X



BAND-MAID 11 バンドメイド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 16:36:09.81ID:3xd1SW7D
http://bandmaid.tokyo/
https://twitter.com/bandmaid

前スレ
BAND-MAID 10 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1518093722/
BAND-MAID 9 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1515501766/
BAND-MAID 8 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1513533045/
BAND-MAID 7 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1511688007/
BAND-MAID 6 バンドメイド
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1508847196/
BAND-MAID 5 バンドメイド
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1506228797/
BAND-MAID 4 バンドメイド
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1502198535/
BAND-MAID 3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1497608916/
BAND-MAID 2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1489324998/
BAND-MAID
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1466727478/
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 23:59:51.53ID:ONezl6JP
茜だけ「小鳩さん」ってさん付けなんだな
なんだか新幹線
じゃなかった新鮮
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 00:02:46.40ID:RMqLk0v/
海外フェスに出ようとしてライブネーションに売り込みたいなら専門のエージェント通さないと無理だろ
個々のアーティストが直接交渉するわけじゃないプロモーターの窓口パンクしちまう
売り込み担当のエージェントが品質認めたアーティストと契約して今期ツアーに出るバンドをジャンル別に売り込んで行くわけだろ
世界で表舞台に立てるかどうかは実績のある大手エージェントに認められて契約をゲット出来るかどうかじゃね
ビッグクラブに移籍狙うサッカー選手と有力代理人の関係みたいなもんだろ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 00:42:09.29ID:kVdOMuR+
>>295
それだけ小鳩と距離を置いてるってことだ
小鳩は茜をバカにしすぎ
テレビラジオで毎回茜は九九が出来ないって言ってるからな

まあたぶん茜は近々脱退することになるだろう
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 00:47:49.45ID:kVdOMuR+
かけ算割り算ができないでドラム叩けるかっつーの
てめーはいつまでたってもギター初心者のくせに茜をバカにしすぎ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 00:58:07.95ID:z2Wvlgb6
鳩って見かけによらず陰湿なんだな
かなりアイドル気質だよな
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 07:49:23.28ID:oigt3iQP
Mステは時雨さえ出てないから無理
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 08:00:16.43ID:l3E79Va1
>>280
失神は欅坂46
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 08:46:15.54ID:eUiyOh2m
BAND-MAIDはよく働くね
ちゃんと休みあるんだろうか
もうすでに次作アルバムの楽曲制作スタートさせてるのはいいことだよ
そのくらい時間をかけたほうが楽だよ
特にみんちょと小鳩は制作に時間かかるからね
公式のオンラインショップからバックが一色消えてる
はじめ三色あったのに一番格好いい黒地に黄色の文字のがなくなってる
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 09:21:06.36ID:BNFTZL72
>>303
鳩ミクはあくまでもメンバーの事はビジネスライクの関係と一番割り切ってそうだよね。
みんちょとあーちゃんこそ親密な上に女だし一度仲が拗れたら面倒臭いだろうね
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 09:37:20.18ID:eUiyOh2m
バンドは仲良しクラブより垣根越しの付き合いの方が長続きする
ムーンライダーズとかツービートとか
お笑い芸人で普段も仲がいいのって爆笑問題くらい
仲が悪いのはダメだけどプライベートでもべったりすることはない
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 10:24:26.50ID:ayW4v1Pg
海外同時発売じゃない時点で実はそこまで本気で海外征服考えてないんじゃないのという気がしてる
海外でチャートに入れば少しでも可能性広がるのに自分たちでそのチャンスを減らすなんて
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 12:40:01.07ID:SzsiqYK+
>>202
つまり初期beatlesの手法ですねわかります
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 14:11:13.34ID:RMqLk0v/
>>284
顧客リストの上からいくつか今年のブッキング調べたらヴァッケンやハリケーンみたいなドイツの大型フェスにブッキング出来てる
イギリスのフェスにもブッキングしてるしEU圏でのロックフェス出演が不可能な環境ではないはず
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 15:49:09.99ID:UCbkTXQC
アメリカ目標にしない方がいいのか?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 18:13:02.13ID:1f6cw6hY
EUのエージェントはいるので北米狙うなら北米のエージェント必要って話だな
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 18:22:00.63ID:ayW4v1Pg
ドイツのエージェントと組んでるのにドイツの単独はできてもドイツのフェスのどれにも出れてないということはこのスレでも指摘される通りロックバンドではなくJPOP扱いというなんだと思う
それは北米も同じだろう
仮に単独は何度か出来てもJPOP扱いを外れないとスキャンダルレベルの活動にしかならない
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 18:25:10.34ID:CilRYxh8
メロディーも曲の展開も J-POP そのものだもん。
どこにブッキングすれば良いのか?エージェントも困るでしょ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 18:32:23.96ID:ELEIOI1X
洋楽に例えるならどのバンドになるの?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 18:40:48.16ID:z/f0WFoJ
メタルハマーの批評によると
“Wailing guitar solos, huge choruses, and punching hooks;
They've got the attitude of Guns N' Roses and the pomp of Def Leppard.”
彼女たちは、ガンズアンドローゼズのアティチュードとデフ・レパードの華やかさを持っている。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 18:51:39.19ID:ELEIOI1X
凄いやん
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 19:00:25.69ID:z/f0WFoJ
world dominationはかなり洋楽っぽいんだよな
今までは歌メロは完全にJPOPだったけど
DICEなんて歌メロもかなり洋楽よりになった
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 19:02:16.31ID:mexDD2SQ
AbemaTVのポーカーってRegular化決定してたはずなのに全く音沙汰ない
GACKTがくるっぽに結構イラついていたしな〜
AbemaTVからMステへ期待してたのに
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 19:11:09.79ID:BNFTZL72
某スレではハイスタンダードとか細見バンドみたいなカッコつけて洋楽の猿真似する必要ないとか言うレスも見かけたけどね。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 19:14:36.26ID:ayW4v1Pg
楽曲そのものよりも扱いの問題でしょ
そのメタルハマーはラブバイツを扱い始めたんだよね
メタルハマーが本当にバンメを評価してるなら今度のリリースタイミングでインタビュー掲載する絶好のタイミングだよ
ベビメタがそうだったようにメタルハマーが推すことで現地での脱JPOP扱いの助けになるのに結局そこまで話が進まないという面の方が考えるべき問題だと思う
https://pbs.twimg.com/media/DXMiGKfX0AAu6T6.jpg
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 19:14:44.43ID:UBVsf9o/
海外のファンは皆バンメはロックしてるって言ってるぞ
なんでJpopの部類に入るんだよアホか
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 19:25:17.71ID:1f6cw6hY
今いる少数のファンはロックファンとJ-POPヲタが混在してるけどロック界隈で存在認知されてはないわな
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 19:36:23.68ID:1f6cw6hY
ハマーがバンメからラブバイツに乗り換えた感は露骨
記号として分かりやすいメタルだからロック市場で扱いやすいんだろ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 19:51:27.55ID:UBVsf9o/
メタルハマーが何ぼのもんじゃ
そんなもん糞くらえだ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 19:56:40.16ID:lLKG9YKi
小鳩がバクチを外したのか
あえてメタルを避けたところに斬り込んでるのか
日本ではわからない潜在需要が北米にあるのか
楽しみでもあり不安でもあるな

バンドメイドはメジャーデビューして2年くらいだろ?
まだ先はある
突然目標達成されてもつまらんしな
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:02:22.88ID:ayW4v1Pg
メタルハマーを否定するのは別にいいけど問題はバンメを現地のロックシーンとつなげてくれるものが何もなくなったということだよ
更に心配なのは電通と絡んだことにより今後も海外のクールジャパン事業に参加するだろうからますます偏見が生まれてロックバンドとして認知しずらくなるだろうということ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:03:43.60ID:HbS3jHvh
つまりオワコン
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:06:00.47ID:2JTyjyS8
じゃあいいじゃんそれで
オタクコンテンツ極めりゃいい
潜在的ライバルの可能性がなくなったんだからベビカスは去れよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:10:17.76ID:1f6cw6hY
毒饅頭電通のヤバさに気付くのが遅かった感
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:14:05.58ID:2JTyjyS8
>>339
>メタルハマーを否定するのは別にいいけど問題はバンメを現地のロックシーンとつなげてくれるものが何もなくなったということだよ
これは異議ありだな
倒産してぎりぎり延命できたメタル雑誌が扱わないだけでそう断言するなよ
ROCK SOUNDは比較的最近もバンメを扱ってるんだが
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:20:31.61ID:hpykNCHE
>>318
ラルクソなんかと比べんな
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:27:38.46ID:1f6cw6hY
>ROCK SOUNDは比較的最近もバンメを扱ってるんだが

” ROCK SOUND BAND MAID ” でググってみた
一番新しい記事で2017/02/02
去年の欧州ツアーはもうロックサウンド誌は取材対象にしてない
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:38:06.45ID:1f6cw6hY
ラブバイツの注目度上昇と同時に欧州ロックメディアの関心失ってヤバくなってるんじゃないのかって危惧してる話に対して一年前の記事引き合いにして反論とか正気かよって話
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:46:02.32ID:eUiyOh2m
>>338
お主のあげた狼煙
しかと確認したぞ
しかし今仕事から帰ってきたばかり
明日も仕事があるし
0時からだろ
どうすっかなぁ
しかし!BAND-MAIDのことを他の連中が知ってるのに自分だけ知らないのは嫌なんだ
今宵も全裸で窓を開け放ったまま聞くとするか
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:48:23.80ID:bHzDE0h6
もともとヘビーメタルが好きで今ヘビーメタルバンドやっていますっていうのと、
もともとヘビーメタルには興味ありませんでしたが今はハードロックバンドやっています
ヘビーメタル専門誌はどっちを応援したいと思いますか?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:53:51.92ID:eUiyOh2m
>>356
アイススケートの橋本聖子が夏の練習で自転車漕いでました
自転車でも記録を出し日本代表でオリンピックに出場することになりました
一部で今まで一生懸命やってきた自転車の選手が出られなくなってかわいそうだとか声が上がりました
俺はそれを聞いたときその程度の実力しかなかったってことだよ!って思いました
スポーツの世界も下克上
音楽の世界も下克上です
それまでハードロックに興味があったとかなかったとか関係なく実力の勝る奴らが征服するのです
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:59:27.84ID:ayW4v1Pg
話がこじれてるな
別にメタルだろうとハードロックだろうとバンメがJPOP好き向けだけのコンテンツじゃないという認識を現地で広めることが大事という話でしょ
その中でメタル誌がその架け橋になってくれるかと思ったらそうならなくて今は特に他にない状態になってるから他に何もないときついなということ
電通はJPOP好き向けのコンテンツは得意だがその色が付きすぎるとますますJPOP好き向け専用機扱いになりやすいということ
それぐらいメイド服を着てるという壁を乗り越えるのは難しい
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:12:36.86ID:bHzDE0h6
>>357
実力のあるないの問題じゃなく
LOVEBITESは最初からheavy metalをやると決めてターゲットもイギリス、ドイツを中心としたヨーロッパとし、heavy metalの音楽関係者にコネを作り回った。
初めからどうするかというのが明確に決められていて、それに突き進んだという感じ。
BAND-MAIDは世界征服というおぼろげな目標で、具体的にどうやるかと決められていない印象がある。
その差が出たと考えているが、結果はどうなるかまだ誰にもわからない。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:15:58.24ID:/x/NLNmD
まぁ最近のメタルハマーのPodcastだとバンドメイドについて
語ってたけどな
日本のバントについて語ってる時だけどね
バンドメイドはロックンロールだな
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:24:40.06ID:oB6sJBpo
事務所的に海外へのツテがないから芸能でやり取りしてる電通を入れたんだろうな。
前任マネージャーがちゃんと引き継ぎしてないんじゃないのか?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:27:41.99ID:dtCr5tRJ
>>361
コイツあっちのスレ荒らしてるガーってキチだろ
けなすネタがいつも同じだからすぐ見破れる
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:31:41.38ID:JLB7bym6
海外ダメならダメで別にいいよ
みんちょの夢の横アリは何とか達成して欲しい
ずっとついていくよ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:41:16.84ID:1f6cw6hY
海外での新作リリース来週なんだろ?
アルバムレビューが向こうのどのメディアにどのくらい載るかで欧米進出の趨勢は分かりそう
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:43:06.84ID:/x/NLNmD
WDは歌波のギターの入り方の音がおもしろい感じの時があるよね
Playもシングルでよく聴いてたからWDの時はちょっと飛ばし気味に
してたけどまた聴いたら良いな
やっぱりスルメ曲か
0369堂珍 YouTube 勝久 こくの味噌 キーマ 有料 たわけ
垢版 |
2018/03/03(土) 23:04:18.44ID:USDh7f1F
>>251
>>1
>>258
>>560
>>700


          ._,.人、,.
       ,,w'"    `~'k.,
      ,,i'          `・,
    ,,'`     _.,_,_._      f,  
    シ` ,冫´``   `´´`ミ   '},
    冫 il          |  ,k  
    シ 丿   ̄ヽ  ,/ ̄   | '}’   
    ヾri-【 -・=】`´【=・- 】- iソ
     イ|     ノ, |l、    |リ
     ,|    ( ,., ),)    |ン 
      !,     , _,、,、_     ,|   いやーこくの味噌には驚いたね
      ヽ   ノヾニニソヽ  丿 
     _,`',   ,   ̄  )   ,i'
   /\  ゝ  'ーー   ノ 
 /     ヽ.  `ー---ー´/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 23:07:44.32ID:HgYcwXcj
バンドメイドが海外で受けてるのはJROCK好きオタクだけだろ
メタルハマーにも載らないし(楽曲的に載せられないし)
日本で売れればいいだけ
ラブバイツとなら全国ゼップツアー廻れるだろ
ニーズがある。ツイッター見てると兼オタ多い。
そう上手く行かないけど
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 23:10:54.70ID:JLB7bym6
>>370
LOVEBITESとかいう風俗クサメタルいらね
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 23:19:35.46ID:UBVsf9o/
>>370
お前は何も分かってないな
ネガキャンする野郎はとっとと去って結構
べビメタでもラブバイツでも聴いてろ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 23:34:00.27ID:eUiyOh2m
1時からじゃねーかいま確認したけどよ!
無理だろ普通
ポッドキャストみたいに後でも聞けるようにしろよクソが!
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:34:18.43ID:Qg1e18Fg
そのマイナーな海外メタルシーンにすら出入り認められなくてジャパンフェスで向こうのドルヲタ相手に演奏してるのがバンメの海外での現状やで

ハードさが好きかメロディアスな雰囲気が好きかで今作は推し曲全然変わってくると思うっぽ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 01:20:08.60ID:7e8u5MnA
もはや限界集落のメタル村でチヤホヤされるよりも、
地道にメジャーシーン目指すバンドメイドは最高にかっこエエな!
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 01:27:27.81ID:nM1NDbOF
小鳩喋りすぎだろ
みんちょが喋ってんのに被せてくんなよ・・・
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 07:13:36.45ID:wjBhk5rI
>>340
べビカスってこういう風に必ずバンメをディスってくるのよ
HR/HMスレでも海外でバンメのアルバム売れねえよとかディスってたのもこいつだし
これがべビカスの兼ヲタの正体だ
べビカスの兼ヲタども反論してみろカス
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 08:25:23.60ID:wZbTH5g3
まぁメタルじゃなくてハードロックだよっていうバンドも多いよね
でも例えばボンジョヴィはバーンや伊藤セーソクも
取り上げてたしな
AC/DCも俺たちはハードにロックンロールしてるって
言ってたし
HR/HMは広い感じもあるね
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 08:26:23.10ID:CdbRLSs0
>>382
海外のリスナーからはメタルにくくられる音楽だということを理解しないといけない
例えば和楽器バンドも同じ
本人たちはメタルやってるつもりが全くないのに海外ではメタルと言われることがすごく多くて驚いてると言ってる
海外で売るなら海外のリスナーにどう受け取られる音楽なのかという認識なしに日本の認識で話しても意味がない
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 08:44:04.15ID:UEaXfr63
メタルメタルうるせぇーよ!
メタルの要素があるのなんて茜のツインバスドラくらいじゃん
俺はガンズもニルヴァーナもパールジャムもメガデスもフーファイもレッチリもニッケルバックもディオもジアンサーもディジーミズリジーもNINも全てハードゲイなハードロックだと思って聴いてる
一度もBAND-MAIDを重たい鉄なんて思って聴いたことない
こんなにハードゲイな音楽やってる彼女たちが革ジャン着て鉄の鋲いっぱい付けてリーゼントでエナメルの靴履いてよろしく哀愁!とか言ってたらあーまたロックンロールのカタログ開いたら出てくるタイプかって残念無念の助だったぜ
MISAが酔っ払って小鳩をトイレに連れ込んで壁ドンした挙句「チューして!」って言った話が面白かった
「KISSして!」じゃなく「チューして!」ってところがまた萌えポイント
音楽もプライベートもON/OFFはなくONばかり
常にハードゲイ
エヴリバディハードゲイ
カナ一緒に見よう
みんちょ姉にそう言われて一緒にジャニーズの舞祭組のビデオを見るみんちょ
もの凄くガッカリおじさん
あんな音楽興味がある構成が展開がとか言っちゃうみんちょすげーけど哀しい
またメンバー5人だけでラジオやって欲しい
番組MCがいないと彩姫もよくしゃべるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況