深みはむしろオルモスとかの時に消えたでしょ
珍に限って言えば初期が1番だとしたらセルフから一気に声重くなってオクターブ低くなったけど
ホッケミを境に声軽くしてオクターブの高い高音安定したけどつまんなくなった

今はさらに声軽くしてキンキンボイスで尖らせてつまんなくは無くなった
キンキンが聴き苦しい時はあるけど

正直排他的って思われるかもしれんが
ウィンディが良いって感じる奴はケミファンとして感性疑うわ
初期のR &Bテイストも好きだし顔辺りの歌謡曲路線も好きな俺としてもウィンディは受け付けない
サビの起伏が余りにも足りなくて曲がハッキリしなさ過ぎる
「世間にはケミっぽい曲だねって言われたから良い」なんて的はずれな反論もあるけど別に一般層に受ける受けないの話してないし
その話をするとしても「受けない」が正解だろ

よく庇えるねあの曲
これからもあんな曲ばっかり出されたらどうすんの?
それでも無理に擁護して、そのうちひっそりファンやめんの?
それじゃあ今までのケミをまた繰り返すだけだね

珍のたび重なる声変わり、珍の坊主キモロン毛髭、曲調の度重なる変更、過去作レイプ、ダンスとこれまで何度も何度も同じ事繰り返して
無理矢理擁護するファンとそっと離れていくファンって言う流れ何回繰り返すのこのバカコンビ