X



SING LIKE TALKING 25 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 22:22:06.62ID:Z1RTbpGv
今回のツアーは若手といっても40前後のメンバーでやるよ。シングライク聴いてきたミュージシャン。黒田、宮崎裕介、加藤久幸の三人は間違いない。
いつものメンバーツアーは夏かな?
ついにインターfmラジオ月一になるのか。改編期は9月だから忙しくて減らしたのかも。丸5年よく続いてるわ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 22:40:26.62ID:CXD2/vog
新曲慣れたらいいと思うようになったけど、やっぱり打ち込みドラムがスカスカしてていまいち
今っぽい打ち込みにもならないし生ドラム使ってほしい
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 01:13:43.21ID:S55tA+Qe
>>825
インターFM減らすのまじショック。

来年のツアー、年始のはミニツアーって言ってるから、後半はもっとあるんじゃないの?夏なら良いなー。いつ発表かな。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 03:04:14.44ID:IqwYKnlw
そうか、ツアーはまだ他にも続くのね…よかった。どうか札幌もありますように…

映画もそのうち見に行くつもりだけれど1800円均一って…高いなぁ
サービスデー使えないのねぇ…今回シネマライブってわけでもないのにな

そういえばライブDVDが出る話はどうなったんだろ…
秋に出るような話もあったのに延びたのかな。でも遅れてもいいからちゃんと出るといいな
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 13:35:45.85ID:uCNXwe6r
今まだ発表してないってことは年明けのライブごろなんじゃないかな。
アルバムとライブDVDを同時発売を狙ってるかもしれないし。

あれだけカウントアップライブ続けてきて1〜2月のライブだけとは考えづらいので
夏・秋くらいに30/30はあると思ってる。
それがツアーになるか大きな場所取っての話になるかはわからないけど。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 02:34:20.82ID:RJ27tywU
カップリングまさかのインスト
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 09:21:23.64ID:ecw+jZB0
>>830
いつもだよ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 08:48:03.33ID:+8vL5yo4
>>832
誰の声?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 18:17:05.24ID:NXGOaKih
新曲、元のクラシックがそうだからしょうがないけど
暗くて重い曲調があんまり好きになれないわ
新境地と言えば新境地だけども

>>826
6月の青い空も打ち込みがちょっと安く感じたな
トロピカルハウスぽいシンセの音を使っても微妙に今の音になってない感じ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 12:14:25.38ID:d7j7eiQS
アーティストブック発売のメールが来たけど、これユニバ以外での販売ないのか。
それならそう言って欲しかったし購入迷うなあ。
12月のSaltishや来年のライブの方で買う方がいいような気が。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 22:15:15.45ID:pYTcxAjt
映画見てきたけどここでの評判どおりやっぱり微妙だった…ファンでも楽しむのが難しい。
もっと普通にシネマライブでよかったのに。ファンとしてはライブ映像をたっぷり見たかった。
ライブ映像はちゃんとソフト化してくれるんだよね?こんなんでお茶濁されても困るわ。
上映時間も短いのに三つのエピソードを出されてもそれぞれが薄いっていうか盛り上がりに欠ける。
普通の人の人生なんだから当たり前かもしれないけどさ。普通の人生は現実で腹いっぱいだよ…
映画としても見ごたえも無くて中途半端。これで1800円は高いと思うわ…
映画館にも5人しかいなかった。一週間限定上映っていうけど興行的に失敗なんじゃないのかな
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 23:35:01.50ID:OaiOf/wY
>>836
普通におもしろかったよ。小劇場向きのショートムービーってあんなもんじゃない?
3つめのをあれにしなかったら、普通に田畑智子とかが出てる映画って感じの扱いになると思うな。
多分ディープなSLTファンの方が楽しめないのかもね。

今回のは竹さんの舞台挨拶の時はみんな埋まってるみたいだしそれで成り立つようにしてるんでしょ。他のミュージシャンでもこれから同じようなことしそうだなとおもう。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 10:47:41.27ID:44YUPjz7
ミニシアター系と思えば許せる範囲。
シネマライブはストリングスのようなやつかな。だとしたらまだ今回の方がいいかなあ。
そんなことせずにライブDVD出せばいいのにとは思うけど、30周年に向けて
(周りが)何かしたいのかな。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 09:09:15.21ID:t/dVBIU7
>>840
ほんとだねー。サントラがほしかった。

竹さんの平城京ライブ、知人(非ファン)が行ってきた。天気予報丸一日快晴だったのに見事に竹さんのときだけ荒天で寒かったって。
ほんとにすごいね(笑)
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 01:17:03.69ID:ahz1k5kg
インターは編成間に合わなくて10末と一月遅れて改編らしい。テラオカミュージックも月一回に減らされてた。
ラジオ局金ないからなー
東京だけになったのか放送。
ラジコ使えってことだね
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 17:41:26.58ID:ARNefvH6
>>842
昔SLT復活のきっかけをくれたって言う大阪の局よく聴いてたけど一時期変なCMばっかりになって嫌になってた。
radikoプレミアムが整ってから聴くと再び活気が戻ってる気がする。radikoで少しはラジオ局はマシになってないのかなぁ。
やっぱ月1は寂しいなぁ。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 20:20:42.18ID:i8bFmGle
>>841
青森出身だからか?笑
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 13:14:23.32ID:S7tuWLVi
DVDもアルバムもFC限定はないと思っていいのかな。
まあ限定がない方が他で買えてありがたいんだけど。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 21:09:23.33ID:T0cuVT6k
たまたまNEO聴いた
プロデュースしたNOBUって人の曲、何回聴いても好きになれないのはスカスカドラムのせいかも>>826
ヒルクライムの破壊力すさまじい
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 02:36:58.73ID:InhJLqLT
>>852
向こうのスレでは歌は褒められてたぞ?
ただ売れるかどうかは…
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 21:07:50.01ID:oPRTBl3+
イエモンの映画「オトトキ」見て泣いた。
特にイエモンのファンじゃなくても胸に迫るものがあったよ。映画としても素晴らしかった。
SLTの映画もファンレターの映画化なんていう中途半端なものじゃなくて
メンバーの姿を追いかけるのをメインにして、それに対するファンの思いを
彩りとして少し添えるくらいの感じだったらもっといい映画になったのになぁと思った。
やっぱりファンの話じゃなくてメンバーを中心に見たいよ…どうせお金出して見るんだったらさ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 23:28:22.57ID:1CxxL9wZ
年明けツアーFC先行分さっき発券したけど、今回もクソ席でマジ萎える。本日一般発売で、FC先行分がP席ってどういうこと!?毎回どうせ一般でもチケット取れるし、その方がかえって良席だったりするから、もうこんなクソFC辞めてやる
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 18:12:15.80ID:lNFQQuk8
豊洲のFCチケットまだ発券してないんだけど、ぴあで見てみたら23列出てきた。
これじゃFCは期待できないな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 18:48:22.79ID:BQgVJZ54
>>855
チケット取れただけいいじゃないですか!
私なんか売り切れでライブいけませんよ。
楽しみにしてたのに、悲しすぎる!
FC 入ってないけど。
関西が一番人気あるのかな?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 19:49:59.64ID:7GUiblWd
チケット売り切れることあるんだ…!と驚くくらいの地方民ですよ
もちろんFCなんぞ入らなくても余裕で取れる。けど次のツアーに来てくれるかどうかわからん…
ニューアルバムのFC特典ってなんだかつまんない特典ね…FC入り直す気はないけどそれにしてもなんだかな

ていうか新曲って売れてるのかな?いろんなチャートにも全然ランクインしてないんですけど…
「風が吹いた日」や「6月の青い空」はたとえばHOT100とかだったらチラッとランクインしてたのに
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 20:02:55.02ID:BQgVJZ54
>>859
ランクインしてなくてもツアー出来るだけで、ドラマの主題歌歌ってるだけで十分凄いと最近色んなミュージシャン見てて思う。
SLT の音楽的な評価も高いし..
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 21:19:35.39ID:mKDEv5hp
発券してきたら豊洲、東京ドームどちらも10番台の列だた。夏のサンプラザは3列目と20番台だったよ。サンプラザのときは隣が一般で購入した初めて参加の人だった
アルバム売れないと益々地方ツアー厳しくなりそう。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 21:40:50.93ID:Q4Dv/JC+
シングライクってほんとに評価高いのかな。
最近のシティポップに繋がってる感じがあまりしないし、
自分たちはロックバンドだと言ってもロックメディアからは無視されてる感じ。

>>859
ビルボードジャパンのHot 100には一瞬だけ入ってたよ。83位。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 22:37:17.92ID:7GUiblWd
世間の評価と関係ないところで自分たちのやりたいことを長く続けてるのは
すごいことだとは思うんだけど(「やりたくないことはやらない」って今日のラジオでも言ってたし)

でもやっぱりある程度は売れてくれないと今後の活動にも響くと思うんだよね…
ただでさえCDが売れない時代なんだし。配信で稼ぐタイプでもないし
かといってライブ会場を全て満杯に出来るほどの人気もないからねぇ…
なんかもう先細っていく一方だな…orz
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 23:41:03.89ID:YYBETlUA
>>863
いま名古屋は売り切れってなってて大阪は表示もされてないのは売り切れてるのかな?

ドラマの主題歌でバッハ絡むとなるとなかなか一般チャートは難しいよね。カラオケには難しすぎるし。
昔の曲でイイからWithYouとか、アイドル系がカバーしてくれたら素敵だろうなぁと思うけどな。そういうのあったらいいね。
でもまぁ新しいアルバム楽しみ。アルバムはそこそこ売れるでしょ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 08:09:38.55ID:7wnZHeCZ
>>864
闇に咲く花、難しいっちゃ難しいけどメロディは覚えやすいよね
一昔前に比べて今の人たちは歌が上手だから、ちょっとしたカラオケ自慢の人ならチャレンジしやすい曲だと思うんだ
ドラマを観てる人たちには評判がいいみたい
ただ深夜枠で観てる人が少ないというのが残念
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 08:57:31.86ID:uF4ZBlj3
>>863
同じような状況にいるミュージシャンの方が多い気がする。
次々ひっと
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 08:59:27.51ID:uF4ZBlj3
>>866
途中で送信してしまった。

次々ヒット曲出して新しい若い世代のファン獲得してる50代のミュージシャンとかいるかな?
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 12:55:51.63ID:VArzztSr
新潟日報に竹善のインタビュー キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

新潟日報モアで動画が見れるそうです
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 13:18:35.80ID:q8Q+06pa
>>867
もっと上だけど小田さんくらいでしょう。
生命保険のCMとかあるし。

達郎さまも30代以下はクリスマスの曲の人って説明しないと知らないみたい。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 13:46:20.74ID:uF4ZBlj3
悲観することはないよ。根強いファンも実力もあるんだし。
最悪音楽教室で教えればいい笑
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 15:51:17.19ID:zzLTt08E
FCというかユニバで買った人全員につけるくらいでいいと思うよ。
定価で買うんだからそれくらいふるまってあげて。

今amazon確認したらamazon限定も出るみたいだね。
特典同じな気もするけど。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 21:50:42.05ID:Gf/8QehM
アナログ盤きたー
買いますわ。売れるんかいなw
角松は以前希望者少なくてアナログ盤出すのポシャってたよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 03:51:29.25ID:xGtitOGl
アナログ盤かぁ…気になるけどプレイヤー持ってないしなぁ。
CDとは違うアナログ盤ならではの良さがあるのかな。
SLTはその意義を感じさせるだけの音作りをするミュージシャンだとは思うけれどね
そういえば昔、コナスト1とかメタボとかもアナログ盤で出してたよね。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:16:21.28ID:8AUzLlxw
予約しなくても普通に買えるからなぁ…
Amazonとかだと多少安く買えるのが予約のメリットなのかな
だけど初回盤だって多分早々には売り切れないだろうし
他に欲しいものが同時期に出るから正直後回しになりそうな感じ…
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 18:31:29.77ID:WdphaRQk
既発曲は多いね
新曲があと1〜2曲あるだけでもだいぶ違うだろうに
まぁ、シングルも良かったからとりあえず楽しみ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 22:03:06.11ID:b6nzjHI2
ほんとシングル曲多すぎて残念
30周年の記念アルバムだし、新しい曲期待してたのにな
もうあまり創作意欲ないのかな
闇に咲く花は完全にドラマのための曲だから、まさかアルバムに入るなんて思わなかった
でもそれをどうアルバムに落とし込むのか、ちょっと楽しみ

DVDも29/30行けなかったから映像化されるの嬉しいけど4曲…
だったらアルバムとは別に出してくれた方がよかった
ファンクラブ限定でもいいからフルで見たかったよ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 23:15:36.88ID:w815PgXq
今日は、たかなチャンとのライブだったけどspirit of love歌った。
リクエストしてみ。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 16:51:49.98ID:Vc3awSGg
センセもコメントしてるけどシングルが多かったから収録曲は仕方ないかもなあ。
ライブDVDはさすがに別に出すと思いたい。
発売日に買うけどFCではないな。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 00:48:24.78ID:que4cynU
ファンクラブ入っててシングルを全部買っている側としてはアルバムの半分が既存曲なのは結構がっかりだな
シングル買ってなかった人にはいいかもね
30周年に向けて全部オリジナルで気合い入ったアルバム作ると思ってたからちょっと拍子抜けした
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 01:03:53.71ID:GXLN2cXH
アルバムこんなに既発曲ばかりになるんだったらシングル買わなくてもよかったな…
特に「闇に咲く花」は買わなきゃよかったかも。特典もなかったし
正直あんまり聞いてないし…サラオレインの高音がやっぱりちょっと耳障りに感じるので
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 05:31:19.47ID:2jDjgSW/
タイアップついたシングルだし、普通に収録するだろうな
まぁ闇に咲く花のSingle ver.入れるなら、新曲にして欲しかったが
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 02:14:05.82ID:x4DG4njU
うお、メンバー発表されとる
エリック参加できないのか?
春女姉さんがコーラスになっとる。
ベースは河野さんか。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 16:13:54.31ID:l/Z7d5uI
アルバムのジャケット写真見たけど地味…こんなんで売れるんかいな
今の時代はジャケ買いなんてこともあまりないだろうけども
それにしても相変わらずというかなんというか…売る気あるんだろか
一定数は売れるといいなぁと思う。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 00:54:12.23ID:OFUupJlt
昔からそうだけど、
ジャケットにしても何にしても、お洒落になりきれてないとこがちょっともどかしいな
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 04:58:30.91ID:gyPGlobO
竹善のソロみたいなジャケットだな
ENCOUNTER〜からWelcome To〜あたりまでは割りとよかったけど、それ以降は謎だw
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 07:56:55.78ID:B0tPZinY
>>892
ラジオで音しか聞いてなくてencounterではじめて顔を見て、ビックリした記憶(笑)でもすっごく印象的だった。 LIVEDVDのロゴにシルエットが入ってるのとかカッコいいんだけどな。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 22:25:38.87ID:Tj/D2h3S
私は、もっと前のアルバムだけど、
私も声とルックスのギャップには驚いた(笑)
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 20:55:23.42ID:zLFcYe49
>>895
今までのラジオなどでの言動から推測するに
本当に出たい番組しか出ないらしいけど、ネットで叩かれるのがイヤなだけかもしれない

テレビ出てくれたらもうちょっと知名度上がるだろうけど本人にそのつもりがないみたいね
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 21:33:35.35ID:gLYwz3cQ
うーん、でも歌番組に出るには多少は歌を知られてないとね。
最近のだとブラックリベンジはデュエットになっちゃうしミヤネ屋のエンディングだとほとんどわからんし、
瞬間的な知名度もちょっと難しい。
もうちょっとCMとかに使ってもらえればいいんだけどね。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 00:15:29.99ID:WXutOxuq
昔は「LOVE LOVEあいしてる」によく出てたのになぁ…何年前だって話だがw

今「クリスマスの約束」やってるね。竹善にも出て欲しかったなぁ…
過去には出たことあったっけ?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 08:08:24.75ID:wT0bmS3L
>>896
YouTubeみてたら ずいぶん前だとちゃんと竹かSLTを追っかけた番組なら出てるね。

BSの何かにでた後、ラジオで「久々にテレビでたのを自分で見たら自分の丸さに驚いてウォーキング始めた」って言ってた気がする。
単純に恥ずかしいのかなぁとも思うけど、やっぱテレビでてほしいなぁ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 11:04:08.03ID:3CCcNLlK
地方局じゃなきゃテレ東のbsジャパンに2012年に出たのが最後じゃないかな
テレビ東京も地方局かね
青森ロケしてたやつね。
Mステの映像ならyoutubeにあるよ。初めてテレビ出た、something sad
で土岐さんがsax 吹いてる。
自分は高校の時に初めて竹の映像見たのがそれだった。懐かしいい
4月、かつしかのコーナーストーンズライブMCでその話してたよ。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 13:49:57.57ID:jwtw4QhQ
>>899
大勢集まってコーラスやった2回には出てたね。
「スタッフとして馬車馬のように働け」と小田さんから依頼メールが来たとかいう
話が過去になかったっけ。

先日のSaltishNight、綾香さんが急病のため休みだったんだけど
ちょうどスケジュールが空いて遊びに来た宮沢和史さんが歌うことになって。
で、その時に「クリスマスの約束」で一緒に歌った時の話を竹善さんがしてた。
終了後にみんなテンションあがってた時に宮沢さんに「竹善さん、星見に行きませんか」
と言われたとw
(会場外だったかの喫煙室で星を見て「こんなことをしたのは最初で最後」と笑ってた)
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 18:39:42.42ID:3CCcNLlK
クリスマスの約束は2009年だね。
もう基本テレビは出ないよ。
2010年まで日テレで深夜にやってた
歌スタってオーディション番組の審査員やらないか話きたけど断ったと。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 20:30:48.73ID:wT0bmS3L
>>905
あのオーディションの審査員はすっごく嫌な感じだし、やらなくっていいんじゃない。
審査の関係ないカラオケのコメントとかなら小室もでてたし良いかもしれないけど、そういうのは竹さんやらないだろうなってのはわかる。

昔みたいに普通の音楽番組がもっとあったらいいんだけどね〜テレビだったら弾き語りをやってほしいなぁ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 23:08:52.04ID:JGTvbQOd
ミュージックフェアとか昔出てたような気がするが
自分の勘違いかな?

それよか新譜のティーザーがでたから視聴して見たけど
なんかどれもビミョーそうな曲だな・・・
正直買おうかどうしようか悩んでる
昔は出るもの全て買いたかったんだけどな・・・。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 23:36:58.03ID:A9tMuV07
>>909
ミュージックフェアは何度も出てたよ
最近は出てないから出たらいいのにって意味では
アメージンググレース歌ったのが最後かねぇ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 01:09:22.81ID:Nj8nkAyk
日曜日にFM青森で放送してたライブすごくよかった
ラジコプレミアム入っててよかったと思ったよ。タイムフリーでまだ聴けるのでオススメ


>>909
たしかに…なんかあんまりグッとこなかった。全体的に地味。ジャケットがこうなったのも納得か。
こうして聴き比べるとシングル曲は一応ポップというかキャッチーな方なんだなと
改めてわかったけどね…シングル持ってない人にはお買い得だと思う。

これもまた過去作品のように何度も聞き込めば味が出てくるタイプなんだろうか?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 01:15:24.90ID:Nj8nkAyk
活動休止中はあれほど復活を待ちわびていたのに
いざ復活したらしたでやっぱり何かしらの文句を言いたくなっちゃうのは
ワガママなファン心理なのかなぁ…などとなんとなく思ったり。
ファンも本人たちも年取ったということか
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 02:42:37.69ID:wHzedBRO
>>911
FM青森のよかったねーー。
最近だとMISIAとのNHKFMも押尾コータローとのセッションライブのMBSラジオもめちゃよかった。
radikoプレミアムさまさま。

アルバム、ファンク系が少ないから地味に感じるんだろうね。メロディは良いと思うよ。
SLTのアルバムじゃないけど、竹さんと先生がAvexのアイドルグループに提供した曲がかなりキャッチーで頭の中ぐるぐる回ってる。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 11:40:10.47ID:73SFDZEc
山野イベ楽しかた。
マッピーとのやりとりイイ
ヒットポップジャパン思い出す。マッピー老けたとは思ったけど20年は経ってるからなと
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 17:49:14.37ID:5dzcv6Pb
余計に気になるw
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 23:16:30.15ID:iZu58Gka
先週、森大輔君のラジオでグラミー賞の話題になって、竹善さんの意見が聞きたいと言ってた。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況