X



梶浦由記/FictionJunction/See-Saw/ vol#11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 01:36:56.73ID:ywn5dbDY
梶浦由記及び彼女の参加するFictionJunction See-Saw 等の活動について語りましょう
音楽の話題中心となりますので、それ以外は出来る限り下記の関連スレをお使いください

■公式&個人サイト FictionJunction.com
http://www.fictionjunction.com/
■公式ファンクラブ FictionJunction CLUB
http://www.spacecraft.co.jp/fjc/
■公式サイト (FlyingDog)
http://www.jvcmusic.co.jp/fj/
http://www.jvcmusic.co.jp/kajiura/
■個人ツイッター
http://twitter.com/Fion0806

■前スレ
梶浦由記/FictionJunction/See-Saw/ vol#10 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1489586254/
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 19:04:31.15ID:/z4AFPli
Kalafinaは三人の歌い手の個性を踏まえた上で
パート振ったりしてるから難しいんじゃないかなあ
基本ソロボーカルに多重録音とかでコーラス重ねてるタイプの曲とはちょっと事情が違う
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 20:39:23.40ID:2L6FlFIu
Kalafina結構もうお腹いっぱいだから、
演奏されてない曲、演奏回数少ない曲どんどんやってほしい。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 21:11:22.78ID:jdPDZRcY
Kalafinaの形式だと、いったん完成させたらそれ以上進化させようがないんだよな
KeikoがKalafina聴いてるとどうしてもお仕事モードになっちゃうけど春を待つだけは好きで聴いてる
と言ってたけど、追求し出したらきりが無いのはソロの方で、3人もそのことは悟ってるんだろ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 23:04:45.39ID:a7uJrFCn
FJのライブなんだからそっち中心でやって欲しいな
後は新しいファンクラブ立ち上げますとかあるといいなー
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 23:27:40.44ID:b6dNlcj/
いい加減カァフィナスレで八王子と馴れ合ってろよ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 23:30:53.65ID:GzQ+DGz1
去年の地方ライブ行った時に、最初はマイクの調子悪いのか?と思ったが、やっぱり声セーブしてなぁーって感じだったので、休養してるんじゃないかなと思ってる
かすれまくるほど練習するのは、あまり良くないと思うんだがな…
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 23:38:09.59ID:HSKxv59C
kalafinaが聴きたいんじゃなくて
梶さんが作ったkalafina用の曲を聴きたいと言ってんだけど
まあ良いや
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 00:23:48.43ID:Q3qgotAj
同じことだよ
言い方変えたって

Kalafinaはもう過去
梶浦さんは新しい場所で動き始めてるんだし
過去に拘らずこれからの曲に期待
恨むんならKeikoらとスペクラを恨め
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 06:40:51.59ID:PDU0qbNn
梶浦さんは、自分は育てるのは嫌いで出来上がったプロの人と仕事する方が好きって言ってた人だから
一国一城の主たちが集まってさあどんなマジックが生まれるか、みたいなのが本来の音楽の理想像としてあると思う
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 11:51:49.58ID:uC8IeAvy
>>537
何故同じ事なのか全く分からん
終わった事で自分の作った曲をやらないなら
過去のアニメ曲とか終わったTV番組の曲とかもいらないって事なのか?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 13:14:34.33ID:AvX99CGg
kalafinaは頻繁にライブ屋って曲聴けたし
それなのに久々にやることになったYKライブで聴きたくないって話
数年後ぐらいなら別に構わんけど
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 14:50:29.78ID:bxOQWAha
ジョエルさん、貝田さん、かおりちゃん、日替わりゲストで4人だけど
高音域多いからどんなライブになるのか楽しみ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 18:02:26.20ID:pPPcN9Ew
KalafinaとYKじゃコンセプトとみ違うし
やってないサントラ曲腐るほどあるし
終わったKalafinaよりこれからを
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 22:45:02.58ID:N4U3uEkj
>>549
YKLiveはほぼ全部行ってるけどred roseは自分史上最高の曲だった
楽器の数半端ないし、えりさんまで入ってくるしなんかもうクレイジーでカオスw

ライブ盤CDはもちろんだけど、映像化されてない名曲達を早くブルーレイで出して欲しい
ゼノのテーマ、マテリア、コントラクター、edgeの4曲は一刻も早く映像でもう一度見たい
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 02:05:28.38ID:b+Y0qJ82
kalafinaは今後どうするか分からないけど、続けるならwakana+Hikaru(+誰か)で過去曲もやるだろ
むしろ権利関係が複雑だろうから、FJLIVEでは無理と思われる


ちなみに俺も別にkalafina曲はやらなくていいと思ってる派
去年結構サントラ出したのにlive無かったから、そっち中心で聞きたいなと
ヒストリアも色々新曲作ってるぽいし
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 00:55:57.68ID:isIyHrsU
梶浦さん追い出してFJC解散させたとたんに「Fiction」というタイトルのライブツアーを組む
という節操のなさに感動した。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 01:43:54.10ID:isIyHrsU
某(もと)トップスターの話。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 09:11:46.65ID:gK0h72Ge
当てつけにしか思えないツアータイトル
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 09:16:22.34ID:gK0h72Ge
今までとはまた少し違う形で参加するメンバーって日替わりゲストのこと?
日替わりゲストは前にもやってきた気がするけど…
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 11:12:26.62ID:hT+T33gH
龍さんの方は梶浦さんのグループがFictionJunctionとは知らずに女幹部にそそのかされたんだろうな
怖い女だ。。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 13:22:01.98ID:Nef7wxg5
プリンセス・プリンシパル楽曲ライブで初披露って前日にアンジェ役今村彩夏さん引退のニュースが…
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 18:26:19.53ID:MXV2LzO3
梶浦さんのKalafinaインタビュー記事みると、
もう自由に歌っていいのよと言っているようにも見える
色々鑑みるとKalafina3人の再結集はもうなさそう
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 23:34:14.47ID:0sIzLDXa
FJのアルバムで Wakanaがメインヴォーカルの曲を聴いてると、Wakanaの
息を吸い込む音が異様に気になるんだけど、気にしすぎなのかな?
野原とか Keikoがメインヴォーカルの曲でも息を吸い込む音が聞こえるとこが
あるけど、そんなに気になる程じゃない。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 07:19:14.87ID:lD9TC344
開幕組楽しんでこいな〜。
俺も大阪組だ、今からものすごく楽しみでならん(公演の日に合わせて休み取った)。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 11:56:18.23ID:6P6hyhuM
>>569
(とくにロングトーンのあとなどで)息を吸う音をいかに抑えるかは、ヴォーカリストの
テクニックの一つとして厳然としてあるから、そこを気にかけるということ自体は、
少なくとも、歌い手自身はふつうに意識しているところ。
自分は「気にしすぎ」とは思わないよ。普段から敏感になっているから。

それを「評価」として、「なまなましくて最高」ととらえるか、「雑音」ととらえるかは、
楽曲にもよるし聴き手の趣味にもよるから人それぞれだろうね。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 11:57:24.60ID:ar0eVCzm
生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに

120キロの巨体の頭だけ出してるデブ
https://imgur.com/a/rHH6a https://imgur.com/a/35T3B
かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだから死ねばいいよ

38で家族もいないからネットストーカーして孤独感まぎらわす哀れな豚wwwwwwwwwwww


dくんにあんなに必死に嫉妬丸出し全開だったもんね、この童貞クズの豚wwwwww
親死んだの????笑
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 13:19:15.43ID:0nvaXfW8
Remi
実家は裕福で、買い物は親のカード、親が部屋を掃除しに上京する、自宅に高島屋(外商)が販売しに来るなど、
驚愕のエピソードが多数ある
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 16:14:21.88ID:AgpGBn0W
>>574
明日はチケット無しでは買えないから今日はグッズだけの人が増えたんじゃないかな
今から向かうけどまさかパンフとかはないよね
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 21:07:21.99ID:pYxXVfKt
梶浦さんのライブはセットリスト記録メモ魔多い印象。
ということでセトリ知りたいなぁ知りたいなぁ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 21:17:32.39ID:mzacHSNs
最高だった、胸いっぱい。
joelleさんはめちゃくちゃすごい、でも逆にWakanaとKeikoの不在(特にdream scape、目覚め、forest)を突きつけられる
サンホラだとソプラノのイメージだったけど、ちょっと癖のある声だから中音域の方が意外と合うかも
fictionは超かっこよかった!!!
戸丸様はさすが、lotusのなんか美しい絶望感やばい
Kaoriは柔らかい声がよく響くようになったね
ゆり姉はもう安定すぎて逆に泣ける
明日はどれくらい変わるかな、新FCも楽しみだ!!!
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 21:19:50.90ID:Qr50LJFw
ジョエルさんはエミリー曲が声質的にも歌い方的にもドンピシャだった(正直、エミリーをすごく歌上手くした感じ)
全体的に良かったけどやっぱりwakanaとkeikoがいないとだいぶ厳しくなるとも痛感した
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 21:28:08.46ID:Qr50LJFw
今までになくそれぞれの個の力を感じるライブだったなー。参加できてホントに良かった!
でも悪くいうとやっぱりハーモニー要素は確実に劣化しちゃったね。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 21:38:51.89ID:Qy3c1LGU
ジョエルさん上手過ぎ!しかも美人
低音も高音もキレイに出すしfictionみたいな中音域の曲は最高にカッコいい

longingとmoonlightmelodyは好きな曲だから嬉しかった
ゼノのテーマ、forest、sweetsongの定番曲もやっぱり最高
日本語曲多いのも新鮮だったなあ
個人的にはwakana、keiko不在のマイナスはなし
むしろジョエルのプラスが輝いてた
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 21:40:51.01ID:hAQqnWbe
貝田さんの安心感ハンパないな、上から下まで完璧じゃねえか
KAORIはKeikoが抜けてJoelleさんきたことで、1つ下がって低音が増えたね
低音も上手いんだけど、Keikoの豊かな低音聞き慣れてるとなんか足りなく感じてしまうかな
Joelleさん初めて聞いたけど本当歌の上手いエミリーだな、ソロとかメインどころはすごく魅せられた、特にエミリー曲
めっちゃハマってた
ただコーラスになると癖のある声と歌い方?だからか浮くような気もする
どこまでネタバレしていいかわからないけど、とある曲でKAORIのメインよりコーラスのJoelleさんがガンガン来ておおうってなった
ASUKAもいい声なんだけどYUUKAと声似てるよね
上の人が言う通り全体的に良かったけど、Wakanaの溶け込むなめらかな高音とKeikoの豊かな下支えがないと厳しく感じる
個々はすげえ上手いんだけどまとまりがない的な
比べたらあかんのは重々承知

何はともあれ今後どうなるか楽しみではあるよね
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 21:50:19.48ID:x8Svpssj
色々な感想はあるけれど、callingが聞けたことが何より。申し訳ないがKAORIのソロライブには行ったことないので···。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 21:59:30.53ID:AgpGBn0W
個人の感想です

keikoとwakanaの抜けた穴は埋めきれないと感じた
joelleさんは凄く上手いしライブとしての完成度も高いから次のファンクラブも入りたいと思えた
けれどやはり一番梶浦さんの曲を歌い続けてきただろうメンツがいないとなんか軽いというか高温に物足りなさがある
これはkeikoの骨太の低音が引き立たせてたんだろうなぁという自分の解釈

このライブツアー中にさらなるサプライズを求めてしまうのは駄目なんだろうな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 21:59:56.61ID:8WBem8NJ
Pandoraの某曲のwakanaパートだけはあの悲壮感ある歌声に慣れ過ぎてたせいで少し違和感覚えちゃったけどそれ以外は総じて素晴らしかったし終始鳥肌が止まらなかった
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 22:04:04.77ID:hAQqnWbe
ようやく立てたのがラストだったから途中から腰とお尻が痛くなってきたwww
ASUKAとJoelleさん、2人ともコーラスよりメインボーカルで映える声だなと感じた、実際前に出てソロを張ってるときなんて目が離せない、すごい
コーラスもメインも映える声のWakanaとKeikoは今思うとかなり貴重だったんだな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 22:10:45.89ID:RY5DKFjB
ジョエルさんは某メルヘン以降、ソロのライブとかも行ってる。
凄い上手で安定感のある方だけど、癖は強いよね。

でも、本当にエミリー系がはまって感動してたわ。
ドットハック系を聴けてよかった。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 23:03:36.40ID:mzacHSNs
>>595
自分は逆かなあ
上手すぎて鳥肌たつほどだったけど、もう別物だと思った
それはそれで素晴らしいしいい音楽だけど、違うものだと逆に痛感した
どちらがいいとかは単純には比べられないかな
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 23:05:27.33ID:ar0eVCzm
https://twitter.com/izatamanga?lang=ja
izatamaちゃんたぬき顔の超絶不細工のデブスで悲惨だね
ずーーーーっと23からゲオのアルバイト経験しかなく
それでいままで親のスネかじって一人暮らしも経験なく生きてきたの???

かわいそうに脳内彼氏とやって処女膜自分で手つっこんでやぶっとけwwwww

五段バラのチビのたぬきの黒人のデブス同人おばさんwwwwwww( ´,_ゝ`) ブッ
売れてないし年収しょぼいニート同然の商業漫画家???
だっっさwwwwwwww

それで30からのはきついよね

20前半ならまだしもwww彼氏もいないで、
一人暮らしも29ではじめてとかwwwwwwwww

( ´,_ゝ`) ブッ

じゃあこれいろんなところに今度拡散しておくね!!!!!!!


っいうか昨日30くらい拡散しといたから^^もっと拡散しておくねwwww
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 23:07:05.44ID:RY5DKFjB
かおりが、明日はウカツしない宣言してるw
(ヨシオ忘れた件だよな。つか、最後の紹介はたいがいウカツまみれだったがw)
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 23:13:14.98ID:tGiBDIll
ジョエルさん、前に立って歌う系の曲だと本当に圧倒的な歌唱力で只々感動してたわ。佇まいも強そうだったしw
ただ誰か1人が決まってメイン的な曲以外は正直イマイチだったな。誰か1人の声聞いとけば素晴らしいけど、全員の声を総合的に聞くとバラバラに感じてしまった。前と比べるとか以前にもう別物だわ。良くも悪くも。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 23:19:35.65ID:slExEoxR
新しい人が入っての初ライブだからハーモニーは前メンバーに負けてたけど
回数こなして行けばこなれてくるんじゃね
俺はFC作ってくれるってだけで絶頂射精よ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 23:22:58.60ID:rGOlx+sn
コーラスは比較しちゃうと>587みたいな感想になるが、別物と捉えてみても、貝田さんと癖の強いjoelleさんのパート逆の方が良くない?って思った所はあった。
いやーしかしjoelleさんはエミリー曲にははまるな。
グッズだけど、16時までにトートバッグはなくて、キーチェーンの茶→黒、四角いタオル、Tシャツの一部サイズは16時半にはもうなかった。
ちゃんと確認はしなかったが、開演直前に例のCDも売り切れ貼ろうとしてたわ。
そういやjoelleさんが覚えた曲数喋ってたが、異様に多かった。来るボーカルは日によって違うのでそうなったんだろうけど、大量の梶浦曲覚えていくのは大変だろうな…。
あと、everlasting songの長いコーラスが聞きたかったなぁ…
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 23:27:35.61ID:Kh3O4Mp0
コーラスに関しては数こなさないと慣れないだろうし今後に期待
ただただ歌唱力がすごかった
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 23:40:53.75ID:hAQqnWbe
>>596
まるっと同意
ただこれから回数重ねてバラバラ感を感じないよう調和していくかもしれない
声質の問題としては無理かもだけど、勝手がわかってきたら変わるものはあるかもしれない
でも今後何回かこのメンバーでやって、変わっていくのを見届けたい気もするけど
WakanaとKeikoに帰ってきて欲しさもある、複雑
とりあえずJoelleさん強すぎる!
歌声も佇まいも←
Wakanaがメイン張ってたところを彼女が歌うと、儚さとか切なさが消えてなんか勝てそうやんってなる
裏声綺麗だからもっとJoelleさんの裏声ききたいな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 23:50:28.80ID:ar0eVCzm
生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに

120キロの巨体の頭だけ出してるデブ
https://imgur.com/a/rHH6a https://imgur.com/a/35T3B
かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだから死ねばいいよ

38で家族もいないからネットストーカーして孤独感まぎらわす哀れな豚wwwwwwwwwwww


犯罪者の38の童貞の豚
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 23:54:26.22ID:R2h+wayP
個人的にはwakanaよりkeikoの穴がでかいなと思った、やっぱり女性の下ハモってむずいんだなって
メロディを引き立てつつ自分も消えずにしっかり支え寄り添うってのは音程取るだけじゃできないんだな
ジョエルさんfictionとかユナ曲とかメインはすごいよかった
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 23:54:28.16ID:lLqIDXgd
今回のライブはセットリストは毎回大きく変わりそう
全通予定の人は今回は大当たりだ
パンフレットも出演メンバーのヒストリア仕立てで読み応えがある
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 00:17:22.33ID:2HDkrndH
KAORIの下ハモの繋ぎ上手すぎるし、メロディーを歌う能力がもはや人間離れしてる。

中盤のKAORIコーナー周りみんな泣いとったで。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 00:24:42.20ID:3XQ6EwV3
1.ROADメインテーマ
2.ランサー&アサシン
ーMC―(挨拶)
3.longing
4.delete
5.shadows and fog
ーMC―(曲紹介)
6.moonlight melody
7.Everlasting Songs
8.dream scape
ーMC―(歌姫お題)
9.まだダメよ
10.Calling
11.L.A
12.Canter Per Me
ーMC―(FBMお題)
13.Fiction
14.everytime you kissed me
15.forest
16.Key of the twilight
17.lotus
ーMC―(戸丸さんお題)
18.satoyama main theme
19.let the sters fall down
20.目覚め
ーEN―
EN1.the image theme of Xenosaga II
―MC―(グッズ紹介)
EN2.Sweet Song
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 00:26:44.98ID:Xbz0FWIn
順番とスペルと題目の適当さは勘弁
抜けてるのがあると思うがとりあえず

1,Lord
2,Lancer and asasin
3,プリンセスプリンシパルのメインテーマ
4,ムーンライトメロディ
5,Logging
6,delete
7,まだダメよ
8,L.A.
9,canta per me
10,everlastingsong
11,calling
12,Dreamscape
13,花守の丘
14,Fiction
15,key of the twilight
16,every time kiss me
17,lotus
18,satoyama
19,媛星
20,目覚め
21,xenosaga2のテーマ
22,sweetsong
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 00:49:36.89ID:EVMlyKu1
>>354
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 00:49:52.19ID:BLAovuUg
明日はremiさんか
楽しみだ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 00:58:08.98ID:LiBwfJHM
犯罪者の38の童貞の豚生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに

120キロの巨体の頭だけ出してるデブ
https://imgur.com/a/rHH6a https://imgur.com/a/35T3B
かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだから死ねばいいよ

死ねばいいよ、お前豚で家族もいないキチガイなんだからwwww
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう


さびしいんだね、かわいそう
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 01:39:12.41ID:NkQBuPb1
本当に今日は大満足!
wakanaやkeikoの完成度高いコーラスも好きだし
ジョエルの半端ない歌唱力もそれぞれ好き。
梶浦さんのライブだったら何でもいいと思えるくらいの安心感だった。
改めてファンを続けていこうと思ったよ。

貝田さんは相変わらずの抜群の安定感の高音だし
KAORIは上から下まで、メインからコーラスまで完璧だし
ASUKAは出番少ないけど存在感ある可愛らしくハリのある声で
joelleはメイン歌わせたら圧倒的かつ英語の発音と佇まいがカッコ良すぎ!

選曲は、新曲が熱かった!
longingにdelete、moonlight melodyはあとの4回も歌って欲しいな
古参としてはfictionが燃えたw
ヤンマー鮫の登場は決まってたし
forestとかの定番曲もjoelleが入るとまた新鮮だったし
とにかく久しぶりの梶浦ライブ最高!!
明日もremiの歌楽しみだし、セトリの変更があるかも楽しみ!
明日参戦する人、舞浜アンフィシアターすごい見やすいしいいよー
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 01:48:55.50ID:zVni1tvG
>>606
次回は違う歌い手かもしれないし人数減ってるかも
レギュラー陣に入るとは限らないからねぇ
可能性としてだけどこれまでの経験数によるコーラスワークは
もうないかも
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 02:17:50.76ID:9UKTagM2
エヴァラスの順番をもっと後半へとキボンヌ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況