X



cero part3©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 14:04:24.98ID:Qdi1n3aK
高城くん前より歌上手くなってる
コーラスの人も彼の不安定なピッチにしっかり合わせてくるの天才だわ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 22:42:47.69ID:zzyiayMy
高城くんなんであんな変な動きしながら歌うのって思ってたけど、
ライブきくとあの動くしたくなるっていうw
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 23:43:33.48ID:PyRSBJNI
現地で見てたけどセトリ入ってなかったけどリハでelephant ghostやってくれてめちゃくちゃ沸いた
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 18:21:17.60ID:M8wGKWCa
2年前のフジぶりにみたんだけど、かなりライブアレンジ入ってて、めっちゃ好みだった。このセンスは日本のバンドの中じゃピカイチだと思う。シティポップとブラックミュージックの掛け合わせって感じだけど、この路線極めて欲しいわ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 05:19:09.30ID:3LXjwoWi
http://fujirockexpress.net/18/p_1624
フジのライプレポート、書いた人も最初はアルバムPOLY LIFE MULTI SOULの実験性に戸惑った派だったのか
個人的にもObscure Ride>PLMSかな〜
上にも書いてる人いたけど、やっぱ御三家はサマソ、Orphans、イエローだと思うし、いかんせんObscure Rideは聴きやすさと実験性のバランスが良すぎる
2010年代名盤には絶対入るって各所で言われてるし
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 08:12:22.36ID:IG8cCH9q
誰も興味無いって
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 04:18:07.17ID:uZUpFAkX
cero ファンがやたら音楽評論家に厳しいのは音楽評論家になれたくてもなれなかったみたいなタイプが多いからかな
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 05:16:58.65ID:U7bK6pnh
他人の意見で音楽聴くのも楽しいけどな
もっと色んな視点で楽しめるものだと思う
まあ、上のカキコミの人は匿名で説得力ないから評判を付随しただけでは
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 06:44:49.34ID:rFj5dO15
逆にPLMSを聞いてObscureがモノ足りなくなったっていうレビューもあったな
ceroは将来PLMS以前以後で評価が真っ二つになったりして
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 14:50:04.82ID:u1q5GMBK
あらぴーってナルシストなん?
どこらへんが?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 21:49:10.23ID:/DGpNeJC
新譜を今更、恐る恐る聴いたけど、かなり良かったよー!だから言ってみよ!

煽りでもなんでもなく、前作obscure rideはリリース当初からずっと、欠陥商品だと思ってます。
やりたいことはなんとなく判るけど、運動能力が全然追い付いてない感じが、正直聴いてて恥ずかしかったです。
PV 出てる代表曲みたいなのは良いけど、あとはもう無理。

なんか皆あっちのが好きみたいだから、俺がズレてるんかもしれんけど。もう一回聴いたけどダメだ。
新譜の方が断然良いじゃん。しなやかさが断然違う。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 01:52:15.92ID:B04h2KcN
別に「みんな」がそういうわけではないと思うぞ
個人的にはベクトルが違うのでどっちのほうが好きとかそういうのはないけど
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 07:16:46.13ID:1sTdt+72
PLMS聴きすぎて飽きてきたからまたOR聴いたらやっぱポップで良いな PLMSは良くも悪くも頭デッカチな感じはあるな 7拍子とか5拍子とかまだこなれてない感は拭えない
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 20:10:04.56ID:idHrSZuf
渋谷陽一がアルバムの売り上げは評価はミュージシャンの思惑と1枚ずれるって言ってたな
要は、売れたあと自分たちのやりたいマニアックなことやっても案外売れる。
前のアルバムが売れたから消費者が次も同じようなものを期待して買うから。

で、そのアルバムが消費者的に外れだったら次のアルバムは思いのほか売れない
ミュージシャンは「マニアック路線も受け入れられたと思ったのに!」とがっかりする

PLMSが初動けっこう行ったのはOSがウケたおかげで、PLMSが本当にウケたかは次のアルバムが出ればわかる みたいな話
ceroはわかんないけど、サチモスがかなりこーゆーことになってる気がする
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 22:08:35.77ID:e7yayoED
PLMSが素晴らしすぎて次のリリース超楽しみ。あんまりピンと来なかったって人は正直見下してる
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 07:34:49.16ID:GnYQP1B8
ピンとこなかったら見下してるとかイカれてるな笑
もっと力抜いて楽しめばいいのに
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 07:47:34.55ID:FsoE6Lxb
次のアルバムまた3年は開くのかな PLMS超えてくるのは相当大変そう シングルでも良いから早めのリリース楽しみにしてるぞ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 08:42:14.85ID:kjSWVdqJ
>>843
伊集院光が松本人志の凄さは「松本人志の本当の面白さがわかるのは俺だけだ」と数万人に思わせることだ、ってた
お笑いと音楽で違うけど、ceroの凄さも似たようなものを感じるw
ファンがちょっとこじらせてるのはある種必然かも。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 17:06:23.73ID:np1arjbr
>>827
ナルシストというか、イキってるだけの陰キャラって印象
シブヤノオトの際常に下らなそうな顔で一切笑ってなかったし
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 18:14:10.07ID:alCSbi07
個人的には荒内にナル感とかまったく感じないけどな
サチモス全員ひっくるめても勝てないイケメンキャラでむしろいて助かるわくらいのノリ
批判してる人は逆説的な女性ファンなのかな?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 23:54:24.25ID:IDEYz4wQ
わたし女だけど荒内くん髪切ってイケメンになった 伊藤英明とかくるりの岸田くんとか そんな感じの系統だよね
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 01:19:47.30ID:txD9WQRX
高城くんはまじビジュアルさだまさし
最終的には人轢いた歌とか歌ったりしてほしい
ロープウェイ書けたんだから、きっと書ける
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 21:25:02.04ID:vrbCae6d
>>852
クソみたいなペラペラなミュージシャン(笑)や音楽番組とも思えない企画でうんざりしちゃったのかな
かなブンブンやゴリラがcero褒めてる時の感想もやっつけ感すごい
高城が緊張しすぎて吃ってたのは笑った
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 09:26:23.65ID:p/DE+PEY
こんだけ熱烈なアンチが出てるってことは売れてるねぇ

ところで皆はtraffic行く?
今回面子微妙じゃない?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 13:19:29.84ID:YYwPXYVx
この流れでどこにアンチレスがあったか説明してほしい
折角先行でチケット取ったし行きますよ〜酒飲みながら遠巻きにゆっくり見る予定
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 22:29:45.20ID:p/DE+PEY
そうだよなぁー
去年の岡村ちゃんみたいな俺得が欲しかった。。。
まあ行くけど。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 10:51:58.40ID:+QjxprLc
PUNPEEのスキャンダル宣伝に使われてるのは笑った
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 13:25:49.42ID:n6ilia6g
スパンクハッピーってどんなもんかと思って聞いて見たけど好きじゃなかった…角銅さんのソロも歌声が苦手だった。どうして最近の女性ボーカルはああいうのばっかりなんだろう
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 17:46:14.59ID:ZtbQkxJD
ボーカルだけのことを言ってるならまあともかく、一応セロよりずっと前から断続的に活動してるユニットなんすよ…
それはともかくスパンクよりdcprgで出てほしかったな
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:43:04.58ID:5IjIJVMx
なんだかんだ最高でした
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 00:01:28.73ID:CBIwDFMG
ライジングサン、街の報せききたかったけどマイロストシティーがやばすぎたから満足
あの一曲で客を引き込んだ感あった
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 10:21:40.71ID:7s7et2wz
流れてたねー
trafficからかな?って思うのはファンの自意識過剰って奴かな
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 14:27:10.69ID:WruvJ2uv
水ダウはテーマソングパンピーだっけ
というかtrafficで、にっちよ〜うびのトラフィ〜ックって言ってたね
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 01:46:36.72ID:g6hEr0lj
メンバーがどういう曲を聴いてきた上でceroの曲が形作られてるのかってのは気になるけど、DJだけ目当てに出向くってのはないな
曲の繋ぎとかも、ミュージシャンのDJはDJを最優先でやってる人たちよりはやっぱり劣ると思うし
まあ俺が気軽にライブだのクラブだのいけない都会住みじゃない人間だから行けないってのもあるけど…
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 21:29:19.79ID:efgeHnr2
videotapemusicのDJはtrafficで初めて聞いたけどらしさはあったよ
あぁ、ビデオテープが好みそうなサウンドやセレクトだなぁって
俺はジオラマシーン大好きマンなので聞きたさある
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 18:46:38.47ID:YmuvC+KX
あんないかつい曲作ってるのに未だにメンバーからあらぴーなんて学生ノリのアダ名で呼ばれてる感じ、嫌いじゃないよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 20:07:37.28ID:1Yo8ECTv
ミスチルはデビュー前後(抱きしめたいとか歌ってたとき)、ベースのナカケーが一番のモテキャラだったらしい
バンギャルはいつの時代も射程距離の近いメンバーを狙う
濡れ衣もふくめはしもっちゃんやちりん説も近いものを感じる
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 08:46:57.43ID:idTJugc8
そもそも本当に必要なものなんてここには無い。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 20:02:12.78ID:PnHc7Wdt
はしもっちゃんの声めちゃ良いからまたやってほしいな。
高城くんがソロでライブした時に、他の二人はノンビリしてるから背中押してあげてって言ってたとか…
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 18:52:12.47ID:DCqjCnXF
カセットつきのpoly〜を即効で買って
リッピングしてまだ2回しか聞いてないことに驚いた
2曲ぐらいプレイリストに入れてたし10回程度聴いてる曲もあるけど
久々に聞くけどやっぱ重いな
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 02:05:55.87ID:ax+pyPDL
俺も当たってたー
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 22:27:05.82ID:Em1zVGPR
ワンマンは人気だからねぇ、今回はツアーでもないから集中するでしょう
この間のリリース前ライブじゃワンマン落ちてキセルどとの対バンしか受からなかったし
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 00:55:28.56ID:6Sxo3kcG
>>911
これはありがたい!やってみる!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況