X



何故BUMP OF CHICKENはRADWIMPSに敗北したのか©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 16:21:00.73ID:cfuhghBz
BUMP OF CHICKEN雑魚
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/28(月) 07:24:48.41ID:bf5XTKtO
小学生でもわかるCDをタダでGETする方法

1.アイチューン!で探す
2.K2NBlog.com で探す
3.ALL JPOP で探す
4.nyaa torrentで探す
5.(バンド名) (アルバム名) rar で探す
6.Apple Musicで探す
7.bookoffで中古で探す
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/28(月) 17:46:07.70ID:5t0rgxbB
そんなに世間の認知度って大事なん?
圧倒的にBUMPのが好きなんだが
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 11:37:37.19ID:s6lhHRGK
初戦はウリジナルバンド
売上買ったニダ 勝利ニダ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/02(金) 07:22:51.54ID:m6mqbCMm
ねよ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/02(金) 20:30:22.53ID:bda3fFjJ
最近のBUMPの変なタイアップの連発は見ていて辛くなる

小物タイアップを沢山やるよりそれこそRADみたいに大きなタイアップを1つやってほしい…
それを選べる権利や権威もBUMPにはあるだろう
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 19:08:57.72ID:Qtglq31c
案の定君の名は。直後とは思えない程しょぼい売上だな>RAD
これが限界値だろうし、もう旬過ぎてるBUMPと比べなくてもワンオク当たりに食われてこのまま終わると思うわ
前世が天体みたいに10年後も聞かれてるとは思えないし
それこそエヴァと君の名は。みたいなもん
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 03:25:11.66ID:e+tA64EP
どう足掻いてもK、ラフメイカー、ガラスのブルースを10代で作ってそれを確実に知らしめて来た藤原に勝てるわけないんだよ。君の名はで付いた新規も後になってバンプがラッドに与えていた影響力に気付くんじゃない。

前前前々なんか皮肉にもモロバンプじゃんorz
八割バンプからの引用。
自分のみの消費だけで勝負したらどうせ五月の蝿みたいな歌詞しか書けないんじゃないの。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 04:44:33.65ID:b4Ui70iT
BUMPは藤原しかいないから駄目と言ってる人がいるけど全く逆だよ
藤原の存在感が桁違いだから固定ファンがついた
RADはRADが売れても野田にカリスマがないから固定がつかない
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/09(金) 20:10:05.23ID:0A1EjwH7
演奏が上手いとか下手とかよりも結局カリスマ性よな

今まで生きてきてそんなこと痛いほど見に染みてるわ
学校、会社、いろんなとこで
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/10(土) 10:58:30.96ID:O75Cq2PW
BUMP関係なくこれだけ映画がヒットしてんのにこの売上はダサ過ぎる
ワンオクのるろ剣タイアップの方が効果あっただろ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/10(土) 16:49:34.76ID:LevKPryL
ボーカルのルックスと詞が一般受けしないと思う
だからしばらくしたら君の名は以前の人気に落ち着くんじゃないかな
コアなファンはその方がチケット取りやすくていいんじゃないの
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 07:45:57.68ID:wnoHwazB
>>128
いやいや配信一カ月しないとか汚い売り方してたBUMPより売れてるじゃんw
落ち目バンドは深夜アニメの主題歌ばっかだからここまでタイアップがヒットすることないもんな可哀想
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 09:48:12.16ID:tg9gfkRz
>>131
空前絶後のタイアップがついててタイアップついてもつかなくても売上変わらない固定ガチガチのBUMPと比べられる時点でクソしょぼい
普通これだけのヒット作の恩恵受ければブレイクするが次の売上で落ちたら目も当てられないが間違いなく落ちるだろうな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 13:00:21.65ID:6CDx46lW
>>132
BUMPってバタフライズで結局11曲中7曲もタイアップ付けてるんだよね
こんだけ必死にタイアップ付けても累計売り上げ前作から落ちてるってBUMPの方が終わってるよ
固定付いてるから〜とか言い訳してるが、新規ファン得ようとタイアップ付けまくってるのに売り上げ落ちてるとかまさに落ち目w
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 13:01:30.28ID:6CDx46lW
普通タイアップ7作も付ければ恩恵受けるはずなのに全く売り上げ上がらないってよっぽど曲が糞なのかな?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 13:13:28.91ID:kIbxbHfU
RADの評価はあと3年後にならないとわからないよ
今は君の名は。の恩恵が大きすぎて評価は出来ない
所謂ハブル期だから
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 15:10:13.90ID:tg9gfkRz
あと三年どころか今回のせいでわかってしまった状態だろ
君の名はの恩恵受けてすらこの売上
正直BUMPヲタはこんだけしか売れなくてむしろ安心してるくらいだろ
当然もっと売れるものと思ってたらBUMPどころか自身の最高売上すら超えられない始末で必死にBUMPsageせずにいられないのはRADヲタの方なのが現状
映画がヒットしてもRAD人気上がってないのはファンの世代のはずのTwitterやYOU TUBEやInstagramのフォロワー数が公開前と大して変わってないのを見るに最初からわかってたんだがな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 15:36:39.70ID:a/fnkIk3
サントラ35万枚 オリアル30万枚超ペースで売れてないとか必死にsageてるBUMPオタのが滑稽だぞ
売り上げ抜かれたからってこんなとこで長文書いても意味ないのに
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 15:41:13.98ID:a/fnkIk3
http://i.imgur.com/O1z07yg.jpg

公開前から話題になって初動が良かったのはRADの曲が良かったからってNHKがクローズアップ現代でデータ出してるんだよね
もちろん作品自体も素晴らしいが、初めからタイアップに恵まれたんではなく自分から良タイアップに変えたという一面もある

BUMPは必死にタイアップ付けてるけど曲が劣化しまくりだから全く話題にならないのでこういうパターンは永遠に無理
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 19:51:29.33ID:Dx+SHggZ
>>140
いや前作の累計売り上げ二日で抜いてるのに求心力ないは無理あるぞw
君の名はで確実に大多数の新規ファンを得てる
11曲中7曲もタイアップ付けたのに売り上げ減った落ち目のBUMPと違って
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 20:21:47.75ID:tg9gfkRz
>>142
そりゃ前作があり得ないほど落ち目だったからな、RADは
落ち目落ち目言われても15年間維持し続けてきたBUMPと違って
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 20:39:30.87ID:Dx+SHggZ
それが分かってるなら君の名はでごっそり新規ファン得てるのも分かるだろ何が求心力ないだよw
やっぱBUMPファンって頭悪いな 難癖しか付けられないのか
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 07:26:18.91ID:Y3OjG7Go
勝った勝った言ってるからどれぐらいの差で売れてるのかと思ったら年間売り上げBumpより下でワロタ
君の名ドーピングありでこれじゃ今後一生抜くのは無理だな
新規新規言ってるが新規がついてりゃサントラ>オリアルなんてことにはならん
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 11:01:26.76ID:x9VlKGiu
本当頭悪いな矛盾指摘されたらレスできなくなるバカだから仕方ないが
年間ランキングに載ってるのはRADはまだ発売して2週目の数字だから
で、その2週目までの数字は余裕でBUMPに勝ってるんだがw
新規が付いてないなら前作より数字上がるわけないって分からないのか本当バカだなw
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 11:07:39.11ID:x9VlKGiu
要は珍しくタイアップを付けると、君の名は。を大ヒットさせる要因の一つとなり、高い評価を受けて売り上げも上がったRADはすごい

プライド捨てて深夜アニメ(笑)等のタイアップ7曲も付けたのに売り上げ落ちたBUMPは落ち目すぎる
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 11:40:02.83ID:qCDUfNkl
こんなバカなファンがいてRADがかわいそう
どっちも今は日本でトップクラスの売上なのに
つまりどっちも同じくらい一流
あとはバクナンやワンオクやセカオワが同列
下にドロスやカナブンや残念ながら売上落としたアジカン等がいる
もっと上にはミスチルやスピッツがいる感じか
RADは今は特需だけどいづれ落ちつくだろうしバンプもこのまま行くかもっと落とすかわからない
でも続けてくれればファンはそれでいいんだよ
唄が聞けてライブにいければ幸せなんだよ
沢山いるバンドの中でなんで2組を競わせたいのかわからん
くだらない
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 12:57:20.86ID:5Y59uH2/
ここまでBUMPのこと知っておいて叩いてんだからある種のネガキャンだよね
自分の理想のバンド像とかけ離れたもんだから、、、気持ちはわかるわぁ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 22:26:24.26ID:MuEql7jF
このRAD厨は君の名は。のヒットぶりを考えるとオリアルの売り上げがショボすぎるというのをBUMPに勝ったからRADは凄いという話にすり替えてるよね
逆にこれだけのメガヒットの主題歌バンドと比べられるBUMPすげーとなるだけなんだけどw
比べるなら古くはタイタニックの主題歌やアナ雪のlet it goでしょ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 01:23:34.76ID:Nmy9zE+p
BUMPがタイアップを7つも付けて売り上げ落ちてるオワコンなのは事実だからなぁ
RADのオリアル30万超ペースで売れてないとか言ってんのも無理あるし
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 01:52:39.23ID:CZPfWwoO
本来比べる対象がアナ雪やタイタニックレベルなのにBUMPと比べて勝った凄いと言ってる低レベルっぷりを指摘されて「BUMPがオワコンなのは事実だからなぁ」って話つながってないんだよなぁ
オワコンBUMPと比べてないで、状況同じアナ雪のサントラと比べたらどうなんだ?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 02:41:29.12ID:AkXl0tfe
サカナの山口が言ってる事が全てだろ
藤原は新しい王道を作ったんだよ、野田は出来ないんだよ
ちゃんと王道が居てくれてるからハミダシちゃっても許されるボクで通っちゃってるだけ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 03:38:39.61ID:CZPfWwoO
売り上げの話でしょ?
君の名はレベルの超メガトンタイアップついて新規大量ゲットで30万枚で凄いなら、落ち目で20万はもっととんでもなく凄いということになんで気づかないんだろうな
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 05:18:53.24ID:FwLS+mck
邦画興収一位の千と千尋のサントラ→累計30万枚
君の名はサントラ→36万枚
RADWIMPSの新譜→30万枚

はい

ちなみに
アナ雪のサントラも16週目の時点では30万枚しか売れてないので勝ってる
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 05:32:50.73ID:d8OUoAAE
>>156
で?累計は抜けそうなの?
チャートスレ住人の見方では宇多田すら現在50万で累計80万くらいだろうという予想だけど
アナ雪確か90万とかだよね
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 05:48:23.58ID:d8OUoAAE
チャートスレではもう誰もRADの話なんかしてないからね
出る前は年間一位も十分ありえると思われてたけど蓋開けたら年内じゃBUMPに追いつけない程度で肩透かし
今や宇多田すげえ一色
その程度だよ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 07:13:17.19ID:NOvdF5nx
>>158
三週目で26万弱だからBUMPはあと二週あったら抜くと思うよ。
チャートスレで話題になってないってあそこ基地外コテのせいで全盛期に比べて凄く過疎ってるよね。したらばのあ避難所にダブルスコアで勢い負けてるし。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 07:15:17.50ID:NOvdF5nx
というかBUMPとRADを比較するスレで宇多田ヒカルとかアナ雪を出してくる時点でBUMPじゃ勝てないこと認めてるよね。
売り上げ倍増したRADがしょぼいならタイアップ付けまくりなのに売り上げ落ち続けてるBUMPどんだけしょぼいんだよって話。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 08:25:12.64ID:Nmy9zE+p
タイアップ付けまくってるのに売り上げ落ちてるBUMPは落ち目でしょぼいってことは認めてるのか。
RADは海外のiTunesチャートで1位取ったりしてるし、邦画1位の千と千尋のサントラより売れてるから凄いよな。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 08:43:47.09ID:eTtIVA1E
BUMPは本当に安っぽいバンドになった
昔はBUMPが主題歌なんて言えばそれだけで箔が付いたのに深夜アニメ3連発とか昔じゃ考えられない
藤原が丸くなってしまったのか 昔のギラギラ尖ってた藤原が今のBUMPを見たら鼻で笑うだろうな
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 09:13:25.14ID:CZPfWwoO
RADのは完全に映画のおかげなのに
RADのタイアップは綺麗なタイアップ、BUMPのタイアップは汚いタイアップという謎思考
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 09:27:03.81ID:CZPfWwoO
RADにとったらBUMPが最大のタイアップだろw
BUMPのモノマネが売りなんだから
どれだけ売れてもBUMPのパクリとしか言われなくて可哀想…ではないな、それしかやってこなかった本人達が悪い
今回のは素直にすごいよね
自分達だけじゃ今のBUMPなんか足元にも及ばない右肩下がりの落ち目でフロントマンが映画主演したり海外でライブしたりしても全く注目されず客も呼べなくてライブ中止になったくらい迷走してたカリスマ0バンドにも光を当てちゃうんだから
本当にすごいよ、君の名は。が
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 10:15:18.96ID:zIzJwP5w
無理してsageることもないな
ここまで言うってことは当然RADは次のオリアルノンタイで40万、50万は余裕で売ってくれるんだろう
バンド業界頭打ちだし、いいことだよ
それでもBUMP越えたことにはならないけどな
それBUMPはデビュー時点で既に成し遂げてるし
人気あるうちに今度こそステヤンで無駄足運ばせたブラーやマイブラに日本人代表として改めて舞台確保して謝罪して下さい
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 22:51:35.95ID:CZPfWwoO
>>148
売り上げ全く違うミスチルとスピッツを並べてるてことは売り上げでなく世代でわけてるんだろうが、BUMPはRADより一つ世代上だよ
ロキノン系というジャンルを作ったのはBUMPの功績と言っていい
BUMP筆頭にアジカンエルレあたりが築いた道をRADは歩いただけ
開拓者としてはBUMPとは比較にならん以前に何も開拓してない
売り上げは今後超えられるかもしれないが、絶頂期と落ち目期を比べるのはフェアじゃないしRADが今が絶頂期でBUMPが落ち目と言ってるのはRADファンの方だから、RADはこれからBUMP以上に長い間、15年以上固定がっつりで30万40万売れ続けるんだろう
今の自体ノンタイでコンスタントに40万超えたらBUMPどころか余裕のミスチル越えだぜ?
RADファンって謙虚だな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 00:57:32.95ID:2Vj7nC6S
バンプもラッドも10年前同じように聴いてた。当時から似てるといわれていたが否定派だった。最近あれのサントラ聴いたけど藤原が好んで使ってる音域の流れというのかな、見事に寄せててドン引きしたわ。
元々似てるって言われてたバンドなだけに、なんで今さらこんな差別化しにくい歌を作ったのか理解できない。
少し神経疑う
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 07:14:35.11ID:KCKf4zIS
RADって、ボーカルがソロやるのはまだいいとして、訳のわからんエッセイ出したり映画館主演したり、BUMPなんか比較にならんほど迷走してた記憶しかないんだが(しかもどれも失敗)
タイアップタイアップ言ってるが、RADこそ今回のアルバム映画で使われた曲の寄せ集めだろ
星野源の方が凄くないか
まあファンが言う通り新規をがっつりつけて海外でも評価されたのなら、今後の大活躍に期待だな
年間一位にアカデミー賞も是非取ってください
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 14:28:30.81ID:s4jUHdlZ
twitterのフォロワー数がRADWIMPS>>>>>>>>>>>野田洋次郎なのを見て長持ちしないわと思った
所詮バンドの人気なんか曲の良し悪しじゃなくフロントマンに人気があるかないかだ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 16:42:04.76ID:P3oxqopc
>>168
わかる
自分も10年前にbump好きなら好きだと思うって友達が教えてくれて初めてRAD聞いた時は
声は似てるけど曲調とか違うしこれはこれで好きだと思った
でも最近はラジオで曲聞いてbumpだと思ったらRADだったっていうのよくある
あの長く付き合ってた彼女と別れてからは
技術は向上して知名度も上がってきてるけど迷走してるって印象
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 20:25:18.28ID:Q10Heezt
逆じゃない?
痛い恋愛脳が解けたらなんの個性も残らなくて迷走してたのがここに来て開き直ってBUMPパクるようになったように見える
曲調もだが、歌詞と歌い方が露骨過ぎる
ただRADって野田に人望がなさそう
なんなら他のメンバー皆BUMPとの方が仲良さそう
ああいう人間賛歌歌うなら人望ないって致命的だろ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 12:28:47.90ID:L0Ojr598
ラッドウインプスについて詳しくないんだけど
パクってるっていうか、そもそもBUMPに憧れて始めたバンドってわけじゃないの?
ずっとオマージュしてるんかと思ってた
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 17:35:15.80ID:bnZXdl9t
バンプオブチキンが歌ってるのかと思ってた
パクリに感じるがデビュー時期も知らんし
まあいいか
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/27(火) 12:44:50.31ID:QmOftDMz
負けてねーだろ。
ただのバンプのパクリばっかしてる屑じゃねえか。
ああいうのはブームすぎたらすぐ飽きられるし、今だけだから。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/27(火) 13:00:52.72ID:Sl9hPf5L
RADもBUMPもどっちも好き〜
顔面偏差値で言えば藤のほうが洋次郎よりカッコいいけど
歌詞はどちらかと言うと洋次郎の作るもののほうが好みかな
メロディーはどちらも好き

以前洋次郎のインスタに藤とのツーショットが載ってたじゃない
本人同士は仲悪くないと思うので、ファンもいがみ合うのやめましょう

スレタイが煽りでも平和なレスしてりゃスレの雰囲気も変わります
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 15:34:34.45ID:yP9CNH/j
どっちでもええやん
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 01:50:13.22ID:r0u5Fnn1
当時の売れ方の問題もあるだろうしアホの物差しで勝ち負けを決めるのは見ていて笑える
にしても今の若者が十数年後も前前前世を歌ってくれるといいけどな
汚れることはかっこいいんだよ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 21:41:20.03ID:2EMNWm/d
紅白見て、え、君の名はってバンプじゃなかったんだって思って
ネット検索かけたら似てるって声が結構あって笑ったw
やっぱ思うよねーw
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 02:36:49.77ID:JhgdKkyf
去年のBUMPと比べて思うが、藤原はやっぱりライブ映えするよな
雰囲気イケメンだが、その雰囲気がパない
野田は本気でただの不細工
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 03:57:24.09ID:UPL353/N
BUMPはスタジアムツアーやったりMVがキラキラになったりタイアップ多くなったりはしたけどライブでの客や歌そのものへの姿勢は変わらないよな
RADはもともと客へも歌へも情熱がない上で売れたいだけで露出したせいで本当に安っぽいのがどっちかわかってしまった
両者の紅白見てはっきりした
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 08:46:53.97ID:HtPvgjoX
日本にもパクリ文化が定着したんじゃないの?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 11:21:36.28ID:K5G192Cu
普通君の名はがこれだけヒットしたならRADもヒットしそうなもんだけど
びっくりするぐらい話題にならないのはバンド自体が弱いんだろうな
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 19:20:04.23ID:27lvpat2
RADヲタのBUMPはタイアップつけまくりだから駄目発言が理解不能
タイアップつけまくりで売れたくて必死な姿勢が嫌というならわかるがBUMPは曲自体は自分らのオリジナルで作らないといけないんだから曲は何も変わらないだろ
RADは曲がパクリなんだからそっちのが問題だわ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 21:55:48.27ID:WaHOiFzC
RADがパクリとは全然思えないし、客にも歌にも情熱がないってどこからそう思うのか全然わからない
ロックバンドなんてもんをやっていて良かった
というフレーズはとてもいいなと思う

藤の書く歌詞も好き

RADもBUMPも甲乙つけがたいくらい良いバンドだと思うのに
両バンドが音楽シーンのトップで競い合って、ジャニーズやAKBやなんとか坂、EXILE系ばかりの日本のお子様音楽文化に風穴あけて欲しい
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 03:09:31.14ID:Af2Nraes
>>186
そんなもの興味ないとおもうわ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 04:26:19.61ID:9RBHQ3fI
BUMPの曲や藤原について語るファンは引くほど熱狂的だがRADや野田について語るファンはなんだ神かとか泣いたとかとにかくコメントがペラい
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 19:45:05.70ID:KOGLW/jG
RADはBUMPを好きで、BUMPはRADと仲良しだからとやかく言うつもりはないけど、俺はBUMPを選ぶかな!歌詞こそ違うけど、似すぎている…紛らわしい(x_x)
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 19:45:48.64ID:KOGLW/jG
RADはBUMPを好きで、BUMPはRADと仲良しだからとやかく言うつもりはないけど、俺はBUMPを選ぶかな!歌詞こそ違うけど、似すぎている…紛らわしい(x_x)
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 19:54:18.46ID:KOGLW/jG
BUMPは色々聴いてるけど、RADは流行り曲を録音すれば十分…(耳がおかしくなりそう)

カウントダウンジャパンで、RADの生演奏聴いたけど、クオリティは確かに高い!人気は五分五分だと、思うよ!RADやBUMPの時は人の密度がスゴすぎ_(._.)_

キャリアを考えると、RADの方が勢いがあり、BUMPは安定期って感じする!RADも長いけどね。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 19:33:13.61ID:ZN+ptarT
そんなん言い出したらBUMPだって先発はいくらでもいるがそのどれのパクリとも言われてない
パイオニアとはそういうもんだ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 19:53:12.24ID:+PqeNnbq
洋次郎のある種の歌い方が藤の歌い方に似ているのは確かだ
でも元々の声質が似てるんだから、それはどうしようもないことだろ?
よく聴きこむと、RADの曲とBUMPの曲とは全然違うと思うけどね
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 20:18:04.22ID:1VFjSnek
歌詞にしろバンドのキャラにしろ
バンプが一つの発明をしたのは間違いないと思うよ
それを前提としてフォロワーが追い越したのかどうかってのが
このスレの趣旨なんでは?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 20:24:58.63ID:ZN+ptarT
コープレってまさかコールドプレイじゃないだろうな
聴いたことないのにMVの印象で言ってるだろ?コールドプレイはフォーピースサウンドじゃないからな??
あと声質は全く似ていない
元の音域も藤原の方がワンオクターブ以上低いし、歌い方も腹から出してるものの体が細いから絶対量の少ない息が喉に反響して震えてる
野田のは藤原に似せるためにわざと息を少なくして喉に引っ掛けてるから震えてるんじゃなくてすかすかしている
早口の所は誤魔化せるがロングトーンになると化けの皮が剥がれる
藤原の場合少ないながらも息は出し続けてるから自然だが、野田のは息を絞ってるからロングトーンの時だけいきなり歌い方が変わる
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 20:29:33.04ID:FBso5K4d
ラッドも好きだけどラッドはラブソングが多い印象
バンプとは歌詞の世界観が違いすぎて比べて聴いたりはないな
各々個性がある
がっつりバンプ好きでバンプ聴いてきてるけど似てるとかも感じない
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 20:29:33.23ID:FBso5K4d
ラッドも好きだけどラッドはラブソングが多い印象
バンプとは歌詞の世界観が違いすぎて比べて聴いたりはないな
各々個性がある
がっつりバンプ好きでバンプ聴いてきてるけど似てるとかも感じない
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 20:30:56.47ID:4Yvtv1Na
>>204
>野田のは藤原に似せるためにわざと息を少なくして
アンタははっきりと断定して言い切ってるけど、一体いつ何処で野田洋次郎が「僕は藤原に似せた歌い方をしている」とコメントしていたんだい?
単に歌い方の手法の一つであるだけじゃないの?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 20:30:57.27ID:oFl/iS/f
>>203
そういう趣旨でもRADに勝ち目ないよ
君の名はクラスのタイアップがついたアルバムが天体観測たった一曲よりも売れてないんだから
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 20:41:33.91ID:ZN+ptarT
>>208
アホか、手法というのは技術のことを言うんだ
藤原の特徴的な歌い方は手法ではなく体型的にそうするしかない所から生まれた癖みたいなもんだ
野田はあの体型なら他の歌い方が出来るのに藤原ソックリの歌い方をしている
本人がパクリましたと言うわけないし言わなくても実際パクったつもりがなくてもリスナーにそう思われた時点で負け、それがアーティストの宿命で事実RADはBUMPのパクリと浸透しすぎている
まあ最近はRADも開き直ってBUMPのパクリバンドとして売ってるみたいだからいいんじゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況