X



SPYAIR part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38a-P1u4)
垢版 |
2017/12/23(土) 11:26:58.43ID:KXWAdANL0
◆注意事項◆
※sage進行です!(書き込む際はE-mail欄に半角で「sage」と入力して下さい。)
・最新情報は公式HPなどで確認して下さい。
・実況禁止(板に迷惑がかかります。番組終わるまで書き込みはしないで下さい。)
・アンチや荒らしはスルーの方向して下さい。
・質問する前にまず自分で調べましょう。
・スレッドを立てる際は行頭に必ず↓を記載しましょう。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

◆公式サイト
http://www.spyair.net/

◆STAFF公式Twitter
https://twitter.com/SPYAIRSTAFF

◆youtube公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/spyairSMEJ

◆AIR-GATE(MOBILE SITE)
http://k.spyair.net/mob/index.php?site=n21&;ima=5012

◆ONE PARK WEB
http://one-park.jp/

前スレ SPYAIR part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1507511755/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8154-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:28:13.77ID:8MjEIA/X0
>>517
Nakid前のC&R
つべでイナズマロックのときのがみれるけどあれでしょ?
復活後はやってないと思う
あとはデスボよりシャウトしなくなったのがね
やはり負担が大きいのかな

今回のKINGDOMツアーは客席にマイク向けること多いけど
それはそれで一緒にライブ作れる感じで楽しいからいい
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-L3Hj)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:35:38.01ID:dLWvZHjl0
新曲タイアップがええなーw。リリースするとしたら、5月あたりだな。
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3deb-eUPV)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:51:21.16ID:wOjO7fkp0
デスボはあの程度(回数とか長さ)だったら復活前の叫んでるような歌い方よりは喉の負担全然軽い
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-hXjK)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:54:42.72ID:WHxeBIifa
2015の時はWendyのコーラスでも客戸惑ってたよ
まだキー下げに慣れてなかった頃だから

てか今回C&R無いのって単純に他の日替わり曲(ビリーバーやGlory)にそれにあたるものが無いからじゃないかと思うんだが
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-eUPV)
垢版 |
2018/02/11(日) 10:51:18.44ID:2VcTV0vA0
>>529
曲作ってんのUZだからMOMIKENやKENTAでもわからんと思う
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-Icmj)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:56:50.52ID:Lfi5+MJSa
ミディアムバラード曲発表! とかならラップは除外されるんだけどなあ

Be with みたいな恋愛色が色濃く反映されたしっとり系じゃなく
beautiful days みたいなポップで抑揚のある曲調のやつが聞きたい

でも夏場期にそういう曲じゃ、弾けられないか。笑
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-bZ3H)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:13:23.36ID:l+wnlweKx
講座ほんっと女の人ばっかり…
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-aTUk)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:17:18.09ID:P0o2wsuwa
Be withってシングルにしては無理して作った感ある
好きってストレートに言わないところとか歌詞が当てはまる範囲を広げてるとことかに自然な感じがないと思った
だから自分はあの頃の方が全然好きだわ
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-1aXT)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:24:43.39ID:SP9r+CdYM
Coldrainの武道館だよね?外国人だっけ?
ボーカル以外は日本人じゃなかった?
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-Icmj)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:32:37.51ID:Lfi5+MJSa
>>534主張に同意

あの頃〜は、歌詞の雰囲気がやけにリアルっぽくて自己投影できるというか……
曲調も物憂げなかんじで、うまく歌詞とリンクしてハマっている
とにかく統一感があるところが好きだ

Be with は好む人は好むんだろうけど……ワードがクサすぎて
同じく好きな部類には入らない
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-LWHo)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:53:45.05ID:lUZ2fnGL0
ツイッターでも誰か言ってたけどこのバンド講座さ本当にバンドやりたくて教えてほしかったり、楽器やってるから2人にアドバイスが欲しいって思って行ってる人マジで少なそう。偏見だけど、近くでモミケンとケンタがみれるから行ってるだけだと思う。
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-eUPV)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:01:42.47ID:2VcTV0vA0
>>539
そりゃそうだろ。だって子供いておかしくないくらいの人も結構いるし。
まだあの二人なだけ良かった。IKEとか来たら倍率も跳ね上がるし、ホントに始めたい人も来れない状況だったろうからね。
ただ本人達が「始めようと思ってなくても話聞きに来るだけでも良い」って言ってて何も言えないのちょっと悔しい。
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-eUPV)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:57:30.04ID:2VcTV0vA0
みんな脳内補正されてるだけ。

てかアイドルバンドにしてるのはどう考えてもファンのせいだと思うんだけど。
「結婚しないで」とかプロフィールに「IKEさん♡」とかとにかくIKEさん♡こんなんだから普通に音楽活動してるだけなのにアイドルバンドに見られる。
ファンを見なければUZのラップ以外すごい良いバンドなんだけどな。
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92a0-1UlZ)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:27:52.04ID:Cc08A5md0
そういうファンが増えるような売り方してるから仕方ない。
見た目は老いてく一方だからこれ以上ファンは増えないと思う。
男のファンなら尚更。
声も曲もいいのに残念。
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd9f-hXjK)
垢版 |
2018/02/11(日) 23:56:33.90ID:20TMd0dT0
Be withも曲としては凄く良いと思うけど、詩が臭すぎて共感できないのは同意w
あと正直あの頃はIKEの歌い方もあいまって別格…
Zeppかなんかで聴いた時も良かったが、JLT2016が良すぎて2017でBe withと交代したのが凄く勿体なく感じてしまった
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-eUPV)
垢版 |
2018/02/12(月) 07:19:33.04ID:FulkjLX30
Be withの臭さが好きなんだけど。
二番のサビは臭すぎるけどめちゃくちゃ好き。
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-8C/C)
垢版 |
2018/02/12(月) 07:31:42.37ID:EE8dGazYa
話変わりまくって申し訳ないんだけどStay togetherってキャンプファイヤーでもやらないかな?めっちゃ好きなんだけど…
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-eUPV)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:09:15.91ID:FulkjLX30
>>552
JLTで16 And Life 、Stand by meときてるしそろそろJLTでやっていいと思う。
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-jYBy)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:44:33.55ID:GZZLz8yC0
UZが間違えてインスタupしたやつって何?
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3deb-eUPV)
垢版 |
2018/02/12(月) 14:47:26.16ID:05tOZw2L0
阿蘇でやるフェスの出演だと思われ
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-jYBy)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:08:07.33ID:7V3LbyhA0
>>556
あ、一瞬見た気がする。
ありがとう。
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 315d-1aXT)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:49:33.55ID:EZVPz1LG0
>>550
JLT2016の あの頃〜は圧巻だったな 空気が変わったっていうか 圧倒的な歌声だった
富士急の音 良いね 晴れの時は特に。
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-eUPV)
垢版 |
2018/02/14(水) 20:48:49.18ID:pdKBFmiw0
>>561
だと思う。
製作側はもちろん一番だし、IKEはフロントマンだから目立つしIKE大好き人間のおかげでIKEがグッズ身につけたらバカ売れする。
KENTAは縁の下の力持ちって感じだしファンになった当初の印象で他の3人に比べてイマイチパッとしない気がしたからな〜。
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd9f-hXjK)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:04:45.52ID:E4S7KbXm0
IKEの歌声がなかったら絶対ファンになってないし曲も詩も不可欠だけど
人としてはKENTAが一番好きだし、いなかったらSPYAIRとっくに解散してたんじゃないかな
KENTAもっと人気とか声援とかあってもいいと思うんだ…
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4923-8C/C)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:15:19.85ID:SeW5qb0h0
話変わるが神戸公演行ったんだけど
CIRCUSとBe withあんま好きでもなかったんだけどLiveだと他の曲より良いと思った笑
他の曲は楽器音強めだったから
IKEの声が小さくなってたっていうか。
Be withなんかもぉ響きすぎて感無量。
まぁ何が言いたいかっていうと
結果IKEの声が好きなんだわ。笑
他の曲と言ってもMy Worldとか
ジャパニとかは無条件で最高だったけどね。
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-/D5F)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:18:39.47ID:3TEYzy4ma
ここ最近の曲って提供した曲も含めワールドイズマインとレイジ以外微妙な感じ。歌詞のフレーズもメロディーも尽きてきたのかな。MILLIONまではあまり外れ曲が無かった気がする、個人的には
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b3-eUPV)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:09:57.37ID:pdKBFmiw0
なんか最近のは諦めるなってのが多いな〜。
だからそろそろNakedとかみたいな人間の心をありのままにさらけ出した歌詞を聴きたい。MIDNIGHTとかは新鮮で好きだったな。
お前ならできるって曲はそろそろお休みしてMOMIKENなら出来るからJUST DO ITとかあんな感じの出してほしい。
あとミクスチャーをもっと出してほしいです。
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4923-8C/C)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:23:58.34ID:SeW5qb0h0
>>570
ミクスチャーはもぉいらねぇ
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4923-8C/C)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:25:11.69ID:SeW5qb0h0
話変わるが神戸公演行ったんだけど
CIRCUSとBe withあんま好きでもなかったんだけどLiveだと他の曲より良いと思った笑
他の曲は楽器音強めだったから
IKEの声が小さくなってたっていうか。
Be withなんかもぉ響きすぎて感無量。
まぁ何が言いたいかっていうと
結果IKEの声が好きなんだわ。笑
他の曲と言ってもMy Worldとか
ジャパニとかは無条件で最高だったけどね。
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4923-8C/C)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:29:21.18ID:SeW5qb0h0
なんかごめん2回いうたわ。
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f78a-oSqZ)
垢版 |
2018/02/15(木) 00:06:38.79ID:LI7+5Y850
今でもCD出してタイアップついてライブやってっていうSPYAIR見てると本当嬉しい
2014年のドン底からよくここまでまた上がってきたなと

それでもたまにイマジネーションリリース後の勢いで突っ走ったSPYAIRはどうなっていたんだろうと考えてしまう…
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1723-xtt7)
垢版 |
2018/02/15(木) 01:38:25.25ID:4shVK7hg0
昔のハスキーボイスに惚れた自分からすると
枯れた声でも頑張ってたIKEが良かったから
悔しい気持ちもありつつやっぱファンで居たいけど
イマジでドカーンと売れたあの頃
新規ファンも増えた所でLiveに行けば
声ガスガスで音源と違いすぎるわ
メンバー笑顔少ないわで楽しくないし
悪い印象のまま消えていってただろな
だから止まって良かったと思う
それにしても昔の声は格別なんだな
野音くらいまでのキーの高さはえぐい
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b3-bVi4)
垢版 |
2018/02/15(木) 17:48:01.89ID:VN/GVwUO0
キー上げは若さ故出来たことだと思うからほっといてもそのうち落ち着いた歌い方になったと思う。
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b3-cRJw)
垢版 |
2018/02/15(木) 22:48:27.98ID:pm7XZrI10
気づけばもう2月後半か・・・。来月ホワイトデーの日はJLTのDVD!
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-ZJNG)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:01:12.42ID:vHUfBVfkp
なんかさ最近のSPYAIRは曲にストイックさを感じないっていうかさ昔よりグッとくる曲が少ないがすんだよね
昔は色んな音楽を自分たちに上手く吸収して突き詰めまくってSPYAIRらしい曲にして外に発信しまくってた感じでそれがカッコよかったのに
今はこのジャンルの音楽をちょっと取り入れてSPYAIRの曲作りましたーみたいなレベルで、しかもファンとか仲間内だけで盛り上がってるだけみたいでなんか悲しい。売れないインディーズバンドとおんなじだぞこんなん
このままじゃ到底ドームなんて無理だな
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1723-xtt7)
垢版 |
2018/02/16(金) 02:11:10.24ID:GuCu2B1p0
>>581
凄くわかる。また違う話しになるかもだけど
SPYAIRはポジティブソングって頭に入れすぎてるな、って思う。でも履き違えてる。
昔は1人の人間の叫びとか苦しみもありつつの
サビやラストで前向きなものが多かった
今の歌は時代とか世界とかに囚われてて
そーゆ言葉だけでデカくしようとしすぎてる。
しかも、今の方が楽しそうでいい!とか
IKEも歌いやすそうだしラップいいと思う!
そんな意見も分かるから否定せんけど
けどそれはファンだからこそ言える事で
初めて聞く人は何があったも知らんからなぁ。
ドーム目指してるなら本当に昔みたいな歌作らないと新規はついてこないだろな。
色んなジャンル取り入れてチャレンジしてるといってるけど正直今の曲はどのアーティストでも作れるし歌えると思う。
昔からのファンもこのままじゃ離れてもおかしくないし。
個人的な意見だけど、、長文失礼しました
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-l5Dg)
垢版 |
2018/02/16(金) 03:23:21.15ID:yNrZxd4La
>>584
同感
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-l5Dg)
垢版 |
2018/02/16(金) 03:31:04.91ID:yNrZxd4La
SPYAIR自体はメンバーそれぞれ魅力もあるし彼らにしか作れない世界観とかその他諸々才能はあると思う。けど最近はなんか変に型にハマってるというか昔ほどワクワクはしないんだよなあ。マネージャーか事務所も彼らの素質を引き出せるようなやり方とか色々考えてほしい
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-ZJNG)
垢版 |
2018/02/16(金) 07:19:27.47ID:vHUfBVfkp
UZはスクランブル作った時に今自分たちにできるめっちゃかっこいい曲を銀魂に提供したくて作ったって言ってたから、自分でもSPYAIRの格好良さにラップは要らないものだと気付いてるはずなんだけどね

あと、イケはコルレの武道館行ったなら今のSPYAIRに足りないものを少しでも感じ取ってほしい。女子のファンに媚びへつらうような曲を歌うより、自分たちが本来歌いたい曲を歌うロックバンドの方が最高にカッコイイ
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b3-bVi4)
垢版 |
2018/02/16(金) 07:23:00.01ID:dCvZvoHU0
インスタで新しいマイクって言うてたから続けるんやろ。
フェスも出てなかったしラップは下手だしホントに出来ると思ってたのか2017年のSPYAIRは。出たら絶対盛り上がるのに。
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b79f-drl5)
垢版 |
2018/02/16(金) 07:54:21.03ID:e7L+SPpe0
SPYAIRが本来歌いたい曲が昔のような曲とは限らないし
新規と古参が求める物が一致するとは限らない

ここの人の気持ちはわかるけど単純に昔のように戻ればいいってもんでもないし、戻れないと思うよ
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b3-bVi4)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:10:36.88ID:dCvZvoHU0
>>590
でも古参が離れてってるのは新規から見ても分かる。東京ドーム行くって言うんなら甘えは効かないし、多少無理してでも離れていったファンを戻すのも今のSPYAIRには重要だと思うよ。
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-ZJNG)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:26:57.80ID:vHUfBVfkp
極端な言い方すれば新規獲得するために古参を捨てるような曲を作ってそれでどんどん売れていけばドームも出来るかもしれない。
でも、現実は新たなファン増やすために曲を作って売ってても売り上げは伸びてないわけだし、只々昔からのファンは離れていく一方だし悪循環にしかなってない。
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575d-nwC9)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:29:54.43ID:XM0iDC3T0
昔は昔は〜 ってもう昔じゃあないし…いつまでも。
あと そもそも coldrainみたいなバンドを目指してないっしょ 好きではあるだろうけど
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f56-6yJv)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:11:44.74ID:/FLjft4A0
昔のSPYAIRが好きな人もいるように
今のSPYAIRが好きな人もいるんだから
昔は良かったとかもう言わなくて良いよ
逆に昔のSPYAIRだったらファンやめるわ
今時あんなゴリゴリしたやついらない
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b3-bVi4)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:28:29.11ID:dCvZvoHU0
同じような曲ばかりって言われてるんだよ。
ゴリゴリばっかじゃさすがに疲れるけどこのままだと新規もすぐに飽きるよ。
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1723-xtt7)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:39:28.55ID:GuCu2B1p0
確かにもう昔じゃないよ 戻れはしないし。
でも、4人は東京ドーム目指してる
目指してないならどーもいわないよ
現状いまのままだと確実に自滅する
それは数字でもファンみても明らかだし。
昔の勢いは曲に万人ウケする魅力があったんだよ
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1723-xtt7)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:41:43.94ID:GuCu2B1p0
>>595
ゴリゴリっていつの話?
そんな昔の話してない。
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-0WcM)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:41:46.31ID:eHuuqSZfM
最近のはゴリゴリがないからほしいわけ
ポップ感ある曲もきらいじゃない、むしろ好きだし
でも昔みたいな曲もほしいから昔、昔って言ってるの…結局作るのはUZだけどね、なんでもいいから新曲ほしいな
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1723-xtt7)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:51:14.83ID:GuCu2B1p0
最近は本当に色んなバンド出てきて
売れてる人たちはどんどん売れてる
そっちに移動するファンもいっぱい居る
まぢで潰れてもおかしくないよ
正直ボーカルがIKEじゃなかったら
今頃ファンやめてる人なんか山ほどいると思う
40代の年齢層のファンもいっぱい居るし
イケ可愛いイケ可愛いって。
でもその人達のお陰もあるよ、なんとかもってるのは。
皆自覚あるでしょそれくらい
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b3-ZJNG)
垢版 |
2018/02/16(金) 21:59:55.62ID:Prag6hOx0
ラインの動画みてやっとバンド講座らしくなってきたなと思った。これは行きたい
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5785-jL00)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:00:55.01ID:5ubRd2380
バンド講座のギター弾いてる男の子いいねぇ
自分の憧れてるバンドマンと演奏出来るってすげー楽しそう、自分は楽器できないから羨ましい
近場で見たい女性ファンが半分以上だとしても、こうやって本当に音楽が好きで行ってる子もいるんだもんね
KENTAとMOMIKENも嬉しいだろうな
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-bVi4)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:02:33.45ID:ZUttHoPJd
というかJLTがあるにしても夏フェスに出なさすぎでは?オファーがかかってないだけかもだけど、新規獲得にはうってつけなんじゃないかな
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-drl5)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:07:12.34ID:JJ6+tyrea
ここでプロデューサートークしてなんか変わるのか?
もっとこういう曲聴きたいとかこの曲好みじゃない、とかの感想はわかるけど
東京ドーム行くためにはこうすべき!とかこんなとこでオタに言われても???だろ
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa0-R2pZ)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:30:32.15ID:yj5DrWup0
喉壊したからしょうがない。キー下げて余裕のある歌い方で昔みたいなロック歌われても心に響かないかな。
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-wSvQ)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:37:06.66ID:qBWhGwgpa
それほど危機感があるってことだろ。好きなバンドが約束した東京ドームでのライブも成功できず潰れていくのは悲しすぎでしょ。ただ、これからの方向性を決めるのはメンバー自身な訳だしファンはそれを見守るだけだが
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1e-zRiP)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:37:29.31ID:uoUoeuXz0
現状打破!
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b3-bVi4)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:25:45.42ID:dCvZvoHU0
今年もあんま忙しくてフェス出れないって言ってたけど去年みたいな表に出てこない仕事しててもファン増えないと思う。もっと表に出ないと。2019年はお願いします。
あと、METROCK出た時にギターラップ下手って言われてたからマジで昔からのファンと新規ファンとこれからのファンの為にもラップは辞めた方がいい。
続けるんならそれなりに人に聞かせられるレベルにして。
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1723-xtt7)
垢版 |
2018/02/17(土) 00:14:00.95ID:WROAhAPe0
喉が不調で不仲で活動休止して、
次は伸び悩んで頭抱えて表にも出れなくなって崩れ落ちてくSPYAIR見たくないから必死なってしまう
だけどそれを表で言うても叩きまくってくる奴がいるからこーゆ所で言ってる
感想だけじゃなくて意見言い合える場だと思ってるからごめんな
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8a-oKb4)
垢版 |
2018/02/17(土) 03:38:08.15ID:tKiD0zuX0
久々にみたらここは熱いね プロデューサートークもいいじゃない 
確かに顔ファンやアイドルみたいな売り方ってのはどうかと思うけど今の時代それが無きゃライブだけではやってけないでしょ
顔ファンだって曲や歌詞も好きなんだろうし
正直顔だけでは無理があるような
とにかくラップ辞めてほしいってこと
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b3-bVi4)
垢版 |
2018/02/17(土) 07:11:40.61ID:MX8XFT3P0
多分アイドルっぽい売り方をやめてもキャーキャー言うと思う。脳内補正されてイケメンに見えてるもん。
まずファンから変わらないといけない気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況