>>217
いい事を教えてくれてありがとう
読んだよ
岡崎体育の件も知らなかったけど読んできた
やっぱりどんなアーティストのファンも
できる(ぶっちゃけお金をつかう)人をできない(お金を使えない)人が妬み叩き
ひいてはそのシステムを作った、大好きだった筈のアーティスト本人を糾弾しだすものなんだね
もちろん1部の人だけど
お金を使うことだけがいい事だとは思わないけど
例えばランチの外出をガマンしてお弁当にして
その分チケット代にあてようとか
日々のちょっとした事を節約してバンドに当てているような人が
+アルファを受け取れるのって凄く嬉しい事なんじゃないかな
お金って生々しいけど一番分かりやすい愛情表現の一種だと思う
岡崎体育のブログも真摯で誠実で正直だと思った
空想も上辺だけじゃなくこうして正直に向き合ってくれてたらこんなことにならなかったんじゃないか
自分にたくさん良くしてくれる人にお礼がしたい、喜んでほしいって当然の感情だしね
文章だけで綺麗事並べていざ会ってみたら塩対応とか
口だけってわかりやすすぎて萎えるよ