X



フレデリック 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 13:51:53.59ID:/r4MfsRP
きもいとかどうとかではなく、蹴り入れる入れないは常識的に考えればわかるはず。あんまりこの話題引きづりたくないね。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 14:06:31.66ID:yhDhaItz
>>628
モッシュ野郎に理解示すわけないでしょ?だいたいここに書いてるだけでみんな同類だからwww 何か言い返したいわけ?これからもふざけたモッシュ野郎には蹴りは入れると思う。見る場所なんておまえらに指示される筋合いねーし。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 14:06:33.30ID:ErrSdYeX
彼女がいるとかいないとかドラムの加入がどうとか、そんなこと言ってるやつらは放っておいて、もっと音楽で圧倒的なバンドになってほしい。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 14:07:13.70ID:yhDhaItz
>>631
それが無理だからこうなってんだろw
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 14:07:18.87ID:ErrSdYeX
モッシュ蹴りおばさんはスルーしよう
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 14:14:29.27ID:yhDhaItz
>>633
次のライブ楽しみ〜〜〜
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 14:37:45.17ID:jawaS91O
>>627
共感してくれる人がいてうれしい。
パノパナのMCもアツかったし、フレデリックもしっかり後輩の演奏見ててちゃんと先輩なんだなぁと思ったよ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 18:04:15.67ID:e8eDW4OM
モッシュがどうとか本当どうでもいいしツイッターとかで騒いでる気持ち悪いファンも痛いだけで面白みも興味も無くなったわ
なんかもっとおもしろい話題無いの?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 18:25:16.94ID:KRXh+NaS
バラエティ番組のコーナーインストで
かなしいうれしいのイントロが使われてたりするの聞くと
そこそこ認知されてるんだなと
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 18:30:54.95ID:jW5RvFwL
>>640
でもバンドtシャツとかグッズ持ってる人がフレデリックまじでいなかった正直オーラルとかテレンのファンが多かったからな...
先週ワンマンしたとはいえ少なすぎてすこし悲しくなった
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 18:32:28.83ID:gHqERfda
>>640
大阪城ホールをソールドアウトさせたオーラルには手も足も出ない…
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 18:37:50.82ID:e8eDW4OM
>>642
最後の集合写真もフレデリックのタオル少なすぎて探すの苦労した
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 18:47:08.84ID:jW5RvFwL
>>644
入場するとき好きなアーティスト聞かれるてチケット分けてたけどフレデリックは極端に少なかったんだよね... zeppも埋めたしもっとファンがきててもいいんだけれどな
アリーナもソールドするか不安になる
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 18:59:29.82ID:e8eDW4OM
>>645
1週間前に2日間同じ場所でワンマンあったのもフレのファンが少なかった原因だろうね…
やっぱ頻繁にライブ通うファンが少ない気がするよね
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:46:29.32ID:ogC5/89D
フレ目当てで行って今回はマッシュのグッズ身につけてたけど、フレデリックのスウェット着てる人が多かった
ただオーラルが1番ファン多かったのは事実
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:06:49.34ID:IPowOHEh
オーラル多いのはまあそうかって感じだけど、正直2番目くらいに多いと思ってたよ。フレデリック好きな人は多いけどコアなファンは少ないのかなあ。それとも新木場2days直後だから?そう思いたいけど。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 22:36:06.12ID:ooMjHnol
そうか、、。1番好きなのにな。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 23:10:38.16ID:mu3GFUlO
個人的な印象だけどトップバッターのとき上から見てて結構盛り上がってた印象はあったよ
モッシュとかはなかったものの歓声と一体感はすごかったと思ったけどなあ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 00:47:05.92ID:vCo5GqVc
CDJのTシャツ着てっちゃった笑
タオルは持っていったけど
先週
さすがにテレンよりは多かったと思うぞ!?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 00:50:08.86ID:vCo5GqVc
途中送信してしまった
先週見たから別なの着ていったっていう人は多かったかもねって書きたかった

割と落ち着いたセトリというかある意味攻めてるセトリだなと思った
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 05:52:46.81ID:FPqc9TDB
トップのフレデリックの時はステージパンパンで、身動きできないし、
前の方へ移動もできなかったけど、オーラルのときはかなりスペースあって、
途中で前の方にガーっと責める軍団もいたので、
フレデリックファンは最後まで水に、途中帰宅した層が多いと見た。
それにしてもオーラルはリフトからのダイブが多いけど、女の子ファンが多いから
支えきれず、バタバタ倒れていて、ケガするんじゃないかとひやひやした。
大人見していた10−FEET、ブラフマン、MONOEYESファンの
猛者の友人が思わず、助けに走って行ってた。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 09:32:14.00ID:a4bLn9sP
>>654
アホほど押されてて倒れてる人が立ち上がってないのにダイバーが飛んできて隣で落ちてたよ
倒れてるのにmc煽ってくるからもうどうにもならなかったわ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 13:03:59.77ID:KlADj2no
>>654
フレデリック見るために最前列あたりにいたけど、オーラルのダイブを予想して途中で抜けて後ろで見てたわ
後ろはフレデリックTシャツ着てる人わりと多かったから、ダイブやモッシュ苦手なファンが多いのかも…
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 13:21:02.75ID:REAA1eKB
フレデリックのファンは穏やかなのが多そうだからそういうところのは行かなさそう
自分はフレデリックが一番だがワンマンしか行かないし
この手のイベントでトップだったらありがたく 出番終わったらすぐ帰るねw
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 13:34:04.86ID:IoHj2a7P
モッシュはともかくダイブ嫌いなんだよなー
危ないし下手くそなのにやろうとするやつ多すぎ
禁止してる箱もあるのに
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 14:59:20.13ID:Guk3SDgi
>>636
釣られるバカww
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 14:59:56.36ID:Guk3SDgi
>>637
なおです!ご期待ください!
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 18:19:17.38ID:jtd06Q/J
フレデリックファンだけどああいうのには行かない人も多いんだね。神戸ほ埋まると思う??いま売れ行きどうなんだろ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 18:38:18.75ID:FPqc9TDB
お母さんは子供の夕食を作りに帰らなくちゃいけないから、
オーラルを見ず、帰りました。後は配信で。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:53:49.18ID:KlADj2no
切実に神戸埋まってほしい
関西のファンは行く人が多いとして、関東の人は次の日平日だし来れるんだろうか
今回のツアーは20時頃には終わったし、新幹線や夜行バスは最終なら間に合うと思うんだが……
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 22:27:18.99ID:a4bLn9sP
>>664
東京行き新幹線の終電だとアリーナ最寄駅20:30だし混んで乗り遅れが怖いんだよね
行きたいけどそこがネック...
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 22:38:18.70ID:0VzBhO0+
>>663
この流れ終わってんのに反応してるバカ〜www
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 22:39:26.25ID:0VzBhO0+
残念ながら神戸はSOLDせんだろ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 23:00:15.74ID:ndIRGvPO
神戸は全指定席?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 23:14:13.70ID:C9toIRFJ
私は関東だけど遠征するよ。フレにとって初アリーナで記念すべき日だし、強制するものでもないけど応援したいと少しでも思うなら行って欲しいなあと思う。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 21:12:07.68ID:tmiU0gFG
武道館行きたいな
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 23:43:32.87ID:s2Kwltfp
武道館の魅力がわからないんだけど。
だったら音響いいホール系でやってほしい。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 08:31:42.34ID:Hu4aQU1H
ガラガラの武道館でやって欲しい〜
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 09:27:36.20ID:Hu4aQU1H
>>672
フレごときが音響こだわるって草
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 09:47:51.86ID:fkPs0wy3
>>674
フレごときって?こだわった方が良くない?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 12:36:01.41ID:AcU/woUN
ホールツアーじゃないの
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 17:36:07.31ID:oZKMx2dW
>>675
しょーもないアンチは無視無視

武道館はちょっと早い気もするからホールツアーありそう
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 19:32:01.99ID:Ls9srqbi
ホールで落ち着いて見たいな
最近のあの貫禄ならホール絶対似合うし、ファン層もキッズばっかりじゃないし喜ばれそう
フレデリックのリハ見てみろ
あんな音にこだわってるバンド無いぞ別にいいけど
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 20:39:51.13ID:5o3TTrK/
キャパよくわかってなかったけど、神戸の会場ってバンプがやるようなとこなのかデカイな
埋まるといいなー
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 21:16:19.69ID:sKaUFj/o
新木場2400
神戸ワールド8000
武道館13000〜14000

エリアの違いもあるから一概に比較できんが神戸埋まらないようじゃ話にならんな
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 22:41:31.56ID:lI7pNPNi
演歌バンドは中野サンプラザあたりで紙吹雪が似合うぞ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 23:09:18.67ID:kCA2Lv8I
神戸8000は、まったく無理ではないけど余裕でもない、ギリギリなラインだと予想。
ただ神戸ってことで遠征組も多いだろうから次の日平日ってのが逆風かな。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 23:28:14.71ID:X+nB5ULj
なんなのみんな評論家なの
そんなに深読みせずただ楽しんだらいいのに
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 00:15:39.73ID:VsCn91fp
>>687
どういうとこが?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 00:43:47.90ID:Uk1ZtJbd
仲良し双子感出してくんのきもいからやめろ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 01:13:04.62ID:AkAZssEE
そこ、売りだから。
ただ、ラジオなんか聞いてたら、きしんと別個の人格だし、
普通にバンド仲間の距離感あって、
そこまでふたごっぽくない。
たまについーとで、あざとけんじでるくらいで、もんくいうの、
クレーマーだよ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 07:21:33.68ID:GklMZGbc
ここメンバー間のやりとり双子に限らずあるじゃん。特にボーカルと作詞作曲グッズ製作の2人でさらに双子ならそういうかけあいがあっても当たり前なのでは、、。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 08:02:49.00ID:BZyKKQtt
最近のけんじはカッコ良くなってるし好きな子いんのか?とは思うけどあざとくはないし普通〜普通
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 08:51:48.15ID:ekpCQ7l4
フレデリックってゴリラがドラムやってんの?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 10:18:05.28ID:TMa64DBv
邦楽のように自動的に金が入ってくる方法とかどうとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

HE7BW
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 13:06:21.40ID:ekpCQ7l4
>>695
0.7
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 13:06:41.70ID:ekpCQ7l4
>>697
オカマです
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 01:09:06.24ID:A0RF2eZN
ツタロック行きたいけど、日曜日仕事だから、チケット、もう、取れないだろうな。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 09:25:15.71ID:RowWiOHX
TOGENKYOの曲好きだしワンマンで聴く分にはいいんだけど、今いちノリづらくない?
最近のフェスセトリに必ず入ってるけど
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 11:17:19.50ID:RdY+z8NB
TOGENKYO嫌いじゃないけどオンリーワンダーとか愛の迷惑の方が聴きたい
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 17:15:29.08ID:T9BxZxwb
アイドルじゃないんだから音楽を評価しろよ。
妄想ばっかりしてる痛いファンとか多すぎて本当無理。ファンの年齢層高い割に痛いやつ多いよね。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 17:17:07.07ID:T9BxZxwb
自分もノレる曲少ないなって思った。
神戸では昔の曲もやるだろうし楽しみにしてる。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 01:14:22.90ID:p8dT7YI8
その文句をここにわざわざ書く意味もわからない ただの言いがかり。音楽の話しよーーーーー
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 05:06:08.85ID:aCDffHGY
>>708
フレの音楽がスカスカだからw
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 07:07:26.13ID:DhbynB2H
シャンデリアが好きだ…やってほしい
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 13:02:02.58ID:G0nEt5uL
>>714
いいよね
あれから1曲目のイントロ始まるとキター!って感じする
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 14:49:51.80ID:2N5b8Mtp
曲名間違える人多過ぎでしょ…
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 17:29:56.30ID:Wt+qr5hn
新木場でのKITAKU BEATSのイントロの健司の煽りと、隆児のギターソロアレンジがかっこよすぎた
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 18:37:40.06ID:TwconXQu
ぜんぜん違う話するけどオワラセナイトの12341234ってライブだといつから1234----って言うようになったの?
ここ2年しかファンじゃないしライブ片手くらいしか行ったことないけど毎回1234----だから
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 23:35:01.23ID:f7X0b9E0
結局のところフレでは誰推しが1番多いの????
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 01:09:49.13ID:kezEGvbs
>>720
前回のツアーよりアレンジも魅せ方も断然進化してかっこよくなってるよね
必ずどこか工夫があるから何回ライブ行っても楽しいし、CD音源聴き直してもいいなあって思う
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 09:15:37.50ID:zcqMZmfp
>>721
兄じゃないの?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 09:54:01.50ID:hmJKxV4o
ドラムはプロ中のプロです!
ラジオ聞いてるけど、メンバーの音楽ルーツが浅いかな、と。邦ロック、て言葉がよい意味でも悪い意味でも似合う。
10年後MASHで生き残ってるのはどのバンドなんだろ…
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 10:08:36.87ID:hmJKxV4o
ドラムはプロ中のプロです!
ラジオ聞いてるけど、メンバーの音楽ルーツが浅いかな、と。邦ロック、て言葉がよい意味でも悪い意味でも似合う。
10年後MASHで生き残ってるのはどのバンドなんだろ…
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 11:13:45.53ID:rF6GSiuW
フェスで盛り上がる曲はそうかもしれないけどフレデリックらしい独特な曲調や雰囲気は邦ロックってくくりではないような気がする
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 11:47:46.83ID:XnOCQFKe
>>726
どのバンドは音楽ルーツが深いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況