X



KIRINJI/キリンジ☆スレッドPart108 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 15:58:45.25ID:8h9fKFwb
1 :

名無しさん@お腹いっぱい。

2016/10/27(木) 13:14:37.30 ID:3+3COGWk

【このスレに住む人へ】
▼sage進行でお願いします。
▼テンプレは>>1-3くらいです。
>>950の方が次のスレ立て当番です。

■前スレ: KIRINJI/キリンジ☆スレッドPart106
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1473068798/
■関連スレ:【馬の骨】堀込泰行スレッドpart10【元キリンジ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1451127265/

■まとめサイト@wiki(初めての方へ、過去ログ、関連スレ、よくある質問、テンプ
レ置き場など)
http://www22.atwiki.jp/kirinji(現在リンク無効)

■ナチュラルファウンデーション(所属事務所)
http://natural-llc.com/kirinji
■UNIVERSAL MUSIC JAPAN(レコード会社)
http://universal-music.co.jp/kirinji/
■会員制メンバーズクラブ「ナチュラルファウンデーション友の会」
http://www.natural-members.jp
■YouTube「NATURAL FOUNDATION」
https://www.youtube.com/channel/UCUhETWB-TsLpinzlHuQFA4Q
■所属事務所代表のTwitter
https://twitter.com/nite_foundation
■i-Radio「KiKi KIRINJI」 ※2013年3月27日(第223回)をもって更新終了
http://i-radio.fm/topics/at/radio/kirinji
■i-Radio ココログ ※「KiKi KIRINJI」と同様に更新終了
http://i-radio.cocolog-nifty.com/kirinji
■instagram
https://www.instagram.com/kirinji6/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 13:44:13.85ID:WmHHoxRu
AIの逃避行の高樹ソロのボコーダー部分は恋の季節の高樹ソロだし
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 13:44:48.65ID:WmHHoxRu
×恋の季節
○恋の気配
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 13:52:15.27ID:0hM75cFj
パクリパクリ言ってたら
息苦しくならない?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 14:07:12.99ID:WmHHoxRu
いや、これもっと使えるかもここでも使いたいみたいな視点が高樹は強めだなと思い
パクらないことが重要なのではない
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 22:46:49.36ID:PlCWCh1C
うたいませり。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 00:39:09.40ID:/Rr30JFf
「DV男よりゲイのほうがマシ」
の発言から分かるように兄はリベラルだよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 08:42:39.40ID:UJTYvUJ7
>>764
いや、「女は殴ってイマラチオ」「ホモは精神疾患w」みたいなホモフォビアやジョックス層もいるから924/1000くらいじゃないかな
知らんけど
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 12:48:41.85ID:sdfzp2LA
そのうちギター同士身を寄せあって演奏するのをうっかり想像したらキモすぎる
(そういうのが嫌いな集まりがKIRINJIのメンバーなんだけど)
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 17:41:42.59ID:mDbT3KHW
ベテランメンバーの肩を叩いて「お疲れ様でした」と
リストラ勧告するのが弓木ちゃんの役目
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 18:08:30.10ID:NACzsbCa
ギター同士じゃないけどねw

皆さん、ビルボード行くの?
2ステくらい観ないと食い足りないんだよね。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 00:09:07.59ID:1GxlL5k2
弓木ちゃん若いけどセクアピ的に大山のぶ代風だから 
おっさんに囲まれてもそこまでは違和感ない
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 19:19:36.11ID:GSywgqfG
俺はおっさんなので若い女の子がニコニコしてれば大抵かわいいと思うな
その上ギターがこれだけ上手いんだから
おっさん殺しではあると思う
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 21:01:08.76ID:HAZF2oQ+
いや技術だけじゃならないよ、若くて華がないと。
弓木ちゃんは笑顔は可愛いけど真顔になると途端にブサさが露わになるから本人も意識して笑顔を作るようにしてるよな
性格もゆるふわ天然系の第一印象とは真逆だし
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 01:18:02.05ID:hz5jt0cw
弓木ちゃんの声はAIの逃避行のAIの設定年齢15歳によく合致してると思う
あと、あの娘のバースデイなど大人の考える十代の少女の表現は唯一無二
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 18:40:40.38ID:bVFU+fTB
高樹は自身の普段の思考の120%位を歌詞で表現出来てると思う
表現方法で歌詞が一番雄弁でリミッター解除されるというか
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 20:11:26.64ID:YfXYA3kL
>>791
普通は思ったことよりもそれを表現する方が
上手く行かないもんだよね
思ったことの7割位しか表現出来ないとかはよくある
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 21:16:23.69ID:tUro79D8
>>708
その3人で言えば一番劣化したのは小山田で、他の二人はいい年の取り方してそうだけどな。高樹もいい感じだけど。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 21:30:11.66ID:TCzrXqs8
>>790
それはすごく思う。いい年して他人の外見にケチつけるのすごい気持ち悪い。よほどコンプレックスがあるのか
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 00:43:41.23ID:40f3/eCM
新聞販売拡張員に全裸で対応したってひょっとして
村崎百郎のパクり?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 22:09:44.74ID:Tduq2IN9
阿久悠作詞の石野真子の狼なんか怖くない、高樹の詞の作り方と共通点があって(とくに最近のfugitiveやfake it)、高樹はこういうのを聴いて育ったんだなと作詞遺伝子を感じてしまう
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 07:15:36.49ID:m99TDd9S
ジャメヴデジャヴは地鎮祭で始まるんだよね
それがきっかけとなり土地の亡者を呼んだという
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 19:23:35.25ID:2/2bywaA
>>806
地鎮祭(オレ「ちぢんさい」だと思ってたw)とまでは想像してなかった
不動産業者がいて、空き地を普通に売りに出してるだけだと
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 21:53:38.35ID:UeZt7eFV
>>799
それなりには鍛えていそうだな。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 20:26:23.84ID:NJCtoWUV
ちょっと過疎ってますねキリンジスレ
日記書いてもいいでしょうか

2スレ前くらいに、11とNeoでキリンジ知って、
3を聴いたら「車と女」がいいなって思って、オススメアルバム教えて貰った者ですが
それから現在では、全アルバムを聴き込み、毎日聞くくらいにドハマリしてしまいました、、
いやぁ、、リアルタイムで兄弟時代を体験したかった、ライブ行きたかった、ラジオも聞きたかった…

ドライブ中の曲には困らないし、気が滅入った時は「むすんでひらいて」や「ブルーゾンビ」等々、
自分の音楽観がまた見事に変わったことにびっくりしてる。ありがとうホリゴメズ。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 00:42:27.27ID:qVbvxjKI
春まで動きなさそうだから過疎るのは仕方ないね。
新しいファンは大歓迎ですよ。
ちょっとアレな人もいるスレですがw
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 02:36:30.24ID:7XaBALhu
自分もちょうど1年前くらいにbankbandのカバーで知って、Apple Music漁ってるうちにめちゃくちゃハマってしまった
兄弟時代も新生もどっちも大好きだけど一番好きなのはfor beautiful〜かな
ほんとにリアルタイムで兄弟時代を体験したかった
こういう人結構いると思うな
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 10:52:45.76ID:1ytAt7Tr
ビルボードチケット取れるかなあ。六本木で開場前の屋上の人波を思い出すと電話つながるか自信ない。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 14:42:07.86ID:nOVAVWYE
ビルボ、KIRINJIになってからは比較的取りやすい気がする
ヤスがいた時はマジで瞬殺だった
ていうか電話でとるの?>>823
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 15:35:07.64ID:vDodC3Im
>>823
コトリンゴさんが最後というのもあったんじゃないかな。
しっかし寒空の下1時間も待たされるとは思わなんだ。
あの会場いつもあんなグタグタなのかな。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 16:08:35.16ID:5Ki98EYU
高樹ファンのババアのKISSみたいなハプニングまた起こらんかな
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 16:12:08.09ID:1ytAt7Tr
>>824
ありがとうございます。
予約は電話のみだよね

>>825
舞台を観に行った事あるけど普通に1階エントランスから入った。
あんな屋上あるとは知らなかった。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 16:57:21.68ID:nOVAVWYE
>>827
ビルボ、web予約と電話予約の両方あるよ

これまでずっと電話予約でチケット取ってきたの?
電話予約の方が競争激しそうなイメージだから>>824で質問したけど。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 17:20:16.37ID:1jW4xi9n
最近、聴き始めました。
ツイッターではキリクラというファンの方の交流の場があってありがたいです。
azさんという人が隊長?みたいですね
挨拶しなきゃ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 18:38:46.57ID:NxCsOK3G
ドデカゴンは一番嫌いなアルバムだなぁ
嫌いというか聞いててつまらない曲が多い、弟の声もまとわりつく感じで歌っててなんかしつこいし
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 18:58:58.09ID:usmPk2Qh
僕もドデカはあんま好きじゃないな
弟の曲はクラッカーとブルーバード以外聴くにたえないし兄ちゃんの曲も過渡期だからか冴えない感じ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 19:10:28.08ID:NxCsOK3G
Golden Harvestはコード進行とか曲構造がすごいすごい言われてるけど
結局好きになれなければ意味ないからなぁ
ただ自棄っぱちオプティミストとLOVE is Online辺りの曲は歌詞も
「満ちて欠ける月ならふれば止むのが雨さ」とか「二人は蜘蛛の糸をつたう夜露さ」
とか兄らしい励まし方のいい歌詞も多い
アレンジとして中途半端な曲が多い気がするのは仕方ないか
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 19:11:57.36ID:5WW5+kEv
俺は兄弟時代で2位がドデカゴンだな
自棄っぱちやロープウェイやlove is on lineは兄の名曲ベスト10に入れてもいいし
弟も愛しのルーティーンはベスト10に入る
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 19:18:52.31ID:yAKn6H/Y
ロマンティック街道が傑作過ぎて辛い
あのくるおしいサウンドと楽曲
ヤスのヴォーカルも冴えてた
ピコキリンジの究極だと思う
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 19:28:43.34ID:iGdFW2oL
ロマンチック街道のPVが好きだったな。
ヤスはお得意バラードの鼻紙からアメリカンクラッカーとかこの頃までは違和感なくキリンジ として良い曲書けてたと思う。
ソロでやれば?ってなったのは7からだわ。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 19:57:36.68ID:5Ki98EYU
日本人人気新婚旅行先はイントロのピコピコからストリングスに移るところが絶妙
テンション上がる
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 21:00:15.02ID:qVbvxjKI
セルフプロデュースに移行して初めてのアルバムで、当時すごく不安だったのを覚えている。
で、Golden Harvestを聴いた瞬間ガッツポーズだったなぁw
今思えば、このアルバムが兄弟時代の終わりの始まりだったね。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 21:33:08.20ID:ZO/Y5KE+
>>816ですがここ2,3ヶ月でキリンジ中毒になった結果
心のベスト10はこうなりましたねえ・・

1位 悪玉 :「3」を最初に聴いた時、アルバム前半〜中盤はすぐに全曲好きになったけど、最終的にこの曲。2人のコーラスと掛け合い聴くだけでなんか泣けてきそうになる、2013年のライブBD買おうって思った。
2位 むすんでひらいて :2002年のLIVEバージョン見てトリップした。サビのユニゾンが延々頭の中でハウリングする、気が滅入ってた時に延々聴いてた
3位 今日も誰かの誕生日 :KIRINJI TVの映像付で見てたら知らずにハマってて、とてもきれいな曲で…誰かが言ってたけどSMAPが歌ってたら凄い売れてたって書き込みを見て納得
4位 だれかさんとだれかさんが :最初に聴いたアルバムが「11」でその頃から好きだったってのもあるけど、この青臭さは兄弟時代には無くて、やっぱいいな
5位 イカロスの末裔 :こんな曲がシングルのカップリングに出来るくらい当時のキリンジやべえって思った1曲ですね
6位 アルカディア :先月、週末にこの曲を延々聴きまくった結果月曜日憂鬱のまま仕事してた思い出の1曲です
7位 雨は毛布のように : キリンジにおける明るいポップソングの最高傑作はこの曲かなあって思います
8位 セレーネのセレナーデ : 寝る時にこれ聞きながらスリープタイマー45分くらいにして寝てるから 
9位 愛のcoda :曲構成がとにかく素晴らしくて、高樹兄さんに惚れ直した一曲ですねえ・・ふとした時に延々聴いてます
10位 TREKKING SONG :兄弟末期時代の人気なさそうな曲だけど、ヤスのボーカルの伸びがかなり気持ちよくて、最初の頃はずっと聴きまくってた

なんかベスト盤1枚買えば全部聞けるようなニワカ選曲でごめんなさいね
あとしょうもない感想つけてごめんなさい、たぶん1,2ヶ月後にはまたランキング変わってると思う、牡牛座とか入りそう
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 21:51:53.65ID:oFSWCjQg
>>839
私も悪玉が1番だな
僅差でドリフターズ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 01:04:28.07ID:tpX3WZme
>>834
ピコといえばわたしの青い空も傑作。
新海作品の音楽プロデュースしてほしいや。ラドなんとかより断然いいし世界的に評価されるだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況