[ALEXANDROS] [36]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 07:00:55.14ID:uaQsEvDP
◆注意事項◆
・最新情報は公式HPなどで確認して下さい。
・sage進行推奨(メール欄に半角でsage入力)。
・実況禁止(板に迷惑がかかります。番組終わるまで書き込みはしないで下さい)
・アンチや荒らしその他頭の可哀相な人はスルーの方向で。
・質問する前にまず自分で調べましょう。
・次スレは>>950が立てること 踏み逃げ禁止無理な場合は必ず誰かに依頼すること

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1515076281/
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:47:39.28ID:9bXT8Hp8
>>742
いやだからビザは言い訳だってw
集客の問題だよどうせ
アメリカ自体がロックは下火なのに、さらにテキサスの会場、すごい辺鄙な場所らしい
アメリカで無名なバンドがそこでやろうとしたのがそもそも間違い
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 23:36:13.32ID:Zsl4NnkK
ワタリドリがダウンロードチャート急上昇してる、moraで今16位くらい
前からロングチャート入りしてたから、かなりダウンロードされてると思うんだが、今さらダウンロードする人もいるんだな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 23:43:18.09ID:Zsl4NnkK
ワタリドリも彼らの代表曲と言える良い曲だと思うけど、Oblivionももう一度どこかタイアップしてくれないかな、この曲好き
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 16:13:14.54ID:kCOlpXEM
アナログ購入者の9割はただ飾るだけのために買ってると思う
そもそもレコードプレイヤーなんか持ってないでしょ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 05:02:31.63ID:NB1ZrBw7
海外公演どうなった?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 10:36:25.41ID:+3hY/VZk
ワシントンは客もわりと少なかったらしいがまー想定内だろう
まーくん体調あまりよくなかったらしい
NYはかなり盛り上がったみたいで最後に洋平ダイブ
外国人も割といたらしい
メディアカメラも入ってた
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 19:36:25.78ID:KMrf+XvG
ワシントンは客数十人、ニューヨークは招待客と関係者100人呼んで200人はいた模様
ミーグリの高いチケットを日本人遠征客が買い占めたから大赤字ではなかったのかな
ワシントンの集客で中止の三公演もビザが理由じゃなかったのが明らかになったね
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 08:22:28.10ID:57Dg8fA5
NYって日本人にとってはアメリカで1000人から3000人レベルのライブやったという箔付けの為に結構利用されてる
そこで招待客含めて200人レベルだと今後のアメリカ展開はほぼ絶望的
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 14:11:13.31ID:T4d8Vfh3
招待含めて200ってかなり辛いね。

応援はしたいけど、音楽性が海外で売れる方向に振り切ってすらいないのがなんとも。

邦楽性を売りにしたバンドでもないし、ワンオクみたいに売れる為に音楽性変えるわけでもなく。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 20:27:46.67ID:U2XHvSd8
初めてのUSツアーで何が絶望的なんや?w
アンチがID変えて投稿バレバレやで
世界で大活躍してるワンオクさんのファンやったらこんなとこまできてディスらんでええやろ
ワンオクも日本人だらけしかも初期はガラガラな時あったのにな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 16:59:05.42ID:Ws142L/b
>>765
真面目に答えると大都市NYで200人しか客がいないというのはファンベースが全くなくてライブやっても大赤字ということ
アメリカでファン増やすなら定期的にプロモーションやったりライブに行ったりしなくちゃいけないが今後も成功を信じて赤字垂れ流し続けるつもりがあるのかってことだよ
今はネットがあるからアメリカで受ける存在は日本にいても向こうからアクションが来る状態なわけでそれがないドロスがアメリカで支持されるようになるまではどれだけの経費をつぎ込むことになるのかっていう話
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 22:34:18.34ID:2L70YTHQ
グラストンベリーに出たいとか言ってんのに何でアメリカ行っとんねん
イギリスで勝負して来いや
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 12:00:42.45ID:UMERXpDR
グラストンベリーに出たいなんて言ってない
グラストンベリーでヘッドライナーやりたいと言ってる
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 21:19:41.56ID:Ay9qufMY
海外ファンが欲しいならラルクみたいにアニソンタイアップやればいい
ただ今は海外に人気が出るほどのアニメなんてほぼ無いが
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 21:28:13.65ID:gzxFsrQ5
進撃の巨人はそうだな
だから途中からセカオワやヨシキやハイドなど海外で活動してるのがタイアップとるようになった
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 03:41:15.37ID:FAEF+meT
海外はその辺ユルイしもっと撮ってる人いたらよかったのに
海外ライブの雰囲気見たかったわYouTubeに上がってんのかなり前から撮ってるし全体映したのないかな
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:19:27.13ID:Fw6bAfzU
アルペジオのMVええな
キムタクの使い方もいいわ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 23:21:14.02ID:GAyT0H2b
新しいアルバムいまさらsnow soundなんか入るんか
今まで一番イマイチな作品になりそう
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 10:39:54.40ID:lEdzdDz2
アルペジオのMVが良いだけにあのスノサンMVの黒歴史が浮き立つな
今までで一番最悪MVは早よ葬ってスノサン幕張ライブ映像に変えて欲しい
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 21:51:05.85ID:nxTlWVK1
今回のアルバム、既発表曲多過ぎだよな。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 23:37:12.05ID:9MqtvdPv
スノサンはA4A社長バンプやってる監督嫌がられてるよな
でもそいつはまだしもスノサンはそこにいたクソみたいな女監督かと◯だろ
あれはマジでクソMV二度と関わるな
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 08:42:07.40ID:StK5ybpT
特別ドロスファンでもないやつらが急上昇上がってた〜ってアルペジオの話してたわ
これはワタリドリ以来のヒットか
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 20:51:28.83ID:IfNfRYW8
キムタク効果だから一時的に知名度が上がってるだけだろうけど今回のアルバムはドカンと売れてほしい
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 21:27:45.67ID:VqC586HV
今んことDroshky!とkick&spinくらいしか好きな曲ないけど今度のアルバム予約したわ アルペジオかっこいい
ライブ映像も楽しみ
0818177
垢版 |
2018/11/18(日) 09:11:27.69ID:mfcSoG6k
PVは糞だが曲は好きだよ→スノサン
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 16:19:37.93ID:kmwk+SJT
アルペジオの弾き語りもう少し長く演奏してくれよと思った
しかも適当バージョンより適当だしw
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 18:31:25.89ID:eMwWKg29
アルペジオきっかけで初めてアルバム買ってちゃんと聞いてみたけどいいねーI Don't Believe In You最高
既発曲多いってことだけど、その天俺みたいなやつには得かもしれんな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 20:02:12.25ID:WT+vanht
最近似たような曲多くないか
もっとムーンソングみたいな歌詞に奥行きがあるような曲聴きたい
もしくはDog3みたいな遊び心のある風刺曲とかさ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 20:14:48.45ID:WT+vanht
まあその中でもMosquito Biteはドロスらしい歌詞でかっこよくて好きだけどね
アルペジオはそこまでビビッと来なかった
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 20:46:51.35ID:B1HMOddR
色んな洋楽のいいとこ採りな感じが今回強すぎて残念。
海外意識して自分達の強みとあくが消えた感じ。
悪い意味でサラッとひっかかりなく聴けてしまう。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 03:47:18.45ID:k25m+qWr
パクリ Alexandros 「Girl A」
原曲  RADWIMPS 「実況中継」

パクリ:Alexandros 「Dog 3」
原曲: BOOWY 「Marionette」とBad Religion - American Jesus

イントロがバッドレリジョンでサビがマリオネットのパクリ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 03:48:33.44ID:k25m+qWr
これだけ海外の名曲を盗作したのに
どうして米津玄師に勝てなかったのか?


[Alexandros] - Feel likeは Taylor swift- Oursの盗作
[Alexandros] -kaijuはlimp bizkit
[Alexandros] - O2はSigur Rós
[Alexandros] - KidsはAudioslave - Shadow on the Sunの盗作
[Alexandros] 12/26以降の年末ソングはOasis - Half The World Awayの盗作
[Alexandros]- You're So Sweet & I Love YoupagneはGuns.N.Roses-Sweet Child O'Mine の盗作
[Alexandros] - Rocknrolla!はArctic Monkeys - The View From The Afternoon の盗作
[Alexandros] - 涙がこぼれそう はThe Smashing Pumpkins - Today の盗作
[Alexandros] - For Freedom はThe Offspring - The Kids Aren't Alright の盗作
[Alexandros]- Waitress, Waitress! はModerat / Pfadfinderei ― 6-Minuten-Terrine の盗作
[Alexandros]Ho! はMotorhead - Ace of Spades Lyrics とThe Fratellis - Flathead の盗作
[Champagne] - Forever Youngはoasis - i hope, i think, i know (Aメロが同じ)
[Alexandros] - Adventure はSummer「菊次郎の夏より」 と松任谷由実 春よ、来いとSum 41 - Still Waiting の盗作
[Alexandros] -ワタリドリはMumford & SonsのI Will Waitとcoldplay-Every Teardrop Is a Waterfallのパクリ
[Alexandros] -aoyamaはThe 1975 - UGH!の盗作
クソッタレはThe White Stripesの盗作
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 03:49:06.63ID:k25m+qWr
269名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/24(月) 21:07:05.52ID:nC8Ny2XV
Audioslave - Shadow on the Sunのイントロをパクってんのに
クリスコーネルが自殺した時になんのコメントも無かったよなこいつら

チェスターベニントンと比べたらクソ人間だな
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 03:50:58.87ID:k25m+qWr
521名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/14(土) 10:03:50.08ID:VVhkWst0
ブンブンの人も亡くなったから、姑息に曲の雰囲気を丸々パクっても死人に口無しってことか

つくづく非道な奴らだ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 03:56:26.03ID:k25m+qWr
こいつらがパクったMumford & SonsとかテイラースウィフトとかTHE1975って
かなり年下なんだよね

年下の曲を丸パクリするってダサすぎるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況