X



Kalafina Part68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e9f-HgL3 [113.159.182.198])
垢版 |
2017/12/06(水) 06:38:04.93ID:+9Tv/yUs0

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0d-DBu8 [111.101.7.1])
垢版 |
2017/12/23(土) 23:25:25.00ID:whpzUYmN0
>>747
Kalafinaも梶浦さんも今日は努めて通常営業
このまま事務所は関係なくずっと制作者と演者は通常営業ってのがいいな
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138a-/dcg [220.109.50.254])
垢版 |
2017/12/23(土) 23:27:19.88ID:LxOYKYTM0
今日のライブでも梶浦さんのツイートも何もコメントなしか、、
モヤモヤしたまま年を越したくないなあ

梶浦さんのファンであってkalafinaのファンではなかったと思ってたけど
実際こうなるとFJライブだけじゃ物足りなく感じるから
だんだんkalafinaも好きになってったんだろうなぁと今更ながら痛感する
0754名無しさん@お腹いっぱい (ワイマゲー MMd7-vxpp [106.184.21.156])
垢版 |
2017/12/24(日) 00:28:04.29ID:7cmh90twM
今日はかなり前方中央だったけど、三人とも気迫がすごかった
一瞬たりとも目を離せないような、音に飲み込まれるような感覚
光のブロックとかは自分も含め泣いてる人多数。
三人も涙目になったり表情崩したりがあったけど、声には出さずにやりきったな
正直座間で初日聴いたときは今年聞いた曲が多くて期待外れのツアーかと思ったしオペラシティでもキレイにまとめてるけど危なっかしいところもあるなと思ったけど、歌いこんだのと思い入れでか、凄まじくなってた
前方で迫力があった贔屓目も入ってるとは思うけどw
暗転してるときのKeikoの目力やばい
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd2-PWgB [61.21.24.103])
垢版 |
2017/12/24(日) 00:37:35.41ID:19BCglSl0
さっき知った、他の作曲家の曲を歌うのもありかもとは思ったが
ソニーには中村イネ(堀江晶太)がいる事を思い出して一気に怖気が出た
今さら馬インフルエンザの感染なんて俺は絶対に嫌だ

ただでさえ俺が見たかったアニメにあいつ(とペンギンリサーチ)が起用されて
泣く泣く切るハメになった事あるのによぉ

もともとらっきょの為のユニットだったし潔く解散も一つの選択だよなぁとか思い始めてる
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-2Tqk [1.75.1.56])
垢版 |
2017/12/24(日) 00:47:38.35ID:zzUo4OiWd
>>704
履いてた靴が厚底だったから、自分のドレスの内張りを踏んだんだろ。
退場前の回転は内張りを遠心力で外に出したと見た。
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfeb-Usyq [153.135.109.247])
垢版 |
2017/12/24(日) 01:55:41.25ID:ySG8jHnx0
超久しぶりに、Red Moonのライブブルーレイを引っ張り出して見てるけど、
自分がKalafinaを知った頃のことを思い出して、泣きそうになったわ…。

頼むから、ウソだと言ってくれよ…。
季節外れのエイプリルフールなんだろ?本当はさ…。
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b3-9Igo [126.169.22.14])
垢版 |
2017/12/24(日) 01:56:46.69ID:2j2LI5SJ0
>>758
え?オーチャード当日券あったんだ・・・
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-fQzT [202.140.218.250])
垢版 |
2017/12/24(日) 03:17:16.38ID:wiyZPsfx0
これでLiSAの独占状態が助長されますね…。
ClariS、るな、ましろ、ガルニデリア、[nZk]、trySailあたりにはチャンスかもしれませんが…。
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d38a-tsE7 [118.17.238.62])
垢版 |
2017/12/24(日) 04:30:15.12ID:vudEWZL10
少し前のブログでけーちゃんがカオリと抱き合ってたのあったよね
あれは体調不良で休んでたカオリとライブ真っ只中のけーちゃんが互いを労って励まし合ってたのかと思ってたけどもしかしたら違う意味合いもあったのかな
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b3-dHnE [126.26.157.215])
垢版 |
2017/12/24(日) 07:21:02.55ID:vKYbfFlV0
小野寺系の『最後のジェダイ』評:ディズニー帝国の『スター・ウォーズ』に新たな希望は生まれるか?


http://realsound.jp/movie/2017/12/post-141136.html
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31a-bqMz [118.12.44.4])
垢版 |
2017/12/24(日) 08:14:10.28ID:+MXJFjQz0
去年のクリスマスツアーとか今年もだけど、ここでも「公演組みすぎ」「仕事しすぎ」
「休め」とか言われてたしな・・・。明らかに声掠れて調子悪そうって言うのも頻繁にあったし、
やっぱり本人たちは休みたかったんだな。

それでも仕事詰め込みまくってたのは、件の幹部が3人を金の生る道具としか
見てなかったから・・・なんだろうな。それに梶さんがぶち切れたと。

今後はどうなるか分からんが、とりあえず武道館公演以後はしばらく充電して欲しいわ。
体力面と喉のケア、充分にやって欲しい。
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H37-bqMz [116.0.254.99])
垢版 |
2017/12/24(日) 08:30:02.72ID:TeGBOEh8H
休養を申し出ていたって、ただ忙しすぎるからちょっと休むという意味じゃなくて、
活動を休止するっていう意味のように見える。
秋のワールドツアーも進められていないってあるし。
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfab-mXW7 [211.1.206.180])
垢版 |
2017/12/24(日) 09:36:09.08ID:kSwH7xBt0
金の成る木と見定めたら枯れるまで搾り取るのが今の業界だからなぁ

一旦上り詰めた場所から降りるのは辛いだろう
さらに甘言と脅しでkalafinaと梶浦さんの間を離間させてくるだろうが誰が1番考えてくれて居たかを忘れずに今後の判断をして欲しい
いろいろ悪いモノが蔓延してるからこのまま進むのは1人のファンとしてはやめてほしい
けど恐らくは絶頂期だけあって無しでもイケると乗せられてしまいそうだなぁ
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf98-/dcg [153.136.136.241])
垢版 |
2017/12/24(日) 09:46:48.15ID:Y8NvnvgW0
wakana keikoは梶浦さんについていきそうだけど
(KalafinaRecordインタビュー、ビルボードでの発言を鑑みて)

hikaruはソロ思考があったから事務所に残りそう

そうなるとやはり三月末の契約満了を持って解散になるのか…


梶浦さんの表現したい音楽を表現するために
結成されたKalafinaと言っても過言でないのだから
和解してこれからも続けてもらいたいが、甘いか…
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf46-PWgB [121.200.154.78])
垢版 |
2017/12/24(日) 09:59:32.74ID:NaJJlrPI0
これは下手をすると武道館で解散宣言になってしまうかも・・・
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-P8yQ [219.100.55.140])
垢版 |
2017/12/24(日) 09:59:57.10ID:3xSKcDCBM
個人的にはひかるちゃんが3人を裏切る様な形はないと思ってる

和解も難しいってより無いと思う
出来るならとっくにしてるはず

シナリオとして美しいのは梶浦様と心中

やはり、梶浦様へのリスペクトと忠誠あってこそのkalafinaちゃん

さらに、ひかるちゃんの劣化(発声)は理屈の上では多忙とは無関係なので、ソロも厳しいと思われる

ソロになるとしてもアニソン路線が濃厚と思われるし
つまりそれはアニソン特有の高音を求められることになる

ひかるちゃんがスマップでいうキムタクになるとは思えない

第一、仲の良さや絆の深さこそkalafinaちゃんだと思う
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf46-PWgB [121.200.154.78])
垢版 |
2017/12/24(日) 10:32:26.32ID:NaJJlrPI0
9周年を迎える頃にWakanaがラジオで言ってたけど、彼女たちも30を過ぎて
結婚、出産という人としての普通の幸せを考える年齢。Hikaruの喉の問題も、
ファンがあれこれ言う以上に本人が痛切に自覚していることだし、Keikoもまた
心身に多少なりとも問題を抱えている。
ファンとしては音楽の旅を続けて欲しいけど、彼女たちにとってはどこかで
骨休めしないといけない時期なんだろうと思う。
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa77-hP5b [182.251.255.8])
垢版 |
2017/12/24(日) 10:57:57.59ID:6SJ1U1xRa
自分が好きなほかのグループも10周年で
休養に入ってしまって
そういう転換期が10なのかと実感したわ。
それでも、いつ再開するんだ て待つのは本当に長くて辛いから
表だたせずに仕事を減らして欲しかったというのが
自己中だけど本音だわ。無理だったんだろうけどさ。
解散だけは本当に嫌だ〜
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b3-GNGz [220.27.50.246])
垢版 |
2017/12/24(日) 11:18:33.30ID:/b9nJsB20
Hikaruがソロになりたくてこの機会にKalafina抜けるのは理屈上わかるけど、
ソロということは出ない音域カバーしてくれるWakanaはいない
下から支えてくれるKeikoもいない
いまのHikaruの音域でソロとか、壊れたクラリネットの歌じゃないけど使える音限られすぎだから無理な気がする
やるにしても休養して万全に持ち直した状態でかな?(治るのかわからんが)
それを視野に入れてるとしたらどうかわからないけど、お金にがめつそうな運営がそんな不確定なことするかな

三月でKalafinaは契約満了ってのが本当ならそこ気になるな
国技館は三月で、それ以降のスケジュールがないのは本当だし
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b3-GNGz [220.27.50.246])
垢版 |
2017/12/24(日) 11:30:58.12ID:/b9nJsB20
>>774
記事見た
Kalafina休養申し出てたのか
これが本当なら10thでホットだから稼がせたいのが見え見えだな
3人の意思を無視しないでほしい
梶浦さんが離脱したら三人を守る人が減ってしまうのが不安
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b3-GNGz [220.27.50.246])
垢版 |
2017/12/24(日) 11:42:35.91ID:/b9nJsB20
ていうか休養申請握りつぶすような事務所ならいてもメリットなくね
契約満了ならもってこいだな、引く手数多だと思うし
ってそんな簡単にはいかないか
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8a-EmoC [121.114.28.142])
垢版 |
2017/12/24(日) 11:50:28.58ID:hlj1+trv0
>>774
これで事務所がアーティストの喉を使いつぶしてたのが明らかになったな。明らかにブラック。
休養はもともと取って当然だと思ってたから再始動を前提とするなら寧ろ大歓迎。

後Hikaruが今の状態でシングルは本人も無理があるって流石に分かるだろ…。
とにかく>>780の言う通り、進む道間違わないで欲しい。
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b3-GNGz [220.27.50.246])
垢版 |
2017/12/24(日) 12:06:59.62ID:/b9nJsB20
>>802
3月以降スケジュールは ほぼ 白紙だからあながち間違ってないんじゃないかな
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132a-fQzT [220.147.87.99])
垢版 |
2017/12/24(日) 12:08:13.77ID:8rJ0u/Lh0
一般論として、経営者やその後ろにいる株主は、
「稼げるときに稼げるだけ稼ぐ」
という考え方が強い。外国人株主の多い企業は特にそう。
「Kalafinaいつ稼ぐ? 今でしょ! は、潰れるって? 『減価償却』
積んでるから、それでまた若いのプロデュースすりゃ済むことだろ」
って感じかな。

「長く歌い続けたい」という歌手の希望は、結果的にそうなれば
会社も長く儲けられるからいいね、となるが、そのことが自己目的に
なることはありえない。

そういう論理とは一線を画する新しい経営者のもとに梶浦さんも
Kalafinaも再結集して、自分たちのほんとうにやりたいことを追求
していったほうが、カネはさほど儲からなくてもアーティストとしては
幸せな人生になると、個人的には思うな。
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe8-EmoC [153.232.39.83])
垢版 |
2017/12/24(日) 12:15:03.04ID:naytxhWD0
12/23を3階で迎えた。
Hikaruは12/3でも観てすごく心配してたけど、それに比べりゃ全然問題ない状態に感じた。
所々危ない…!と思う所はあれど、このスケジュールの千秋楽でしっかり歌えてたと思う。
KeikoもWakanaもいつもどおり素晴らしく、
久々に参戦した同行者は「3人とも歌唱レベルが一段くらい上がっている」と言っていた。
特にMagiaの「呪文が欲しい」の残響はすごかった。一番泣いた。
これからアンケート書いてFaxするぞ俺は。
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-P8yQ [61.205.3.192])
垢版 |
2017/12/24(日) 12:20:11.29ID:wnzDkMAJM
ただ、俺の記憶が確かならkalafinaちゃんはスケジュールに対して、それほど不満には思ってなかったはず(そう見られないように振る舞っていただけかも)

というのも、今年のどこかの生放送で(SPICEだったかな?)スケジュールに関してMCに突っ込まれていた

その時のMCは「このスケジュール結構ハードじゃないですか?」

みたいな質問をしてたと思う

それに対して啓子ちゃんは「どうなんでしょう?皆さんこれぐらいのスケジュールは割とあるような気もしますし〜」

みたいな感じで平然と返してた
ちょっと意外だったので、ハッキリと覚えてる

若菜ちゃんひかるちゃんも不 満の表情は出してなかった(事務所が見てるとしたら、当たり前と言えば当たり前か?w)

あの時に妙だと思ったんだよな
去年のクリスマスツアーが鬼畜でありながら、その時の質問は確か9+ONEツアーに対してのものだったはず

不満を感じているとしたら、既にピークに近かったはずだったから

まあ、トークイベント、世界遺産、ビルボード、今ツアーと立て続けにヤバくなってたのはあるかもしれんけど


いずれにしてもトークイベントとビルボードの価格は今から思うと納得だわな
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238a-PWgB [58.95.233.77])
垢版 |
2017/12/24(日) 12:38:07.61ID:ipQe5nte0
長文が多くて読むの面倒臭ぇな

アニヲタは理屈っぽくて困る
要件は簡潔に頼むぜ
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238a-PWgB [58.95.233.77])
垢版 |
2017/12/24(日) 12:53:15.76ID:ipQe5nte0
この一年でずいぶん人気あがったよね

アコースティックライブも、
去年までは2万も出せば1階前列がオクで落とせたのに、今年はその倍以上の相場だぞ?

まあ、チケキャンが死んでるせいもあるだろうけどさ
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132a-fQzT [220.147.87.99])
垢版 |
2017/12/24(日) 12:59:06.10ID:8rJ0u/Lh0
たった12、3行のコメントを「長文」と認識してしまうのは
書き手の問題というよりは、読み手の日本語読解力の問題だな。

ほれ、2行で書いてやったぞ。
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-P8yQ [61.205.3.192])
垢版 |
2017/12/24(日) 13:06:30.40ID:wnzDkMAJM
>>812

その思考はさすがに単細胞だと思うぞ

全何公演あるか?関西で何公演あるか?
関東は?曜日は?キャパはどれぐらいか?アクセスの難易度は?チケット代は?音響は?セトリは?

様々な条件で変わる

これが全て同じとして初めて「比較」が出来る

まあ、理屈で考えられないやつにはそこまで頭回らんのかもしれんが
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-DsQ7 [121.2.10.124])
垢版 |
2017/12/24(日) 13:09:10.09ID:70YPnmXv0
よくある話だけど
一番最初の武道館公演が決定した時点で
資本介入で力関係が変わって燻り始めてたんだな
資本介入があったから武道館にも出れたというのも
あるんだろうが急激な露出は
おかしいとは思ってた。
中居の番組の絡みとかも。

色々腑に落ちたけど、モヤモヤするわ
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-UwsW [133.206.49.32])
垢版 |
2017/12/24(日) 13:13:44.95ID:mmz9aY0f0
転売市場は知らないけど、
大阪のザ・シンフォニーホールは去年までステージ裏の座席も埋まってたのに
今年は使ってなかった上に他も結構席空いてたからなあ
ツアー客もいつもみる常連が多いし、特別人気が上がったような気はしないなー
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132a-fQzT [220.147.87.99])
垢版 |
2017/12/24(日) 13:29:06.87ID:8rJ0u/Lh0
>>817
これも一般論だけど、
何かにドカンと投資をすることを決定した責任者は、少なくとも平均以上の投資収益率を
数字として残さなければならないからね。
「労働者」を休ませてたら「生産性が落ちる」から、上から「何やってんだ!」と言われる。
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31a-bqMz [118.12.44.4])
垢版 |
2017/12/24(日) 13:49:37.54ID:+MXJFjQz0
とりあえず3月に国技館公演があるから、それまではやるとしてもその公演終わりに
スパッと解散、と言うこともなきにしもあらず。

>>800
「自分たちのペースで良いよ、喉の具合とかもあるだろうしね」と寛容な態度でいてくれる事務所に移れたらいいんだけどね。

>>814
そうは言っても客層には変化なさそうだけどね。20代から60代70代のミドル・マダムまで会場にいる。コアな連中は20〜30代だろうけど。
ミドル・マダムの方々は「地元や近隣ならチケット取って参加」って人たちだろうけど、大半は年齢性別問わずファンクラブ加入してそう。
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-P8yQ [61.205.88.13])
垢版 |
2017/12/24(日) 13:57:26.55ID:awmVFzkMM
>>822

本筋はそこではない

わからないと思うし、質問もナンセンスと言えばナンセンス

あくまでもここで重要なのは「kalafinaちゃん自身が不満に感じているか否か」を「ハードだと思っているか否か」(を俺たちが感じ取れたかどうか)

感じているのだとしたら、上の記事の「困惑している」と仮説に合点がいく

さらにkalafinaちゃんの場合、テレビにも全く出ないし、雑誌の取材も少ない事から
仕事の多くはライブスケジュールとそれに伴うリハの時間だと思われる
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b3-GNGz [220.27.50.246])
垢版 |
2017/12/24(日) 14:06:56.64ID:/b9nJsB20
去年のアコースティックツアーの過密スケに対してはKeikoが何かのインタビューで言及してたと思う
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-qhml [49.239.66.174])
垢版 |
2017/12/24(日) 14:44:38.32ID:zjSX5Bi8M
でもメンバーはともかく梶浦さんはもうKalafinaに飽きたんじゃない?
10年やって武道館でやって特にこれ以上新しいことにチャレンジすることも見当たらないし。
クリエイターはチャレンジしてなんぼでしょ。メンバーは辞めてもキャリアアップは望めないだろうが。
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132a-fQzT [220.147.87.99])
垢版 |
2017/12/24(日) 14:45:52.49ID:8rJ0u/Lh0
巨大資本とアーティストの間でフィクサー的な仕事をしようとする人間がいるとすれば(仮定の話)、、
成功すれば「使えるヤツ」として大出世だけど、失敗すれば信頼を含めて失うもの多大だからな。
どんな手段を使っても成功させることが必達目標だわな。(ビジネス小説の世界では)
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-r820 [183.74.193.8])
垢版 |
2017/12/24(日) 15:52:19.42ID:rtUaaawzd
>>832
ある意味やり尽くしてしまって興味を失いつつあるユニットに対して、乾いた雑巾を絞るように創作するモチベーションを維持し続けるのも、プロフェッショナルに必要なチャレンジだと思う

飽きたから辞めますが許されないとはいわんが、素人かよと
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d38a-PZP9 [118.17.5.221])
垢版 |
2017/12/24(日) 15:58:19.32ID:7K0CtUhW0
>>831
ソロ活動しようにもアニソン系の歌手は市場自体が狭いからな
織田かおりがゲームタイアップ曲の作詞をし始めた事から解る様に
結城アイラやTRUEの様に自分で曲づくり(可能なら他のアーティストへの提供)
も出来ないと生き残るのは難しい。
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-jiiW [1.75.249.53])
垢版 |
2017/12/24(日) 16:13:14.25ID:9u1GEKMMd
>>838
その謎の上から目線がまさに素人かよって感じだな
クリエイター様に超人であって欲しいとは俺も思うけど、結局ただの人間で、病気や怪我、あるいは精神的に病んで倒れてしまうことだってある
そして壊れてしまった人間はもう元に戻せない
梶浦さんが「ここが限界」と判断したのなら、それは尊重するべきことだよ
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-P8yQ [61.205.1.224])
垢版 |
2017/12/24(日) 16:44:20.48ID:kuhxiliiM
そもそも梶浦様は飽きてるのか?
飽きてるというより思い通りに身動き取れなかったから、離れて行ってるように見えただけじゃないか?

基本的に>>834様に同意だし、変な話梶浦様的にはチャレンジ(笑)って感じだと思うぜ?

歌的な意味合いでの向上やチャレンジあっても、そもそも最近のチャレンジは極論誰得状態の運営の自己満チャレンジ(笑)な気がするぜ?

いや、もちろんあれはあれで良しって満足してるファンも居るだろうけどな

基本的に「チンカスチャレンジ」に過ぎない
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb3-NrOV [219.182.242.19])
垢版 |
2017/12/24(日) 16:47:18.38ID:jvLcLxOB0
梶浦由記が死ぬなら一緒に死ぬべきだなんて言ってるも同然の奴がいるがまさに宗教だね
そこまでじゃなくても殆どのファンが多かれ少なかれ歌い手を梶浦由記の道具のように思っているのがよく分かる
ハーモニーとポリフォニーが梶浦由記の専売特許かのように言ってる勘違いした奴までいるし
そんなもん作曲家なら誰でも作れるから
梶浦以外が作ったとしてそれを客が受け入れるかどうかはまた別の話だがね
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa77-npUs [182.251.249.14])
垢版 |
2017/12/24(日) 17:05:14.42ID:CU8poBZTa
>>843
今日もご苦労様
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b3-GNGz [220.27.50.246])
垢版 |
2017/12/24(日) 17:13:27.38ID:/b9nJsB20
Kalafinaが梶浦さんについていく理由はいくらでもあるけど、
それこそ最近梶浦さんから離れてる織田かおりは余計梶浦さんと絡みづらくなるだろうな
FJの方ができるの?って思う
YKライブなんてもってのほかじゃん

梶浦さんがスペクラから外れるならFJCの終了は確定だよね
Kalafina関係なくて悪いけど織田かおりのFCとかどうなるんだろう?
Kalafinaだけじゃなく梶浦ファミリーの行く末全体が不安
まあ一番割を食いそうなのはKalafinaの三人なんだけど\(^o^)/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況