X



【天使の】いきものがかり216班【ボーカル】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 07:26:22.40ID:44xJrgEv
○公式サイト○
http://www.ikimonogakari.com/

------------------------------- ○注意事項○ -------------------------------
* sage進行厳守(E-mail欄に半角でsageと入力、sageていないと荒らし認定になるので注意!)
* 下記1〜6はこのスレ内では一切禁止
 1.自他アーティストの悪口
 2.メンバーのプライベートに関するネタ
 3.ローカルトーク
 4.スレの私物化
 5.下ネタ全般
 6.出演番組の実況
* 実況をする場合は実況板、各局の番組スレにて
* 煽り・荒らし・変態・キモオタ・悪質なコピペ・上記1〜6の禁止事項を違反した者はスルー厳守 ←重要!
* 質問に関しては基本的にOK、だけどまずは自分で調べてから質問をすること
* 次スレは>>950以降が作成、立てられない場合は他の人に頼むこと
* 重複を避けるためにスレを立てる場合は宣言してから立てることを奨励
* 重複スレは完全放置
* しつこいアンチが来たら「天使」と書いてみよう
----------------------------------------------------------------------------

前スレ
【天使の】いきものがかり215班【ボーカル】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1495065253/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 07:26:49.15ID:44xJrgEv
○Media
□Web
 いきものがかり公式ファンクラブ「1年2組」ツイッター
 https://twitter.com/ikimono_FC

 水野良樹ツイッター
 http://twitter.com/mizunoyoshiki

 サポートベーシスト安達貴史のブログ 『低音レバ刺し』
 http://adachi777.exblog.jp/

□テレビ・ラジオ出演
☆レギュラー・ラジオ番組
  JFN系列『いきものがかりのgarden★party』
  公式サイト http://www2.jfn.co.jp/gp/
  放送局一覧・放送時間はこちら(各局のタイムテーブルも要確認) → http://ikimonogakari.com/gardenparty/
0004ぴぴ
垢版 |
2017/06/17(土) 09:49:53.10ID:0ECM4tVa
新スレおめ☆(^▽^)
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 15:50:51.12ID:tkZw6RcX
この本流スレが伸び続けているということは
いきものがかりもいきものファンも健在だということだな
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 15:51:31.19ID:tkZw6RcX
いきものがかり放牧宣言


10年間、
3人で一生懸命に頑張ってきたので、

ここらで一度、
メンバーそれぞれ、
自由になってみようと思います。

好きなことをやってみたり、
新しいことをはじめてみたり、
ぼーっとゆっくりしてみたり、
行ってみたかったところへ旅に出てみたり。

それぞれの未来を、もっと広げるために。

3人の物語を、もっと長く、
もっと楽しく、続けるために。


いきものがかり放牧宣言。

ここでひとまず「今まで、ありがとう。」
そして「これからも、よろしく。」

いきものがかりは3人が帰って来る場所です。
またみなさん笑顔で、会いましょう!

それでは行ってきます。

放牧!


いきものがかり 水野良樹・吉岡聖恵・山下穂尊

http://ikimonogakari.com/houboku/
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 16:10:13.60ID:tkZw6RcX
いきものがかり ガデパで『放牧宣言』趣旨説明

メジャーデビュー10周年を機に、新たなステップとして個人の時間を重視するため
「放牧期間」に入ることを宣言したいきものがかりの水野良樹・山下穂尊・吉岡聖恵が、
唯一3人揃ってレギュラーを務めるラジオ番組「いきものがかりのgarden★party」
(JFN系・第275回=局により6日〜13日の間に放送)に出演し、「放牧宣言」の趣旨などについて説明した。

水野によれば、昨年は、デビュー10周年という区切りを無事迎えることができ、
ベストアルバムや、ある種の念願であった地元海老名・厚木でのコンサートができて、
3人としては良い区切りになったという。
そして、これからどうしようかという話し合いを3人でもスタッフを交えても何度もした際に、
皆から言葉として出てきたのは、「グループとしての活動は一度リフレッシュした方がいい」ということ、
そしてそれにプラスして、「その間に自分たちの好きなことをしてみたり
休んでみたりするチャンスがあってもいいかもね」という話であった。
そして、このような今後の活動方針を「放牧」と表現した理由については、
表現方法を話し合っていたところ、吉岡が「それって『放牧』だよ」という風に
「(言葉が)降りてきた」(吉岡・談)のだという。また、「放牧」は、いきものがかりが苦しいとか、
縛られているということを意味するものではないことを強調した上で、
メンバー3人の中ではあくまでポジティブなので、ネガティブに伝わらず明るく伝わったらいいとの
思いを込めて言葉を選んだことも付け加えた。

また、「放牧期間」中の活動方法については、いきものがかりのグループとしての活動は
「リフレッシュのための休養」として抑え、その間を使って今までできなかった
自分たちそれぞれのペースの活動をしていくとの方針を解説。
山下は「10年間、本当にグループとしての活動が多かったので、
結構色々と各々やることは多いと思う」と見通しを語った。
メンバーそれぞれの具体的な希望としては、吉岡は「モンゴルなどでリアルな牧場に行ってみたい」、
山下は「昔から通っている山で建物を建てるために、色々な重機の免許を取りたい」、
水野は「インプットの時間が取れなかったので、グループの枠を超えて色々な人と会って
自分の幅を広げたい」などとそれぞれ語り、「今まではそうした時間が取れなかった」と口を揃えた。
なお、番組後半には、すでに新しい計画が具体的に進行していることも示唆された。

今回、そもそもグループ活動を休養することを公に発表したことについては、
水野が、一般論としてそうしたことをわざわざ発表することへの批判はあるとしつつ、
「応援して下さっている方が特に不安になるのでちゃんと伝えなければ(と思った)」と釈明し、
吉岡も「特に(自分たちは)がんがんリリースさせてきてもらったので、
『お、どうした?』というように不安の心配をかけたくないと思った」と補足した。

そして、グループの今後については、「解散とかでは全くないので」と強調し、
グループとしては存続し、いつか帰ってきたいと思っていること、
「放牧宣言」にも書いたとおり「3人が帰って来る場所はいきものがかりであること」を確認。
水野は「それぞれにリフレッシュして、新しいものを得てきて、また成長して帰ってきたいなという思いがある」と語った。

https://twishort.com/SC8lc
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 20:23:18.63
私は歌姫吉岡聖恵に今でも敬意を表しており、吉岡聖恵の功績を語り継ぎ世界一の歌姫になってほしく応援をしてきた
しかしファンの自爆による放牧の流れ、ソニーと秋元の忖度を叩かない世論、GGショックの反省と総括の不備、聖恵自体の雲隠れと不摂生による肥満で私は裏切られたと感じた
まったなしの邦楽崩壊解決のために厳しくならないとならないと思いました
私が批判側にたつのは断腸の思いであるが、邦楽の未来と本人を考えるとカウチポテトであのように醜い姿になったから仕方がない
今後のロードマップをなんらかの形で公開し、いつ動くのかをしる権利があります
あわよくば先生方には証人喚問を求め、国民に現状を話させるべきでしょ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 20:24:21.55
ポテトガールを過大に見すぎ

1月 や
2月 や
3月 や
4月 や
5月 や
6月 や←とうとう半年なにもしなかった
7月 や
8月 や
9月 や
10月 や
11月 や
12月 や

これがヤツの予定だぜ?
食っちゃ寝食っちゃ寝る毎日が日曜日、羨ましいおばさんだな
国民がみんな頑張ってるのに
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 20:30:48.57ID:BvgsOoaG
聖恵ちゃんは、固定ファンを相手にしてれば良い
大衆を相手にしてたらジャンクにならざるを得ないからな
そうなったらすべてが水の泡
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 21:19:41.27ID:tkZw6RcX
憧れの本場の歌姫やミュージシャンたちとの出会いの日々
NHKはいい絵を撮ってくれてるかな
10年間頑張って歌い続けて来たからこその
最高のご褒美だな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 21:27:43.55ID:tkZw6RcX
憧れの歌姫たちから学び吸収した表現技術や
本場でのボイトレの成果を魅せてくれる日が楽しみだ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 21:30:46.38ID:6B5M8ejf
聖恵ちゃんの判断だからな
ファン以外には関係のない話
大衆は好きなジャンクを食べてれば良い
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 22:04:27.44ID:tkZw6RcX
聖恵もいきもの再開までにやりたいこと満載だろうから忙しいんだろうな
学生時代にいくつも部活を掛け持ちしてた人だしな
しかもそれでも大会で優勝してしまうんだからすごいよな
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 22:08:01.37ID:tkZw6RcX
常人には到底理解できないバイタリティだよな
まあだから日本を代表する歌姫となり
紅白トリを任されたりもするわけだけど
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 22:10:29.57ID:tkZw6RcX
だから唐揚げとバナナを頬張ってステージに上がったりもするんだろう
誰かさんみたいにポリポリとポテチ齧ってるような
悠長なことはやってられないんだよな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 22:23:10.86ID:tkZw6RcX
ID無しの頭の中では水野と聖恵がごっちゃになってるんだな
まあメンバーの区別がついてないアンチによくあるパターンなんだけどな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 22:48:18.98ID:tkZw6RcX
まあ小学校のころから劇団に入って
主役をやらされたりしてたら
のんびりするなんて思いもよらなくなるのかもしれんが
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 23:39:20.20ID:tkZw6RcX
10年いつも動いていた ご自慢の時計さ
いきもののデビューした朝に 買ってきた時計さ
いまはもう動かない その時計
10年やすまずに チクタクチクタク
メンバーと一緒に チクタクチクタク
いまはもう動かない その時計

https://www.youtube.com/watch?v=_PzXOqz3bY0
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 01:29:23.13ID:OZmDwJqm
ID無しはやはり水野だな
日本を代表する歌姫に向かってヤツなんて言うのはあいつだけだ
卑怯で姑息で子供じみたところはどうやっても隠せないな
せいぜい未熟児や知障を騙すのが関の山だろう
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 01:55:08.79ID:OZmDwJqm
いくら締め切りに追われてストレス溜まってるからからといって
やっていいことと悪いことがあるよな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 07:58:40.37ID:OZmDwJqm
いつだって忘れちゃいけないんだ 君がいてくれるから この惑星(ほし)は
深呼吸して 明日を迎えられる [未来惑星]
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 08:00:56.73ID:OZmDwJqm
いつまで いつまでも強く踏み出したいから、
躊躇いの雨が降ったりしても明日を目指してく。[あしたのそら]
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 08:08:16.99ID:OZmDwJqm
永遠の感動に出逢えるんだよ
僕らいつだって目指す場所があんだよ
壊れない「今」をまた踏み出すんだよ
そうして僕らはまだ行く [いつだって僕らは]
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 08:11:11.99ID:OZmDwJqm
Ah 夢に見てた こがれていた キミがいる
あれこれ探して たどりつく先をいつも キミが照らしてる
Ah 夢みたいで 夢じゃないよ キミがいる
その瞳(め)に映った いくつもの 光集め 恋に落ちてく [キミがいる]
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 12:22:38.62ID:hFwe+0fT
今、のど自慢で中1の女の子がYELL歌って合格
こんな若い子も唄うのか、ちょっと意外
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 12:40:55.17ID:hFwe+0fT
おいおい、のど自慢、今度は中1の男の子がYELL歌ってる
なんじゃ中学生にYELLはやってるのか
しかし、のど自慢で曲のかぶり初めてみた
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 14:01:50.91ID:OZmDwJqm
YELLはそもそもNコンのために書かれた中学生用の合唱曲だからな
むしろ大人はあまり歌わないだろ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 14:02:18.51ID:OZmDwJqm
いきもの放牧が話題になったんで中学校で合唱曲としてリバイバルしても
別に不思議ではないよな
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 14:32:30.47ID:OZmDwJqm
吉岡 確かによっちゃん(水野)が初めて「なくもんか」を持ってきたときは、
やっぱりすごく「よっちゃんだな」って思ったし、本人も周りもそれは感じてたと思うんですけど。
ただ曲を聴いたとき、周りにいたスタッフが「あ、いい曲じゃん」って言って。
もう私にとってそれが歌う理由になるんですよね。私はやっぱりいい曲を生かせる人でありたいから。
ほんと、私が歌う理由はそれだけなんです。

──歌の世界にはすぐに入り込めました?

吉岡 歌ってみたら決して自分と離れてなかったんですよね。
もちろん自分の気持ちに近いから歌えるとか遠いから歌えないとか、そういうことでもないんですけど。

──じゃあ歌っているときに水野さんの思いを自分が代弁しているとは思わない?

吉岡 思わないですね。そう言われると確かに不思議なんですけど。
歌詞を読んだときと自分が歌ったときではやっぱり違うんです。
歌うことによって自分の中で変換されていくっていうか、自分のものになるっていうか。
で、その上で自分としては、どの曲を歌うときでも3人の曲、いきものがかりの曲だって感じてもらいたいんです。

──“吉岡聖恵の歌”ではなく“いきものがかりの歌”として?

吉岡 そうですね、うん。

http://natalie.mu/music/pp/ikimonogakari02
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 14:39:18.49ID:OZmDwJqm
自分が歌うことでバラバラの曲に統一感を持たせたい

──吉岡さんの歌声は決してアクが強いわけではないのに、歌われたものはちゃんと吉岡さんの歌、いきものがかりの歌になる。
吉岡さんの中を通り抜けてもっと広がっていく感じがある。そこが不思議なんですよね。

山下 そう、不思議なんですよ。俺ら10年経って最近そこに気づいたっていう。

──最近ですか(笑)。

水野 本当に自分達でも改めてびっくりしてる部分はあって。「じょいふる」があって、
「YELL」も「真昼の月」も「How to make it」もあって、で「未来惑星」まであるんですよ。
でもそれが一貫して聴こえてるっていうのは、これはえらいことだなっていう。

山下 でもアクの強さで一貫性を出してるわけじゃないんだよね。

水野 そう、力まかせに歌ってるわけじゃない。歌い回しでなんとなく同じように聴かせてるっていうわけじゃないんです。
それが吉岡の能力というか、それこそ個性なのかもしれないなって最近すごく思いますね。
例えば「真昼の月」なんて曲は、もっとアクの強い感じで歌おうと思えば歌える曲なんです。
極端に言っちゃえば演歌みたいな歌い方をして個性を出すことはできるはずなんだけど、吉岡はそれはやっぱりしないんですよね。

吉岡 私も自分の声が個性的なわけじゃないっていうのはなんとなくわかる。でもなんていうのかな。
“吉岡聖恵”が個性的であるかどうかってことじゃなくて、
やっぱり“いきものがかり”の歌になってるかどうかっていうのをいつも考えてるんです。
だからバラバラな個性を持った曲に、自分が歌うことで統一感を持たせたいっていう気持ちはあるんですよ。
すごく難しいんですけど。

──統一感を意識したからといって、それができるかといえばそういうものではないですしね。

吉岡 うん、それにもっと言っちゃえば、統一感を持たせることが最重要でもないと思うんですよ。
統一感を持たせつつ、その曲の個性を生かすっていう、そのバランスがやっぱりすごく難しい。
でもそれが自分の役目だから、それは絶対できてなきゃいけないと思ってるんですけど。

http://natalie.mu/music/pp/ikimonogakari02/page/2
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 14:46:43.13ID:OZmDwJqm
私の表現の仕方は「役者」じゃなくて「朗読」

http://natalie.mu/music/pp/ikimonogakari02/page/3

──吉岡さんは、いきものがかりの曲を歌う際に心がけていることはありますか?

吉岡 そうですね、どうやって歌ってるか……。私は本当にやってることが感覚的なんで
うまく説明できるかわからないんですけど(笑)、インディーズ時代はとにかく歌の主人公になり切ろうとしてましたね。
ある意味もう自分が役者になるっていうか。失恋した女の子の歌だったら、ものすごく感情的な女の子が泣き叫ぶみたいに、
間奏で叫び声を入れるぐらいの勢いで歌ってました。「コイスルオトメ」っていう曲だったらもう本当に“ぶりっこ”になって。
1曲ごとに衣装まで変えたいぐらいの感じで。

──それは今の吉岡さんのスタイルとはだいぶ違いますよね。

吉岡聖恵

吉岡 うん、当時は自分がまったくない状態っていうか、曲に全部引っ張られるような歌い方をしてて。
でも2人の作った曲にはやっぱりいろんな主人公がいるから、1曲1曲を突き詰めてその役になり切ることができたとしても、
全体で見たときにあまりにも違ってきちゃうんですよね。
だからそこを統一したい、統一しなきゃっていうのはずっと思ってたことで。
それがアルバムを作るにつれて実現できてきたのかな。ある一定のトーンを保って、曲ごとの声質自体はあんまり変えたくなくて、
でもその歌が持ってる感情はちゃんと表現したい。今はそういうふうに思ってるんですよね。

──やっぱりテクニック面よりは感情表現の部分に、自分の歌の重点を置いている?

吉岡 テクニックもあるとは思うんですけど(笑)。うーん、そこ説明するのすごく難しいんですよね……。
多分歌ってるときに、その曲の主人公になってるってわけではないと思うんです。
だから今、私にとっての曲の表現の仕方は、あくまでも役者じゃなくて朗読の人だって思う。

──役に入り込めばいいというものではないと。

吉岡 じゃないですね。主人公に自分を重ねようって思うと、私の場合は本当にちっちゃい歌になっちゃうんですよ。
そうじゃなくてなんか部屋でつぶやくような感じというか。
もっと言えばベランダに立ってできるだけたくさんの人に聴いてもらう感じが、いきものがかりっぽいと思うんです。
実際に歌ってるときはもうぜんぜん無意識ですけどね。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 18:29:53.55ID:OZmDwJqm
いつだってあなたがいた あの頃を越えてゆこう
時間(とき)といま歩き始めたいから
遠ざかるあなたの影 風になって消える
泣かないよ 私の明日を輝かせるから [白いダイアリー]
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 07:37:03.35ID:ns2WQXP+
超祭りのYellはやはり素晴らしいわ
祭りのYellのようなCD的な完璧さではないけど、
最近の聖恵ちゃんの声の明るさ、優しさ、セクシーさの魅力が十分に発揮されてる
Yellは暗くなってはダメなんだ
FFFでは、聖恵ちゃんの不調でそうなってたが、力のない歌手がYellをカバーしたときも
声に余裕がなくて暗い感じになる
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 15:45:20.18ID:bow30vVQ
水野氏プロフィール「国内外を問わず、様々なアーティストに楽曲提供」に失笑
まだたったの3曲なのにw
明らかに素人の文章だから自作プロフィールなんだろうな
自分で自分をこう書いて恥ずかしくないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況