X



エレファントカシマシ 315<祝30周年>

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8a-Uvi4)
垢版 |
2018/01/04(木) 16:30:31.85ID:u/dtpSO60


公式サイト(PC) http://www.elephantkashimashi.com/

公式サイト(携帯用) http://www.elephantkashimashi.com/mobile/top.html

所属事務所公式Twitter https://twitter.com/FAITH_official

エレカシ30周年記念Twitterアカウント
https://twitter.com/elekashi30th

エレカシ 公式 facebook
https://www.facebook.com/elekashi30th/

ユニバ公式 http://www.universal-music.co.jp/elephant-kashimashi/

エレカシ公式You Tube チャンネル
https://m.youtube.com/user/elekashiofficial

※スレチ叩き煽り荒らしはスルーで。レスするあなたも荒らしです
※特定できる個人叩きはやめましょう。
※次スレは>>950が、無理なら>>970あたりで出来る人が立てましょう。できないようなら踏まないようにしましょう
※乱立や重複を避けるため、スレ立て宣言をして下さい
※その他テンプレは>>2-5あたり
※sage進行、専用ブラウザ推奨 
http://janesoft.net/janestyle/

前スレ
<祝30周年>エレファントカシマシ 314<全県ツアー>
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1514151212/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc8-9YlK)
垢版 |
2018/01/05(金) 19:03:28.65ID:TKJQVpMW0
>>54
SNOOZERが選ぶアルバム150選の33位に「浮世の夢」入ってたよ
ほんと結構偏ったランキングだったけどね

1「楽しい夕に」RCサクセション
2「ローザ・ルクセンブルグU」ローザ・ルクセンブルグ
3「空中キャンプ」フィッシュマンズ
4「村八分」ライブ
5「太陽」中村一義
6「SUPER ARE」ボアダムス
7「早熟」岡村靖幸
8「ぷりぷり」ローザ・ルクセンブルグ
9「ファンタズマ」コーネリアス
10「エレクトロ・アジール・バップ」ソウル・フラワー・ユニオン
11「南蛮渡来」暗黒大陸じゃがたら
12「軋轢」フリクション
13「WILD FUNCY ALLIANCE」スチャダラパー
14「ひまつぶし」山口冨士夫
15「'77 LIVE」裸のラリーズ
16「VISITORS」佐野元春
17「パースペクティグ」P-MODEL
18「シングルマン」RCサクセション
19「ギヤ・ブルーズ」ミッシェル・ガン・エレファント
20「ザ・ブルーハーツ」ザ・ブルーハーツ
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc8-9YlK)
垢版 |
2018/01/05(金) 19:04:33.11ID:TKJQVpMW0
21「メシ喰うな」INU
22「名前をつけてやる」スピッツ
23「海賊版:LIVE FIGHTNG 80’S」ダウン・タウン・ファイティング・ブギヴギ・バンド
24「氷の世界」井上陽水
25「ひこうき雲」荒井由美
26「東京ワッショイ」遠藤賢司
27「ワルツを踊れ Tanz Walzer」くるり
28「犬は吠えるがキャラバンは進む」小沢健二
29「911FANTASIA」七尾旅人
30「JUMP UP」スーパーカー
31「雨に撃たれば…!disk2」七尾旅人
32「風街ろまん」はっぴいえんど
33「浮世の夢」エレファントカシマシ
34「STILL STILL DREAMING」ザ・ブルーハーブ
35「Phew」Phew
36「LIVE」曽我部恵一BAND
37「SAPPUKEI」ナンバーガール
38「オレンジ」電気グルーヴ
39「SPACY」山下達郎
40「サニーデイ・サービス」サニーディ・サービス
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-Q68w)
垢版 |
2018/01/05(金) 19:27:52.52ID:gg389DZ4a
あー明日だー
楽しみ。三階後方だがw
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f07-nPz+)
垢版 |
2018/01/05(金) 21:19:35.21ID:FsXPwYgU0
明日のセトリどんな感じだろー?
ツアーとは変えてくるかなー??
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-ruyX)
垢版 |
2018/01/05(金) 22:01:37.75ID:ZK0iF8lB0
浮世の夢さっさと再販してくんろ
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd2-NPQU)
垢版 |
2018/01/06(土) 00:07:31.09ID:/6N1zOEq0
>>68
安室は終盤のサビのところがピーク
桑田が歌う前にミニドラマがあったからそこで落ちてるんだよ 歌で戻してる
AKBで卒業の人がマイク置いたところがピークだからグラフの幅を考えると残念ながら
エレカシ始まって途中というかわりとすぐ落ち始めてそうに見える
別にエレカシsageてるわけじゃなく事実は受け止めないといかん
007975 (ワッチョイ 3ba8-86Gk)
垢版 |
2018/01/06(土) 09:16:16.11ID:QCkID+Mq0
>>76
ありがとうございます

近くなったらチケット送られてくるんだろう、とぼんやり思っていたのですが、本当に予約できてるのかと家族に聞かれ、そういえば控えもないなと急に不安になりました
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9f-uQEv)
垢版 |
2018/01/06(土) 11:32:39.35ID:sv2mg2j+0
本当に原点回帰ならまた4人の演奏に戻るはずだが、どういうライブになるのか楽しみだね
俺はセットリストは新旧織り交ぜてでいいと思う
RESTARTってのは回顧モードとは違う意味だろうし
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd2-K2xx)
垢版 |
2018/01/06(土) 11:50:26.13ID:H1pILj6I0
と見せかけて、ユニバ祭りだったりするからね
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-7lNX)
垢版 |
2018/01/06(土) 11:58:03.53ID:t7dQfFl8a
>>84
おっさんを受け入れて新たにバンドスタートって感じか
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9f-uQEv)
垢版 |
2018/01/06(土) 12:27:29.27ID:sv2mg2j+0
>>86
あるいは初期衝動を思い出すためにエレカシを一時休止して新バンドやるとかね
サザンも30年やってからしばらく活動休止したしね
(40周年までサザンは休止するつもりだったらしい。
35周年の年に復活したが、これは病気で桑田の考えが変わったため)
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb3-N4jC)
垢版 |
2018/01/06(土) 12:43:15.24ID:Z9PNa+RQ0
まあこれからもシングル盤切るやつは今まで通りの頑張ろうぜ路線だな。
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-7lNX)
垢版 |
2018/01/06(土) 12:47:11.10ID:t7dQfFl8a
フォーク路線も捨てがたい。POPフォーク
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe4-tX9I)
垢版 |
2018/01/06(土) 13:32:35.90ID:9IxrsFmH0
報知の記事よかったから恥を捨てて買いに行ったんだけど
誌面、エレカシなのに青空と虹で飾られてた…
でも妙にそれがハマるんだよ
スタオバは曇り空、レインボーは夕暮れ、だったのにここにきてなぜか青空が似合う
ほんとおもしろいw
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9f-nR5x)
垢版 |
2018/01/06(土) 13:43:13.74ID:guycD2Fr0
宮本の歌の聴こえ方が変わってきた
宮本は「明日」とか「夢」を前向きに歌ってきた
でもそれはまだ成功したとは言えないまだまだくすぶってる自分がなんとかポジティブに人生を見つめて歩んで行こう走ろうって歌だった
そこに共鳴して心打たれるんだけど、
今は紅白にも出たしほんとに人気も動員も評価も昇る一方でほんとに成功者になってる
宮本がまぶしく見える
だから今は過去作のすべての立ち上がろうぜ的な歌が、成功を勝ち取る勝者の道のりの歌に聴こえる
こういう人が勝つんだとか、こういう努力とポジティブが成功者になるんだとか
そうなると勝ち組の歌の世界観に入るから、自分と照らすと共鳴が消える
実に勝手なことなんだけど
宮本の人生が、歌がすべてまぶしい
ほんとに太陽みたいになるとまぶしくて目を反らしてしまいそうだよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9b-aKZ8)
垢版 |
2018/01/06(土) 13:46:30.21ID:w9SjezQm0
>>92-93
あの程度の大雑把な折れ線グラフをいくら分割しても意味ないよね。これやったやつ頭悪いな
各紙のグラフを見比べても同じこと。細かいグラフがないなら数字が全て。各紙で数字自体が異なるなら話は変わってくるが。
低く報じられた歌手のファンがやってるのか暇つぶしかな
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe4-tX9I)
垢版 |
2018/01/06(土) 13:58:53.46ID:9IxrsFmH0
寒いって96さん、かなり深刻な悩みなのに酷い!
でも確かに白黒が反転したと思うよ
今の俺たちの明日は、頑張ってここまで来いって言われてるようで正論に聞こえてかっこいいし
遠回りして成功手にした人が、例えば曙光やおれのともだちを歌う時に、歌の本質を出せるんじゃないかと思う
ただ、それは闇を歌ってる、演じてる、にすぎないよね、と言われればそうだろうと思う
報知の言葉も、原点回帰を演出できる、であって原点回帰をする、じゃないんだよね
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9f-uQEv)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:05:35.08ID:sv2mg2j+0
ただ、ここまで人気が膨れ上がると別の闇が頭をもたげてきそうなんだよな
あと人気はどこかで程々におさまるからその揺り戻しも心配だ
そこでどういう表現になるのかは興味ある
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd2-K2xx)
垢版 |
2018/01/06(土) 16:11:51.86ID:H1pILj6I0
>>94
君は宮本のことを何もわかってない
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-7lNX)
垢版 |
2018/01/06(土) 18:36:05.85ID:Hz/VqIFca
>>96
ここからどうなるんだろうな。次のアルバムは。
でも、登り詰めたら落ちるしかないから。
丁度「今」が頂点だと思う。
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-RjiE)
垢版 |
2018/01/06(土) 18:36:20.37ID:/DbTO6Chd
>>101
それ悲しみの果てで好きになった時の私
今みたいにYouTubeとかで色々聴けないし、情報も無いからルンルンでCD買ってきてマジでビビったよ
東京の空は平気だったんだけど、それ以前のものは好きになるまでに時間がかかった
今では大好き
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc3-aKZ8)
垢版 |
2018/01/06(土) 19:41:13.87ID:Ob8RmGPe0
風と共になんてかなり良い曲なのに
一般(ファン以外)の耳になかなか届かないからなぁ。
みんなの歌だと。
NHK朝ドラの主題歌なんて引き受けたらドッカーンだと思うよ。
今宵もドラマ主題歌,運命も。
聞いてもらえばいいねってなる。
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-NOQa)
垢版 |
2018/01/06(土) 20:23:50.47ID:/KtstQZHa
>>122
今の時期だから、めっちゃ話題になりそう
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b9f-yMlT)
垢版 |
2018/01/06(土) 20:34:12.16ID:SZN3Mt2J0
いまドラマの主題歌とかそんな影響力ないんじゃない?
異次元だったのは星野源の恋とか。あれは後ろのバンドもダンス要素も楽曲も相当力いれてて凄いからな。トータルで狙ってずばり当てた曲
エレカシは結局どんなPにするかだなぁ。自力では無理なのわかってるし。
次もレインボーの人で行くのかなぁ。それじゃあ突き抜けないわ
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe4-tX9I)
垢版 |
2018/01/06(土) 20:42:03.12ID:9IxrsFmH0
今は国民的ヒットってほんと数える程しかないよね
ヒットしても昔より桁が少ない
恋、前前前世、花束を君に、海の声、ひまわりの約束
くらいのヒット捻り出して今年も紅白に、とか妄想はとめどないけどそろそろ大阪終わるかな?
セトリ待ち
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff7-ldot)
垢版 |
2018/01/06(土) 21:07:00.67ID:Gt3zJxjK0
第一部
01.ドビッシャー男
02.今はここが真ん中さ!
03.新しい季節へ君と
04.悲しみの果て
05.夢のかけら
06.旅
07.はじまりは今
08.デーデ
09.珍奇男
10.翳りゆく部屋
11.桜の花、舞い上がる道を
12.笑顔の未来へ
13.3210
14.RAINBOW
15.ガストロンジャー
16.今を歌え
17.四月の風
18.俺たちの明日
19.風と共に

第二部
20.昔の侍
21.真冬のロマンチック
22.この世は最高!
23.奴隷天国
24.RESTART
25.夢を追う旅人
26.ファイティングマン

第三部
27.so many people

第四部(アンコール)
28.今宵の月のように
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe4-tX9I)
垢版 |
2018/01/06(土) 21:57:18.44ID:9IxrsFmH0
ベストツアー踏襲してるよね
翳りゆく〜風と共にの流れとか
今ここ、新しい季節へも既視感が…
でもドビッシャー、夢のかけら、旅、この世は最高、嬉しい
新春らしくは分かるけど東芝少ないねぇ
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcf-nPz+)
垢版 |
2018/01/06(土) 22:34:27.28ID:PGcMX7bzp
この世は最高→奴隷天国がノンストップでした
0144sage (アウアウエー Sa3f-Q68w)
垢版 |
2018/01/06(土) 22:50:14.32ID:PmLYKIiDa
宮本さんめちゃご機嫌だった。
あんな楽しそうにMCたくさん喋ったのって
もしかして初めて観たかも。
お父さんから去年までお年玉(図書券)もらってたってw
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba8-86Gk)
垢版 |
2018/01/06(土) 23:24:54.33ID:QCkID+Mq0
>>80
>>81

探したけど見当たらない
フゴー

問い合わせてみます
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-heYW)
垢版 |
2018/01/07(日) 00:37:26.07ID:rv4E4FFsa
超前方ど真ん中だったので、よく見えたぶんレポ
restart前奏ずっと後ろ向いたままで、ゆっくりくるりと振り向き俺はぁ〜と歌いだす、超絶かっこよかった
ファイティングマンの前、人懐こい笑顔で二階右方向に手を振り石くんにもそこ指差しアピールしろと指示 きっと誰か居たのだろう
ストーンズ風挨拶の前に手を取りあいバンザイ的挨拶で、トミと成ちゃんの手がなかなか取り合わず、やっとつないだらがっちり握り合ってて仲睦まじさに感動
長文ごめんなさい
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-r2jy)
垢版 |
2018/01/07(日) 01:13:03.87ID:C6gdEaOMK
>>96
言いたいことわかるなぁ。さらにもっともっと眩しくなる感じ。悲しみの果てにはもういないんだよね…。
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe4-tX9I)
垢版 |
2018/01/07(日) 02:05:52.08ID:UWliLZr30
眩しくはないよ
ただ、短髪のミヤジに慣れてしまって前のミヤジが思い出せないw
というか、そのくらい変わったよね
紅白でて、わいどなでて、NHKの申し子で、ネクタイも普通になって嬉しい
でも、不調を立て直して平成理想主義を歌ってくれた2015武道館、心から揺さぶられた
来週のNHKホール行くけど楽しみな反面なんか寂しさもある
ってあれ?これが眩しいってことかも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況