X



DEEN Break91
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 22:23:57.35ID:YT9ZNsaT
DEEN Break91

DEEN is
池森 秀一 on Vocal
山根 公路 on Keybords
田川 伸治 on Guitars

[関連サイト]
・OFFICIAL WEBSITE ttp://www.deen.gr.jp/
・OFFICIAL BLOG ttp://gree.jp/deen_g
・SONY MUSIC ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ARI/deen/index.html
・Being GIZA ttp://beinggiza.com/deen/
・Wikipedia ttp://ja.wikipedia.org/wiki/DEEN
・GUITARest HOUSE ttp://shinjitagawa.com/
・たがブロ ttp://ameblo.jp/floba/
・たがブロ(旧) ttp://www.deen.gr.jp/tagablo/
・OFFICIAL FB PAGE ttp://www.facebook.com/DEEN.Official
・DEEN山根公路 (@DEEN_cozzy) ttps://twitter.com/DEEN_cozzy
・DEEN田川伸治 (@DEEN_ponji) ttps://twitter.com/DEEN_ponji

前スレ
DEEN Break90
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1503241020/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
DEEN Break90
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1503241020/
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 13:15:38.61ID:A44wLOi4
>>794
抜けるとか以前に活動休止、解散するバンドがほとんどだから
初期メンバーで活動休止もせず20年以上活動してるバンドの方がほんのひと握りでしょ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 13:23:00.94ID:A44wLOi4
>>796
本当だよね
バンドで25年休みなく活動し続けてたのは本当に凄い事だよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 13:26:19.93ID:fS6gcTVZ
結局DEENは池森と山根のバンドってことだよ
田川もUzも単なるサポメン的な扱いでしかない
だからファンも脱退するけどサポメンで参加するかもとか、脱退は珍しくない!とか言い切れる
本当にバンドのコアだったらそんな声はあがらない
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 13:32:00.13ID:8Y15hsc0
>>807
君が何が言いたいのかよくわからんが、一般企業だと離職率の高い会社もあるからね
商業バンドは友達じゃないし、友達同士でもずっと仲が良いわけじゃないしね

田川本人が脱退して頑張るなら、田川の応援は続けるけどね
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 14:31:48.56ID:aGamapxQ
>>808
たしかに>>807は何が言いたいのかさっぱりわからない。なんか世の中のこと知った風に語ってるんだけど全然的を得ていない。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 15:14:52.60ID:TWPH3set
俺の個人的な印象だけどDEENメンバーは全員、本当に自分のやりたい音楽は脇に置いておいて、
このまま〜のヒットから始まった商業音楽を製作するプロ集団って感じ
一度、本人が本人のやりたい音楽をやろうとしたのが2000年台初頭のSHUと田川ソロアルバムで
あれが売れてれば、またちがった選択を過去にしてたかもしれない
和音、AORで新たなアプローチでの製作で仕切り直すも
近年はマンネリ気味で色々考えた結果での田川脱退ではないだろうか
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 16:26:42.34ID:F7/vrY6w
和音、AORは池森の喉の状態が急変して
今まで通りの事をやれない中での模索だったのかもな。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 16:38:33.63ID:V5ee9T1/
ロームシアター京都で収録か
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 17:45:10.59ID:ZR3Sqci8
「DEEN The Best FOREVER」のプレミアム生産限定盤が届いた!
DVDより厚めのトールケースと縦長ブックレットと三方背BOX仕様だった。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:54:34.89ID:cEdEeZM1
The Lastに田川が作詞作曲の曲入ってるじゃん
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:02:19.13ID:p5IQi+J+
セカオワが先かあ。。。
せめてDEENのが先だったら多くのセカオワファンにも見てもらえたのになあ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:22:09.29ID:6PHs26r8
田川氏かっこ良かったな!
本当にこの人が抜けちゃってこれからどうするんだろうと思うと涙が滲んできたぜ。
ちくしょー。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:23:33.07ID:c9Vsyyv1
うむ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:28:00.95ID:rluAFewH
正直池森引退してもしょうがないと思う
さすがにプロの歌唱ではない、声変わった頃のミュージックフェアでの初このまま〜はここまでひどくなかった
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:31:24.93ID:cEdEeZM1
>>829
森友と同じ心因性発生障害か?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:41:55.30ID:c9Vsyyv1
花粉症
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:54:09.11ID:cEdEeZM1
>>829
いや、ライブでは大丈夫だから問題ない。

問題はテレビ…
花粉症なおってないだろ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:56:35.91ID:i9ZAO6gz
直前に77歳の上條恒彦がそれなりに声保ってたから余計恥ずかしかったな
声が出ないのはもう慣れてるし、ライブならもっといいとかいうのは単なるファンの欲目だが
せめて日本語くらい正しく発音してくれよ
25年前の池森が今の池森の歌聞いたら、なんて言ってるかわかんねえwwwって笑うと思うわ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:58:55.10ID:7sXgqYVe
贔屓目に見るであろうこのスレみたいな不特定多数のファンが集まる場所で「声が出てない」と言われるほどなのか…
確かに相変わらず変に溜めた歌い方だったけど
2000年代前半に声が変わって、歌い方はいつからこうなの?
0841sage
垢版 |
2018/02/27(火) 21:02:05.10ID:7sXgqYVe
>>839
10年後の僕は何を…というと
2008年頃の池森さんはライブの時、もう少しクセの弱い歌い方だった気がする
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:06:13.10ID:fS6gcTVZ
一番辛いのは池森だと思う
それはそれとして、歌を商売にしてる以上あれはないあんなの金取れる歌ではない。ファンとして恥ずかしい

それにしてもうたコンはまさかの大トリで過去の映像まで紹介するという厚遇ぶりだったね
その厚遇ぶりが公開処刑感を強くしたw
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:07:08.69ID:2NifjjGL
池森はテレビ向きじゃないね
個人的には決して下手とは思わないけど、さすがにあれはないわ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:09:39.20ID:gcnfxVj9
大病でもした人の声の出し方になってるよな
単なる喉の劣化だけではないのかもな
病気したことを隠し続けてるのかも知れない
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:12:20.42ID:cEdEeZM1
>>844
その説結構あると思う
つんく♂みたいになる前にちょっとくらい活動ペース緩めてくれていい
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:16:03.05ID:i9ZAO6gz
01年あたりを境に大きく声質も歌い方も変わった
あれは喉を痛めたんだと思う

でもそのあとは自ら迷走してるようにしか見えない
あるとき急にひどくなったというより、緩やかにずっと悪くなってる
多少の浮き沈みはあれど、基本的に「今が一番ひどい」状態がずっと続いてる(過去の曲に限った話)
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:21:41.29ID:2NifjjGL
ファンクラブ限定アルバム届いたけど、名前入ってないじゃんか
不親切過ぎるだろ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:46:29.89ID:cEdEeZM1
俺も入ってないんだが、これ自分で書くスタイル??
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:49:14.03ID:c9Vsyyv1
>>849
小学生じゃないんだからそういうことやめろよ。大人なんだろ?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:55:01.61ID:cEdEeZM1
The Lastで三曲ほど知らないギタリストが参加してるけどもしかしてこの人が後任か?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 22:32:53.51ID:XdPTvgyb
>>855
みひろってAV女優の?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 22:49:48.60ID:CfohtoRM
名前入りアナザージャケットは、本体とは別に1枚紙が入ってるよ
明細書にくっついてる
自分で入れ替えろってことだね
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 23:19:51.57ID:ZR3Sqci8
ファンクラブ会員限定アルバム、DEEN名義が最初の2曲だけで残りは全部3人それぞれのソロじゃないですか。

1,2曲目:DEEN
5,8,11曲目:池森ソロ
3,6,9曲目:山根ソロ
4,7,10曲目:田川ソロ

よく分かりました。
これで3人としての最後のオリジナルアルバムがファンクラブ会員限定なのも納得がいく。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 23:31:30.99ID:cEdEeZM1
>>860
この二曲が今までのDEENとは違ったテイストでかなりいい!
ここでマンネリがどうとか言ってる連中も気にいるよ!
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 00:04:56.78ID:quUYIVlI
>>861
だったらファンクラブ限定で売るなって話
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 00:18:12.22ID:GoYIqNTv
>>860
納得
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 00:25:35.29ID:VjRUPOlq
今回配信なし?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 00:34:08.07ID:3Pa8PvVr
割りと疑問なんだけど、あそこまでシャウト出せるなら
どうしてミックスができないんだ
そして低音がスカスカなのはどうしてなんだ
それでも2009年頃の息漏れよりは大分マシになったけど

>>850
どれくらいってその時明らかに違うやん
あと厳密には01年から声が変わったわけじゃない
もうbreak4から苦しそう
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 02:29:25.74ID:IM96ecVJ
すげえ意外だったのが山根曲が始めてA面になったのがBirthday eve だということ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 05:54:53.01ID:6KRPwE4N
DEENなんてテレビで初めて見たわ
あんまり出なかったよね
声出てないし歌いかた気持ち悪いし素人レベルかそれ以下でさすがにひどいと思った
引退しないんか
本人だって言われても「マジで?」ってなるレベルだったな
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 06:23:07.30ID:cknRj5/r
いやむしろ当然の反応
そもそもファンじゃない人の反応が見られるのがテレビに出る意味だし
ライブなら上手いから!とか言っちゃうファンよりよほど冷静な分析だよ
ライブで上手いDEENとか見たことないわw
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 06:27:02.78ID:9+PBs67M
さすがにもう活動は終了だろう
オリメンではない田川が抜けてきっかけを与えたんだな
ダラダラと毎年武道館でやらずに考えろって
辞めるもスローで続けるのもお前たち次第だぞって
田川が先を思ってきっかけ作って辞めたんだ

もういいから4年に一度のライブで我慢しとけ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 07:46:16.67ID:RH8qUWD1
あの掠れた声とクセのある歌い方、
プレミア音楽祭2013で下手だと言われた頃から変わってない
生であれだと、CD音源での編集ってかなり変わるんだね
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 09:13:43.54ID:9+PBs67M
その人の声さえあれば100%音程ピッチ完璧に調整できるのが今の時代
ライブもかぶせがある
歌が上手いだけでは存在価値がない時代
無駄に一発撮りをアピールしたり音源にこだわりを見せたりしても売れないものは売れない

DEENの売りは3人が仲良さそうなホノボノ感のみ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 10:21:30.78ID:d8N7jjdv
昨日は演歌歌手やSEKAI NO OWARIよりも歌唱力が無くて惨めだった
池森☆劣化☆秀一か 歌手生命 NO OWARIに改名しろ老害w
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 10:47:16.94ID:cknRj5/r
演歌歌手より歌唱力ないのは当然だけどな
基本的にポップスの歌手は演歌には敵わないぞ
池森はそんなレベルですらないが
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 11:03:13.88ID:Ev0/maUn
低音の息漏れがひどくなってスカスカになったのはいつ頃か
12〜13年辺りからかな
2008年や2010年の武道館を観ると高音はともかく
メロ部分の低い所はよく出てるんだよね
08年のあの夢であるようには今でもお気に入り
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 11:12:08.79ID:ovY5/cRX
47やった後にBeingのツアーに全部出たとか
20周年前の動きは池森の喉を大きく消耗させたと思う
その頃に低音も出なくなったんだったかなー

最近の曲の最高音とこのまま〜とか夢であるようにの最高音って
どのくらい差が出てきてるんだろう

音感ある人おせーて
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 11:42:41.69ID:Ev0/maUn
別に音感など関係なくて、全盛期の曲をキー二つ下げていることが
分かればすぐ見当がつくと思うのだが
ここ数年の曲の最高音でいったらもう泣かないでの
ラスサビ部分のもう泣「か」ないで
これ実はこのままの原キーと同じ

おっとっと、君僕のシャウトがあったなw
あれはDEENの中で一番高い!あそこだけB'zの稲葉くらい
出てるwwwwうはwwwwSGEEEE!池森復活してるううう

(´・ω・`)
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 11:57:05.13ID:9ZquP5uy
インスタで池森がキー上げのこのままをあげたんだがクソうまいぞ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 12:01:10.71ID:wkGsyFKf
なぜこれが出来て歌番組だとダメになるのか
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 12:14:14.24ID:on5s8nWX
やっぱり今の池森には低い声は出せないから、テンポ落としてキーあげたほうがいいのでは
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 12:16:38.58ID:iKW3zu/R
>>883
DVDやBD高周波帯域ががっつりカットされてるからわからんかもしれんが,最近のLIVEの池森氏の倍音はものすごくきれいでいいと思うぞ。その分DVDになると一気にしょぼく感じるが。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 12:29:22.39ID:on5s8nWX
>>880
追記
原キーでした
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 13:51:14.92ID:fqeyzUVj
なんだやればできるじゃないか池森。
これからは原キーでいこう。

というか、あのインスタ弾き語りは、これからこういう路線でいきますよというある種の告知だと思う。
田川抜けてバンド感なくなるし派手に演奏じゃなくて、じっくり聞かせるデュオに変わると思う。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 15:32:00.58ID:ovY5/cRX
>>879
昔の曲を今はキー下げて歌っている話じゃ無くて

昔の曲の最高音と
最近の曲の最高音の差はどのくらいかという話です

このままの最高音と
今回の新曲の最高音は-2くらいの差があるんでしょうかね
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 16:18:05.82ID:kv7ASjcc
原キーで歌ったら案の定キンキンとした声になってて草
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 16:21:37.65ID:6k84eRFu
>>848
SONYMUSICに電話したらMYPageから手続きが必要だったらしいけど購入時にそんなURL見当たらなかったな、結局どうにもならないみたいだわ 
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 17:41:30.76ID:on5s8nWX
>>892
それもっと怒っていいだろ
本来なら購入時に一緒に入力させるべきだし、入力してなかったらそこについてリマインドがないと行かんだろ。入金期限とかはしょっちゅうリマインド来るのに。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 18:26:49.18ID:HpAKXPk2
>>894
だよねぇー、なんというかSonyMusic側のあまりにアッサリな対応にビックリしたわWとりあえず購入特典の名前の部分は自分で名前いれとくか 
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 18:47:26.87ID:6NjiBcIW
俺も名前入れ忘れた、というか購入ページの説明文の下に書いてあることに気づかなかった。
購入ボタン直行するし...
一瞬残念と思ったけど、そもそも名前入りが欲しいかと言われれば、
いらないと思ったのでどうでもよくなった。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 19:01:18.04ID:MzAkw6CX
あんな紙切れ一枚に名前印刷するだけなんだから、後から対応できんってのも不親切だな。
もっと豪華なの想像してたんだが。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 19:06:29.95ID:/r58PRMc
名前入ってても入ってなくても、あんまり大したことでもない気がするな

それよりも、申し込んだ時に
あれ?名前に関する入力なかったけど?
と、疑問を持たずに終えてしまったやりかしは
今後の人生で生かせるから良しとすればいいじゃないか

リスク管理力が上がった訳だからな
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 19:39:45.25ID:zdTD3fIF
>>898
確かに
自分も名前が入ってなかったんだけど、印刷レベルだった訳ね
そんなことすら対応できないなんて、ファンクラブ限定で売る価値ないな
名前入りの特典を多少なりとも楽しみにしていた分際としては非常に残念でならない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況