X



【天使の】いきものがかり216班【ボーカル】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 07:26:22.40ID:44xJrgEv
○公式サイト○
http://www.ikimonogakari.com/

------------------------------- ○注意事項○ -------------------------------
* sage進行厳守(E-mail欄に半角でsageと入力、sageていないと荒らし認定になるので注意!)
* 下記1〜6はこのスレ内では一切禁止
 1.自他アーティストの悪口
 2.メンバーのプライベートに関するネタ
 3.ローカルトーク
 4.スレの私物化
 5.下ネタ全般
 6.出演番組の実況
* 実況をする場合は実況板、各局の番組スレにて
* 煽り・荒らし・変態・キモオタ・悪質なコピペ・上記1〜6の禁止事項を違反した者はスルー厳守 ←重要!
* 質問に関しては基本的にOK、だけどまずは自分で調べてから質問をすること
* 次スレは>>950以降が作成、立てられない場合は他の人に頼むこと
* 重複を避けるためにスレを立てる場合は宣言してから立てることを奨励
* 重複スレは完全放置
* しつこいアンチが来たら「天使」と書いてみよう
----------------------------------------------------------------------------

前スレ
【天使の】いきものがかり215班【ボーカル】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1495065253/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 03:10:00.09ID:CIUj2b+5
大人へと変わる季節を ふたりで過ごしてきたね
振り返るたびに 心にあなたのかけらがあるよ
黙ったままじゃ 涙がこぼれるよ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 04:38:37.85ID:CIUj2b+5
若手ミュージシャンがどんどん育ってきてるから焦りもあるんだろうな
関ジャニもオリコンで猛追されて一位が危うくなってきたな
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 07:21:32.29ID:+qy2KVYH
存在価値のあるものしか残らない
聖恵ちゃんの歌唱だけ
それがどういう形で残るかはわからないけどね
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 07:26:30.33ID:ZhtMU0UI
いきものがかり全盛期の頃の聖恵ちゃんなら、存在価値はないよ
ああいう感じなら他にもいるだろうし
存在価値があるのは、今の聖恵ちゃんの歌唱
これは世界のどこを探してもいないと思う
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 07:31:59.67ID:RJUK3fft
大衆に受けないといけないというプレッシャーが
今の聖恵ちゃんの状況にあると思う
この部分を取っ払わないと、聖恵ちゃんは出てこれないかもな
大衆じゃなくて、ファンを相手にするしかないんだよ
その現状認識をちゃんとできれば、前に進めるはず
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 07:41:11.17ID:qUBEPo2t
>>764
そこで問題になるのがよっちゃんの方針
なので、この状況だと聖恵ちゃんは潰される
大衆受けを狙ってめちゃくちゃな歌唱になるか、
悩んで前に進めないか
だから、いったん離れるしかない
それが結論
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 07:57:06.70ID:LRoimpqy
今の聖恵ちゃんはストライキなんだよ
よっちゃんに対するね
最高レベルの歌唱を実現しても、大衆受けを求めて変えろと言われる
しかし、それは無理
今大衆に受けるには、洗脳手段が絶対必要でそれは聖恵ちゃんにはどうすることもできない
今の最高レベルの歌唱を維持し、その延長線上に進むしかないよ
そこから外れればめちゃくちゃになり、すべてを失う
だから聖恵ちゃんはこうなった
ソロ活動をまず始めて離れるしかないと思う
そして、ファンを相手に活動して今の自分の路線の正しさを実感するのが
まず大事だと思う
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 08:38:00.24ID:CIUj2b+5
いきもの活動を休んでいた1年の間
聖恵は大学でずっと歌い続けていたことを知らない人が多いのには驚くね
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 09:59:05.31ID:wSDkm+RS
>>749
たしかに、楽曲単体ではSNOW AGAINの方が良い曲だと自分も思う
あれは、よっちゃんの才能が枯渇する前に書いた曲だもんな
たしか2007年だったか?デビューしたての頃だ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 10:02:22.56ID:wSDkm+RS
>>751
SNOW AGAINを作ったのは2007年
その後YELLとかありがとう、笑顔を作ってるから厳密には最後じゃないな
揚げ足取るみたいですまんな
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 10:05:30.18ID:wSDkm+RS
>>764
聖恵ちゃんはしばらく歌いたくないのかもしれないな
またほっちに説得してもらえないかな
ほっちなら説得できそう
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 10:12:40.22ID:JDRWFTzx
水野都合による活動休止を隠す為
さりげない工作活動が盛ん
聖恵が歌いたくない事にまでしてやがる
いきものという母体からまだ栄養を補給してるが
解散に持ち込む算段だろう
その時もオタは水野を擁護だろうな


水野良樹@mizunoyoshiki 
@shotakageyama 放送聴いてくださってたんですね!夜遅くありがとうございます。 
結局、現状認識しかできていなくて、なにが出来るかみつけられていない自分ではありますが、 
少しずつ理解しあえる仲間をみつけて、がんばりたいです。 
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 10:20:20.85ID:JDRWFTzx
水野の単独行動を擁護する人々は
吉岡聖恵の独り立ちを快く認めただろうか
否である
結局、水野のお考えを広めたい、水野にレコ大取って欲しい
水野を一段上に置いおり、それ以外が目立つ事は許さない
吉岡聖恵を、水野の成功物語の引き立て役としか思っていないのである

水野が犬抱えてる丁寧な写真、事務所が取ったのか?
聖恵に対してと違って、仕事が丁寧だな
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 12:30:01.16ID:xPDVTGNc
聖恵のことをみんな誤解してるようだな
彼女は常に前しか見ていないんだよ
さらに歌手として成長したい想いがすべてに勝っている
大学のときもいきもの活動を封印してプロ歌手に必要な素養を身に付けようとした
それは彼女の真面目で慎重な性格の表れでもあり
本当に実になることをしたいという現実的な一面が出ている
おそらく普通の先生だったら基本をしっかり習得するまでは
その妨げになるような活動はするなと言うだろう
よっちゃんとほっちの説得のエピソードは面白おかしく脚色してるが
もしそのせいで聖恵の音楽の勉強が中途半端になっていたら
紅白トリを任されたり多くの女性歌手が失速する30歳を過ぎても
成長し続けるような歌姫にはなれなかっただろうし
そうなっていたら笑い話では済まされなかったわけだ
今回はメジャーデビューして10年歌手活動をしてきて
もう一段上のレベルへ行くための鍛錬をしたいと感じたから
そのための時間を貰ったわけだよ
すべてはより遠くまでより心の奥深くまで歌声を届かせたい
そのための技術や心構えを習得したいという強い思いのなせる業であって
その気持ちがあるから聖恵は過去に類例を見ない様な
弛むことなく成長し続ける日本を代表する歌姫となっているんだよ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 12:42:00.28ID:xPDVTGNc
>>777>>779
いやそういう反応を半ば期待していたのでOKだよ
もしそういう答えがなければF3の7年前の2007年に書かれた曲であることや
そのことが象徴するように水野の才能は実はすでにかなり前に枯れていること
水野自身がいきものがたりで「もっと早く潰れていた」と
すでに潰れていることを認めるような表現を使っていて
ここでそのことを指摘されても直そうとしなかったことなどについて
長文をしたためようかとも思っていたんで
手間が省けて助かったよ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 14:25:36.54ID:JDRWFTzx
いきもの時代の女性向け活動は、イクメン水野子供曲提供のブランディング
和田に曲提供したり、僕が色々やりたいから活動休止にしましたと宣言すれば良い

グループで活動再開してても、水野信者向けの学芸会みたいになるしかないな
水野が好きじゃないと楽しめないグループ活動
そう仕向けての今の活動状況

いきものでやる意義がないので、自然消滅だろう
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 15:36:17.30ID:xPDVTGNc
水野信者なんてごく一部のマイノリティなんだからそうはならないだろ
聖恵がいきものがかりの本尊でありマジョリティを引き付けてるわけだから
だから水野は今やるしかなくて焦ってるわけだよ
おまけに若手ミュージシャンやAIに追いまくられて
明日をも知れないソングライターなわけだ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 15:55:26.05ID:hL4jMIdU
よっちゃんは秋元みたいな大衆向けプロデューサーとして
やった方が良いよ
彼の信念にあってるし
いきものがかりの存在意義って聖恵ちゃんのボーカルの美しさしか
もう残ってない
それはよっちゃんは本望じゃないでしょ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 16:05:38.79ID:RyYgAZx1
聖恵ちゃんはソロ活動したほうがいいと思う
とにかく、聖恵ちゃんはどんな形でも良いからよっちゃんと離れないとダメ
そうしないと潰れる
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 16:08:00.78ID:deNxO6e2
はっきり言っていきものがかりなんて枠は今となっては邪魔
今の聖恵ちゃんの素晴らしさがそれでぼやけるし
純粋に聖恵ちゃんのボーカルに魅せられた人たちをファンとして
集めた方が息長く活動できる
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 16:54:26.80ID:/vx6ZDOt
女性タレント人気度上位50

2017年ビデオリサーチ社調べ

個人全体(男女10歳〜69歳)

順位 タレント名 人気度(%)
1 綾瀬 はるか 57.0
2 新垣 結衣 55.0
3 天海 祐希 49.7
4 浅田 真央 49.0
5 北川 景子 45.3
6 ロ−ラ 45.0
7 深田 恭子 44.8
8 杏 44.4
9 石原 さとみ 44.1
10 篠原 涼子 43.4
11 いきものがかり 43.0
11 吉永 小百合 43.0

なんで吉岡聖恵って書かないの?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 19:06:31.98ID:kFMr/fWz
>>796
自明だから

2017年がはじまって一度も大衆メディアに出ていないのに11位をキープ
しかも歌手では最高位
聖恵が凄すぎるのか他が情けなさすぎるのか

よ「テレビやラジオに出ないとこの国では(以下略」

テレビやラジオに出ないから活動休止と認識されている吉岡さんは
それでもトップクラスの大衆人気があります
一方、テレビやラジオに喧嘩売るような中二発言したくせに
いまやテレビやラジオにゴマすって出演歴を自慢するようになった誰かさん
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 19:34:53.07ID:7L0/CJ+9
ステージ 0 グループ活動停滞期
ステージT 放牧期
ステージU 活動休止期
ステージV 無期限活動停止期
ステージW 解散期
マイステージ 聖恵ちゃん独自の展開へ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 19:42:39.01ID:NcYNQ8j+
まっ、こういうランキングで名前を挙げてる人はなんとなく答えてる
だけでまったく当てにならないんだけどね
>>784のようなライブをたくさんやって本当に
聖恵ちゃんのボーカルを評価してファンになる人を増やさないといけない
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 20:29:47.05ID:kFMr/fWz
>>803
女性タレント人気ランキングって書いてあるだろ
アンケートに答えた人の頭に思い浮かんだのはカワウソ顔の人だ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 20:29:58.28ID:xjEgCx97
へえ!聖恵すごいじゃん
2017年まったく活動してないのに11位だなんて
歌手の中では1位?まじか
俺たちの天使はやっぱり素晴らしいな
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 20:53:16.53ID:kFMr/fWz
ただ前年までは長くtop10圏内を維持してドリカムと歌手1位争いを繰り広げてたんだけどな
誰かがイメージダウンになるような活動をしてきたからかな

しかしこのまま聖恵ソロが無かったら
いきものの看板だけを頼りに仕事をもらって飯食ってる水野は
死んだ親の遺体を隠して年金二重取りしている悪徳高齢者と同じだな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 21:32:19.50ID:iACW/WIA
>>787
よかった安心したよ

「いきものがたり」にも書いているように、よっちゃんは自分の才能が枯渇してることに気づいてるよ

2009年には既にスランプだったと書いてある
これは有名な話だが、「ありがとう」を作るのにすごく苦労したようだな

シングル作曲に苦戦するよっちゃんの代わりに「キミがいる」を書いてくれた聖恵ちゃんは、まさに救世主だな、天使だよ

才能枯渇後のよっちゃんはもがき苦しみ、作曲ペースが落ちた
半年間活動休止してインプットの時間を増やしたり、ギターでなく鍵盤で作曲するようにしてみたり、
試行錯誤を繰り返した

でも才能の枯渇はどうすることもできなかった

よっちゃんの才能は2009年までに使い切ってしまったんだよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 21:36:57.45ID:iACW/WIA
SAKURA、帰りたくなったよ、ブルーバード、茜色の約束、きまぐれロマンティック、YELL、じょいふる、ありがとう…

これらいきものがかりの人気曲はすべて2009年以前、つまりよっちゃんの才能枯渇前にできた名曲たちである
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 21:45:29.14ID:kFMr/fWz
作曲の才能が枯渇すると「うにょ〜〜〜ん」としたメロディになるね
今の水野の曲がまさにそれなんだよな

作詞の才能は小室哲哉ほどじゃないにしても元々そんなにない
元神奈川No.1朗読JKきよえ様のおかげで過大評価されてただけ
勘違いするようになってからますますダメ歌詞になっていく
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 21:46:42.56ID:iACW/WIA
それ以降の名曲といえば何がある?
風吹き?笑顔?あなた?ラストシーン?

残念だけど初期の頃の人気曲と比べるとどうしても知名度や人気度が劣ってしまう(風吹きは例外)

※「笑顔」は2013年にリリースされた曲だが、メロディー自体は3年ほど前にできていてずっと温めていたらしいから、実質2010年ごろにできた曲だということになる
(よっちゃんのスランプの時期か?)
長い間温めてきたキャッチーで個性的なメロディーに、自身の結婚(よっちゃんは2013年に結婚している)を重ねた歌詞を乗せた曲が「笑顔」である
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 21:52:43.74ID:iACW/WIA
よっちゃんが自分の実体験を歌詞に込めた曲は、すごくいい曲になる

今話した「笑顔」もそうだ
「笑顔」は自分の奥さんのことを考えながら作ったから名曲になった

「YELL」は中高生時代のコミュ障だった暗い自分を思い出しながら作ったから名曲になった

「コイスルオトメ」は初めてできた彼女のことを。※歌詞に出てくる「恥ずかしがり屋な男の子」のモデルはよっちゃん自身である(当時の雑誌で公言している)
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 06:14:50.77ID:vYQZ2uCg
水野はじょいふるを書いたことが命取りになったな
なにもかもぶっ壊してやると思って書いた曲で
自分の音楽的センスをぶっ壊してしまったわけだ
でも元はと言えばその破壊衝動自体が問題なんだけどな
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 06:41:05.01ID:vYQZ2uCg
そのためにありがとうを書くときに何が良い曲なのか分からなくなってしまい
大スランプに陥ったわけだ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 06:49:48.09ID:vYQZ2uCg
でもその大スランプのおかげで余計な作為がなくなり
しかも何度も試行錯誤を繰り返さざるを得なかったことで
水野にしては珍しく素直なメロディーの流れのこなれた曲になった
それが本間さんの素晴らしいアレンジを引き出し
聖恵にとっても歌い易く歌唱力と持ち味を存分に発揮できたわけだよ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 07:04:41.11ID:vYQZ2uCg
水野と山下がありがとうに不安を感じたのは
素直すぎて引っ掛かりが無い曲だったからだろうね
作曲者としてはちょっと捻ったりこねくり回したりしたくなるのだろう
でもそういう余計なことをしない方が
アレンジャーや歌い手の良さを素直に引き出せるんだよな
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 07:12:33.94ID:vYQZ2uCg
イチロー「スランプの中にこそ絶好調がある」
我に七難八苦を与えたまえと思うぐらいでないといけないと
以前にこのスレで言ったのも要はそういうことだよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 07:23:11.99ID:ccJ6+4Sl
ありがとうは単にヒットした朝ドラの内容にぴったりだったというだけ
別に他と比べて良いわけでも悪いわけでもないし
まあ、偶然洗脳手段を利用できたんだね
そういう点で大手事務所は偶然じゃなくて自由に洗脳手段を利用できるから強いよ
まあ、ライブで本当のファンを増やしてくしかない
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 07:24:41.95ID:vZfR4+7C
ありがとうはタイアップのおかげで売れたけど
その麻薬から逃れられないんだろうな
元々固定客を持つ人気者プラットフォームに逃げた
人気者プラットフォームに根を下ろせば、ずっと話題にされてるように見えるし
人気者のファン力でsnsで、賑わっているような世界に浸れる
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 08:14:02.10ID:NZX1sg/x
「ありがとう」のヒットは偶然の産物だったということかな
よっちゃんはシンプルすぎるメロディーに不安を感じていたが、逆にその捻りのないメロディーがタイアップ先とマッチしたというわけだ

これには聖恵のお陰も大きいと思う
「ありがとう」を別の歌手が歌ってたらヒットしたかどうかわからない
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 08:21:01.20ID:NZX1sg/x
「ありがとう」を微妙だと思ったほっちは、それ以降のシングル曲のことをどう思っていたんだろうか?

風吹きの曲出し会の時ほっちはしばらく無言だったらしいが、その心は如何に?「オリンピックのテーマソングがこれで本当に大丈夫なのか?」と内心思ってたかもしれないね

次のシングル「123〜恋がはじまる〜」のことをほっちはどう感じただろう?

ほっちはいつも多くを語らないから謎が多い
が、ペラペラ喋らない分言葉に重みがあるし、案外的を射たことを考えてるからな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 08:21:20.88ID:JpAw93zX
あのハイトーンは聖恵ちゃんでないと出ないと思うが、しかし
歌詞がドラマと合ってたのがヒットの原因だから、ハイトーンとかなくても
ポンコツ歌手でもヒットしてたよ
偶然の産物だから
当時の聖恵ちゃんには、今のような絶対的な魅力もなかったし
今とは状況がまったく違うな
今は聖恵ちゃんのボーカルという確かな存在意義が生まれたから
これを維持して固定ファンを増やしていくという戦略をとれる
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 09:14:25.12ID:NZX1sg/x
ありがとうはそれほどハイトーンじゃないと思うが…
AメロBメロはむしろ低めだし、サビも成人女性なら難なく出せるレベルのキー設定だ

誰でも簡単に歌えるからこそヒットしたというのも理由の1つだろう
でも、聖恵の伸びやかで明るい声は誰にも真似できないオリジナリティーがある
聖恵の声を全国に知らしめたという意味では、「ありがとう」の果たした役割は大きい
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 09:17:20.56ID:NZX1sg/x
よっちゃんが試行錯誤の末生み出したシンプルな楽曲が、朝ドラの世界観とマッチした
朝ドラ「ゲゲゲの女房」自体が大ヒット作だったから付随的にいきものの「ありがとう」も有名になった
これは偶然のたまものとしかいえない
本当にいきものはラッキーだったな
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 09:46:23.68ID:28+s6pcW
まあ、その路線では役割を終えた
だから休止
唯一残ってるのは、聖恵ちゃんのボーカルの魅力
とにかくライブで固定ファンを増やすこと
それ以外の活動は一切無駄と断言できる
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 09:48:46.42ID:28+s6pcW
ありがとうについていえばハイトーン部以外には聖恵ちゃんの独自の
何かは何もない
あの曲は歌詞とドラマの組合せがキモなので歌手は誰でもよかったはず
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 11:11:36.86ID:Guu0zAmP
結局、大衆向けって洗脳なんだよな
だから、大衆向けを志向してる限りろくなものにならない、
そしてろくでもない行動を強いられる
幸いにして聖恵ちゃんのボーカルというキラーコンテンツが
出来たので、これを武器に固定ファンを増やしていくというまともな
戦術がとれる
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 11:15:09.86ID:vZfR4+7C
今年は水野にレコ大取らせる為の年かも知れないし
これから、いきものは水野の為の活動になるから
いきものコミュニティで生きるのが生きがいの人は、今の内に水野に媚び売って忠誠心を見せとけばw
今は水野への忠誠心の低いファンの振るい落とし期間かね
聖恵は独立して、いきものがゆずみたいになれば
いきもの学芸会の水野オタとも離れて、丸く収まる
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 11:41:05.87ID:19T5InvF
聖恵ちゃんソロしかないのは確か
聖恵ちゃんの魅力主体の活動をよっちゃんが受け入れるはずはないからね
聖恵ちゃんのボーカルの魅力しかないのに、それを消せば、あとは秋元的な手法で
頑張るしかないし、そこに聖恵ちゃんが参加する余地はない
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 12:13:36.18ID:vZfR4+7C
曲を作って届ける事しか出来ませんと言ったのに、音楽から離れてるのは水野
聖恵は歌から離れないだろう
水野陣営に名前さえ出すなと言われてるのかな
誕生日さえ外に向かって祝わないし
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 12:54:43.08ID:JN9+99F0
聖恵ちゃんはソロ活動しないと潰れる
ここは勇気を出してもらいたい
そして地道にライブ活動をやって固定ファンを増やしていく
良いものを残すにはそういう地道な活動しかない
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 13:14:02.86ID:Zc8HgTCN
大学時代に1年間いきもの活動を休んで歌の鍛錬に集中したことが
聖恵を弛むことなく成長する日本を代表する歌姫たらしめているんだよ
周囲の雑音に耳を貸すことなく自分の道を信じて進むことが肝要だな
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 16:28:30.91ID:vZfR4+7C
水野作家先生様の曲でタイアップ取る為の今の水野売り
聖恵はその添え物だな
聖恵の画像を水野がアップしたとかの記事も
ほとんど水野の宣伝なのな
ライブがソルドアウトで人気って50席くらいだろ
いきものがかりは水野色に染めらたが、復活後に水野中心に売る形にする為か
解散前にいきもの看板で水野売る為なのか
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 16:35:13.16ID:h2svHoqz
いきものがかりは大手事務所じゃないから価値のあるものしか残らないよ
よっちゃんは、アイドルとかに曲提供したり、プロデュースしたり
すれば良いんじゃないの?
それなら、存在意義は残ってるから
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 16:46:45.11ID:Zc8HgTCN
男2人は聖恵の添え物だな
いくら出ても世間は認知してくれないことがそれを証明してる
アンケートで数字を取れるのは聖恵だけ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 16:50:51.51ID:h2svHoqz
よっちゃんはそれでは収まらないし、ほっちも面白くないでしょう
聖恵ちゃんがソロ活動して、二人がそれに自由に協力すると言う形がベストだと思う
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 16:51:51.55ID:Zc8HgTCN
世の中に宣伝なんて無数にあるからな
そのなかに埋もれてるものを自分で寄せ集めて喜んでも意味が無い
分かりやすく記憶に残るパフォーマンスを出来る人が
消えずに最後に残るわけだよ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 19:24:45.78ID:T5z26kVm
今の水野の曲を聴いて、
いきものがかりの看板以外にソングライターとしての需要があると思うか?
曲提供とかましてプロデュースなんて笑止
だから水野は聖恵にソロ活動をしてほしいと思ってるんだろ
じゃないと看板の価値が漸減していくだけだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況