を
おサイケ具合と心地良さが入り混じった絶妙さはまさに夢見心地。
ゆらゆら帝国最後のアルバム「空洞です」にも同曲が収録されているが
シングル版とはアレンジが異なっており、まるで別物のようになっている。
俺はこっちが好き。

https://youtu.be/Ym4D1UjVFr8?si=la9h55tO7EOZ0Uxh
0123('A`)(神奈川県)
垢版 |
2023/11/08(水) 09:43:59.40ID:lr+RF69q0
Donald Fagen - The Nightfly
オシャレとはこういうことだ!
世界初のデジタル録音で発表されたアルバムらしいが(聞きかじり)、未だライブハウス等で音質チェックに使用されるほどの
緻密なサウンドデザインはまさに原点にして頂点とも言える超名盤の最高潮(個人的感想)を飾る一曲。
ドナルド・フェイゲン本人が架空のラジオDJ『レスター・ナイトフライ』に扮したジャケットも超COOL!!

https://youtu.be/-rrrof1TJc4?si=bavM278DDZIzl4FE
0124('A`)(ジパング)
垢版 |
2023/11/12(日) 01:05:37.65ID:bblMEEs/0
Van Halen - It's About Time
予想外にモダン・ヘヴィネスなイントロのギター、これぞアメリカンハードロック!的な爽快さも印象的。
2004年のサミー・ヘイガー電撃復帰時にリリースされたベストアルバムに収録された。
他にはベスト・アルバム収録の名曲というと、アース・ウィンド・アンド・ファイアーの『セプテンバー』などが有名か。

https://youtu.be/Vyw6cfLd_po?si=ejp672NwGV1DYb3c
0126('A`)(ジパング)
垢版 |
2023/11/14(火) 05:40:47.27ID:jPLXlAP10
My Bloody Valentine - I only said
数年間の歳月と所属レーベルのクリエイションを破産寸前に追い込むほどの費用と異常なこだわりを注ぎ込んで
狂人ケヴィン・シールズが創り上げた超名盤『loveless』の全てが溶け込んだサウンドは前人未到のものであった。
これで燃え尽きるのも無理はない。

https://youtu.be/o8Iqy46aXuo?si=7NDWb6y0xGfGrhYy
0127('A`)(庭)
垢版 |
2023/11/15(水) 06:05:13.95ID:TK9lz0Ft0
The Kanimambo Guillotines - KANIMAMBISSIMO!
悲痛なシャウト、ハードなドラミング、物悲しげなコーラス。
名曲しかつくれない男のカリスマの爆発はもう誰にも止めようもなく、まさに天才というほかない。
聴かないと>>45のように死ぬことになる。

https://youtu.be/dHdGi1qz4Rk?si=TP_hFEx7n_0elAO1
0128('A`)(庭)
垢版 |
2023/11/17(金) 08:32:27.88ID:diiPlQ2x0
Guided By Voices - Game Of Pricks
80年代よりバンドの中心人物、ロバート・ポラード自宅の地下室での録音という
いかにもなスモール・インディー的環境でつくられた曲は千何百という膨大な数にのぼり、こんにちもその数を増やし続けている。
今日も新しい曲がそこで産み出されているのかもしれない。
そしてこれもその中の一つ。胸の締め付けられるようなエモさ。

https://youtu.be/A-rEb0KuopI?si=7_edICepQFFSlnji
0129('A`)(みかか)
垢版 |
2023/11/18(土) 22:10:43.60ID:7RFVtjGN0
いいなこのスレ
0130('A`)(庭)
垢版 |
2023/11/18(土) 23:13:30.93ID:Ma5wWJ8K0
いいよ👌
0131('A`)(大阪府)
垢版 |
2023/11/19(日) 07:21:35.96ID:2Qkbuvrs0
サイレント・イヴ /辛島美登里
ps://www.youtube.com/watch?v=cknuQVvF05o
0132('A`)(庭)
垢版 |
2023/11/19(日) 08:09:37.70ID:ZBk0YzIf0
Klaus Nomi - Total Eclipse
マリア・カラスに影響を受けた強烈なソプラノ歌唱を誇るドイツ出身の歌姫おじさん、クラウス・ノミ。
ニューヨークでデヴィッド・ボウイにより表舞台に引き上げられ、40歳を迎えずエイズで早死にをした(エイズで最初に死んだ著名なゲイだとか)。
現在においてもなお強烈な音楽とヴィジュアルの毒々しく生々しさと、それでも感じられる時代の雰囲気が更に奇妙で心を打つ。

https://youtu.be/HmLk2vSXXtk?si=JBiCkmr9z-SpephY
0133('A`)(庭)
垢版 |
2023/11/19(日) 19:48:11.97ID:kFN8RcSu0
JudasPriest
メンバーの年齢からして、いつ活動終了してもおかしくない
2018年のワールドツアーで東京に来たときは、
パーキンソン病で活動休止してはたメンバーがサプライズ登場した
0134('A`)(鳥取県)
垢版 |
2023/11/20(月) 03:48:46.32ID:29u9oOCa0
Quiet Riot - Cum on feel the noise
オジー・オズボーンのバンドでの活躍と夭折で伝説と化したギタリスト、ランディー・ローズの古巣としても有名な
クワイエット・ライオットは全盛期を迎える80年代のアメリカのヘヴィメタルシーンで真っ先に売れたバンドのひとつだった。
ランディーの後釜にすわったカルロス・カヴァーゾはギターもルックスも全くランディーに引けを取ってはいない(個人的感想)。
特にこの「カモン・フィール・ザ・ノイズ」の叫びまくり歌いまくりなギターソロはマイ・オールタイム・ベストに挙げたい。
曲自体はイギリスのグラムロックバンド、スレイドのカヴァーだが、歌詞が唯我独尊糞野郎として周囲に見放されながらも人生を貫き
コカインのやり過ぎで死亡したボーカルのケヴィン・タブロウのその後に重なるのが泣ける。

https://youtu.be/hFOxffZSdfc?si=KBRw6VgHMWfW6LP7
0136('A`)(鳥取県)
垢版 |
2023/11/24(金) 06:04:24.07ID:ok6k284/0
ノリアキ - だれかおれをすきになれ
リアルことカリスマミュージシャン、ノリアキの才能がリアルで爆発してしまった名曲。
このアメリカでの勇姿も身体の痛々しいまでの細さも何度見ても郷愁を誘うところリアルというほかない。
正直なところ仕掛け人の古屋はあまり好きではないが、その作詞によるであろうこれはあまりにもエモい。
ノリアキカムバック!

https://youtu.be/UaN-DOxH8hw?si=hVsODBAOqeuiLavM
0137('A`)(庭)
垢版 |
2023/11/25(土) 05:40:18.52ID:/YO44lsq0
大瀧詠一 - 君は天然色
最近クソ寒くなったりならなかったりしたからせめてこれを観て夏への思いを馳せてくれ。
ジャケットのアートワークも含め80年代の日本を代表する無窮の名作。
俺はこういう嬉しいんだか悲しいんだかわかんない曲調というか雰囲気が好きだ。録音は(大部分が)ステレオの一発録り!
その演奏も驚愕ものなのである(なので事あるごとにリマスターされているが、「リミックス」はしようがないのだ)!

https://youtu.be/L-hyY-1luHs?si=uUcP_KlEJoae3I09
0139('A`)(愛知県)
垢版 |
2023/11/26(日) 09:07:17.46ID:9fnqix/k0
Primal Scream - Ivy Ivy Ivy
これまた多才ながら性格が悪いことで知られるボビー・ギレスピーのユルさがカッコいい。
のちにサンプリングを多用し様々なジャンルの音楽の要素を取り入れ大変貌を遂げて
他のミュージシャンに影響を与えまくるプライマル・スクリームも、デビュー当時はルーズでワイルドなロックンロールをやっていた。
処女作にはその作家の全てがある、という名言があるが、しばしば音楽家は跡形もなく大変身してしまうのである!

https://youtu.be/vTUU1H-0F34?si=Etoc1WSaTjr7utck
0140('A`)(庭:大阪府)
垢版 |
2023/11/26(日) 11:16:00.71ID:42E/wb330
お前ら陽キャかよ
俺なんかボカロとかアニソンとかそんなんばっかだわ
0141('A`)(庭)
垢版 |
2023/11/26(日) 11:24:26.68ID:dLQl2lrW0
みんなこった音楽の趣味していていいな
自分もゲーム関連の作業用BGM流しっぱなしとかそんなのばかりだわ
0142('A`)(ジパング)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:38:09.28ID:MhvfJBab0
いま喪男だから昔も同じとは限らないのでは?
ワイなんて昔DJやってて、電気グルーブのサポートメンバーだったリしたアーティストの前座で回したりしてたぞw
0143('A`)(庭)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:40:17.50ID:dLQl2lrW0
そういう人が喪だと言われても正直信じ難いのだが本当かよ
0145('A`)(ジパング)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:46:12.03ID:M8IbNfaN0
サラッと解説…ブレイキンなマイアミベースの曲から始まってLFOとか経て4つ打ちの曲に移行してみたりしながらデトロイトテクノのクラシック混ぜたりして最後はライジング・ハイのブリープテクノで終わる

冒頭と終わりのエッチな声は「甘えん坊将軍」とかいうエロビデオからサンプリングしたwww

何で、そんなことしたかったんだろうねw
若気の至りだろうな…
0146('A`)(庭)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:55:04.51ID:+jWI27A00
ライブだったりでDJの人達は複数名ブッキングされてたり
自分みたいな素人からすると謎の立ち位置ではあります
0147('A`)(庭)
垢版 |
2023/11/27(月) 01:31:08.09ID:ndhSmNPr0
>>142
それは喪じゃねーだろが
ちょっと最近人生落ち目になってる程度で喪男を称するなや
消え失せろ
0148マスオ(ジパング)
垢版 |
2023/11/27(月) 06:17:33.18ID:M9qL1Uzc0
エエッ!?喪男ってのは不幸自慢の象徴だったのかい!?
0149('A`)(ジパング)
垢版 |
2023/11/27(月) 06:29:02.11ID:M9qL1Uzc0
喪男の定義

喪男と呼ばれる定義は
女性との交際経験が無い(いわゆる「彼女居ない歴=年齢」)
告白されたことが無い
女友達がいない
シロウト童貞以外の童貞(「真性童貞」とも)
であること。
0150マスオ(ジパング)
垢版 |
2023/11/27(月) 06:30:11.49ID:M9qL1Uzc0
さらには

モテたいという気持ちを失っている(あるいははじめから持っていない)
現実に存在しない女性(いわゆる「二次元」)に憧れ、現実の女性に絶望している(「理想の女性がいない」などの理由)
結婚をあきらめる(「一生結婚しない」と開き直る)
なども条件にされつつあり、いっそう自虐的な意味合いを強めている。
※ただし彼らの定義に入ってあっても喪男ではない人もおり曖昧なのが現実。
この場合、モテたいという気持ちを持っている者は「鯛男」と呼んで区別する。
0152('A`)(庭)
垢版 |
2023/11/27(月) 22:40:04.19ID:ndhSmNPr0
>>148
いや普通にそうだろ
モテない時点で
0153('A`)(ジパング)
垢版 |
2023/11/28(火) 06:35:35.10ID:tgu4GRgv0
どんな道辿って来ても今モテない、女と無縁なら喪だろ
そりゃ年齢=彼女いない歴も悲惨だが、女醜いとこ見て女と付き合えなくなったりとか、人よって色々あるだろうて
0154('A`)(庭)
垢版 |
2023/11/28(火) 06:41:45.54ID:E5/LjR6g0
それは喪男板で定義されているところの喪男ではない
0155('A`)(ジパング)
垢版 |
2023/11/28(火) 08:35:34.12ID:p96VOESy0
>>154
喪爺ちゃん、言葉の意味っていうのは時代とともに変わっていくものでちゅよw
0156('A`)(みかか)
垢版 |
2023/11/28(火) 09:28:24.31ID:aAMznNHP0
あっ
ふーん
0157('A`)(庭)
垢版 |
2023/11/28(火) 14:00:35.80ID:s8xdRaew0
逆にモテたい男板じゃ嫌な理由が分からん
0159('A`)(庭)
垢版 |
2023/11/28(火) 14:24:16.10ID:hl1TyM9o0
>>155
そんなんだから日本語不自由なお前みたいな言語障害者が生まれるんだろが
0160('A`)(ジパング)
垢版 |
2023/11/28(火) 15:30:32.93ID:Xqx9oqJw0
>>159
アハッw
喪爺ちゃん、キレたら血圧あがっちゃいまちゅよw
日本語不自由な自称喪男と、生涯童貞喪男、仲良くしましょw
0161('A`)(ジパング)
垢版 |
2023/11/28(火) 15:46:54.70ID:Xqx9oqJw0
>>157
君こそ、ネ喪男じゃないの?
喪男じゃないっぽい男=モテたいになるロジックが全然わからんよ
単に、君がモテたいだけじゃないの?
0162('A`)(庭)
垢版 |
2023/11/28(火) 16:10:40.36ID:32II0Pl10
今モテないから喪男じゃなくて彼女一度でもいたらアウト
0163('A`)(ジパング)
垢版 |
2023/11/28(火) 16:31:12.59ID:Xqx9oqJw0
>>162
君はスレ主?
スレ主だとしても最初にそういう注意事項書いてないんだったら、そんなふうに後出しジャンケンされても困るんだよね…そんで、先ずは謝罪でしょうが?
「スレ先頭に注意事項書いてなくてすみません、このスレは○○が○○なんで、アナタのような人はご遠慮ください」
そこまで言えたら考えてやらんでもない
何も手に入れて無いんだから、失うものも無いでしょ?謝罪できます?
0164('A`)(庭)
垢版 |
2023/11/28(火) 17:03:21.78ID:32II0Pl10
板のローカルルールに書いてあんだろ
見て来いよ
0166('A`)(ジパング)
垢版 |
2023/11/28(火) 18:05:30.88ID:iIuREfKV0
セックスした記憶ないから俺は童貞だw
0169('A`)(庭)
垢版 |
2023/11/28(火) 23:21:57.30ID:hl1TyM9o0
なんか新手の荒らしだな
明らかネ喪なのにふんぞり返って居座る始末
0171('A`)(ジパング)
垢版 |
2023/11/29(水) 09:22:33.57ID:hazvUW7t0
両親の性交渉によって産まれたヤツもアウト、試験管ベビーはセーフ
0172('A`)(大阪府)
垢版 |
2023/11/29(水) 18:02:46.47ID:laJygzpc0
友達もいない彼女も女友達もいた事ないガチ真性童帝ブサイク喪男だけど自衛くらいはしてる
どんな音楽聴いてるの?ってもし聞かれた時ように用意してるのがこれ
https://youtu.be/pxsx4027djE?si=kCHdO0C4XiqYfPdG
「えっとブッダブランドの人間発電所ってやつで…」
へぇこんなのきくんだ…ってなれば勝ち
何が勝ちなのかわからんけど
もしかしたらこいつは裏でヤンチャしてるのかもしれないと思わせる作戦
まぁ見た目がチー牛だからおそらく効果は無い
0173('A`)(静岡県)
垢版 |
2023/11/30(木) 09:54:02.37ID:r8PGRwpd0
03:01 メモアール / 8 1/2
03:12 醒めた火事場で / AUNT SALLY
03:23 上海特急 / 8 1/2
03:38 プヨプヨ / ヒカシュー
03:53 AUNT SALLY / AUNT SALLY
04:04 シティー ボーイ / 8 1/2
0174('A`)(大阪府)
垢版 |
2023/12/06(水) 08:15:49.31ID:kl+14j8h0
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT - DANNY GO
チバユウスケも死んじゃったんだって。
陰キャでミッシェル好きなのが多いのは、イキれない自分の代わりにチバユウスケがイキってくれてたからだと俺は考える。
この上なく詩的なイキり方で。

https://youtu.be/ee2OUWYMNl0?si=NuQKVBhr_47HAv8k
0175('A`)(神奈川県)
垢版 |
2023/12/08(金) 06:47:31.45ID:MjsH3Wpg0
Electric Light Orchestra - Shine a Little Love
通常のロックバンド編成に加えてストリングスセクションを擁したジェフ・リン率いるエレクトリック・ライト・オーケストラ
通称ELO絶頂期の1979年のアルバム『Discovery』のオープニングナンバー。
アルバム名からもわかる通りディスコミュージックが意識されつつ、全盛期ELOの壮大なオーケストラサウンドが繰り広げられている。

https://youtu.be/GJuTIxwQw0k?si=y016wSqeQ9-_XZ4b
0176('A`)(静岡県)
垢版 |
2023/12/08(金) 08:31:34.25ID:L1JGjiSG0
2:08 アメリカン・バンド グランド・ファンク 東芝EMI TOCP-9216
2:12 テキーラ・サンライズ (Tequila Sunrise) イーグルス ワーナー AMCY-3006
2:16 迷信(Superstition) ベック・ボガート&アピス ソニー MHCP 585
2:21 永遠の詩 (The Song Remains The Same) レッド・ツェッペリン アトランティック 20P2-2027
2:27 スティル・・・ユー・ターン・ミー・オン /(STILL...YOU TURN ME ON) エマーソン・レイク&パーマー ビクター VICP-60743
2:31 マネー ピンク・フロイド 東芝EMI TOCP-65559
2:38 リアル・ミー ザ・フー ポリドール POCP-2338
2:42 バンド・オン・ザ・ラン(Band On The Run) ポール・マッカートニー 東芝EMI CP32-5038
2:48 グッバイ・イエロー・ブリック・ロード エルトン・ジョン ポリグラム PHCR-90003
2:52 ピアノマン ビリー・ジョエル ソニー 25DP-5201
0177('A`)(静岡県)
垢版 |
2023/12/08(金) 11:53:39.64ID:L1JGjiSG0
2:07 パワー・トゥ・ザ・ピープル ジョン・レノン ユニバーサル UICY-15941
2:11 ラヴ (愛) ジョン・レノン ユニバーサル UICY-15941
2:14 ジェラス・ガイ( Jealous Guy) ジョン・レノン ユニバーサル UICY-15941
2:19 真実が欲しい ジョン・レノン ユニバーサル UICY-15941
2:22 イマジン ジョン・レノン ユニバーサル UICY-15941
2:25 マインド・ゲームス( Mind Games) ジョン・レノン ユニバーサル UICY-15941
2:30 真夜中を突っ走れ ジョン・レノン ユニバーサル UICY-15942
2:33 夢の夢 ジョン・レノン ユニバーサル UICY-15942
2:38 スタンド・バイ・ミー ジョン・レノン ユニバーサル UICY-15942
2:42 スターティング・オーヴァー ( (Just Like) Starting Over) ジョン・レノン ユニバーサル UICY-15942
2:46 ビューティフル・ボーイ( Beautiful Boy (Darling Boy)) ジョン・レノン ユニバーサル UICY-15942
2:50 ウーマン ジョン・レノン ユニバーサル UICY-15942
2:53 ハッピー・クリスマス~戦争は終った~ ジョン・レノン ヨーコ・オノ ユニバーサル UICY-15942
0178('A`)(ジパング)
垢版 |
2023/12/10(日) 09:55:01.34ID:9E8UPo9d0
Carl Carlton - She's Bad Mama Jama
アメリカのR&B、ソウル、ファンクのシンガーソングライター、カール・カールトンの大ヒット曲。
それらのジャンルのアーティストには一発屋が多いように感じるが、その典型例か。
最強にクロくソリッドなノリのファンクの大傑作。

https://youtu.be/l-MHDRuJ1ME?si=VBXqUTj-mw9WTZpl
0179('A`)(庭)
垢版 |
2023/12/11(月) 04:29:08.87ID:+RBNjSyy0
小紺ココ - きらめきーぷ
サークル「Innocent Key」による同人音楽。隠れた名曲。
一体どうやったらこんなバッキングトラックを思いつくのか!?
(KAOSSILATORみたいなガジェット系機材から生み出されたんじゃないかと俺は推測する)

https://youtu.be/MO5lzGpcLGY?si=xp7rcdtYkF8Lt_oZ
0180('A`)(みかか)
垢版 |
2023/12/11(月) 09:24:47.50ID:Br1qGm0d0
ここでは珍しいね
0181('A`)(庭:愛知県)
垢版 |
2023/12/12(火) 06:23:44.65ID:yPnO7MJt0
芽兎めう(五十嵐裕美) - めうめうぺったんたん!!
電波ソングで一番流行ったのはこれじゃないかと思う(個人的感想)。
札幌の同人音楽サークル「IOSYS」の楽曲制作。

https://youtu.be/R0xgHQTVeJ4?si=GLEWzkBbRbXYWD5n
0183('A`)(庭)
垢版 |
2023/12/14(木) 07:12:18.43ID:uDWk4wY+0
1000ちゃん(新田恵海) - PARTY×PARTY!!
パチスロメーカー、オーイズミのPRキャラのキャラソン(?)。
さすがパチスロ絡みだけあって声優も楽曲も派手で豪華だぜ!同じく曲が派手派手なツインエンジェルも思い出すわ。
イケイケに際立つシンセリード(?)のメインリフが印象的。

https://youtu.be/o7rPVjTagtI?si=fwioUWAa41H0vE2Q
0184('A`)(庭)
垢版 |
2023/12/15(金) 07:05:26.85ID:S2qm9iPq0
MOSAIC.WAV - ないしゃおだくーにゃん
"AKIBA-POP"音楽ユニット、MOSAIC.WAVによる中華テイストな電波ソング。
実に多くの電波を世に送り出してきたユニットである。

https://youtu.be/6Fk1ocwdWFE?si=qDio9Q8LdMQ1ADRO
0185('A`)(庭)
垢版 |
2023/12/17(日) 23:58:09.47ID:2jsga++R0
栗花落 夜風(楠木ともり) - シンクロフィッシュ
音ゲー、ウェブサイトなど諸々を横断したコナミによるメディアミックス作品『ひなビタ♪』の後継企画『バンめし♪』から。
大企業コナミらしい細部の粗さも見せ企画はエターナってしまったが、そこから生まれたいい曲も多い。
 https://youtu.be/9y26OHC4UWA?si=O1p6QGpZmmHbgFdb
0186('A`)(東京都)
垢版 |
2023/12/27(水) 08:02:54.43ID:A1a1Un7Y0
Quintron - Place Unknown
変な人形を制作するミス・プッシーキャット、奇怪な自作回転式リズム・マシン"Drum Buddy"を引き連れた
怪しさこの上ない変人オルガン奏者、Quintronによるロックンロール。
さながらチャック・ベリーの『Back In The USA』への逆走である。

https://youtu.be/Oj0EnMQXBXU?si=hkzU1Atu8LEVpxMj
0187('A`)(庭)
垢版 |
2023/12/28(木) 09:16:51.53ID:DKMnrrI10
Susy Cream Cheese - うたかた
ステージでのジミー・ペイジのモノマネへの感想ツイートが気に食わず、自らのファンに
大人気なくウザ絡みして近ごろ顰蹙を買ったのが記憶に新しいローリー寺西を中心としたバンド、すかんち(由来はチンカスの逆読み)の
メンバーであったキーボーディスト、故・小川文明氏率いるオルガン・トリオ、スージークリームチーズの1stより。
アルバムの発売元が音楽・楽器関連の出版社のリットーミュージックなのがシブい。
サウンドとプレイはまるで日本のELPだ。

https://youtu.be/0ZniWQYWVGE?si=x1GCh1AJPelynMim?t=665
0189('A`)(ジパング)
垢版 |
2024/01/02(火) 10:50:02.52ID:+fONDOSN0
ウルフルズ - ガッツだぜ!!
ウルフルズは日本一のファンクバンドなんだ(独断)!
バンド名はソウルフルってことらしい。

https://youtu.be/7clDRUmKBY0?si=RNEI8l5b9Bx4w5eY
0190('A`)(みかか)
垢版 |
2024/01/03(水) 18:53:29.88ID:qQmtHXtM0
へーソウルフルってことなんだ
知らなかった
0191('A`)(ジパング:静岡県)
垢版 |
2024/01/04(木) 17:29:18.86ID:MLhNHYoV0
Ginger Root - Loretta
ジンジャー・ルートは音楽から映像制作の何から何までこなしてしまうキャメロン・ルーのソロプロジェクト。
若干胡散臭い80年代の日本風(個人的には質感が70年代の香港映画っぽいなと思った)の
映像とともに繰り広げられるのは、並行世界からやってきたかのような不思議なシティ・ポップ。

https://youtu.be/u-WTfP3WJc4?si=5nz9i4eFZH6EV4os
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況