褒める側が褒める対象よりも優れているみたいになっちゃうのは、まぁ仕方がないとしても
でもやはり感動したら、褒めたくはなるよね
頑張ってる人に頑張れっていうな!みたいなのもまた
それはそうだけど、頑張れって言ってくれてる純粋な思いくらいは
感じて受け取るくらいの余裕は人としてもてよといいたくなるように
やっぱすごいものを見たら、他の人にすすめたくなるし
その際に絶賛したくもなるよ、偉そうに見えても、なにがおまえにわかるというのだと
いうのであっても、褒めたくはなるよね

ただ信者みたいな、全肯定的なスタンスにだけは立ちたくないなーって思う
あれは自分も信仰する対象も腐らせるから
白黒、敵味方思考で、思考停止して、崇めて、対象に寄生しようというのが
本性だろうし。他者が苦しんで出産した創造物に寄生するような行為だ。