CHAGE and ASKA Vol.729 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 19:25:53.74ID:Yb4Spuvm
こちらはCHAGE and ASKA 本スレです。
【age】進行推奨。

○CHAGE and ASKA Official Web Site
http://www.chage-aska.net/

○CHAGE and ASKA Official Channel - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCEb9L0v_-zwZcm6JSe8e5EQ

○Chage Official Web Site
http://chage.jp/

○aska_burnishstone’s diary
http://aska-burnishstone.hatenablog.com/

○Burnish Stone Channel - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCcfEDOSejSnUlHD1vGeHavw

○固定叩き、荒らし煽り行為には反応しないで完全無視してください。

○次スレ移行時期について
 950を踏んだ人が新スレを立てましょう。
 950が立てられない場合、951以降の人に権利が移ります。
 その場合はまず名乗り出たのち、スレ立てしてください。

 スレタイはVol.数をひとつ追加、テンプレは、前スレのVol.数と
 リンクのみ修正した内容でスレ立てして下さい。
 スレタイやテンプレを無断で故意に改変して立てられてたスレは
 荒らしスレと判断し、以後無視しましょう。

○前スレ
CHAGE and ASKA Vol.728
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1494948446/

○Chage Vol.9
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1491575434/
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 16:08:43.25ID:KLuqzWPt
https://www.chage-aska.net/information/1613
「CHAGE&ASKA VERY BEST ROLL OVER 20TH」CD販売、音楽配信再開のお知らせ
2017年6月30日(金)
「CHAGE&ASKA VERY BEST ROLL OVER 20TH」のCD販売、音楽配信が再開されます。

配信:2017年7月1日(土)〜 mysound(http://ymh.jp/verybestrollover
CD:2017年7月4日(火)〜 CDショップ、オンラインショップ等にて

本作品からの販売再開となりますが、その他CHAGE and ASKA関連作品の販売、配信再開に関しては決まり次第、オフィシャルサイト等で告知いたします。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 16:27:57.25ID:AgSpHKNo
今北
ねーねー!

当時は音質だけ残念!ライブで聞きたい!と思ってたけど
toomanyのアルバムの音源がリマスタリングでそれなりによくなって配信されるの?!
ハイレゾまでは要求していないけど昔のチャゲアスのアルバムレベルになったら大歓喜だわ

もうアルバム買ったオレみたいな人はituneの配信を買うしか
救いはないんですか?!><(木吉カズヤ)
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 17:29:03.39ID:KLuqzWPt
でもそういや、加齢とともに聞き取れる音域って狭くなっていくよな
電子音のピーッっていうような高い音なんて、年寄りには聞こえにくいらしい
この業界にいる人は特に、イヤホンヘッドホンも多用して音響ガンガンな中で仕事してるわけだから
聴力の劣化もかなりあると思うんだけど…
ASKAはそういうのは大丈夫なのかな?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 19:45:28.58ID:YWuOW9i6
ASKA備忘録にROLLOVERを入れるのはおかしいので
CHAGE and ASKAは別途にしておきますね

※※2017年
01.20 新曲「X1」をYoutubeで先行発表
02.07 週刊SPA!にて独占インタビュー掲載「やっと語れる時がきた」
02.15 テレビ西日本「ももち浜ストア」にテレビ出演、30分に及ぶインタビュー及び「FUKUOKA」を生歌唱
02.17 扶桑社より「700番第二巻/第三巻」が発売
02.22 NEWアルバム「Too many people」が発売
02.24 誕生日(59)
02.28 週刊SPA!にて独占インタビュー掲載「僕が歌う理由は自分が何者であるか失わないため」
03.04 音楽と人4月号にて独占インタビュー掲載「感謝と真実」
03.19 扶桑社より「700番第一巻」が発売
03.19 村上啓介のライブに飛び入り参加 「オンリーロンリー」「YAH YAH YAH」を熱唱
04.21 DAMにてToo many peopleの一部の楽曲カラオケ配信開始
04.23 昨年の再逮捕時の一連の騒動について訴訟の準備があることを公表
04.26 Too many peopleから「と、いう話さ」のPVをYoutubeで配信
05.02 Too many peopleから「しゃぼん」のPVをYoutubeで配信
05.05 Too many people、「iTunes」「amazon」「レコチョク」「dミュージック」「music.jp」「Google Play」にてデジタル配信開始
05.10 Too many people、台湾リリース
05.17 Too many people、TSUTAYA、GEOなどでレンタル開始
06.06 20日間のブログ未更新期間を経て、ハッキング集団と闘っていた記録を公開
06.11 Too many peopleから「東京」のPVをYoutubeで配信
06.27 新アルバムが10月発売予定であることを発表
06.29 Too many peopleのリマスタリング版がiTunesにて再配信

CHAGE and ASKA備忘録
05.03 コンピレーションアルバム「POPCON Remastered BEST」発売。流恋情歌、ひとり咲き収録
05.18 「CHAGE&ASKA VERY BEST ROLL OVER 20TH」、ChageHallTour2017物販ブース限定で再販決定
06.27 星野源のオールナイトニッポンにて「WALK」ノーカットでオンエアされる
07.01 「CHAGE&ASKA VERY BEST ROLL OVER 20TH」、mysoundにて配信再開
07.04 「CHAGE&ASKA VERY BEST ROLL OVER 20TH」、CDショップ、オンラインショップ等にてCD販売再開
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 19:54:10.44ID:Xl35P6zo
ASKAのニューマスタリング音源配信報告でiTunesのASKA検索は上がってるようだが
そこにROLL OVER再販売も一緒に出てきてるわけではないのか…
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 20:15:55.45ID:EcY+wKo4
>>318
ベスト盤の配信は、ヤマハの配信サイトのみ?だよね
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 20:35:09.37ID:Xl35P6zo
更新。
でも、専門的にことはよくわからん
とりあえず、料金はかからないと思ってDLしてしまったが請求が来た
という人に対してはどうするのだ…?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 20:50:03.01ID:Ujn5iOr1
そーいや、星野源がオールナイトニッポンでWALK流したらしいね。
星野源のC&A好きは本物だね。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 21:33:23.90ID:SxbmYw/b
一番重要なのは再生装置なんだけどね
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 22:41:25.24ID:5yi24jIe
>>322
確かに。再生環境上手く作るだけでも一定の知識はいる。
本物のハイレゾは凄いが現状まだまだマニア向け。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 22:50:28.39ID:v3GBfk8Q
>>320
初めてiTunesで今回のリマスターを買うと、もちろん料金発生だよね。
iTunesで元々のやつとリマスターの購入、そんなにいる??
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 00:26:26.01ID:9rbRhNud
さっきダウンタウンなうで、高見沢が「ハゲてバラードはツライ(今のキャラを崩すわけにはいかないって意味で)」って言ってて
同じこと考えてんだなって面白かったw
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 00:32:40.20ID:59AlIhQO
>>324
前記事のコメ欄にちょこちょこと、追加DLで料金なしだと思ったのに
請求が来て驚いてますって書き込みがある
ASKAもそれを見て気づいたんじゃ?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 00:37:38.67ID:59AlIhQO
前記事の書き方が、ハイレゾだと思わせてしまう内容になってるのも確かにそうだ
あれだけハイレゾはいいぞと持ち上げた後で、ニューマスタリング音源を…とくればさ
なんら知識のない一般人ならそう思ってしまう
今回のはちっと、「嘘・大げさ・まぎらわしい」…の3つ目だったな
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 05:00:00.87ID:I+pd0FrR
>>330
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 07:43:46.91ID:KJjeuF/8
>>327
iTunesでの表示をちゃんと見るとハイレゾなんて書いてないし、
リマスターと表示されてる
ハイレゾだと、通常より値段高くなるよ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 07:59:55.87ID:b4I/UJCz
20thベストなんて
ヤマダ電機で新品が500円で投げ売りしてた時にかったから
販売再開されてもなw

してほしいのは買い逃していたBlu-rayだ
HD画質の過去のLIVE映像2枚ほど買いたいんだ
MOVIE GUYS
COUNTDOWN LIVE 03>>04 in SAPPORO DOME
あたり。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 08:30:18.00ID:70XpVEJI
REDHILLのとき「全13曲」だけでなく「全13曲(ASUKA9曲 CHAGE4曲)」にしてたらもっと売れたと思う
あれだけ宣伝して150万枚は少し寂しかった
あの内容なら少ないと思ってしまう
92年〜93年頃のドリカムのアルバムはトリプルミリオンクラス、B'zがダブルミリオンクラスだったが
チャゲアスもそれらに優るとも劣らぬモノなのに200万枚に届かないのは意外
後の低迷の兆候がこの頃に出ていた

CodeName Brother Sunまでは好きで
Sister Moonでアレってなって
Code Name2でアルバム用のAska曲が減ってあとは斜陽のごとくって感じ。
Kickのソロ通過後にスタイル変わっちゃったしね。
Aさんがソロ「One」であっち方向に行って
あとは信者向けの作品しか作ってないって印象

UKポップ目指して帰って来れなかったとか評価してる人いたな
的外れなようで言い得て妙な感じはする
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 09:28:28.70ID:iq6IBOTX
たられば話はする必要ないな。それがあったから今がある
いくら言ったところで過去は変えられない
今、今後が大事
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 10:52:51.26ID:hbnik1ls
Too many peopleのリマスター版はiTunesから、
VERY BEST ROLL OVER 20THはヤマハのmysoundからどうぞ♪
http://mysound.jp/album/167899/

この後にもう一回出たベストは、これ以降の2000年代のだよね
でもそっちはユニバなのか…
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 12:32:42.33ID:hbnik1ls
10円。-2- 更新


元気やね
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 13:06:40.65ID:h1bRY11S
>>335
CHAGEの歌声は完全にお荷物だった
一部のファンしか許容してないもんな
2人で曲を作って全部ASKAがメインで歌ってればね

オフコースもそうだったけど
開きすぎている実力差を強引に均等に近づけても、結果的に悪いほうにしかいかない
その点、B'zは強かったな


>>340
ファン内では人気
というかファンしか知らないだろう、あれはw
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 15:25:38.39ID:hbnik1ls
>>343
リアルタイムでその書き込みに一喜一憂してたのかな、と
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 17:43:23.31ID:FiVAPnmT
ゆずの茶のCMの似てる歌って初めて聞いた

ラ〜〜ラララ〜ラララ〜ララララ〜
確かにまんまのメロだね
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 18:46:06.55ID:jdATIJsz
こういうネタ記事が出るとよく調べもしない奴がタイトル通りに思い込むから厄介なんだよな
しかもそれを何年経っても既成事実として記憶してしまう
結果的にそういうイメージが何年経っても変わらなかったりする
マスゴミの記事ってなんだかんだいって、それなりに影響力あるんだよな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 18:49:11.67ID:27HBZUzs
ジョンタイターってそこまで詳しくは知らなかったけど、
ゲームのシュタインゲートってまんまなのねw
10円て札までしか入ってなくて足りなかったって事?(読解力なさすぎて泣ける)
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 19:16:54.91ID:7aIcjU2s
>>349
ASKAにはそこらへんも考えてほしいよ
正当に抗議してる松居一代のほうがまだマシ
抗議したいなら茶化しちゃだめだ
昨年の一連の某を訴訟するのならなおさら
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 22:13:36.30ID:qobu1c7o
抗議すればいいってもんじゃないっしょ
松居まで行くともうヒステリックばばあとしか思えない。
芸能人なんて好き勝手書かれて当然なんだから、いちいち抗議してたら
身が持たない。ASKA程度にブリーフと遊んであげたり
ユーモアでもって応戦する程度でいいの。
読解力ない、読解しようとも思わない「群れ」が大半なんだから
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 22:24:29.38ID:FD1/5I/l
芸能記事なんてほとんど無視して構わないと思うけど、アサ芸の2回目のやつは否定してほしい
てかあれ書いた奴に「日本語不自由なんですか?」と聞いてみてほしい
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 22:51:38.03ID:qobu1c7o
もう相手にするのさえ馬鹿らしいと思う>アサ芸は
だからスルーで良し 
相手するとつけ上がるそこらのアンチ、ヤンキーと同等だから。
あんなスケベ雑誌手にとって読んだことないけどさ、
ネットだから読んでみるのであって。読み損だよあの程度級は
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 00:17:10.22ID:ZtBynIgz
https://event.1242.com/event1/472
服部克久 傘寿の音楽会 80歳からの新たなスタート
2017年10月2日(月)  開演 18:00  会場 昭和女子大学 人見記念講堂 (東京都)
[出演]五木ひろし / 岩崎宏美 / 大黒摩季 / 荻野目洋子 / サーカス / さだまさし / 佐藤竹善 / サラ・オレイン / 白鳥英美子 / Chage / 平原綾香 / 堀内孝雄 / 南こうせつ / 渡辺真知子 / 渡辺美里



ひろりんが…どーするASKA!
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 01:29:43.37ID:19AQArR5
集団ストーカーは在日部落。
部落も元は不良朝鮮人。
内閣総理大臣も朝鮮人。安倍ね。
閣僚15人も朝鮮人。
コイツらほとんど日本会議っていう奴ら。

ほんまASKAさんにシバき倒して欲しいね。
Yah Yah Yah!!!
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 02:43:36.16ID:XMpofawS
濡れた夢が凡作とかセンスねぇな
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 03:13:32.03ID:E4xQA59R
>>363
凡作ではない…

駄作奇作怪作をという表現をはるかに超えた、触れてはいけないものな感じ

仮に「ついについにチャゲアスの復帰作!」ってなってウキウキしながら再生押して「濡れた夢」のイントロが流れたらどういう気持ちになる?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 03:32:57.06ID:Y5Dc8syS
それ、「この愛のために」で味わったわ

あれ以降、CHAGEが正統派な曲作り出して
ASKAはなんか普通になっちゃった
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 07:58:35.31ID:c2jhW7Be
SCENEVからプロローグとremix抜いて、DOUBLEから地球生まれ〜、パパラッチ、マンウーを足せば結構いいアルバムになるなと思った。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 08:42:25.63ID:XMpofawS
さすがに濡れた夢はそういうポイントで持ってこんだろ。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 08:46:08.30ID:/RVY3SSD
>>299
CHAGE宛には、チャッピー語でなぞなぞのような怪文で埋め尽くしCHAGEの気力と読解力を試す
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 11:14:55.80ID:2w84WMln
いくろうさんのツイに近さんとの写真が載ってるね。楽屋での
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 13:39:47.00ID:Tqk0bRyU
チケット転売対策としてバンドへの想いを書くことが条件とやったのは
マキシマム・ザ・ホルモンだっけ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 14:48:53.74ID:XMpofawS
そうそう
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 15:46:53.63ID:FzV6QG/4
askaへの暑い熱い思いならいくらでも書けそうだけど
どうしよCさんへは、、、Aさんを引き立てる”胡椒”と書けば良いかな。
あるいは七味
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 16:08:32.71ID:E4xQA59R
ASKAはカレーライス、チャゲは福神漬け
ちょっと乗ってるぶんには「まあいいけど」と思うがなくても問題ない
山盛り乗ってたら腹がたつ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 16:58:15.95ID:xNomNkLS
CHAGEは野菜でASKAが肉、回りのスパイスで美味しいカレーになる。らっきょはオーディエンスだな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 17:43:00.82ID:6hVEFw+1
ASKAがカレー、CHAGEはライス
カレーは何に混ぜ込んでも問答無用でその料理をカレー味に染め上げてしまう
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 17:50:43.13ID:c2jhW7Be
工藤静香が玉置浩二とB'z松本に楽曲提供を依頼したみたいだが、
ASKAのことは見捨てたんだな。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 19:10:32.58ID:bi3rhvOV
まろんちっくなASKAなら七夕エントリーでもせんかな
今年は織姫と彦星は会えるだろうか
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 20:19:54.46ID:gbDiy4/D
七夕が新暦7月7日になったせいで梅雨真っただ中に織姫彦星はここ数年会えていない
旧暦に戻すべきだ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 23:31:57.85ID:GSpN/7Xf
ブログが始まったのは7月の15日かそこらだったから
去年の七夕の頃はまだブログなかったんだな
そろそろ一周年
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 00:11:03.97ID:thGoim4R
ポール・マッカートニー、ビートルズ著作権で和解
http://www.sanspo.com/geino/news/20170701/geo17070113030012-n1.html

 ビートルズの元メンバー、ポール・マッカートニー(75)が米国に本社を置く音楽出版社を相手取り、同社が持つビートルズの楽曲の著作権を返還するよう求めていた訴訟は、
ニューヨークの米連邦地裁で和解が成立した。米メディアが6月30日、伝えた。和解内容は不明。

 マッカートニーは1月、最初のシングル「ラヴ・ミー・ドゥ」などの曲を含む260件以上の著作権が返還されるべきだとして、
音楽出版社「ソニーATVミュージック・パブリッシング」を提訴した。米国の著作権法によれば、売却しても一定期間が経過すれば自分の楽曲の著作権を取り戻すことが可能だと主張していた。

 著作権は1985年に故マイケル・ジャクソンさんが購入した後、ソニーと折半出資して設立したソニーATVミュージック・パブリッシングが保有していた。
ジャクソンさんは2009年に急死。同社は16年にソニーが完全子会社化した。(共同)
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 17:20:03.55ID:zXrRki61
曲の著作権を丸ごと他人に奪われてたのなら
2009年以降は、ポール本人もビートルズの定番曲を歌うたびに
ソニーに著作権料を取られてたってことなの?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 17:22:57.61ID:zXrRki61
更新かー

ケーブルさえ外しとけば守られバックアップデータだったんすか…
そこに気づいたのならよかったけど
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 17:25:26.87ID:zXrRki61
守られたバックアップデータ ね
ごめん

これからはデータ対策しっかりね!
啓介さん近さんマッキーも含めてお願い
ASKAの曲に触れる機会があったら
万一のために別のとこにもこっそり保存しといてやって
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 19:14:41.92ID:GYzOHeDD
自分で消してる事に気づいてないだけでは…。と思うのは自分だけなのだろうか。ね、イレブン
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 20:15:03.47ID:CTCMaF/P
単に、例えばエクセルの表にアナログ集計の数字みたいなのを
途中の保存を一切せずに黙々と打ち込み続けていて
やっと全部入力終えたーー!ってあたりでフリーズして
それまでの作業がすべてパー、ってのに似てる気がするんだ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 20:25:22.98ID:6pcd2Yk4
ギフハブの仕業
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 22:19:51.96ID:aM+WDICe
aska_burnishstone’s diaryより 「次のアルバム」進捗状況まとめ

(2017 2/27) 散文詩「付録」より抜粋
 CDの発売を待ってくれているリスナーに 楽しみを感じる付録があっても良いのかなと
 この次は何か考えてみます 待っていてください

(6/6)代理だが音楽環境を得ることができたので、今日明日中に楽曲制作を再開。

(6/9)気分の変化もあったのでしょうが、「ABBA」のような楽曲ができました。
 まだ7割ぐらい、楽曲の良し悪しは、この残りの3割が決めると言っても過言ではない。

(6/11)前アルバム「Too many people」より、MV第5弾「東京」を公開。

(6/12)昨日、次のアルバム収録曲を並べてみた。綺麗な円を描くためには2,3曲新曲が必要なよう。

(6/14)いい感じの曲ができました。本日も、昼からレコーディングです。

(6/17)今日の曲は、かなりイケてます。明日は、一気にアレンジを仕上げます。

(6/26)僕は、10月リリース予定のアルバムに向かっています。

(7/3)10月のアルバムリリースへ向けて本格的に始動。村上啓介氏に聴かせ、あと2曲加える予定。
 啓介談「おっそろしく名盤やん!」また、彼の7月終わりリリース予定アルバムの新曲で作詞を担当。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 00:33:51.01ID:4pJxvupk
集団ストーカーは在日部落。
部落も元は不良朝鮮人。
内閣総理大臣も朝鮮人。安倍ね。
閣僚15人も朝鮮人。
コイツらほとんど日本会議っていう奴ら。

ほんまASKAさんにシバき倒して欲しいね。
Yah Yah Yah!!!
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 07:41:43.33ID:2XdJh1rH
今日はROLLOVER20thのCDが
店舗でも販売再開される日ですよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 11:46:00.83ID:8W+elXkw
ヤマハ配信サイトmysoundで、
ベストが週間とデイリーランキング1位ですよ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 14:28:27.13ID:J6A1sxNQ
CAとして正式に販売再開された日に
まずは九州から台風上陸したねw
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 15:57:34.62ID:qvYTmPDI
キャッチコピー
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 17:15:07.93ID:j8ZEgvxt
ルートが南へずれて四国直撃してくれたおかげで、香川のうどんはとりあえず当面は茹でられる
東京もちらっとかすめそうだね台風3号ナンマドル
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 20:43:52.02ID:2GJH9yWg
フジ番組「放送倫理上問題なし」も改善要求
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170704-00000093-nnn-pol

 BPO(=放送倫理・番組向上機構)の放送人権委員会はフジテレビの情報番組「Mr.サンデー」に対し放送倫理上問題ないとしつつも改善策をとるよう求めた。

 これは「Mr.サンデー」が去年、東京都知事だった舛添氏の夫人を取材した際に子どもらを至近距離から執拗(しつよう)に撮影したなどとして、夫人らがBPOに申し立てていたもの。
BPOは4日、取材による肖像権の侵害などはなく、放送倫理上、問題ないとする見解を発表した。ただ、取材の進め方に配慮が足りなかったなどとして、今後、改善するよう求めた。



ASKAの父ちゃんに執拗に息子の有罪を決めつける腹黒コメント投げつけまくってたことも問えや
自分の家庭内のこと問われればダンマリなくせにさ宮根も井上も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています