X



○ o スキマスイッチ Vol.91 o ○

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 08:35:23.20ID:GYxLzR8b
大橋卓弥と常田真太郎による日本の音楽ユニット!

【ローカルルール】
・sage進行推奨
・荒らし、質問厨、うp厨等ルール厳守。
荒らしに構う人も同罪(専ブラでNG推奨)
・質問する前にまず自分で調べること。 
ttp://www.google.co.jp/ 
・他のアーティストの悪口は書き込まない。
・実況禁止。実況は該当の板で。
・次スレは>>970

▼スキマスイッチオフィシャルサイト
http://www.office-augusta.com/sukimaswitch/
▼ファンクラブ専用サイト(DELUXE)
http://www.sukima-de-luxe.com/

※前スレ
○ o スキマスイッチ Vol.90 o ○ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1496537348/
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 23:17:42.17ID:cG0PLXWu
今日ラジオで、アルバムまだ完成してないって言ってた。
30曲ぐらい作って、その中から10曲にしぼるみたいだけど、
まだしぼり切れなくて、もしかして11曲になるかもだけど、
昔KANさんに「アルバムっていうのは10曲だよ」あたりまえのように
言われたから迷ってるってw
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 11:19:38.89ID:iPvSsRrf
「センチメンタルホームタウン」

「ノープラン」「一人旅」とか言ってたと思ったら
旅の途中で心変わりしたわけでもないのに
マイホームタウンに「戻ろう」「帰ろう」だってさ。
最後のほうではなぜか車をタイムマシンに例える。
ただの帰郷を大げさな。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 14:47:52.78ID:LXkrLYZP
ここ数年ストック無くて、アルバム出せって大変だったから、集中して貯めたのかも。
今までは温かったけどユニバに葉っぱかけられたとか。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 14:48:07.96ID:Fdkg/tAD
このアルバムに期待していないからあんまり曲入れていないじゃないかな

四月に映画タイアップのシングルを出すかもしれない
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 16:02:00.35ID:iPvSsRrf
「デザイナーズマンション」

人間の感情を表現するのが苦手なスキマが
開き直ってみせた設定不明の歌詞。
「ゴールデンタイムラバー」に似て
使いこなせない時制を誤魔化しているようだがそのせいで
代官山に既に住んでいて人に勧めているとも
物件の下見をしているとも読めてはっきりしない。
ちなみに幹線沿いの低層階に住む人に失礼では?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 22:52:38.13ID:ZWS8+70N
少々関係者が情報投下してる。大丈夫?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 14:50:13.07ID:1s9fcVZ/
「トラベラーズ・ハイ」

人生を旅に譬えたなら旅を通じて
「僕」の人生を表現するのかと思ったら何もない。
せいぜい決められた人生を歩みたくないというくらいで
「僕」という人間がどういう人間で
どうしてそう思うのか理由を窺い知れるものが何もない。
旅といっても結局回り道しているだけだから
深読みするほうが不自然というものだし
これだけ意味にとらわれながら何もないというのも珍しい。
ひたすら旅についてダラダラと聞かされるだけ。
屋根の下に人々のドラマを見出すのは勝手なんだけど、
なぜプラモデルに譬えるかな?
屋根が並んで見えるということは
道路より低い土地に家々が建ってる部落なんだろうか?
部落だからプラモデルに譬えたわけかね。
「寄り道」「勘」「迷う」と目的がない気ままな旅を窺わせたかと思ったら、
「目的地」などと最初とそぐわないことを言い始める。
一体どっちなんだ?
ラリってるのか?
さらに読み進めると終盤になって突然「探していた」と出てくる。
何を?w
道中何かを探してる様子はなかったから
旅に出る前に何かを探していたのだろう。
そりゃあ動物じゃないんだから充足されないこともあるだろうが
何が足りなかったんだろうね?
書いてないから分かりません。
「昔」「探していた」ということは今は探しておらず
今と昔が完全に断絶しているようだが「のに」で繋いでいる。
スキマは時制を使いこなせないのか?
到着してブレーキをかけるなら分かるんだけどさ、その逆って…。
スキマの日本語には困ったもんだ。
トラベルの本来の意味に照らすとずいぶん短い「シナリオ」だったね。
危険運転が取り沙汰される昨今
「ハイ」な状態で車を運転する歌詞とはとんだチャレンジャーだ。
さすがスキマ(苦笑)。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 14:55:50.32ID:p5+3Op6R
小出し暴露をむりくり(ちょっと希望込めて)まとめると
新開誠作品が来年4月(GW前?)公開&タイアップシングルということ?

最短2年。
3-4年サイクルで作品創ってるから、2016年君の名はから、2018年春は少々早いけど・・・
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 14:57:03.02ID:p5+3Op6R
>>255
作品サイクルの話は、新海監督の方です。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 16:36:00.77ID:zhaUsCfc
なんか来年は国民的一曲が生まれる予感がする。いつでも表に出られるように、正月も太らないようにしないと。ガンバれー
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 20:37:38.05ID:LzsCtGcO
>>225
新海誠監督の次回作は「高いところにある明るいものを掴む話」だとか
ミスターカイトと結びつけてしまう(笑)

今年の2月から作り出してるらしいけど、いつ公開になるんやろうね
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/826165/
0229↑没曲呼ばわりw
垢版 |
2017/12/29(金) 21:36:09.13ID:1s9fcVZ/
「パラボラヴァ」

独りよがりな歌詞。
「僕」と「君」の間に何のドラマも窺わせることなく、
「約束の時間」に「君」を待ちながら一人盛り上がる「僕」。
「パラボラ」というだけあって電波を受け取ってる男なのか。
だいたいパラボラに譬えることが意味不明。
「僕」と「君」の間の距離感も明らかでない。
「僕」と「君」がどんな関係かも窺い知れないのに、
やたら○○したい、××したいと繰り返す。
たまんないらしい(苦笑)。
ストーカー?
パラボラと関係ありそうな単語を探すと
せいぜい「宇宙」「反射」「波長」くらい。
なんのためにパラボラをタイトルにもってきたのか。
結局の話、「僕」は「君」と出会えたの?
一緒に歌おうと言ってるだけで最後の最後まで会えていないようだ。
「約束の時間」はいつ来るの?
「僕」は日頃、時間を止めたい事情があるようだが
この日ばかりは止めたくないらしい。
どんな事情か皆目見当もつかないんだが。
一体「僕」はどんな状況にいるんだか。
「僕」と同じように電波受け取ってる人には自然に聴けるんだろうか。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 00:40:41.41ID:P4oeNrsO
>>228
情報ありがとうございます。

「Mr.カイト」あるご縁があってラフ音源から聞いてたと、9月4日の新海監督のツイッターに。

カイトなら9月にシングルになったばかりだし
来年4月の映画タイアップ曲でシングルカットはならなさそうですよね。
あるなら新曲+カイト挿入歌かな。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 02:04:10.62ID:Ek9clcta
>>227
国民的曲
またできてほしいね〜

(国民的になってなくてもスキマの曲、スキタクの歌声大好き)
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 08:02:08.07ID:e99C1Fx6
そんな大きな話に絡んでるならシングル+アルバムに入れないわけないと思うけどなあ
新海の映画が遅れてるとか?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 09:14:27.13ID:e99C1Fx6
気になって新海の新作情報見てきたら舞台話東京で大人な内容とあった
ほんとうにカイトと被るね
期待しすぎてもなんだからきっとコンペで関わったんだろうと思っておく
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 15:59:22.11ID:VQuWeTHt
コンペでいい線いくと「歌詞が泣ける」と話題になるとか今更だが胡散臭い業界だ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 19:56:54.69ID:lkJF9GKn
「歌詞が泣ける」って、うすーペラッく感じるので
カイトをそんな売り出し方してほしくなかったわ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 22:16:34.69ID:wU1gsCiN
たくやが好きでしょうがない
あの顔も体型も歌声も全部たまらない
なんであんな素敵な人間がいるんだろう
奥さんがうらやましすぎる!
子供はお父さんがたくやだなんてうらやましすぎる!!
たくやに会いたいよー
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 22:46:41.11ID:GDuDAUYB
>>236
絶対男
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 06:44:06.96ID:FpPylCPp
「ミスターカイト」

これまたちぐはぐな歌詞。
前半、小市民的な「僕」の愚痴が続いたかと思うと
後半、声が聞こえたとかでなぜか突然「カイト」に例えはじめる。
「僕」の幻聴なのか、オカルトなのか、不気味で気の毒だ。
しかも「僕」じゃなく「僕ら」をカイトに例えるが、仲間でもいるのか?
「向かい風」というほど過酷な環境にいるわけでもなく平凡そのもの。
カイトに例えた理由も向かい風や糸が何を表しているのかも不明で脈絡がない。
電車の窓から外を見る度に声が聞こえるということは
結局カイトは小市民が日常見る夢を表しているのか?
ラストでは時制が不明確なため、
時が来たのをリアルタイムで語っているのか、
毎朝時が来たと自分に言い聞かせているのかはっきりしないが
幼い頃は声が聞こえても日々応えてこなかったことと対比すれば
現在声に応えるのは毎朝の習慣だと取れる。
実際「僕」は飛び立ったわけでもなさそうだし
やはり小市民的な夢を表しているのかね。
なんにしても「僕」に何か目指しているものがあるのか窺い知れないまま
電車で一人張り切っても何がいいのやら。
最後まで「僕ら」が何なのか不明だし空回りして何だかかわいそう。
また日本語も変だ。
「出る杭…」という諺の通り身を隠す日常って(笑)。
諺の通り打たれるなら分かるけどね。しかも打たれたせいじゃなく
「僕」の「限界」だという。出る杭ではない、正真正銘の小市民のようだ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 00:06:01.95ID:obZ6qaUv
曲が良くても?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 17:49:57.66ID:uKEnjLuM
スキマスイッチ公式@sukima_official
新年、明けましておめでとうございます!

2018年の#スキマスイッチ は、
3月14日 New Album「#新空間アルゴリズム 」をリリース
4月11日から「SUKIMASWITCH TOUR 2018 "ALGOrhythm"」を開催
皆さんにスキマスイッチの音楽を届けるため、全国各地を駆け巡ります!

今年もどうぞ、よろしくお願いします!

http://pbs.twimg.com/media/DSa6sHnV4AAH_7_.jpg:orig
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 18:34:46.97ID:obZ6qaUv
「ブルース」

設定不明の歌詞。
「快楽」「エクスタシー」「メイキング・ラブ」と
いうくらいだから語り手が女をホテルに連れ込んで
よろしくやってるのか?
語り手が疲れてホテルに一人チェックインしたのか?
それとも一般化して描写したものか?
一体何がなんだか。
一般化したならバスルームのお湯が出なくて
怒っているところを語り手目線で描いているのは謎だ。
フロントが対応しないのも一般的な話ではないだろう。
女が一緒なら怒って帰りそうだが
そんな記述もないからやはりもともと一人なのか?
設定も不明だが突然脈絡なく
表現や歌の話が飛び出してくる。
一体何がなんだか。
無理して都会的な雰囲気を出そうとすると
こんな歌詞ができるもんなのか?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 12:54:39.68ID:aLHn8kzg
新年早々申し訳ないけどさ。

LINE告知長すぎるよ。
表現しぼって「魅せる=読ませる」ようにして。
自分が受信したら読むか?考えてみて。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 15:57:06.87ID:4ZGVzCwa
LINE友達追加してる人なんてファンしかいないんだから長くて良いんだよ
公の場ならまとまってる方がいいが
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 12:22:11.06ID:Bj74aVWg
蝶々ノコナの「愛の罠」がもともとはデタラメ英語の「I don't wanna」だった気がしてならない今日このごろ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 16:09:18.86ID:bP72LwbS
「藍」

この歌詞でもスキマ節がきいている。
愛は、感情は、とほざくだけで、
その中身については何も語らない。
恋愛の成功とか恋愛の成就が何を表しているのやら。
相手が恋人になってくれたこととも、
恋愛のすえ結婚してくれたこととも、
どちらでも受け取れるフレーズで理解に苦しむ。
相手に声さえかけられない関係なのか、
相手にプロポーズできないでいる関係なのか、
どっちなんだろう?
どっちでもないのか?
どんな関係か分からないから
相手を好きになると説明されてもなんのことやら。
だいたい「僕ら」の関係がどんなものか窺い知れるものが
この歌詞には存在しないのだった。
一体「僕ら」の関係の何が「どうしようもない」のか?
挙句の果てには、相手に好意を示す一方で消えろとほざく。
どんな関係か分からないまま、
なんの感情表現もなしにこんな極端な発言を見るに
「僕」は頭がおかしい人なんだろう。
もしかしたらアンビバレンスを表現したいのかもしれないが
人間の単純な感情さえ満足に表現できずにいて
そんな難しいことが表現できるわけがない。
「藍」というタイトルは
色々な感情が入り混じった深い色を表したつもりかもしれないが
「僕」の両極端な発言を見ると
極端から極端へと針が振れている様子でタイトルとそぐわない。
ただただ「僕」の頭がおかしい様子だけが伝わってくる。
どうしようもない歌詞だ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 00:51:18.84ID:Z5qcRcCk
知るかボケ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 08:40:18.99ID:mSHOsvf1
スキマとの伏線ってこと?www
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 19:30:09.38ID:CeS2EQyp
SL9はすごく好き。
これを歌詞にしようと思うシンタの感性はすごいなぁと思う。
きっと監督もスキマファン。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 19:51:14.25ID:bCYOwcem
シューメーカーレヴィ彗星出てきたね。

というかスキマの曲で初めて存在を知ったレベル。
そして君の名で、聞いたのが2回目。

シンタくんの感性も、SL9の曲も好き。
(ドーシタトースターは微妙・・・)
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 20:40:21.36ID:KCbZ/TLQ
「この闇を照らす光のむこうに」

「星のうつわ」と「さいごのひ」を足して水で薄めたような歌詞。
設定不明な2曲の歌詞と比べたら
本作は意味があまりに茫漠としているのでゴマカシが効いていると言うべきか。
ただ一度の「僕」が登場するまで中盤まで待たなければならず語り手の視点もぼやけている。
これらのせいで最後の気づきが唐突に感じる。
使われている語から雰囲気だけは深刻だが込められているメッセージは月並み。
スキマの歌詞に度々登場する「雫」は1番のサビとの対応を考えたら涙のことだろうが、
「誰か」「また」「愛」「希望」と繋がり方は判然としない。
これらに対応する語は歌詞中に一応存在するものもあるが(憎しみ、絶望)、
意味が茫漠としているので対比する構図として浮かび上がってこない。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 18:14:39.71ID:6ZI26L8e
>>271
何かと間違えてるのか
似てる人が出てるといいたいのか
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 19:31:35.89ID:BJfdx2Wp
>>274
どうゆう意味?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 20:34:18.11ID:OcaqBZj7
Gyao 見たらカッコよくなってた。
youtubeでカウントダウン行った人がレポしてんだけど、
スキマは人がすごくて入場制限とかしてたらしいよ。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 21:55:23.99ID:2QB2gF66
>>276
新アルバムの特典としてツアーのバックステージ招待応募券封入 応募締切がアルバム発売日の翌週火曜日まで
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 16:38:25.00ID:K79T/bbb
「晴ときどき曇」

今この瞬間が大切とかありきたりなメッセージを
移り変わる空模様に見立てる一方で、
移り変わる空模様を
喜び(晴)、満たされない(曇)と繋ぐが、
「僕」が「君」とどんな関係を築いているのか
窺わせるものが存在せず、
ただの説明に成り下がっている。
時系列順に書かれ
心情より風景の記述量が多い間怠っこしい散文と
安易で意味不明な擬人化で
まとまりがない。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 10:51:23.81ID:RKi7xbvg
オヤジギャグ(笑)
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 20:32:04.62ID:Zp6szzIh
スキマファンにアニメ好きが多いんじゃなくて
スキマがアニメの主題歌とかやってるからアニメを見るようになったんだと思う

ファン歴12年目より
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 22:23:38.31ID:0weszHRA
同感
スキマファンにオヤジギャグ好きが多いんじゃなくて
スキマの歌詞からオヤジギャグが好きになったんだと思う
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 19:38:55.68ID:zf/LxdkQ
>>96
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 19:32:28.21ID:IztJIRH+
「回想目盛」

感情を表現せずに眠気を表現する歌詞。
眠たいのは夜眠れないくらい辛いことがあったのか?
まあ「君」が出て行ったからってことなんだろうけど
出て行ったのが例えば数日前のことなら引越しの準備くらいとっくに済んでいるだろう。
済んでないということは「君」が出て行った直後の話ということか。
業者に頼んだのが数日前なら数日前から準備を始めて終えているだろうが
寝ないで片付けをしていたということは
「君」が出て行った直後に業者に頼んで準備を始めたのだろう。
しかし夜別れて翌朝引越し業者を呼べるもんかね。
それとも数日前に業者に頼んでおいて忘れていたアホな「僕」なのか?
そもそも「君」が出て行ったから引越すのではないと見れば、
引越しの準備と「君」との繋がりがなくなるので
準備から「僕」と「君」との関係や別れる経緯へと想像は向かなくなる。
ますます眠たいだけの歌詞なわけだ。
正確には「僕」は眠くて、
出てきた思い出の品をきっかけに昔を懐かしむ体だが回想が浅く、
壁の穴とか置き手紙読んでないとか「僕」の無神経ぶりに白ける。
思わせぶりな設定というより奇怪なだけ。
壁や床のくだりはDVを思わせるが
穴も凹みも置き手紙も書き割りみたいなものなんだろう。
「僕」は何やら間違えたらしいがこの歌詞でレトリックを使っているとしたら
「君」を書き割りの一部にしたくらいかなあ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 19:21:57.54ID:MAS3RP1F
なんか…アルバムのFC版が手厚い。
こんな日が来ようとは…
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 20:27:38.38ID:MAS3RP1F
ホスキモのハナツ楽しみすぎるー!!
斜め後ろのオッサンがずっと歌っててちゃんと聴けなかったから。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 09:46:42.30ID:lV94dPLF
>>299
こんなもんちゃう?
初回盤とそこまで値段が変わらない中で
6曲+その他コンテンツ
でしょ?収録時間的にもこんなものでは?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 19:46:27.24ID:GfVddCr9
なんでFC版が一般初回版にプラスしてくれないかなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況