X



THE YELLOW MONKEY★126
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 22:18:22.09ID:fLaepk86
THE YELLOW MONKEY 公式
http://theyellowmonkeysuper.jp

【Official LINE】
@theyellowmonkey
https://line.me/ti/p/%40theyellowmonkey

【Official Twitter】
@TYMSproject
https://twitter.com/TYMSproject

【Official Facebook】
「ザ・イエロー・モンキー」
https://www.facebook.com/tymsproject

【Official Instagram】
@theyellewmonkey.jp
https://www.instagram.com/theyellowmonkey.jp/

【Heesey Instagram】
@heesey0419/
https://www.instagram.com/heesey0419/



【EMTG 不正なチケット取引通報窓口】
https://emtg.jp/support/emtg/?service=report


※アンチ・荒らしはスルー

※実況禁止 ※sage進行

※他アーティストの名前を出さない

※次スレは>>950踏んだ人
重複する可能性があるので>>950に(スレ立て行きます)と記してからお願いします
立てられない場合はすぐ申告・依頼して下さい

前スレ
THE YELLOW MONKEY★124
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1513984666/
THE YELLOW MONKEY★125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1514477630/

テレビ・ラジオ出演時の実況はこちらへ
THE YELLOW MONKEY 実況スレ★7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/9946/1495361334/l50
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 05:21:29.67ID:qSiUAy8O
ベゼルの中はアルバムの中の未来図からの流れで、解散前の自分達の写真とかポスターなんかが額に入ってて、あの頃の気持ちは戻せないやり直すこともできない
って感じも思い浮かんだ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 05:25:57.17ID:qSiUAy8O
あと特に1回目の外からなんて何もわからないさは、カラフルなトンネルに入る前に外からじゃ抜けた先がどうなってるかわからねえ行くしかねえな!ってニュアンスもあると思ってたんだけど誰もそんなこと言わないわ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 06:25:35.49ID:7D3ztHwS
話ぶった切るけどヒーセのブログって前は画像保存できたし画像の拡大表示みたいなリンクがあったよね?
リニューアルしてから変わった?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 08:28:39.29ID:No51syRn
自分はオレンジの箱は血の滲むような状態で活動を続けていたバンドを指すのかと思ってた
イエローに赤を足すとオレンジになるから
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 08:29:11.21ID:4d/2wSGr
どこかの荒らしの捨て台詞と化しました

> Classical名無しさん 2018/01/07(日) 19:57:23.63
過去何があったかそれは人それぞれの人生だが、
吉井和哉に股開いて、吉井和哉の子供を作った。
それだけで人生の価値は十分だろう
お前らの人生合わせても勝てないほどの幸福だよ

外からなんて何もわからないさ
そうだろう?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 08:45:41.33ID:9lMvYGah
>>647
関東圏以外の人にはピンと来ないもんなのよ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 09:00:03.61ID:0iz3KJxe
え、オレンジの箱って西日を受けてオレンジになった電車のことじゃないの
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 09:13:41.13ID:eIqEOV59
>>641
それはまったく同意!
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 09:16:06.17ID:VN0A57Zp
確かに関東民以外はピンと来ないかもね
中央線は、東中野辺りから
西に向かって真っ直ぐなんですよ
色もオレンジだしね

ただ、歌詞に出てくる電車が中央線かどうかは、また別ですね。
架空の電車かも知れない
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 09:24:20.70ID:pHWDgtvN
CDTVメカラじゃ無かったのもがっかりだけど曲にもがっかり
世間の人はイエモンこれしかない、まだこれ歌ってんのかってなるよね
ロザーナとオールライトくらい使わせたらいいのに
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 09:33:07.74ID:8Cvm57+e
>>643
入会しなくてもブログ読めてる人がいるみたいだけど最新記事は誰でも読めたりする…?
単なる不具合だろうか
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 09:35:20.51ID:hYsNhb8r
メカラ初出しはテレビじゃないんじゃない?
映像貰えたからJTBツアーで行って良かったと今は思う
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 09:35:34.96ID:uXLCHpjg
エルメスw いいね!

歌詞は解説したら面白くないんだよ
そのまま受け取ったら中央線だけど、あれこれ考えるのが楽しいんじゃん
0660sage
垢版 |
2018/01/14(日) 09:36:24.89ID:hYsNhb8r
>>657
インスタと間違えてる訳ではなくて?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 09:50:03.42ID:qsQb8ERy
ブログ更新したら連携でツイートされるようになってるみたいだけど、有料になってもそのままなのかなーそのリンクから飛んだら読めたよ
あれ?って思った
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 09:55:39.24ID:K+j0BFqk
そっか関東でないと何それ路線か
つか中央線沿線バンドってどこかで名乗ってなかったっけ?

見直したらオトトキのコメントで言ってた
「吉井和哉 コメント
僕たちが再びオレンジ色の中央線のラインに繋がったドキュメンタリーです。怒涛のような1年を松永監督の目線で追いかけます」
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 10:19:19.83ID:uXLCHpjg
中央線をエルメスの箱が走ってきて、蓋を開けたらグッチで着飾ったお猿さんが4匹飛び出してきたってことで
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 10:33:15.41ID:o/3C4wpY
外から(信者から)なんて何もわからないさ
そうだろう?

まあ外からは良く分からないけど
金、金感が強くなってきたのはわかるぞ
再結集当初とは明らかに違うビジネス的な距離感に
デフォルメされた。

外からはわからないから俺たちの気持ちは 
ってことか
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 10:50:59.09ID:WV7LcCvQ
>>663
全員沿線に住んでいた昔は
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 10:54:00.76ID:o/21k1eR
動画サービスで砂の塔が追課金しなくても観れるようになったので初見
曲がどうでもいいくらい過剰な展開にハマってしまったwあと半分
まあタワー住みにはいい気はしないだろね
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 11:07:57.58ID:RVsHV046
>>633
「外からなんて何もわからないさ」世の中には努力しても報われない人もいる。そんな時には「僕たちみんな君の味方だよ」を思い出して頑張る。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 12:27:31.91ID:EKW/sG6m
>>631
吉井おススメの根元 八幡屋礒五郎の七味を写りこませて
汚い食卓やセンスのない食器や安物のまな板とか披露してイエモンを3流バンドにしたい眞鍋かをり
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 12:38:00.16ID:Aiq0SJH/
まっすぐに死に伸びる線路ってすごくいい(ただの空耳でも)
線路の最果てにあるHorizonに向かってwe must go on なんだな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 14:11:22.81ID:qE9tctW9
>>676
>線路の最果てにあるHorizonに向かってwe must go on

話それるけど、ご本家のThe Show Must Go OnのオフィシャルMVの最後のほうにちょっとだけ列車が登場するシーンがあるんだけど

死に近づいてるフレディのボーカル、後半にかけて盛り上がる曲のメロディ、それと真逆のMV見てると笑ってるけど
どこか切ない
こういういう感情嫌いじゃない

なんかどっかで感じたとおもったらオトトキ見た時と同じだった


>>612
>>676
ありがとね
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 14:28:43.98ID:uf+/OG9k
そっかまっすぐ伸びる線路の先に見えるのは地平線なんだ
地平線=horizon=死
って解釈するとこわいけど深いね
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 14:32:08.05ID:VrTkI6KK
ロビンの書く歌詞より素直でストレートな歌詞だなあと思ってたけど
皆さんの考察読んで、いろんな解釈があっておもしろいね
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 15:04:24.10ID:Ob8BLq98
歌詞を見て色々思いを巡らせるの楽しいよね
「アルバム」はフォトアルバムとCDのアルバムにかかってるのかなとか
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 15:53:45.71ID:q6sWFUhI
>>678
あれは過去映像繋ぎ合わせた(フレディが死にかけだったから)MVなだけじゃん
列車ってBreakthruのことだろ?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 17:33:14.64ID:DNJ+4+qA
いまだにHorizon 聴くと泣きそうになる。これで吉井が安心してバンドを続けてくれるといいな。愛があるよね。あんな愛情を注いでもらえる吉井が羨ましい。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 17:57:33.61ID:sPl3fi+3
ホライズン好きなやつけっこういるみたいだけど、
中学生の作文みたいな歌詞が好きならイエローモンキーじゃなくてもいあと思うよ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 18:37:43.13ID:W8dLOl+M
個々に才能あるバンドなんだから、ああいう曲もあっていいと思う
中学生の作文としか捉えられないのは、受け手の問題では?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 18:38:28.98ID:9lMvYGah
小学生以下の作文の奴に言われてもw
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 19:17:43.30ID:9lMvYGah
>>692
違いますよ(^ ^)
誤字の人
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 19:43:10.01ID:K+j0BFqk
吉井の言葉選びや詞が凄いのは言わずもがなだけど
平坦な言葉遣いでありながら幾重にも意味が深いエマの歌詞もそうそう書けるもんじゃないと真面目に思う
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 19:57:39.87ID:DNJ+4+qA
もちろん吉井のひねくれた歌詞は大好物だが、あれはエマにしか書けない歌詞で、これからのバンドに必要だった曲。それでいて自分のこととしても受け取れるHorizon は名曲。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 20:00:03.52ID:ZkdI/bDr
アニーも曲作り頑張れよ
再結成しても相変わらずお荷物とかシャレにならんわ

ニコニコして空気読めないこと言う下手くそドラマーを脱却しようぜ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 20:37:37.66ID:IyQaHojq
そんな中で最近スターズもすごく良い
ドームの3回だけでもうすでに完成してる感じ
ブリッジだけちょっぴり残念だけど
砂の塔も良いし、やっぱりライブバンドなんだと思い知ったよ
アルバムというかツアーかなり期待してます
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 20:58:57.94ID:HDkA/gGL
horizon少年少女合唱団とかで歌ってもすごいよさそう
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:07:56.87ID:mhxT7EAS
吉井の曲だって合唱団で歌えそうなのあるだろう!
ロボトミーとか泣いちゃうヴァギナとか!!
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:15:49.30ID:vJl1FUk8
2000年のロキノンフェスでのバラ色の日々の出だし
「バラ色の日々よ〜本当に来るのかな〜バラ色の日々よ〜」って歌ってんだけど改めて精神状態が悪いというか悩みの真っ只中だったんだねジャージ然り

でもあの台風のライブはすごく良かったからフルで見たいなぁ「午前中サッカーに参加した帰りに来ました」とかふざけたMCしてたけどネバーギブアップやったのは確かこの時だけだしスプリングツアーと共に2000年のネイキッドを出してほしい!
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:24:06.48ID:9LuEjidR
>>700
良いよね
でも曲と演奏は良いけどライブとして完成するのはもうちょいかなと思った
どっちかというとオーディエンス側の受け入れ態勢含めた問題で
Alrightみたいにもっともっとこなれて良くなっていんじゃないかって期待してる
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:41:20.72ID:PmhJbgFt
>>706
このとき現地いました
DJブーンの着ぐるみもいましたね、なつかしいなあ
すんごいもりあがった記憶があるんで
吉井のメンタルボロボロでやってたとは夢にも思ってなかったです。
後ろにジャイアン軍団(中学生か高校生)がいてうるさくてつらかったけど
再結成時もちゃんと見に来たかな、大人になった彼らはw
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:14:54.45ID:KZErWGqR
>>700
Starsいいよね。
復活のメッセージ性の強いホライズンも良いけどStar sのようなセクシーな歌詞もそろそろ聞きたい
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:49:59.78ID:vJl1FUk8
悲しきASIAN BOYがライブのど定番なのはこのバンドがライブバンドである最たるものだよね
売上枚数4000枚しかないらしい
なのにドームだろうとフェスだろうとみんなが毎回ワイパーして盛り上がるって現象が単純にすごい
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 00:43:52.64ID:lNVZJH3s
「THE YELLOW MONKEYの、
ファンの方の気持ちを結集した、
ある作品の製作発表をさせていただきます。

よかったら、歴史の1ページに、
あなたの名前もぜひ刻んでください。」

嫌な予感しかしない。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 00:47:48.26ID:EgdslTTF
ようやく明日オトトキ観に行く。席もあんまり埋まってないみたいだしゆったりと観れそうで楽しみだ。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 03:42:01.17ID:5QXPLjSX
利用しようとする人がよってくるんだろうね。

脱税疑いとか洗脳疑いとか出ないといいけど。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 04:21:54.76ID:fJ9xD3C+
何が出るのか皆目検討もつかないけど、とりあえず再集結以降のファン参加型の試みことごとくいらない
メンバーに金を払いたいんであって素人の自己顕示欲なんぞ全く見たくはない
私の初日・FC名・horizon合唱
そーゆーのいらんから
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 08:53:43.84ID:/HfQeWaC
オトトキ公式サイトの上映劇場一覧って
PCからなら上映日も分かったのにスマホからだと表示ないんだね
いまどきめんどくさいな

>>730
先ばっかで今ないかも? どうだろ
公式コピペで絵文字もそのままですまん

https://twitter.com/ototoki_movie/status/951644741455691776

追加上映劇場決定‼🎉
 
⭐千葉
イオンシネマ幕張新都心 2/10〜
イオンシネマ千葉ニュータウン 2/10〜
イオンシネマ市川妙典 2/10〜
 
⭐埼玉
イオンシネマ春日部 2/10〜
 
⭐神奈川
イオンシネマ茅ケ崎 2/24〜

theyellowmonkey-movie.jp/news/index.html

#オトトキ #イエモン #THEYELLOWMONKEY
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 09:04:03.37ID:EemynANW
まだ上映されてないところもあるんだからそんな言い方すんなよ 数週間で終わるよりいいじゃん
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 11:13:51.03ID:d8sr+BMQ
smile〜マリーの流れは20年以上経った今聴いても素晴らしいな
メタルのインスト〜疾走曲の定番の流れが大好きだから余計にそう感じる
ライブではこの入り方が一番盛り上がるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況